X



【NHK受信料】東横インへの19億3000万円支払い命令、最高裁で確定★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みんと ★
垢版 |
2019/07/25(木) 20:14:38.89ID:G1Pt43W99
NHKがビジネスホテル大手「東横イン」とグループ会社に未払い分の受信料の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は25日までに同社側の上告を退ける決定をした。同社側に計約19億円3千万円の支払いを命じた二審・東京高裁判決が確定した。24日付。

一、二審判決などによると、NHKは東横イン側のホテル約230カ所について、受信料が未払いの計約3万4千台を対象に受信料の支払いを求めていた。

日本経済新聞 2019年7月25日 17:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47782280V20C19A7CR8000/

★1が立った時間 2019/07/25(木) 17:49:51.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564050643/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:12.64ID:DgGuUL0n0
>>788
そろそろ、国会の"立法不作為"を注意する判決が出てもいいころww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:16.83ID:VPnfMBMI0
>>705
宿泊客が全員NHK見るのがデフォなら問題だろうけど
ほとんどの宿泊客はNHKなんて見ないでしょ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:33.80ID:EgAGAJei0
こいつらが赤シャツに焼き殺されればよかったのに
あ、共犯だから無理か…
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:35.09ID:Xhv6JwNL0
裁判官や政治家が、上級国民仲間としてNHKをかばう

この国おわっとるわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:35.93ID:7vfBouKA0
会長と安倍は大の仲良しだならな。。、
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:40.30ID:VWI3IaaK0
もう個人から税収制にしたらええやん
二重徴収とか意味分からんわ
外人からとるなら入国時か出国時に取れんもんか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:44.58ID:82QprPUW0
>>6
年内は何も仕事しないらしいぞあのカピパラ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:46.71ID:aUcZzuAX0
NHKから国民を守る党が払わなくていいようにしてくれるよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:49.35ID:DPnDlicb0
民泊ってどーなってるの?
部屋毎に?

個人あつかい?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:53.67ID:l11ypnjI0
>>780
俺も税金で徴収でいいと思う

放送法が制定された時代はテレビの普及率が低くて、受信料払えない様な貧困層も多かったから
こうなっているという認識だけど、今の時代は税金一括徴収で良いよね
法律が時代に合ってない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:49:56.25ID:lUMSEWyo0
>>1
各家庭にNHKメーターなるものを付けろよ電気やガスみたいな
見た分だけ料金取れば良いだろ見てない人から料金取るのはおかしいよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:02.65ID:N79xf4GV0
もうN国が与党になるしかないなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:03.81ID:tkdxZVeM0
東横インは絶対に払うなよ
NHK許せねえ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:05.00ID:kVahtqOP0
N国党の支援者になって一泡吹かせるのが妥当。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:10.53ID:rgiZj0KK0
こんな非人道的なことばかりやってると最後には正義のために武力行使しかないってなるぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:15.29ID:5Y7/oXQn0
>>782
なんて読むの?スガノ?カンノ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:15.88ID:pJgsKuG20
ホテルは個室からテレビ撤去でwifi飛ばしてくれりゃそれでいいよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:20.96ID:wDmBwXPk0
ネット繋がりゃ見れる云々いうけどさ、送りつけ商法やってるヤクザのサイトなんて有害サイトだろ。
ウイルス対策ソフトで弾いてほしいよね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:22.20ID:krXwQbCRO
 

ていうか
ホテルの組合みたいなのあるんでしょ

影響力半端ないとこにケンカ売ったねwwwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:23.71ID:nbjc+ED/0
>>843
そいつ丸山穂高N国スレでも気持ち悪いから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:24.15ID:zF9X+DtL0
>>829
遡及はしてないぞw
理屈上は当時から支払い義務があったおいう確認の上でこの判決だから
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:24.34ID:DRAy7QX90
家の中に地上波と衛星が受信できるテレビが3台
家族四人に四代のスマホと3台のネットPC全部契約したらいくらになるんだ?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:34.56ID:lk18l4RL0
>>848
それでいいならとりあえずメルカリとかヤフオクに高値で出しておけばいいなwww
売れたら売れたでいいし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:41.41ID:dRJ0Rib50
ぎゃくに こんな 判決でたら N国躍進して じかい政権とれるだろう!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:41.41ID:b2vOGfXC0
今日比較的富裕層と思われる層のアンケートで
スクランブル9割賛成だったぞ
誰が反対してるんだ?安倍ちゃん?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:51.09ID:s+bT8BV50
幾ら何でも見境なさすぎ
都内の他の系列のホテルにも徴収させそう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:56.05ID:JJK9Q4Qv0
一台一台に受信料ってんなアホな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:02.56ID:oNUge3IG0
ホテルでテレビ見ないから無理しなくていいですよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:06.02ID:aHf6TWx60
>>851
だよね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:11.59ID:Id9LxlAz0
>>863
本来ならそれがベストだが、そうなるとNHKが好き勝手に徴収できなくなる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:11.67ID:+hPqt92P0
多くの国民が、うちには受信機は無いって言えばNHK潰れる
N国に投票する手間を考えたら、ピンポンしてくる奴を撃退した方が楽
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:12.08ID:JVdB4Kz30
>>766
ちなみにこの但し書きをあらそった裁判ではテレビがあればNHKを見てるんだから金払えって判決がかなり昔にでてる。
司法もお前の言ってることは違う判断してるけど?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:12.25ID:eI5s3teS0
民放もTVやたら設置てるけど
払ってるのか、これ払ってなけりゃ大問題
いい加減にしろよNHK、日本民族監視団体で満足か
最低社員の公表だな、社員様には上流&反日在日だろ
許されないよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:15.89ID:N79xf4GV0
部屋の数だけ契約とかアホかw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:25.53ID:vusCNFjS0
今は他人事だと思ってるあなた
あなたの職場や店、車両、携帯 スマホは
1台ずつの個別課金に向けて虎視眈々と狙われてるということですよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:35.90ID:IBaHEioz0
やっぱりNHKは、潰れた方がいいな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:40.27ID:Y8NyCkb80
東横インはグループを挙げてN国党を全面バックアップする
時がきたな

  時はいま・・・・ なんか聞いたことあるな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:42.74ID:Pno3oEIg0
>>885
それたぶん放送法が間違ってる
改正が必要
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:49.96ID:nwD63VZU0
本当に国民を守ってくれるん?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:51.07ID:GAjD+CSx0
>>865
東横インって大きな会社だから20億円ぐらいなんとでもなるだろうが。
銀行からでも借りられるだろうし。 が、無駄な金だよね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:53.22ID:lk18l4RL0
>>884
そら総務省の天下り先だしそれなりに大きな組織の票田だし
上級の味方の安倍ちゃんが賛成するわけないじゃん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:54.24ID:qy9c9JAX0
俺が居なくなったらこの会社はつぶれる→居なくなっても会社は平常通り
NHKが亡くなったら国民が困る→亡くなっても世の中は平常通り

いつの時代にも、こういう勘違いが必ずいる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:51:59.97ID:019dsgKb0
東横インには是非一泊あたりNHK受信料いくらが宿泊者負担か記載してほしい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:00.28ID:XlBdzXPn0
>>866
ただでさえ混んでるのにインフラ増強すら出資してない団体が金銭目的で参入するのはダメでしょ
しかも原資はユーザーの受信料とか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:04.72ID:gY0sblLQ0
埼玉の東松山市の派遣会社のアパート寮に入ったら夕方に受信料集金の若者が来て驚いた
昔の新聞勧誘員みたいな情報網
翌日にトンズラする予定だったので帰ってもらったが、逃げても分かりますよ!と言われた
あれはニセ集金人だったかもしれない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:06.70ID:WyQxrgOg0
オリンピックくるのに国はテレビなしで外国からの客を迎えろてか?
テレビを撤去しないと普通のホテルは潰れるよね
政治家は真面目にかんがえろよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:11.02ID:UlMM9Jw20
19億あれば新店舗オープン出来そなくらいだな
民業圧迫じゃない?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:12.93ID:DK2Daf6p0
法律ではテレビの設置は契約義務アリ。モニターの設置は除外。 実家で契約済みの端末としてホテルのモニターへWi-FiかBluetooth接続アプリができれば良いな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:13.08ID:65GFHxbj0
この判例が出た事によって他のホテルにも悪影響を及ぼすという国営マジック
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:13.95ID:s+bT8BV50
Zquz8uwc0
こいつ利権目当ての工作員か
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:17.72ID:aUcZzuAX0
B-CASカードを買えばいいんじゃないの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:22.70ID:TI+ikVVA0
野党はこういうので世論少しは味方にできるのに
責任とってやめろばかりに力使いすぎだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:31.41ID:7DUFY4De0
多分たけど人手不足で少子高齢化で子供部屋おじさんが増えたのは全部NHKのせい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:33.65ID:Nw+3VgBo0
>>766
受信装置基準なら家電量販店も必要だな。
裁判もせず、勝手に契約対象外にしているNHK
は背任行為だな。ちゃんと司法の判断得ろよな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:34.01ID:UGPdeY/30
>>881
日本人みんな一緒に暮らして
テレビ1台で済んだら
NHKぶっ壊れますよね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:36.44ID:eIqQW6XE0
スクランブル導入したら解決じゃん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:37.32ID:KwG31l2v0
カスラックから国民を守る会も作ってちょ
投票するぜ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:37.51ID:cbZu4gx40
>>890
アンテナ的なものじゃなくて、受像機を受信機って言ってんだな?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:38.05ID:YX+1kQ8D0
>>912
アパはネトウヨだからもちろん払ってるだろ
知らんけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:54.85ID:6Ztpku3x0
前にNHK裁判の前日に安倍が担当裁判官を官邸に呼び出したなんて聞いたことあるけどマジなんかね?
三権分立もクソもねーだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:52:59.97ID:nt7Lcxgn0
ホテル向けのパッケージ作って
NHKから歩み寄る方が得策と思いますな…
N國見たいな基地外の勢いが増しますから…
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:07.58ID:fgoXeM+S0
>>821
テレビが3万で買えてもNHK受信料で年間1.5万だからな
二年でテレビ代を上回る
そんなにランニングコスト掛かるなら見なくなって当然だわな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:09.90ID:O/BBynyW0
これが特亜のパワーや。
ジャップは黙って金払えや
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:11.33ID:14OuYs2A0
ヤクザたな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:13.61ID:LQdqMHzx0
>>901
全部屋シール貼って集金集金しろってw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:13.61ID:l11ypnjI0
結局、払いたくない奴の主張は俺さえ楽できればいい的な主張ばっかだな

日本も落ちたもんだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:14.40ID:tLCb0hyT0
>>928
野党もNHKの恩恵を受けてる側だから無理
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:16.26ID:7vfBouKA0
4人の裁判官
意見大一致で可決!らしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:16.51ID:Pt1x4L4/0
東横イン関係者はN国から出馬するべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況