X



【京都】京アニ代理人「数十億規模の財団で回復」 さらなる寄付呼びかけ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/26(金) 06:28:43.22ID:WVWB2U9z9
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火事件で、同社の代理人弁護士は25日、設置した専用口座に同日午後3時の時点で、計約2億7432万円の支援金が集まったと明らかにした。

 口座は24日午後6時に開設。個人を中心にした寄付が多いといい、代理人は謝意を示すとともに「障害を負った方の今後の生活も考えたら、少なくとも数十億円規模の財団を形成しないと、被害回復は図れない」として、さらなる寄付を呼びかけた。
 
事件は18日に発生。34人が死亡し、34人が負傷した。京都府警は25日までに亡くなった34人の身元を特定。女性21人、男性13人。20〜60代で、大半が20〜30代だという。

7/25(木) 0:28
https://www.sankei.com/west/news/190725/wst1907250032-n1.html

※前スレ
【京都】京アニ代理人「数十億規模の財団で回復」 さらなる寄付呼びかけ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564083919/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:52:48.99ID:QbRmxnJg0
>>179
だからこそ数十億円単位のお金が必要なのよ
京アニ世代の社会人オタクは正直この展開を予測していた
だいたい建物を見ればセキュリティレベルがどんなもんか分かるからな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:03.40ID:7dEVT1hb0
京都アニメーションのアニメは絵が良いだよな
あとけいおんも絵が良いし、涼宮ハルヒの憂鬱でも絵が良いんだよな
題名は忘れたけど目の大きい女の子が出てくる学園物のアニメも絵が良かったな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:05.74ID:YHbxB+Wz0
今朝の朝刊
https://i.imgur.com/TKN0Z4Y.jpg
第1スタジオ、昼間は無施錠

玄関にはシャッターが付いているが昼間は常に開けていたという。
同社側は当初、玄関には専用のカードで出入りするシステムがあり、事件当日は会議のため朝から解除していた、と説明していたが、システム自体がなかったと訂正した。

システム自体がなかったと訂正した。
システム自体がなかったと訂正した。
システム自体がなかったと訂正した。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:07.04ID:OL6098fi0
もちろん、こういう運動も大事だと思うし一刻も早く再生してほしいとは思うし
被害者や遺族の方々には本当にお悔やみの気持ちしかないんだけど
どっちかというと、今回みたいな「前科のある攻撃的な精神障碍者」を強制的に
措置入院して隔離できるような法を作って欲しい
そのための活動なら喜んで寄付するけどな

その為に動いたら変な団体から目つけられそうで怖いから誰もやんないのかなあ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:19.16ID:r5w0HXRf0
パヨクマスコミが被害者の京アニ社長に矛先を向けてきたな
テロリストはこれだから
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:26.08ID:9ZiLvHZO0
金で人材が生き返るのならいくらでも寄付するだろうが…
ブランドを守ろうという発想はちょっと…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:26.56ID:Qo+X91AD0
>>185
法的義務はなくてもしょっちゅう脅迫が来る会社が何も
対策してないのは十分に責められるべき事案だと思うが?
俺ならつけるもの確実に
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:53.11ID:/QlwiKu20
>>5
じゃあなにすんの
たかだか中小企業なのになに求めてるの
それとも出所の怪しい手数料取られるクラウドファンディングでもやったほうがいいのかと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:02.39ID:v0cKrYjC0
>>197
実際に防げないのなら>>12で言う簡単に侵入させた会社側の落ち度なんてないよ
だって、セキュリティーがあってもなくても簡単に侵入できたってことなんだから・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:11.99ID:dVoKmiPY0
放射線源仕舞ってる会社とかでも京アニ以下のセキュリティだからなぁ
セキュリティ切ってゲート解放の上や鍵を横に掛けたまま、周囲は無人てのもわりかし普通
ビデオは撮ってるよビデオは
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:19.67ID:ZAOJZ+RP0
え?財団?京アニって本当にホワイト企業なの・・・
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:20.59ID:EUY0/4kr0
こいつらは今までどこかの団体に寄付してたのか?
おこがましいわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:24.73ID:SDUTQFwT0
>>203
そもそも普通の会社だって入り口にそんなシステムないんだけどな
大手でもほとんどないぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:28.20ID:1dXHNkVr0
代理人って誰だ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:30.27ID:OpixsodK0
これ京アニ社長は会見しないとダメだろ
セキュリティー関係でなんで嘘ついたのか
責任問題だよこれ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:35.64ID:/osdghx+0
メールで予告されても何も対策してなかったんだな。
保険くらいかけとけばいいのに。経営者が悪い。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:38.23ID:0SsFqwz30
再建資金に使うなとは言わんが被害者に充てるのに最優先してほしい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:54:44.65ID:Nm87Xvi60
でも遺族への補償にもなるなら1000円、2000円くらいなら寄付してもいいな、おれは
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:06.50ID:/QlwiKu20
>>143
夜セコムとかALSOKあっただけでしょ
よくあるタイプ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:09.57ID:u4YJA2ak0
>>186
まだまだ全国というか世界中に京アニに入りたいって若者が雲霞の如くいるからねえ
人材については補填が効くと思う
あとは会社再建のための数十億の金だね
京アニは日本の宝
よみがえれ京アニは日本国民だけじゃなく世界中の人々全ての願い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:12.04ID:dlbBm+PF0
セキュリティあったとしても防げないだろっていうけど
Tシャツで台車押してる奴なんだから、施錠してればインターホン越しにやばさに気付いて防げてたかもしれんし
少なくとも螺旋階段の真下まで台車を運ばれてこんだけ大規模な被害がでることはなかった気がする
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:20.38ID:q1Zb/qvd0
>>194
防げなくてもいいんだよ、とりあえずセキュリティさえ付けておけば何か起こった後に免罪符になる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:44.49ID:MJqChBZI0
ここまで支援が広がるというのは想像してなかった
これならなんとかなるだろう
負けるな京アニ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:46.93ID:ybK1yx/n0
被害者の方には悪いけど
焼け太り?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:52.04ID:roOy9sCZ0
そもそも事件に会わなかった事務所と残ったスタッフで作品を作れるんじゃないの?
問題なのは金融機関からの借り入れの問題なだけでそれは支払い延期で解決するんじゃないの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:53.29ID:Wv4diUqa0
京アニの作品見た事ないし京アニ自体はどうでもええ
被害者支援の寄付ならする
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:12.76ID:UuBn+Iew0
70億円は必要だな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:15.26ID:Qo+X91AD0
>>212
いやそれは違う

やるべきことをやっていた、と言ってる会社と
何も対策してませんでした、と言ってる会社があって
実際に事件が起きて結果論からセキュリティあっても防げなかったとしても
散々脅迫を受けてるところが対策をしてないというのは十分「重過失」案件だ
要は経営者の判断ミスだよ確実に
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:16.04ID:d6TtiTPS0
ふつうかんがえろよ。社員160名のうち70名が死亡か長期入院、
最大のファクトリーが全焼で過去の版権はすべて灰。

ふつーなら廃業やで。あたりまえやがな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:16.16ID:nO8XvA+O0
頑張って欲しいけどさ、中心人物がもう居ないのがね、うん(´・ω・`)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:36.78ID:rZZScHSN0
マッドハウスですら鉄筋コンクリートの
ビルに入ってるのに

賃貸でもちゃんとしたビルだったら
ほとんど被害なかったはず

次はそういうところで作業やってほしい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:41.02ID:m89SYm7k0
まず最低限の復興をしてまだいい作品作れますよってなら金出してくれる人は多いだろうけどな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:43.88ID:LUufpfXK0
なんか違う
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:45.62ID:6t3fdfez0
まあこの記事は京アニにとってマイナスしか生まないのは分かる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:58.44ID:0mKeTGJU0
来客が来て入れないぞドンドンになつから、受付まで入れるのが普通
受付の建物別にする余裕も無し
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:58.65ID:QbRmxnJg0
>>196
そっちは200万ドルくらいだろ?

日本のオタクが寄付している京都アニメ口座とアニメイト他だけで
すでに7〜8億円程度の寄付は集まっているはずだよ

とりあえず30億くらい集まれば遺族や被害者の方の救済は何とかなるはずだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:02.09ID:URVQxmXz0
はじめからおかしいと思ってたんだよね。法律上必要最低限の防火設備とか貧弱なセキュリティとか、経営者がケチってるとしか思えないんだよね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:08.48ID:/OdsP3GR0
3年後に莫大な寄付で有り余った金で
他のアニメ関連企業を次々と買収して行って
規模拡大に金を使いまくるんだろ
焼け太りだよ
死ねよ
ふざけやがって
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:11.92ID:lMNHqXLo0
さらなる寄付を呼びかけたと言ってるのは記者じゃん。
ミスリードやな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:12.60ID:v0cKrYjC0
>>239
取り敢えずさ、話の元読もうぜ
俺は>>12が簡単に侵入させた落ち度がないのかって書いてたから
こんな犯人、侵入防ぐのなんて無理だよそこに落ち度はないよって話してんだよ

全然違くねえんだよ、この犯人に限って言えば侵入防ぐ方法なんてねえんだっつうの
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:32.35ID:7dEVT1hb0
京都アニメーションはアニメーターを大事にするからな
業界でも珍しくアニメーターを育ててる
だから簡単にアニメーターの補充は出来ないんだよ
絵の上手なアニメーターはそんなにいないからな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:35.20ID:2LrmbZPI0
加害者は無敵の人だし
警察・消防の不備があったわけでもないから国家賠償請求もできないし
通常の火災保険でカバーされるわけないし
死んだ人の遺族の補償や後遺症を負う人も含め被害者の救済にはこれくらい必要という理屈はわかるけど
この規模の寄付って日本だと前例ないやろ
尖閣募金でも14億やで
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:49.78ID:ZAOJZ+RP0
なんか金の話出てきたら一気に冷めた
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:57:54.79ID:ySYlUj8z0
大芸
人事課
0666927397
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:00.67ID:r0jPqPEi0
ネトウヨはチョンチョン吠える前に少しは人のために動けよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:13.24ID:0crvUq+W0
まああれだな、生き残った被害者そんだけいるんだなと。
京アニは清算しか道はないと感じた。再建はどうみても無理やね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:15.78ID:aT2Kr58Z0
アニオタならソシャゲのガチャ回すより
寄付したほうが有用かもな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:17.15ID:EKxNBI7/0
正面玄関シャッター閉まった後の営業時間外職員用出入口にはカードシステムあったってことかな?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:18.30ID:g/IwUwl60
>>203
何で社長はカードシステムがあってなんて嘘ついたんだろ
社員用入口にはついてたらしいからそっちと間違えた?
鍵を常時開けていたはまあ、あるかなと思うが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:18.94ID:u4YJA2ak0
>>221
被害者の願いは自分のことよりもまた京アニに優れた作品を世に送り出してくれることだよ
京アニの作品を見れば自分たちのことよりも少しでも良い作品を作る方を優先してほしいと考えてるであろうことは想像つくはず
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:21.15ID:ybK1yx/n0
この社長、社員がたくさん亡くなっているのに涙も流さず
映画に関する資産喪失の方がショックを受けてた気がする
今回も財団におねだり…頭はお金のことばかりなのかな?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:29.33ID:Pd/LvzTf0
>>234
死人は還って来ないから
焼け太りは不適切でしょう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:31.43ID:621NqmeT0
青葉の実家は茨城の農家らしいけど
そのまま農家になっとけばよかったのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:32.24ID:yzJty+I70
首にタイヤさげて火を付けるアフリカの刑あるじゃん あれ青葉にやってほしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:36.92ID:QbRmxnJg0
>>233
京都アニメは運が良かった
京アニ世代の30代オタク層は
上の世代独特の評論家文化もなく
口よりも体を動かす世代だったので
寄付がどんどん集まっている
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:37.81ID:+5PbRU3o0
>>54
役所だから一般市民の出入り自由なんだろ
京アニは役所じゃない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:50.39ID:lMNHqXLo0
>>241
ハッキリと生存確認できてるの山田尚子だけでしょ?
彼女にがんばってもらうしかないな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:10.39ID:SeE5hznU0
代理人の言い方が悪いのか、記者の書き方が悪いのか、嫌な感じ
さらなる寄付を呼び掛けたとかw
寄付は善意から来るもので、呼びかけとか表現が良くないな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:15.04ID:ga6uG+AL0
セキュリティの件は
気が動転して他のスタジオと勘違いしたんじゃないの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:29.72ID:O9pjWHNw0
>>30
通勤中だから出た。
事業所内の場合は事業者に非がある場合おりるんじゃなかったか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:38.72ID:t/QQjh3f0
バカ記者の特徴=デマカセの一文を加えて痛い記事にしようとする
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:48.10ID:CuW32S350
犠牲者遺族一人につき一億、負傷者見舞金軽重踏まえ一人につき約5000万
大きく見積もれば50億程度必要かもしれんけど、募金額的に
そこまで京アニに肩入れしてる人数はさすがに厳しいかもしれんな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:56.46ID:8Qj/B96i0
>>199
カードシステムは裏門だけあるよ
ストリートビューでも見える
https://i.imgur.com/yd25jpO.jpg
でもアルバイトや出向の人とか表門からはいってきちゃう広い意味での従業員いっぱい居たんだろうね
表門の玄関に大量の傘が置きっぱなし
https://i.imgur.com/30cErqY.jpg
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:00.46ID:1vuZa1ED0
アニメ制作のノウハウ本でも出せば買ってもいい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:01.62ID:OL6098fi0
>>226
どうだろうなあ
1mくらいのでっかいハンマーも包丁数本も持ってたんだから
そもそも施錠してても窓ガラスなり割って、そこからガソリンぶちまけて火つけるつもりだったんじゃないのかね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:04.56ID:dSZXcAog0
500億で足りよう!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:30.50ID:Qo+X91AD0
>>259
なると思ってるのでお前にそんなこと言われる筋合いはない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:30.52ID:R0aN9PPz0
世界で (瞬間風速的に) 話題になってもまだ5億円ぐらいか
ヲタクは底辺なのか?貧乏なのか?
こんなもんじゃないだろう?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:34.78ID:SeE5hznU0
社長の家族も犠牲者の中にいたという書き込みを見たけど本当なの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:41.17ID:cf+8FvsM0
いや、可哀想だと思う。

だが、寄付してくれってのは図々しい。
やるのは自由だがこれで少々
京アニに対するイメージが変わったのは確か。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:00:46.47ID:YrsLm8bK0
他にも嘘ついてるんじゃないの?

殺害予告もほとんど放置してたとか
青葉から小説送られてたとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況