X



【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」呼ばわりで大炎上の大芸大教授コラム、削除→大幅に書き換え再掲載→また削除、運営が謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/26(金) 04:22:16.66ID:dQHHZZtl9
https://www.j-cast.com/2019/07/25363546.html?p=all

多数の死傷者が出たアニメ制作会社「京都アニメーション」放火事件を受けて大学教授がウェブメディア
「インサイトナウ」に寄せたコラム記事をめぐり、同サイトを運営する南青山インサイト(本社・東京都港区)が
トップページに謝罪文を掲載した。

同記事では京アニを「麻薬の売人以下」、同社作品の一部ファンを「個人の人生が空っぽな者」などとそれぞれ記述し、
インターネット上で物議を醸していた。記事は一度削除され、その後大幅に内容を短縮した上で再公開されたが、
その記事も削除されるに至っている。

■「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取」

問題の記事は「インサイトナウ」に2019年7月21日付で掲載された純丘曜彰(すみおか・てるあき)大阪芸術大学教授のコラム。
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」とのタイトルで、18日に起きた事件に独自の論考を加えている。

記事では、京アニ作品に多い「学園物」ジャンルがヒットしたのは、中学・高校生活が大半の人にとっての「共通体験」だからだと指摘。
ただその上で、「学園物は、この中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすがとなってしまっていた」
などと作品ファンの心理をネガティブに推測している。

さらに「終わりの無い学園物のアニメにうつつを抜かしている間に、同級生は進学し、就職し、結婚し、子供を作り、人生を前に進めていく」
「こういう連中に残された最後の希望は、自分も永遠の夢の学園祭の準備の中に飛び込んで、その仲間になることだけ」として、
「人生がうまくいかなかった連中は、その一発逆転を狙う。だが、彼らはあまりに長く、ありもしないふわふわした夢を見させられ過ぎた。
だから、一発逆転も、また別の夢。かならず失敗する。そして、最後には逆恨み、逆切れ、周囲を道連れにした自殺テロ」と
京アニ作品ファンと放火事件を独自の論理で結びつけた。

その上で京アニについて「いくらファンが付き、いくら経営が安定するとしても、偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、
自分たち自身もまたその夢の中毒に染まるなどというのは、麻薬の売人以下だ」と中傷。「まずは業界全体、作り手たち自身がいいかげん
夢から覚め、ガキの学園祭の前日のような粗製濫造、間に合わせの自転車操業と決別し、しっかりと現実にツメを立てて、夢の終わりの
大人の物語を示すこそが、同じ悲劇を繰り返さず、すべてを供養することになると思う」と一方的に方向転換を促して締めくくった。

■「記事表現の管理とその後の対応に関して行き届かなかった」

だがこうした記事の内容をめぐってはツイッター上で、

「趣旨も理解できないし必要な提言と思える部分も全くありません」
「事件にかこつけてこの人物がかねがね思っていた事をぶちまけたように思える」
「学園物アニメのファン全員が『人生の敗北者』と決めつけるなかなかの豪快な内容でした」

などと批判が殺到することになった。

すると24日、同記事は削除。ほどなくして同じURLのページに再び純丘氏のコラムが掲載されたが、タイトルは「終わりなき日常の終わり」
のみに変わり、本文も大幅に書き換えられている。京アニ作品やそのファンを中傷するような内容はなくなったほか、結論部分も
「あれだけの惨事を目の前にしながら、よりタイトな状況で規定の製作スケジュールをこなすのは無理だ。休もう。番組も、映画も、穴を開けて休もう。
業界全社、いったん立ち止まって、仕事や待遇、業界のあり方、物語の方向性、ファンとの関係を見直し、あらためて大人になる物語を示すこそが、
同じ悲劇を繰り返さない一歩になると思う」(原文ママ)とどこか支離滅裂な締め方になっている。また、末尾に「この記事は、大阪芸術大学の
意見・見解を代表・代弁するものではありません」という一節が明記された。

J-CASTニュースは25日、同記事が公開・削除・再公開された一連の経緯や意図などについて、掲載サイト「インサイトナウ」を運営する
南青山インサイト(本社・東京都港区)に質問したが、「確認する」として明確な返事がなかった。

関連スレ
【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★12
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564077110/
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:15.89ID:mo+z1lB50
他にもあるってあげるより、それらはアニメにぶつけられるような言葉はまず言われないのはなぜか考えるほうが早い。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:36.87ID:D8ZYMl2M0
らき☆すたみたくらいで
基地外にならないよ
ただのお笑いで退屈なくらい
この先生はもともとが基地外
なんでしょ
アニメのせいにするなよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:13.16ID:VcUWhWwZ0
>>761
ぶつけられてきたよ

若きウェルテルの悩みとか心中劇とか
源氏物語も若者を夢中にされることょ罪のように非難されたし
ひと昔前は小説が攻撃されてたとか
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:01.98ID:fketpoit0
新宿鮫なんかアニメになったら観るかも
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:24.37ID:JOjNvjnX0
>>702 ごめんなさいね ><
でも、純丘さんのレトリックというか言い回しにハマった方は
どうして根本を見ようとしないのか、というか一種の思考停止に陥るのか
興味深かったので(貴方が、というわけでは必ずしもありませんが)
ずっと昔から議論や問題とされてることであっても、若い方ならそれは当人に
とっては新しいことなのだなぁと だから、あえて年齢をおたずねしたのです
2ちゃん(5ちゃん)は、他の方の考えを聞いたり、自らの考えの足りない
部分や補う部分など自らを見つめるのに私にとっては良い場所でしてw
ありがとうございました! 受験、頑張ってね!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:37.08ID:k/ueCDhZ0
自由に喋ればいいと思うけど、大学に所属してるんだから
責任が発生するのは当然
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:57.77ID:Tfw/pj4E0
エヴァも終わらない夏っていう意味ではBDと同じ構造だよなあ

でもこの教授自身がかなり今回の事件起こした青葉くんに似た精神構造だと思うわ
本には気づいているのか、気づいていないのかしらんがww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:16.26ID:G5rKeXk/0
>>770
ダメっていうか全然違うじゃん
殺し屋と刑事物は
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:17.48ID:oHoqbKxN0
>>770
美女が多い→現実とは違う→逆ギレして犯罪
純丘理論だとアウトじゃないかな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:14:43.47ID:e9EsV8xn0
>>762
誰かが以前のスレで書いてたけど

「大芸大がこの人を教授として雇用しているのは正しい。なぜなら、自分の世界に籠もりがちな芸術系の学生の殻を破る教育が、大学という高等教育機関には必要だからだ」と。

まあ、この意見は理解出来る。
学生が欲しがるモノだけ与えるのなら、専門学校で十分だから。

まあ、確かに「劇物」を与えられる学生はかわいそうだけとw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:44.46ID:Io9MxUwb0
>>97
そやな
俺もお前のそのレスを許すわ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:25.37ID:d0ft1HwG0
削除するくらいなら書くなよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:27.25ID:e+ZAFQMy0
言論は自由だよ。ただしそれに対する言論も自由なだけで
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:09.97ID:mo+z1lB50
まあ、確かに自分も青葉になっていたかもしれない

みたいなことを言ったほうがまだ信用される気はする
一か八かだけどな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:36.08ID:VcUWhWwZ0
>>766
そりゃそられらに比べてずっと歴史が浅いし、
アニメを見る層も広がっていってるし
そういうのとはまだまだ違うよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:44.95ID:6zeuCdKQ0
言論は自由といってもこれは
フェイクニュースみたいな妄想
だから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:11.08ID:I00BKfLx0
>>777
取り下げるということは身の危険を感じたからだろうけど脅迫は許されるのか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:28.42ID:e+ZAFQMy0
>>781
単に炎上したから上から叱られたんだろ。言論を非難されない自由なんて誰にも無いよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:51.25ID:IfuaISfN0
>>4
キモッ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:25.73ID:qQJkoVCd0
>>24
最初は、実在する出版社に持ち込んで、ビギナーズラックで出版させて貰えた。
でも、売れなかったから2冊目以降は拒否。
仕方が無いので、出版社をでっち上げて自費出版。
という感じかな。

この人の文を読んで、金を出してまで読みたいとは思わないだろうから売れないだろうね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:35:27.96ID:G5rKeXk/0
ヤクザにあんたヤクザ?って聞いたら
怒られそうなのと同じ?
このスレで怒ってる人は
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:46:01.81ID:Z4X7O3Dz0
曲解すると氷河期あってこその思春期アニメは氷河期の影が薄くなる今後10年で衰微するんかな
ま見てる全員が負け組ではないでしょうが
負け組が食いつく余地入り浸る可能性
ゆえに麻薬なのかと
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:50:28.88ID:0S6kTTIp0
>>239
なろうのテンプレ異世界ファンタジーwも、
こいつのどっかで聞いたようなテンプレ評論も似たようなもんだし
なろうが面白い奴には面白いんじゃね?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:56:33.54ID:G5rKeXk/0
なろう系って今調べてわかったわ
ヒーローになりたい、なろうの事かと思ってた
そういうサイトがあるのね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:25:13.91ID:Io9MxUwb0
>>786
子供の頃、通知簿に読解力をつけましょうって書かれなかった?
うん、何でこんなこと聞かれるかわかんないよね?
読解力がないから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:31:35.29ID:qQJkoVCd0
>>788
面白くないから、応募しても採用されなかったのでは?
この人の文は、内容に比べ冗長で読む気が失せる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:56:20.09ID:Rs4oqi7k0
大学の代弁者ではなくても、教授の率直な意見がこれとか……
著書のタイトルからして中二病患者っぽいし、学園ものを嫌うのは納得だわ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:04:46.93ID:DuG5N/nz0
>>766
議題になってる文化としてのアニメじゃなくて、議論する価値の無いチンコおっ立てながら見るような風俗みたいなアニメが主流じゃ、いくら高説垂れても世間の認識は変わらないよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:05:21.74ID:HcSjfZWZ0
暴力からアニメ作成者の表現の自由を守るハズが、

京アニ批判者の口を封じて言論弾圧

京アニ信者は、放火ブタとなんらかわらない表現の自由弾圧者!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:21:02.77ID:e+ZAFQMy0
暴言を非難されたら言論弾圧とか言論の自由=自分の言論に盲従しろってアホか。この教授もこんな腐った理屈で考えてるからこんな事言えるんだろうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:38:04.59ID:Ui62eibR0
削除したのは自分の身が危険になると考えたのが一番大きいだろな。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:46:39.37ID:S+oLPi5K0
自由には責任がとか野暮なことは言わないが、言論や表現の自由って、言った事を「なかった事」にする自由じゃないだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:30:10.45ID:Uzs0cEM20
ビューティフルドリーマーと終わりなき日常ってすげえ昔に語られてた記憶なんだが何故いまさら引っ張り出すのか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:53.92ID:oe4SEOen0
チンコとかセックスとか
から遠いのが京アニだけど
というか深夜アニメでもそんなに
エロないで
むしろ規制が強すぎて
モヤがかかって見えない
AVのほうがやっぱりどぎつい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:47:42.98ID:Bfmetz8T0
教授の発言は大学の発言と同じだろ
そうでなければ教授になんてしねえよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:48.66ID:mo+z1lB50
>>799
別に解決したわけじゃないから。
今は終わりなき日常なんてなくて、抜け出せないただの地獄だって話をすりかえてるのいたけどけね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:19:45.81ID:x11Q1pD80
>>804
だから自分にも燃え移ったんだな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:22:05.40ID:+Wqhjxr90
「偽の夢」とは一体何なんだろう?
「本物の夢」との違いもわからんが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:31:04.19ID:Ui62eibR0
>>801
大阪芸術大学にはキャラクター造形学科があり、著名な漫画家や原作者が教育陣に名を連ねているのにな。
よく、こんなふざけたコラムを許すよな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:47:55.82ID:eiHrlrJi0
>>712
それそうだよね>アニメが麻薬の救世主

アニメなどのフィクションはコントロールできるからな。
麻薬は人間性の暴力的破壊だし。

ほんと、この教授みたいな言説は麻薬を擁護してるようなもの。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:48:52.85ID:eiHrlrJi0
>>807
そこが一番わかららない。卒業生にも被害者いそうなのにさ。
人間性が崩壊してるように見える。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:05:28.93ID:/BBBiEqj0
>>585
偏差値高い読書家には
芸術学やらやってるこいつの経歴とあいまって
「薔薇の名前」とか「フーコーの振り子」みたいなのをやりたかったんやな(哀れみの目)
ってわかる
(作者を純丘が影響を受けた人物として自分で書いてるし)
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:09:00.07ID:k3JSyjW10
>>810
なんかそういうのこじらせてるんだろうなっていうのは分かるけど、
決定的に、麻薬とアニメの評価が狂ってるし、
経済不況を個人のせいにしてるし
いろいろ思慮が足りない上に、
教え子に被害者がいそうなのにそれを配慮して文章を書けないとか、
所属大学と学生に喧嘩売ってるとしか。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:12:16.79ID:jiX7aBfp0
てか、スミオカはワナビーかよってんなら、
お前らは最低でもワナビー活動してからでないとブーメランやんけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:14:29.93ID:tqw7pS+E0
>>807
関西で唯一の大手の制作会社だから大阪芸術大学の卒業生などもいるんじゃないかと思う。
同大のアニメーション造形学科の谷田部勝義教授が毎日新聞にコメントしていたが、京アニに好意的だった。
純丘教授はやはりおかしいな存在感にしか思えない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:16:56.94ID:k3JSyjW10
>>812
わなび-てなに?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:26:15.25ID:jiX7aBfp0
>>814
お前頭悪そうだから教えない。教えても意味ないからな
他人が教えてくれるまでボサッと待っとくか、自分で調べるかしとけ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:56:01.59ID:k3JSyjW10
>>815
もちろん調べたが意味通らないから。
なんで、批判されてる人と同じことをしないと
ブーメランなんだ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 01:00:39.13ID:k3JSyjW10
>>815
この意味のわからなさってスミオカ本人と同じ匂いがするんだけど、
本人じゃないよね?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 01:02:18.05ID:3ut7hgd60
>>799
宮台の言ってたのは終わりなき日常を「生きろ」って話だから
むしろ逆のベクトルの話だな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 01:24:15.30ID:gi//04880
言いたいことはアニオタキモいアニメ会社キモいなんだろうけど、
この人も同じ穴の狢に見える

この人の論理はAKBとかジャニにも適用出来ると思うのだがその気は無いのかな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 01:44:13.68ID:LCxbiLHV0
「吐いた唾ぁ飲まんとけよ」ってやつだな
公の場で言ったことは取り消しただけでは済まない
何らかの落とし前は必要
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:53:35.73ID:ON/vmAno0
>>817
頭悪いとそういう話法になるよね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:56:50.46ID:ON/vmAno0
こじらせだの発言資格だのを糺し始めたら、お前らには何も言う資格がなくなるってこった
馬鹿にはそれが分からない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:59:52.94ID:UUdjwLmq0
>>814
Wikipedia
>ワナビー (wannabe) は、want to be(…になりたい)を短縮した英語の俗語で、何かに憧れ、それになりたがっている者のこと。
>上辺だけ対象になりきり本質を捉えていない者として、しばしば嘲笑的あるいは侮蔑的なニュアンスで使われる。

この芸大教授が自己紹介で使う言葉として相応しいね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:05:50.40ID:/BBBiEqj0
アニメを麻薬の売人以下だと言ってる奴が
経歴探ったら、過去に自作小説をアニメの原作として賞に応募して落選してた奴だった
お前麻薬の売人以下じゃねえか

と麻薬の売人を志したことがない奴が言うことの何が間違ってるんだ?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:32:42.64ID:ztJNxVhi0
普段から「アニメや漫画が芸術を名乗るな」などと言っていたらしい
こいつにとっては芸術は自分を飾り立てるファッションでしかないんだろうな
良い作品を作るためにただひたすら研鑽、没頭している人達にあまりにも失礼
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:34:08.10ID:KDQHfslR0
>>30
永遠に覚めない夢の中で学園祭の前日を繰り返し続けてる中学生が書くような文章だな。

早く大人の世界へ足を踏み出すべきだ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:16.55ID:tqw7pS+E0
>>827
大学にアニメーション関係の学科があるのに、この死体蹴り教授はよくそういうことが言えるわな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:05:55.16ID:ztJNxVhi0
若者の間で流行っているサブカルチャーは全て芸術未満のゴミ!
オレの作ったものとオレの思想に沿った作品だけが芸術!
っていう思考だから別に矛盾してないぞ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 09:39:10.46ID:tqw7pS+E0
こいつの作品、鯨統一郎風だが、中身が無さすぎて笑た。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 09:56:47.17ID:/BBBiEqj0
ドイツ時代に「日本のアニメ」という題で講義をやってたようでその講義録を自分でHPにアップしてるが
中身を見ると(ドイツ語そこまで読めないから斜めよみだけど)
ほとんどアニメの内容には触れず哲学・美学の観念をこねくりまわしたような話をしてる

ちょっとアニメよりのことをしても、実際は金儲けの道具くらいにしか思ってないんだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 10:00:34.71ID:E9dMKLsK0
>>829
今時大学名と中身の不一致は普通だしな。
東京理科大学が経営学部まで手を出すぐらいだから、
大阪芸術大学も芸術以外にも手を出してるってだけだよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 10:52:49.52ID:UUdjwLmq0
こういう危険な思考の人は大学をクビになって欲しいけど。
無職になると、青葉化しそうで怖いな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:07:13.88ID:dLi0HNk40
>>30
ドタバタコメディなわけ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:30:16.00ID:A+6ft6A40
だけどさぁ、、
この教授もどき、京アニに対してはむしろ可愛さ余って憎さ100倍って
感じするんだよね
あまりにも、感情的、一方的なんだわ、あの書き方って
つまんないラノベ書いてたり、嫉妬だの恨みだのの抑圧された感情が
滲み出てるんだなぁとは思うけれど、
ビューティフルドリーマーを基点とした見方から、夢邪気だのバクだの
むしろ、ハルヒとか学園モノとか結構耽溺したタイプなのでは?って
だって、あの年代で色々しっかり見てるじゃん 

でさ、ツイッター検索
「純丘 授業」 「純丘 講義」  でかけてみたんだけど、
どうやら大阪芸大は色々大変らしいw で授業もなかなからしいw
その中に興味深い呟きがいくつか
ハルヒや京アニを過去の授業で褒めてるとね 暇な方は見てみるといい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:40:40.92ID:A+6ft6A40
あ、しっかり見てる、というのは京アニ作品をしっかり見てるという意味では
なくて、アニメ全般を色々見てる アニオタまでいかずともアニメファン
程度の意味 57歳で、あれって、かなりアニメ好きなのでは(授業のためだけではなく)
だからこそ、昨今の風潮が許せない〜 みたいなw
ハルヒは相当ハマった口かもね だからこそ、今回のあの事件が衝撃だったのか
ハイテンションで勝手な思いを書きなぐったようにしか 

ちなみに先のツイッターによると、純丘は天気の子、のネタバレを授業でやって
やめてくれ〜と言われてたわw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:42:02.62ID:Qinicy7r0
この教授がアニメやアニメオタクを親の仇の如く毛嫌いしているというのがよく分かりました
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:43:52.44ID:mT9v7Zon0
大阪芸大はなんか動いたの? こんなキチガイいつ京アニ事件みたいなの起こすかわからんぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:44:59.42ID:1oR43Ymw0
>>3
学生に偽の思想を植え付けたんだから、その学生に殺されても文句は言えんわな
むしろ本望だろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:36.22ID:D9gVjHmq0
これ、一部分だけ切り取って曲解炎上されるようマスコミがミスリードしてるな

書く方もこの時期、この手の嫌がらせを想定した表現にしとくべきだったが

とりあえず1の内容では、アニメ全般は批判してないよ
(サザエさん作る会社なんて、予備軍からも攻撃されにくいだろ )

>>820 まさに青春の「弱者だか敗者だか向けの作品」を、アイドル商売とも絡めてる
1の内容:
 > それは、いい年をしたアイドルが、中高生マガイの制服を着て、
 > 初恋さえ手が届かなかったようなキモオタのアラサー、
 > アラフォーのファンを誑かすのと似ている。

・アイドルも、「弱者に夢だけ見させて搾取する」高リスク商売だと自身でも判ってる
たびたび襲撃されるアイドルは、裏社会人脈で身を守ることも多かった

・種類違うが、「麻薬の売人」もリスクは当然承知
【自分たち自身も中毒に染まる】かどうか・・・アイドルや麻薬売人は仕事の中身やリスクをよく知ってる

この手のアニメやゲームは宗教ビジネスに近くないか?
「弱者・敗者にターゲット絞る種類の作品」で徹底して銭吐き出さ、被害者自身も業界に近付きたがる
だから、
「搾取してる立場の自覚」では非常に劣ってるし、危険な業界なのに客への警戒心が薄くなる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:05:33.02ID:A+6ft6A40
このスレの先行スレ(13までいってる)では、すでに最初の原稿が
全文スクショされ、その上で批判されてるのよw
このスレでも全文読んでる人は多いと思うわw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:08:26.09ID:D9gVjHmq0
あと
情緒障害や精神障害の人を「アニメ見せてる間おとなしくさせとく」てのは珍しくないし
さんざん襲われるアイドルより、ある意味さらに変な連中に強い興味持たれる仕事だよ

自身も中毒に染まることなく、仕事の中身やリスクを知っとけば悲劇は減らせたかもね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:12:32.85ID:LCxbiLHV0
何万人だか何億人だか見当もつかない、膨大な数の全世界の京アニファンに喧嘩を売った挙句逃亡
逃げるなよ
喧嘩売った限りは責任持って挑戦受け付けろよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:13:30.53ID:WODf5bJF0
ほんとアニオタは頭おかしい
精神年齢低すぎるだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:30:47.26ID:VKcQ79xX0
>>843
オリジナルを読んでないいか
さもなくば最後まで読んでないんじゃないか?
一部分を切り取ってどうこうとかではなく
後半部分全体が悪意に満ちた文章
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:30:48.32ID:LCxbiLHV0
大阪芸大の人
純丘リコール運動やった方がいいぞ
いい悪いの問題だけじゃない
こいつが大学に来続けたら、あんたらが巻き添えになるかも知れないし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:41:36.95ID:hAZgb9ei0
自費出版ワナビで草
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 14:21:16.35ID:jiX7aBfp0
>>850
そう?アニオタの世界の話やろ
パンピーには正論、オタでもだいたいあってるとしか思われへんやろな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 14:59:22.25ID:jiX7aBfp0
>>852
あほwwww
青葉予備軍こそが、同病哀れんでアニオタ擁護するんやで
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:54.97ID:A+6ft6A40
純丘が批判されてるのは、そんな単純な理由じゃないと思うよ
このスレを最初から読むか、13まで続いてた全文掲載されてる先発スレ
読んでみるといい(読まないだろうけど)
アニオタじゃなくても、あれはおかしいってw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 15:14:19.28ID:cIJo4q550
いやー意識高いっスねー 芸大の教授サマは
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:59.26ID:9bySvt4Z0
>>854
パンピーには正論と言うなら遺族の前でこの文章を読めるのか?
少なくとも業界とファンとの在り方に問題があったとしても京アニの一社の問題じゃない。
ソレをこの教授は学園モノ自体が悪いかのように、
京アニが悪いかのように書いている。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:25.87ID:aGxevtE80
>>795
「反対意見は暴力」ってのは規制派の常套句
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:57.53ID:jmj/jqgr0
>>842
刑務所内でも小説を執筆していた青葉とは嗜好が合うんだろうな
だから「自分は青葉とは違って正常だ」と自分を納得させるために京アニを叩きたくなったんだろう
悪いのはアニオタに偽りの夢を売り続けてるアニメ会社であって、小説が売れない俺ではないとw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:39.31ID:K2XrLQyi0
事実だろ。アニメなんてまともな人生送ってる人間が見たら主人公に都合が良すぎて失笑しか出ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況