日本三大祭りの一つ、天神祭が25日、本宮を迎え、クライマックスの船渡御(ふなとぎょ)があった。飾り立てた約100隻の船が大阪市内を流れる大川を行き交い、約5千発の奉納花火が打ち上げられて夜空を彩った。

 大阪天満宮(大阪市北区)の祭りで約1千年の歴史があるとされる。すれ違う船と船の乗船者らの間で「打ちま〜しょ」で始まる大阪締めが何度も陽気に交わされた。(土井恵里奈)

2019年7月25日22時36分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7S74GHM7SPTFC00V.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190725005026_comm.jpg