X



【NHK受信料】東横インへの19億3000万円支払い命令、最高裁で確定★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/07/25(木) 19:30:43.55ID:cJzqCK489
NHKがビジネスホテル大手「東横イン」とグループ会社に未払い分の受信料の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は25日までに同社側の上告を退ける決定をした。同社側に計約19億円3千万円の支払いを命じた二審・東京高裁判決が確定した。24日付。

一、二審判決などによると、NHKは東横イン側のホテル約230カ所について、受信料が未払いの計約3万4千台を対象に受信料の支払いを求めていた。

日本経済新聞 2019年7月25日 17:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47782280V20C19A7CR8000/

★1が立った時間 2019/07/25(木) 17:49:51.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564048057/
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:27.28ID:csy247R70
某賭博漫画の帝○グループを地で行ってるな
地下帝国とか持ってるんだろうな〜総理大臣とファミリーなんだろうな〜
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:28.92ID:wCHquo1K0
N国は現状、スクランブル以外の政策は自民丸乗り宣言してるしな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:32.03ID:/UrsKmwo0
今更だけど、台数分請求に変更された時点で
強気姿勢で全室撤去、解約しておけば良かったのにね
もうホテルにテレビは不要
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:32.68ID:NuFj9ICi0
もはや山口組より凶悪にして強大
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:32.83ID:QL2tPkvj0
韓国みたいな司法だな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:48.83ID:is3l54jT0
異常判決だろ、ホテルはNHKをペイチャンネルに移動させてや
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:50.82ID:nwD63VZU0
テレビいらねえだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:58.42ID:vCC+04WI0
>>21
流石にそうしてくとこも出てくんじゃね
テレビはオプションにして別料金とかな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:03.24ID:b/2IaXhf0
>>40
放送法変えるために国会議員になったんだからちょっと待ったてや
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:09.30ID:SPniXskB0
これから東横インは部屋の料金の明細に
「NHK受信料分」って記載すればいいよ
レシートもネット広告にも部屋全部にだ
NHK様のおかげで部屋の料金これだけ割高になります
場合によってはお客様に受信料の二重取りをお願いしますと明示すべき
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:13.19ID:kjgdoH4J0
ほんとやりたい放題だな
次はネットカフェあたりに裁判しかけてるんかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:17.00ID:/3Riow4L0
>>5
n国大橋さんに電話してみたら 多分動画作って説明してくれる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:19.46ID:iXmV8HP10
はぁ
NHK、1700万
東横イン、400万
とかなんだろ。。。かわいそうに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:20.37ID:j8X/i6uW0
NHKとJASRACには鉄槌が下りそうだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:23.72ID:R3bMuuO+0
>>5
雑紙として分別して廃棄して下さい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:23.73ID:dppmQSIp0
>>31
賛成
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:26.61ID:P7DbbWnd0
最高裁頭おかしい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:29.02ID:uHwAU9+nO
懲罰的損害賠償でも懲罰にすらならない位ショボい額しか出さないのに珍しくでかい額だね
キックバックでもあるとか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:29.49ID:is9pONBz0
そのうち国民審査で落とさる人現れそうw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:29.71ID:wCHquo1K0
東横インが利用者に請求した方が問題になっていいんじゃね?
これ、間接的に東横インが払うって事だよね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:32.91ID:Mjl+mcjv0
ディスプレイだけおいてアマゾンファイアさしとくだけで良くね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:34.61ID:GzCHRhJu0
裁判官のNHKへの忖度なのか

それとも法曹界への圧力か

このタイミングで

N国にとっては燃料でしかない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:52.02ID:qn4ZrXBA0
NHK受信料で宿泊料金値上げするぐらいだったらテレビ撤去してくれ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:52.75ID:Ou98jP360
ホテルだけ台数なのも不思議だな。1世帯じゃないのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:52.93ID:FPpK7C4r0
これさあ、ホテル業界ってみんな大人しく払ってんの?
業界の中で他にNHKに抵抗してる奴はいないのか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:55.62ID:0e7I1wmR0
テレビある部屋1割ない部屋9割である部屋から料金割増しにすればよくね
そのうちテレビいらなくだろうけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:36:59.55ID:dwL2Qb2j0
宿泊者が契約者の場合二重取りになるんだけどいいのかこれ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:01.60ID:KBJALRtC0
日本最大の暴力団組織だな みかじめ料払わんと潰すぞって脅し
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:18.80ID:JlnkqHBi0
収入は無限ではない以上、限られた所得を配分しているわけだから、
強制徴収は、
海外の放送を聞く権利を侵害しているよなあ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:19.85ID:WCAhT14N0
むしろ判決を受けてビジホ業界全体TV撤去しますて涙の謝罪会見やればさらに追い風になるんじゃね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:21.68ID:d8MpOg+40
裁判所を焼き討ちくらいしないと、日本の閉塞感は解消しない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:26.08ID:KJQoi0GX0
>>17
ホテルに泊まっても東京電力や水道局から請求来ない
レオパレスに住めば契約結んで払う、別に変じゃない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:27.72ID:G4QzSr530
>>51
東横インの社員の給料なんてどうでもいいんだよ
NHK社員の給料の方が大事

by 朝鮮人
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:27.83ID:IBQOVSMk0
>>61
おい沖縄人消えろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:28.50ID:H0u4u0Qz0
全国の公立病院、マジで潰れるんじゃね?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:37.52ID:wCHquo1K0
全国のホテルが、過去の利用者にNHK受信料を理由を添えて請求すれば大騒ぎになる。
俺のとこにも結構くるなwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:37.53ID:UDRZKRrR0
宿泊料に上乗せされた場合の客からの二重取りは許されるということか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:40.53ID:kK4w84Er0
最近、ビジネスホテルではテレビ無しで少し安い部屋が増えてる
そして、無くても全く困らない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:46.58ID:B2aIFpnq0
>>5
開けちゃダメ
0104成分分析官
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:48.13ID:Xw0ToZet0
>>5
裏に赤ペンで「受取拒否」と書いてポストに投函すればおけー
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:50.75ID:dppmQSIp0
>>47
ビジホにチューナ不要
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:53.74ID:TTG20SfO0
N国とNHKがグルだったりして(笑)
ジャップは右向け右で簡単に操作出来るからなw
後から不正だと解っても誰一人デモを起こしたり復讐される心配もないしなw
個を確立してない人形を騙すとか朝飯前なんだろうなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:54.67ID:b/2IaXhf0
>>86
地方のホテルとかは立花さんと協力して勝ったりしてる
最近はほぼ全勝
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:55.40ID:7+6zWsl20
東横イン側は「NHKとの間に一部は支払いを免除するとの合意があった」として、一部の支払い免除を主張したが、1審東京地裁判決は「放送法は合意による免除を許可していない」と退け、

判決は妥当だと思う。
NHKを詐欺で立件すべき。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:02.03ID:jFn8agLM0
昔は労働組合が色々あってきっちり資本家たちと戦ってたんだよ
現在の日本がおかしい、ホテル業界はNHKと戦うべき
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:07.15ID:iXmV8HP10
最近とまったとこはyoutubeとかabemaだったな。もうそれでいいよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:16.59ID:ghf/hHYb0
菅野博之裁判長はビジネスホテルの宿泊客に対するNHK放送に19億円の価値があると思ってるのか
国民意識と乖離し過ぎだろ
NHKと一緒に消えろよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:17.18ID:4I8XhKmq0
>>5
宛名も書いてないものはポーイ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:18.24ID:zObvJj0/0
安倍総理も支持だよ
この判決に逆らうやつらは半日
日本から出ていけよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:25.71ID:wCHquo1K0
宿泊料に入ってなかった前提で過去の利用者に請求すればいい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:28.99ID:g8mjPioj0
ホテル業界はみんなN国党支持しよう!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:37.46ID:BimrdIio0
APAとかはどうなってるの?
テレビあれば受信料払ってるんだよね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:38.16ID:dppmQSIp0
>>57
邪魔なだけだよね
空間の方がマシ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:39.39ID:nKUo49pP0
>>21
ホテルはテレビ撤去して、見たい人は自分のスマホのワンセグとかで見てってしないと
絶対ホテルが受信料とられる法律になっちゃってる、放送法が
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:55.73ID:AizevGJn0
一般家庭からもバンバンとるだろうね

チョンは震えて待て
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:58.61ID:e8Yp+pw00
石崎くんも入れてやれ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:03.38ID:v+jrmm4t0
おお東横インよ、死んでしまうとは情けない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:11.11ID:MZx6OUfI0
テレビ全撤去しそうだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:18.11ID:DPJRHijc0
二重取りだろコレ?
ホテルの受信料は結局は宿泊費に上乗せされんだろ?
家で払ってホテルでも払うんかい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:19.35ID:JYQ3mD0o0
ホテルにテレビなんて邪魔以外の何者でもない
百歩譲ってもスマホ接続可能なhdmiディスプレイでいい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:19.42ID:2Q7yPwo80
【NHK税を海上保安庁に投入すれば海上保安庁が2倍の人員にできます】NHK職員は1784万円

日本維新の会、三宅博議員 質疑

海上保安庁の全予算 12636人 1732億円 
NHKの人件費     10354人 1819億円

NHK1人当たりの人件費 1784万円 ← NHK貴族階級の所得
全雇用者の雇用者報酬   467万円  その差3.8倍 ← 庶民の所得



NHK職員の年収は

平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送

日本 NHK職員 1780万円 公共放送
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:20.72ID:am9aczvd0
NHKはどんどん嫌われ者になってくな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:29.80ID:lQj1nqMp0
この判決、選挙前にして欲しかったなぁ
そうすればこれに不満を持った国民がN国に流れたのに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:32.78ID:gmU5JvmV0
19億⁈取り過ぎじゃない?
たかが受信料ごときで東横を潰す気か?
NHKの言う社会的使命ってこういうこと?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:39.32ID:xHtG1l6R0
テレビのない部屋を安く提供できるなら需要は高いと思うわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:39.32ID:fzt54wTJ0
酷え話だ
次はN国入れるか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:39.80ID:JypbgoR90
司法 腐敗しまくりだろ、、、
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:44.75ID:H0u4u0Qz0
>>106
個室じゃないと値段自由に決められんから無理
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:47.34ID:/uGqKVAa0
俺東横の会員だから今までの分請求してくれていいぞ
実家で払ってるから払わないけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:48.58ID:wY3fuIXa0
これはひどいな・・・客が見るためのものなのにテレビの設置すらできなくなる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:50.02ID:Ey6aEzAR0
>>86
NHKのバックには国家権力があるからね
みんなそれに屈しているんだよ
経済界、ましてホテルや病院の業界に不満がないわけがない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:52.69ID:LnOPbjPv0
客は見てないけど仕方ない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:53.41ID:tWJQhOZz0
N国党に期待
票入れたからがんばってほしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:54.89ID:dh3AWGqQ0
1泊100円以上の料金増になるな
TV撤去でいいわ

それか昔式の30分100円とかは?
0149成分分析官
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:56.80ID:Xw0ToZet0
狂ってんな
これで益々NHKから国民を守る党の支持者が増えるな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:57.40ID:G4QzSr530
>>83
裁判官はNHKに忖度しないと、出世できないし、干される。
自民の金子が最高裁に意見書出したりもしてるし、圧力が半端ない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:59.20ID:dppmQSIp0
>>82
ディスプレイぐらい持ちこめやー笑
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:59.52ID:afz07gHE0
狂ってる
次はN国に入れる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:07.77ID:zObvJj0/0
安倍さんは司法を支持です
安倍さんは司法を支持です
安倍さんは司法を支持です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています