X



【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:05.90ID:B5oS3RtA9
バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期世代」を支援するため、来週、政府が省庁横断型の対策室を新たに設置することが、日本テレビの取材でわかった。

バブル崩壊で企業の新卒採用が絞り込まれた1993年から2004年頃に高校や大学を卒業した世代は「就職氷河期世代」と呼ばれ、
このうち、不本意に非正規労働者として働く人は少なくとも50万人、ひきこもりになった人などもあわせると100万人程度に支援が必要だとされている。

そのため、政府は来週、「就職氷河期世代支援推進室(仮称)」を立ち上げ、内閣官房や厚生労働省、経済産業省など9つの関係省庁が連携をとって、30人規模で氷河期世代の就労を支援することが日本テレビの取材でわかった。

具体的には、氷河期世代を採用する企業への助成金を拡充したり、建設などの業界団体と連携し正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、来年度から3年間で正規雇用を30万人増やす方針。 
さらに、ひきこもりの人たちの支援は個人の状況に応じて段階的におこない、3年間という期間をもうけずにおこなう方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190725-00000259-nnn-bus_all
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564085621/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:38:43.17ID:+7PK+7PV0
もう遅い。遅すぎる。
ないよりは、マシだがね。
心が死んでからでは遅い。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:39:26.07ID:M7xISctw0
採用した企業にって。元々この世代を雇ってる企業に助成金出してやれよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:02.32ID:cKAWNPfC0
個人にカネ配って個人で商売してくれ!の方がマシ。

日本は悪徳企業ばかりだから、事業者がが全部パクル。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:53.17ID:ZyX/lcim0
政府が直々に直轄の組織をつくって、差別を解消とか、
氷河期が、アイヌや部落に並んだ瞬間だよなぁ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:41:04.35ID:eItyShDM0
またアカと書き込みやのスレになるだけ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:41:45.08ID:Rcm3cSnt0
作ってもハロワでよく書いてある理由の継続技術のためにで39歳以下しかとらんぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:41:52.32ID:yS1Pcnrp0
障害者雇用と似たような感じになってきちゃったなw
すでに、福祉の領域か。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:42:11.77ID:NLTG17cC0
だからちげーって
無職より数十年働いて一向に給料上がらなかったやつの可処分所得あげろって
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:42:34.10ID:6LoRZxxd0
何を今更
奨学金すらまともに返せてないのに就職なぞできんわ
キチンと生活保護に繋いでくれればそれでいい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:13.21ID:yTaNVtht0
今から入っても浮くだろ
別会社ならあれだが

退職金無いから退職したあと生きてけなさそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:20.30ID:A6IILc1y0
経営者が「氷河期いらん、助成金いらん」と言うとどうするつもりなのかね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:22.94ID:fLytDjCr0
※ようするに派遣会社への補助金です
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:49.21ID:eItyShDM0
^


クソ老人に報いを
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:44:10.15ID:c+uyFll10
採用したまたは採用してる企業に助成金を氷河期社員と折半で渡せよ
企業が金もらうだけで氷河期社員に還元されてねーじゃねーか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:44:27.49ID:eItyShDM0
>>17
助成金は要る、氷河期は要らない、そういうやつらのためにカネを撒くんだよwwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:44:42.17ID:FEmX05p70
よっしゃこれで政府としては手を尽くしましたって事で
アリバイ作り完了や!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:44:56.00ID:vNNNNxwW0
助成金目当てのペーパーカンパニー作って大儲けする半グレが出てきそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:44:57.14ID:ZyX/lcim0
すでに、内閣官房アイヌ総合政策室っていうのはあるからな
内閣官房の就職氷河期世代支援推進室だろ?
特別支援法も必要になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:44:57.40ID:XHAM1Eo30
れいわに票とられると思って焦ってるのか?w
今までよくもやってくれたな
衆院選もれいわに入れる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:45:17.56ID:yQsR+bCZ0
首を切ったら奨励金
雇用したら助成金

その実態は
支援する経済学者が逃げ出した安倍政権

「消費税10%への増税は断固阻止すべき」と元安倍内閣ブレーン2019/06/10(月) 11:00:42.75ID:sUEguTz10

『アベノミクス失敗の理由 元安倍内閣官房参与 藤井聡氏に聞く
・・・安倍内閣の1丁目1番地の政策は何をおいてもアベノミクスによるデフレ脱却と経済再生だった。
デフレ脱却には大胆な金融政策と財政政策は当たり前の政策である。その点、「第1の矢」である
金融政策は申し分なき対応が成された
・・・ところが、「第2の矢」である財政政策はまったく放たれていない。誤解している人も多いが、
安倍政権は「積極財政」などではなく、超のつく「緊縮財政」なのだ。1998年や2009年頃には
GDPの10%程度、約50兆円程度を市場に供給していたが、安倍政権になってからは資金の供給量は
年々減少していき、2017年には3%以下(11兆円程度)にまで縮小している。
・・・・実体経済から金融市場にマネーが逆流してしまったために、国民のポケットに供給するマネーは、
増えるどころか逆に縮小してしまった。つまり、実質賃金は過去に類例のないスピードで激しく下落している。
その落ち込みは、1997年の消費増税時よりも、2008年のリーマンショック時よりも、遙かに激しい。
2012年の第二次安倍政権発足時よりも4.1%も国民は貧困化してしまったのである 』

アベノミクス推進の経済学者から 嘘つき と嫌われる安倍晋三
アベノミクスはだれでも考える普通のことだけど
安倍のミクスは安倍内閣を支援した学者・日本国民の期待を最初から裏切る予定の嘘

適度な成長のインフレ政策といいながら実はデフレ脱出の意思のない 安倍のミクス 
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:45:30.37ID:yPT/2UTk0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう! 今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。 医者の資格は州の資格。 公立が必要なら、州立大学でも市立大 学でも可能。

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:45:45.83ID:yPT/2UTk0
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反 していたら、免許停止にしろ。


東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:45:48.92ID:Hr7iMkCJ0
助成金で入社した氷河期くん
女子社員 < あの人 助成金目当てで雇われたらしいよ クスクス
上司 < 助成金で入って来た奴は使えねー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:45:56.52ID:vNNNNxwW0
助成金貰って氷河期を採用して、

徹底的にいびって追い出すまでが、シナリオ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:01.98ID:yPT/2UTk0
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?

ジャップはレイシストだ。

向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:17.11ID:yPT/2UTk0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ 日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:23.15ID:e7yyh/ne0
>>28
まあ少なくとも、自民に入れるのは無いわな。
就職氷河期で自民に入れてるか白票か選挙に行かない奴はアホやで。
宗教にはまってるのと同じや。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:37.75ID:yPT/2UTk0
お前らジャップの特に右は、労働組合を否定し人権を否定しているんだから、
お前らジャップの右は、過労死するまで働き、年金は無しで、ぽっくり死んだらいいだろ。

カネが足りないから、誰かが死ななきゃいけないんだろ?
じゃあ、ナチというゴミから死んでもらうのが正しい答えだ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:47.91ID:yPT/2UTk0
犬は群れを作りボスがいるっていうけどwww。
で、お前らジャップは犬の社会を夢見ているらしいが。
サルだって、ボスが弱まると、追い落とされるだろwww。

あげくに、サルも犬も狼も、老後を介護しないだろ。
老後を介護するのは、おそらくは人間だけだぞwwwしかも近代以降の人間だけだろ。

俺が何度も言う通り、ジャップには年金は不要だし、ジャップには安楽死法案が必要だろ。
お前らジャップが望んだ社会だ。
ざまあ

犬の社会に介護はないだろwww
寝たきりの老犬にエサ持ってくるのか?www
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:54.61ID:yPT/2UTk0
俺は別にアベを支持していないぞ。

アベも、アベの父親みたいに早くポックリ死ねばいいのにな。

そもそもアベは
ザイムショウの言いなり
経産省の言いなり
外務省の言いなり
なだけだろ

アベが、アベの父親みたいに早くポックリ死んだら解決だろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:55.71ID:3rpT6HZ00
いまさら入社されても迷惑だし20年も働けないし
40代雇用率の低い会社に税金課してベーシックインカムにした方がいい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:03.51ID:OfcDfYT80
助成金が出るってある意味障害者じゃねぇか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:05.95ID:c+uyFll10
氷河期には投票用紙が届かないしな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:08.99ID:ZyX/lcim0
1974年(昭和49年)4月
内閣総理大臣官房同和対策室設置

氷河期もここまではきたで
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:25.96ID:1d0tVMke0
>>14
それだよ。ホントに払えてない奴大勢いると思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:32.09ID:yPT/2UTk0
米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
ドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日 本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:40.08ID:vRl1S+SJ0
また小手先でごちゃごちゃやってんのかよ
また利権作って遊ぶだけだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:44.75ID:yPT/2UTk0
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。


お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。 ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。 今すぐドイツ死ね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:58.67ID:yPT/2UTk0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業です ので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:01.64ID:tZe5uYRI0
公務員の給料半分にして
公務員枠を倍増して氷河期世代を受け入れてあげたら
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:04.03ID:weWXePHw0
どーせ最短雇用期間終わったらいじめるんだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:20.38ID:yQsR+bCZ0
官僚の天下り先作りだろ
公務員票が欲しい安倍
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:23.38ID:MHOPjI/40
京アニの件で嘆いてる奴って今までの人生どれだけ楽に生きてきたんだろう
氷河期世代だから人生は理不尽なもんだと頭に叩き込まれてるので
この程度の事件で殺されても「世の中にはそういうこともあるだろう」って感想しか出てこないよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:43.62ID:QZ01M4WN0
>>13
それは会社でやることだろ
全部の無職が使えるだなんて誰も思ってねーから使える無職が洗い出せれば充分な活動
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:57.04ID:C0zyohxK0
>>2
焼け太りだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:49:22.05ID:CPPF5ML/0
安楽死制度導入してやれよ。
老人は、アクセスとブレーキ間違えた!
人生に絶望してる氷河期世代は、通り魔事件!

コイツらに殺されるぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:49:25.83ID:QTVPiwPu0
これは派遣会社が補助金目的で一度正社員にして仕事無いで切り捨てるを繰り返すための政策ですね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:50:10.45ID:1d0tVMke0
>>43
ベーシックインカムは無理だよ。財源ないし絶対破綻するから
企業がわがまま言うよりまず働かせろ。でないと逆に取り返しつかない
格差生まれ出したらこいつら人殺す可能性高い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:50:29.18ID:6gQ5QyD60
小泉進次郎「ゴミどもに金恵んでネトウヨに飼いならしておれは総理大臣になって女とやりまくるわwwwwwパパリンが派遣法で大量に作り出した派遣ゴミ非正規ゴミで俺は鎌倉の豪邸に住みながらウハウハやで」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:50:41.75ID:0Nekthv00
氷河期ビジネス
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:50:45.57ID:u+RmUswI0
失うものと中年フリーターと。女性経営者の言葉に見る格差社会と自爆型犯罪


『ニート』という言葉が日本国内で爆発的に流行して10余年が経った。

その"ニートブーム"絶頂期とも言える2006年に、ニート・フリーターという生き方を
してきた人間の本質と末路とも言うべき未来を見抜いていた女性経営者がいる。
NTTドコモが99%出資して設立された子会社『アルシェール』の大野聡子社長だ。

大野氏は自身のブログにおいて「無所属な人は何をするかわからないので怖い」と書き、その理由を「守るべきもの、失うものがなく、踏みとどまれないから」とした。
2008年6月には2ちゃんねる開設者の西村博之氏も大野氏と
ほぼ同様の理由から彼らニート・フリーターなどを『社会的信用の無い人』
とした上で、逮捕や刑罰を恐れない『無敵の人』と呼んだことが話題になった。
その後『無敵の人』はネットスラングとして広く定着した。

あれから10余年の今。年号は平成から令和に代わったが、
望んだニートも望まなかった氷河期フリーターも、救われることなく高齢化のまま"漂流"し続け、日本の"格差"はさらに広がりを見せる。

現在の主な議論は彼ら氷河期世代の生活を保護する財源についてだ。
政府は彼ら氷河期世代が子孫を残せぬまま死ねば済む問題と楽観視しているが、氷河期世代の『中年フリーター』がこのまま高齢化すると、将来的にその生活保護費は20兆円から30兆円にも増すという衝撃の試算もある。

一方、懸念されているのが、彼ら自暴自棄の中年無職
すなわち大野聡子氏が言う「守るべきもののない無所属な人」、西村博之氏が言う『無敵の人』たちによる
自殺をいとわない自爆型犯罪だ。

5月には川崎で45歳の引きこもりの男が女児と外交官の命を奪った事件が発生した。
今回、34人が命を奪われた京都アニメーション放火殺人事件でも
容疑者は41歳の氷河期世代、そしてやはり無職だ。


自己責任を押し付けられて切り捨てられ中年化したニート・フリーターたちによる、いわゆる『リア充』への攻撃をどう防ぐか、社会が一丸となって考える時期に来ているのではないか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:01.48ID:C0zyohxK0
ロスジェネを障害者枠に入れたら良いね?
実際すっかり障害者みたいになってるやつも大勢いるし
そしたら障害者枠の義務がある企業は雇うと思うよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:03.29ID:edmAe5IT0
【竹中平蔵のTwitter】

氷河期世代は将来不安よな
竹中動きます
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:16.25ID:OTRerukE0
雇ってくれるとこなんてない

氷河期 年収300 助成金100

新卒  年収300

どう考えても若い方がいいに決まってる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:24.84ID:lty8fFaI0
氷河期38歳 年収650万円正社員エンジニア毒男の雑魚です
激務ではなく定時に帰れる年収450万くらいの職場に転職させてください
社内SEがいいです、競争ももうしたくありません
30前半のお嫁さんもほしいです

今の住まいは広島ですが、東京か大阪せめて広島市までは行きたいです
ぼくのせめてものわがままです、これくらいは聞いて貰えませんか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:27.74ID:f66jNiDY0
えっ?氷河期だってちゃんと仕事してる人は山ほどいるのに?
あなた達、大学出たらどこかの企業が雇ってくれて生活保障してくれると思ってたんでしょ?
ちょっと上の先輩はバブルで厚遇されてるのにって比較ばかりしてるんでしょ?
企業がダメなら腕に職を付けるなり、ダジャレじゃないけど自分で起業したり
いくらでも道があるのに政府がダメだー、団塊が無能なせいだーって人のせいにばかりしてきた
その結果が現状を招いている、ってその年齢になってもまだ自覚できないの?
だからあなた達はダメなんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:29.18ID:S2ccxslE0
原発作業員みたく
暴力団企業だけが大儲けするの判ってるのに・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:30.51ID:MmXKmIsi0
こんな弥縫策より
政権交代が一番いい薬でしょう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:05.72ID:TMlWDXL30
>>62
老人に殺されるのも、氷河期にテロ食らうのも自己責任ですw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:06.46ID:lpZ1z7Ly0
>>71
竹中先生が氷河期を救ってくださる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:13.24ID:f66jNiDY0
>>72
年収200だぞ
甘えるな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:21.74ID:n/Oydzlv0
>>1
10年遅いわ。

「40歳すぎてスキルの乏しい新人」が今更活躍できるわけないし、
助成金もらった後クビにならない理由が無い。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:27.64ID:C0zyohxK0
>>62
俺はさすがにアクセスとブレーキは間違えない
そもそも最近アクセスってテレビ出てこないし
あの声嫌いだし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:52.64ID:ZyX/lcim0
これから始まること

@氷河期対策事業
A氷河期対策審議会の設置
B全国氷河期基礎調査
C全国氷河期実態調査
D氷河期対策協議会の設置
E「氷河期対策推進のための基本的方策について」の答申
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:53:26.18ID:e/FEHzAx0
これって採用した会社が旨いだけで
氷河期世代にゃなんら還元されないじゃん
バカじゃないの?
40過ぎの連中が入社したところで柔軟性無いから仕事覚えるのにも時間かかって
諦めてすぐ辞めちゃうでしょ
中年どもに仕事させてやる機会をやるけど、給料低く設定されるのは目に見えてる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:53:26.79ID:QbIUPf3Y0
ハローワークや職業訓練だけでなく適職とマッチングさせる就業支援というか、
事務や工場のオペレーターといったルーチンワークの仕事をこなして金もらう紹介予定派遣を公営で手掛けてみたらどうよ?
民間のように継続的に中間搾取取らなければ健全なマッチング機関としてやっていけそうな気がするけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:53:41.94ID:1d0tVMke0
>>52
だから何?なんの問題もない。歴史は歴史。今はアメリカ強いけど
それは核ありきだよ。でも核事態もうすぐ意味が無くなるし
空中で止めれ電磁波使えば起爆できない。そういうもん
防衛はいずれ可能になる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:53:47.09ID:mVe4/v6N0
>>6
氷河期がみんなして起業できるとか思ってるのか?
食えんぞ
支援金なんか一瞬でなくなるわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:54:12.52ID:bQe2nbnn0
>>1
結局派遣会社が社員として雇って、60手前で仕事ないからって干して追い出しそう。
今でさえ、派遣の社員は仕事ないとか言って給料殆ど出さずに自分から辞めるの待って追い出してるのに。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:54:21.89ID:pVsXO/y60
歳食ったら金刷って生活保護にすると早く決めろ
今決めれば猶予が20年もできる
高度成長期と同じノリで40からでも人生取り戻せるとか無理だから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:54:50.52ID:jXhSSTT90
おまいら!やっと外界にでれるぞ
労働の喜びを知るときがきたぞ!
自民党に感謝や!!!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:09.02ID:bXBevezZ0
企業が金もらった後氷河期ポイするのが目に見えてるんですが
ビックリマンのチョコ状態
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:17.44ID:ZyX/lcim0
これから始まること

F「氷河期対策事業特別措置法」公布・施行
G「氷河期対策長期計画」策定
Hえせ氷河期行為対策中央連絡協議会設置
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:18.99ID:ynT4LX2n0
>>15
何条か忘れたが憲法に生活困ってる方には国は支援する義務が」とか書いてるからナマポは防げないぞw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:32.44ID:eItyShDM0
こんなことしても、


賢い層は、出てきてくれないぞ。


今いる政治屋や企業人とか吐かすクズども、アカやクソサヨク、

そのクズドモに忖度を強要していたクズキムチアキヒトが、

誤っていた、そうはっきり認めて土下座することが必要だ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:42.35ID:f66jNiDY0
>>82
また、言い訳するんだね
氷河期世代が羨ましいよ
新卒時は景気を言い訳に
今は年齢を言い訳に、働かなくても許される
リーマンショック直前の好景気時代(2006〜2009前半)は
年齢も景気も良かったはずなのに何もしなかったのは誰なのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:14.02ID:IZuNtqXA0
農地をくれ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:18.76ID:JjQKKPkY0
どうせ就職関連部署だか業者がもうかって終わりよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:25.24ID:sdeOAWZa0
>>17
障害者雇用では「いらん」って拒否してる企業は
ペナルティとして罰金を課してる

そこそこ重いペナルティにしないと難しいだろうね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:30.34ID:eItyShDM0
>>96

どういう条件でどれだけ与えるか、それは法律に書くんだよ。

法律を変えれば、簡単にできる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:38.60ID:s1uD11gh0
また食い物にされる氷河期w
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:38.79ID:CPJ6Czxy0
氷河期世代が経営している企業にも逆境を乗り越えたで賞的な補助金を出してくれないかなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:38.93ID:ZyX/lcim0
はやく、都道府県に氷河期対策課を作れ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:54.02ID:f66jNiDY0
>>86
柔軟性無いって決めつけるなよ
年齢を言い訳にするな
新卒の若者より価値無いんだから
新卒以下の給与でまずは仕事を教えて頂くんだろう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:04.95ID:vvD6TXlX0
ただし派遣会社は除く

にしないとダメ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:38.30ID:vvD6TXlX0
暴力団系列の口入れ屋が儲かるだけだから。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:39.42ID:PCDFWr+n0
虫歯だらけで職探しどころじゃない
保健所もないし金もない。
現金ばらまいてくれ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:48.67ID:p41H0V7G0
氷河期かつ障害者なんてダブルだが、本人はまったく影響ないんだよな
このままだと
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:51.24ID:f66jNiDY0
>>96
ナマポを与えろなんて書いてないぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:08.96ID:lpZ1z7Ly0
竹中先生が救いの手を差しのべてくれたな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:11.66ID:ZyX/lcim0
早く都道府県は、○×県氷河期対策総合計画をつくれ
氷河期を何人採用するかも、政府に報告だ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:13.66ID:MQRXAq9D0
なにしようがこの国は氷河期の呪いで終わるんですけどね
そして必ず呪いで富裕層を道連れにするだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:18.85ID:Rr4YlSqT0
>>14
そうはさせん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:28.76ID:f66jNiDY0
>>104
また、って何だ?
努力してこなかった無能が
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:45.86ID:lty8fFaI0
無職 → 職業支援 初就職
    ↑
これはどうでもよくて今の引きこもりはもう知らんよ
ここの支援は正直無理だろいらないし天下りの温床になる
むしろ、

ブラック激務 → ホワイト定時 への転職
    ↑
この支援を氷河期に対してやってほしい
本人のキャリアプランも考えられた希望職種への転職
こっちは結婚リミットもあるし後がないんだよ
たのむよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:46.84ID:mVe4/v6N0
>>93
氷河期を理由に能力伸ばすつもりがないヤツまでは救わないだろ
誰の払った税金だと思ってんだよ
チャンスが来るだけでありがたいのに
そこで踏ん張るつもりないなら無理
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:49.85ID:ngojxYCv0
ミンス政権時代の就職もひどかったぞ
その世代を先に救済しないと少子化はもっと進むぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:57.76ID:eItyShDM0
>>118

その意味でも、

もう手遅れだな。


クソ老人に報いを
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:59:11.03ID:ZyX/lcim0
すべての公立学校が、氷河期を用務員や警備員として雇えばいいと思う
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:05.28ID:rMh/vaPE0
>>99
2006-2009の好景気は、新卒時に失敗した就職氷河期世代が這い上がれるほぼ唯一のチャンスだった。
この時這い上がれなかった人たちが希望のホワイトカラー職に就くのは無理だから、ベーシックインカムを支給するしかない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:14.14ID:eItyShDM0
>>122

正社員なんて歪で過保護なシステムを維持している以上、無理。

イスはないから諦めろ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:23.96ID:Yfvllf7x0
>>72
普通は若い方がいいが、今の大卒(新卒)は分数の計算もできないような学生が混じっているからな。
注意は必要。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:26.06ID:ZyX/lcim0
氷河期差別を許さない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:29.75ID:f66jNiDY0
>>14
こんな怠惰な無能に金を与えるなんて間違ってる
かと言って放置しておくと放火するし
年金老害と氷河期の中の非正規や無職を駆逐しないと日本は終わる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:01:22.63ID:eItyShDM0
>>127
コネの腐れ性犯罪者教諭より賢い用務員がいちゃまずいだろwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:01:43.24ID:lty8fFaI0
>>131
そんなやつおらんやろ
こっちゃ普通の設計業務で三角関数使うのに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:01:56.53ID:4DM2OJwJ0
会社に金を撒くな
クソすぎる、選挙のための政治をしてんじゃねえよ

こんなことするなら氷河期はナマポすぐもらえるようにしろ、
クソ低賃金の仕事いますぐ辞めるから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:16.02ID:mVe4/v6N0
>>130
額とリスクが違いすぎるわ
税金払うための仕事のリスクは分からないだろ
楽じゃないぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:22.94ID:ZyX/lcim0
氷河期のことは氷河期しかわからない
早く、氷河期対策審議会を作って、氷河期の有識者に対策を講じてもらえ
氷河期対策協議会もいっぱいつくって、氷河期の人間に働いてもらえ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:39.63ID:f66jNiDY0
>>131
そんな奴いないよ
マスゴミのネタに踊らされて馬鹿みたいにはしゃいで
社会人なら鼻で笑う記事なんだけどな

もっと言うとその嘘記事通りに仮に分数出来なくても
若くて従順な奴らは根暗で言い訳ばかりの40歳より価値ある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:44.36ID:658SLSpm0
だからさぁ今からやとって仕事覚えさせて戦力になるころは何歳よ?
手遅れなんだってば
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:46.41ID:24mdhQQa0
どうせだったら希望者全員都道府県庁や市役所・町村役場、公共団体で雇用しろ
学歴職歴無関係に試験も無しに即採用
給与も年齢に合わせて支給
仕事無きゃヒマ課みたいな部署作っておけばいい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:59.69ID:QOim3bDe0
自営業でパートだけど人も使ってるけど
いくら助成金とか金貰えても10年も20年も引きこもってる奴など
雇いたくないわ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:00.24ID:1h5V2ml80
アホらし、ポーズだけで一部企業が儲かるだけだろ
氷河期のやることは反自民に入れて仕返しするだけ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:15.25ID:p41H0V7G0
>>138
例えばさ氷河期が払う10万とそれ以外が払う10万では同額でも全く価値が違うってわからん人の戯言だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:19.51ID:lty8fFaI0
>>129
イスを作れといってんの
ねえじゃねえよ、やれや無能政府
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:25.17ID:bXBevezZ0
>>128
超氷河期の初期グループは第2新卒もなく30超えてたから
この時も這い上がれなかった人多かった
98、99卒くらいの連中な
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:36.09ID:7eqw7bnn0
これまでのレス通り、働く気は無い、直接金よこせって
連中ばかりだから、効果ないだろうね。
非正規を正規にすると貰える補助金は既に有るし。
結構申請多いらしい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:02.13ID:ZyX/lcim0
氷河期というだけで、就職も結婚もできなかった
就職差別、かつ結婚差別されてきたのが氷河期
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:22.10ID:pmA2gMeX0
>>2
氷河期世代に直接お金配った方が良いんじゃね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:26.23ID:rpTa+Jes0
もう仕事欲しいくはない
40で0から適応はもう無理だし金だけくれよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:40.56ID:lty8fFaI0
>>143
マジでそれがいい
安定定時なら年収300万台まで落ちていい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:51.92ID:f66jNiDY0
>>139
氷河期世代を一番叩くのは氷河期世代の中で踏ん張ってきた層だよ
ちゃんと働いて妻子養ってる氷河期もいる
そいつらの立場からしたら増税されて同世代の無能にばら撒かれるのは許せない
非正規子無しの同世代にもっと税負担させて子育て支援を充実させて欲しいと思ってる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:05:07.79ID:ZyX/lcim0
メールボーイでもいいよ
青葉がやってたような県庁の仕事
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:05:17.75ID:9+WKABIG0
その世代ってもうすぐ50なんじゃない?
今の時点で支援が必要な人はどうしようもないから、
離島に工場作って住み込みさせたらいいと思う〜
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:05:18.35ID:bXBevezZ0
>>134
これはマジである
氷河期理系卒学校支援員時給900円のほうが私文卒正規ゆとり教師よりずっと賢い…
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:05:50.85ID:f66jNiDY0
>>147
どんだけ特別扱いして欲しいんだよ、無能が
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:05:55.06ID:ZyX/lcim0
県庁にメールボーイや用務員で入って、事務転
最後は副知事まで出世しようぜ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:06:08.90ID:jgdD2esj0
こんなくだらない施策考えてるヒマがあったら
ナマポ資金の工面でも考えてろや
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:06:25.99ID:J3l97ofK0
ブラック企業を支援するのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:06:45.76ID:5IjO3A/JO
氷河期世代を希望する企業に無条件で正社員雇用させるぐらいして欲しい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:18.20ID:JjQKKPkY0
>>151
問題は差別なんだよ
もう社会に居場所がないみたいな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:32.63ID:Voe5ScCi0
派遣だの請負だのでしか雇わず使い捨てにしてきてその富は他の世代が受け取ってきた訳だ
その挙句お荷物扱いなんだから氷河期はキレるだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:42.63ID:ZyX/lcim0
>>165
まずはお役所からね
民間のお手本になって
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:59.96ID:1h5V2ml80
もう氷河期も40過ぎ
救済どころか氷河期も中高年リストラにあって、さらにお仲間が増えるだけよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:01.21ID:f66jNiDY0
>>159
その賢いってのも思い込みなんだけど
仮に賢かったとして、何だ?
そもそも賢いほど安定した職につけて
高い給与が貰えるって世の中じゃないから
前提の勘違いを正せ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:52.83ID:ZyX/lcim0
とりあえず、氷河期世代だけを対象にした公務員採用は早く始めたほうがいいな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:57.85ID:f66jNiDY0
>>164
頭にきた
無能が言い訳してる姿に
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:58.39ID:24mdhQQa0
このまま氷河期ほっとくとナマポ拡大
折角消費税増税してまで大減税してきた法人税も大幅増税
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:17.74ID:mi/d3nj50
派遣大手と派遣法作ってる奴らはズボズボの関係やからなぁ
全て事前に相談して有利に働いてしまう
仕方無い
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:31.24ID:PwB+U4kX0
今目の前で無差別やってる奴を自己責任努力不足無能と正論で説得する奴いそうだな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:50.63ID:0Nekthv00
>>166
氷河期の派遣が、ゆとり上司にグズ、ボケ言われてながら働いてるよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:52.25ID:ZyX/lcim0
権力側に取り込まないと、どんどん反政府勢力に取り込まれてくだけなんだけどね
中国からとか直接オファーが来てるんだぜ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:01.74ID:FNDstown0
年齢的にキャリアを積めないからお荷物なんだよな
金を出すなら良いんじゃないかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:39.92ID:PJIhU3C80
氷河期世代を採用して助成金をもらい、3ヶ月だか6ヶ月の試用期間が過ぎたら首を切る
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:50.67ID:8o+ePz+M0
これでは解決しないような
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:04.13ID:rwdboQTD0
滅茶苦茶だなあ
また建設に押し込むのか
40代から建設の訓練って
その辺りは中堅でセコカンで現場仕切ってるか独立を視野に入れてるレベル
外国人と同じ新人では続かないよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:04.55ID:e7yyh/ne0
>>180
キャリアを積める時に正社員にしなかったのが悪いんだろ。
知らんがな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:18.52ID:f66jNiDY0
>>182
意味不明
日本語で頼むわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:19.76ID:eMxyGc9H0
収容施設みたいな所で強制労働でもさせるしか無いだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:20.47ID:eItyShDM0
こんなことしてるヒマがあるなら


クズキムチアキヒト一味の悪さを晒し上げろよクズアベ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:25.04ID:lty8fFaI0
>>167
ほんとそれ
20代は携帯の開発してたけど酷いものだったわ、酷い大人にもだまされたし
あの状況で出会い作って結婚まで行ける気がせずむしろ精神病んだ

30前半の派遣はまだ扱いはマシだったが激務だった
今は転職して正社員だけどやはり激務、今日は休み
有給くれるだけいい会社かも知れんが
>>169

38や、俺はまだ間に合うんだよ
支援クレ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:25.71ID:p41H0V7G0
準公務員的な事をやらせれば良いんじゃないかと、とりっぱぐれもないし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:44.96ID:Wv2mNTsB0
氷河期の皆さん。お前らの戦闘能力を教えて下さい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:53.18ID:ZyX/lcim0
ま、何もしないなら、このままアカ・中国勢力に取り込まれてくだけだね
最終的には革命か
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:02.90ID:e/FEHzAx0
仮に入社しても新卒以下っつー境遇に何年も耐えられるのか?
企業に助成金だけは絶対反対
金だけ受け取ったら入社即リストラの圧力をかけるに決まってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:05.92ID:24mdhQQa0
>>171
以前再チャレンジ採用ってのはあって刑務官とか氷河期採用してた
ただ試験合格しなきゃ採用されないから雇用は生まれなかった
とりあえず無試験・問答無用で役所に就職させるのが一番効果的
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:12.58ID:f66jNiDY0
>>188
しなかった?
なる努力をしなかったんだろうが
何もせずにアホ面で待ってたら誰もが正社員になれるとでも思ってんのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:27.39ID:8o+ePz+M0
>>190
強制はどうかと思うが、希望者全員公務員にすればいい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:28.88ID:F8I+Aama0
「ただし派遣会社は除く」って条件つけろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:47.43ID:6q0/+frH0
政府は国民を70歳まで働かせようとしているが
現実は未だに新卒至上主義・35歳転職限界説の社会だからな
氷河期でずっと非正規のままおっさんになった人よりはマシだが
中年でリストラされた元正社員も大変だよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:53.26ID:lpZ1z7Ly0
>>188
だから再教育するって言ってるだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:16.68ID:gNLUl4ZS0
氷河期と言ってもな42以下は同世代数が少なく大学入試も超楽だったからな
俺なんて他の世代なら日大行けるかどうかの
頭だけど早稲田行けたし
結構恵まれた世代でもあるんだよ
43〜49くらいの氷河期前期はホント可哀想だと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:43.12ID:FNDstown0
無職が40代になったら組織行動はほぼ無理
キャリアもほとんどの派遣ではつぶし利かない

助成金は企業ではなく個人に出すべきだろう
結局は安月給でこきつかって捨てられるだけ
なんで愚策を展開するかな。議席数の為に
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:47.10ID:PE6hmLL10
どうせまたハロワの空求人のように助成金を企業側が貪るだけなんだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:49.84ID:e7yyh/ne0
>>205
家庭がないのになぜ働くと思うんだ?
逆に聞きたいわ。
生活保護でええやろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:15.65ID:fP1BISxF0
自公チョンに解決する気なんてないよ

30年も日本を破壊してきた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:18.44ID:SOeSukK10
人手不足で潰れそうって記事見たぞ
なんで採用しないんや
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:31.59ID:3YHOn3XS0
>>4
そのくせ普段から氷河期世代の雇用うんたら批判すんのなんでよ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:42.81ID:lty8fFaI0
>>203
おまえは人の足を引っ張ってばかりの卑怯な奴だな
恥を知れ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:52.58ID:WMYq/CfD0
なんだかんだ言って、天下り先作って、企業に金を配ってるだけな気がするんだが・・・。
これ、氷河期世代の身体障碍者を雇えば、重複して補助金貰えるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:55.24ID:wpsXQhnJ0
生まれた月が1カ月違うだけで弾かれる人達もいるんだろうな
お役所仕事だわな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:56.99ID:f66jNiDY0
>>202
座ってる奴が山ほど居るんですが…

就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。

氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:06.28ID:e/FEHzAx0
>>206
49のどこが氷河期なんだよおまえ
バブル真っ只中じゃねえかよ
時代錯誤も甚だしいぞ頭わっる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:12.55ID:Htx0E4tw0
>>4
なんで無いよりはマシだと言える?www
何度騙されたら気が済むのか(笑)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:21.31ID:M9/i3ehq0
助成金って100円とか1000円か?舐めてるだろう?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:22.50ID:f66jNiDY0
勉強以外に何もやってこなかった文系大卒は売り手の今でもパチンコ屋だし
研究含め課外活動もちゃんとやってた理系大卒は氷河期も売り手も変わらず大手メーカー

個人の話
個人の問題
ダメ人間の例を挙げて世代の話と結びつけてはいけない
「周りが皆そうだった〜」って当たり前の話
同じような連中で集まってるんだから

じゃあ氷河期世代でちゃんと就職して子育てしてる奴らは何なの?見えてないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:25.27ID:C0zyohxK0
>>199
なれるチャンスが少なかったのは確かだよ
同じ努力をしたとして

氷河期:100人中20人が正社員
それ以外:100人中60人が正社員

というくらいの差はあったよ

努力が報われないという実体験が無い人は分からないんだよ
自分は努力の結果今があると思い込んでいるが実はそれ以外の
要因もかなり大きいのさ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:41.70ID:eItyShDM0
>>212

その通り。

現状を一日でも長く延ばしたいだけ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:03.08ID:f66jNiDY0
何の努力もしてこなかったくせに
キャリアを積ませて貰えなかった俺たちが
社会保障を圧迫するとか恥もなくほざいてる

仮に非正規スタートでも必死に頑張って
今正社員の立場にいる同世代は彼らには見えて無いのかな
新卒の倍率の話しかしない

こんな連中が我が物顔で外出歩ける世の中は間違ってる
刑務所にぶち込むべき
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:03.51ID:e9qujcu+0
既存企業は悪環境に配置することばかり考えてて信用ならないから
むしろ起業しやすく&弱小企業支援の方向で頼む
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:03.69ID:uN4mn/9Y0
助成金というお友達への税金の横流し。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:18.91ID:4DM2OJwJ0
正規雇用っつっても、ドカタや障害介護、警備、工場なんて性器もクソもねえからな
ボーナスもないし有休も使えないクソ安い給料、ただの奴隷

そんなもんすぐ辞めるに決まってる
公務員にするしかない
それかもうナマポを出してくれ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:30.13ID:lty8fFaI0
>>198
俺それあれば応募するわ
今の職場、ソフト一人でさせられてて毎日ぶち切れなんだけど未練なんか1ミリもない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:40.35ID:rwdboQTD0
雇用対策で助成金は毎回行われるが追跡調査しないと意味ないだろ
こう言う役所の予算確保至上主義の中には無駄があると思うよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:56.88ID:lpZ1z7Ly0
>>206
氷河期は45までって国が言ってるだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:19.52ID:f66jNiDY0
>>226
そんなに差無いって
自分の体感で数字を捻じ曲げてはいけない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:28.17ID:Htx0E4tw0
今更こんなことを言い出すのは人手不足がそれほど深刻になっているということ
動機は被害者の救済ではなく業界の都合でしかないでしょ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:50.28ID:CGBKjcUJ0
今更奴隷になるのか
それより生活保護もらいながら好き勝手に生きればいいじゃん


wwwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:59.26ID:gNLUl4ZS0
>>221
だから頭は悪いと言ってるだろ
そんなバカでも早稲田行けた時代
今なら絶対無理だわw
時代のおかげ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:01.42ID:MHOPjI/40
51歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で高卒で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?
大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:10.78ID:lty8fFaI0
>>220
だから、ブラック激務→ホワイト安定職への転職を支援しろとぼくは主張してる
これくらいはやれや
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:19.16ID:e7yyh/ne0
まあいいや、フランスの貴族もドイツのユダヤ人も、革命が起きるその日まで自分が死ぬと思わなかったんだしな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:23.34ID:F8I+Aama0
>>208
職歴ほとんどないような人なら、給料分の働きはできないよ
安月給でこき使ってもらえるだけありがたいと思わないと。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:54.43ID:jkfUjrfQ0
ID:f66jNiDY0
 ↑
ネットで氷河期ヘイトするのだけが楽しみの脳がイカれた朝鮮人です
キチガイなので会話が通用しません
相手にするだけ時間の無駄です
相手にするのはやめましょう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:02.54ID:i3s2Q8As0
>>225
沖縄戦で生き残った人は?
インパールで生き残った人は?

というお話w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:19.12ID:pVsXO/y60
>>199
社内のあちこちで働いて結果出して何人もの課長に顔覚えられても正社員になれないんすよマジで
もう知らん
日本死ね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:19.67ID:rg4rUvwx0
>>1
世耕大臣が24日に
NHK、日経(テレ東)、朝日(テレ朝)、毎日(TBS)
へ制裁でないから嘘言うなと注意
 ↓
日経以外は主出管理に変更
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:30.83ID:WMYq/CfD0
>>240
今年の採用予定はありませんって企業も結構あったけど?
ま、使い捨てみたいな営業の採用枠は増えてたけどな。
3年続けば奇跡みたいな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:41.94ID:vd7V9sfm0
>>58
同意見だね。
なんで騒いでるのかわからない。
虐げられたら反撃もするだろうに。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:50.07ID:f66jNiDY0
家庭持ちの同世代は子育ての悩みや子供の進路について考えてるのに
お前達は未だに何年卒が厳密には氷河期で〜とかいうくだらん議論を飽きずにやってんだよな
もう20年近くやってるでしょ?それ
飽きない?
飽きて少しでも頑張ろうって気にならない?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:50.72ID:bXBevezZ0
>>143
まじでこれだと思う
年収400万以上のまともな給与
または年収300万以上+住居与えれば
仕事は介護でも運送でも離島防衛でもなんだっていい
待遇が↑下回ると老後資金貯められなくて結局生活保護になるから意味なし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:13.08ID:F8I+Aama0
>>246
君のレスみてるけど思考パターンがブラック人材だな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:13.59ID:eItyShDM0
>>252
企業で努力して結果出したら負け
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:37.41ID:WMYq/CfD0
>>255
とりあえず、こいつらの家に放火しても文句は言われないらしい。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:47.59ID:Htx0E4tw0
>>248
職歴どころか日本語もまともに話せないような移民にまで頭下げて来てもらわないといけないくせに
ずいぶん態度がでかいなww
売り手市場なんだよ
勘違いするな
職歴なしでも来てもらえるだけありがたいと思え
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:54.50ID:8o+ePz+M0
給料安くてもいいから全員公務員にすればいい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:59.47ID:C0zyohxK0
>>245
めっさバブルやんw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:00.44ID:wXu+S6Nv0
氷河期で中途採用の俺なんかは
一旦辞めて再就職してくれとか
言われるのかorz
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:24.84ID:2HrfvNSS0
>>5
それもそれで嫌だわ

それより再就職するから手厚くしてくれ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:26.62ID:VDt63YoO0
その歳まで来たなら生活保護でいいだろ
そんなに労働に執着するこたねえよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:42.28ID:e7yyh/ne0
ガソリンテロやられたら人は簡単に死ぬぞ?
何で楽観視してるんだ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:46.23ID:OTRerukE0
>>245
うらやましけい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:16.58ID:ZyX/lcim0
早稲田や慶応はおろか、
東大や一橋でも就職がなく、フリーターや無職、大学院や資格獲得に逃げたのが氷河期
ま、氷河期の差別の実態が知られてないんだよね
こういうのは、国が予算をつけて、啓蒙すべきだね
人権教育として
差別の実態は若者には伝わりづらいからね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:30.47ID:F8I+Aama0
>>262
職歴ない日本人より、外国人のほうが能力高いんだわ
氷河期で職歴ないなら、「給料いらないから職歴詰ませてくれ」ってくらいの情熱がないと無理
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:31.66ID:Htx0E4tw0
まともな待遇用意できない会社は見向きもされないよww
そのまま潰れたらよい
会社が無くなれば人手不足ではなくなる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:36.92ID:eItyShDM0
>>262
移民を騙して拐ってくる国でもバレてるらしいぞw

日本はヤベーってw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:37.32ID:MYf5RxrS0
>>88
アニメ脳妄想脳はお花畑だな
ヒキコモリこどおじ問題もそんくらいお花畑畑で片付けばいいな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:51.75ID:sH9o5IBR0
派遣会社がピンハネするんで。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:54.89ID:f66jNiDY0
>>262
自分は頭が良いのに就職氷河期で人生潰されたと思い込み
言い訳ばかりで手を動かさない根暗の無能親父より
日本語がカタコトでも言われたことをしっかりやる外国人労働者の方が価値あるよ
どっちも凶悪犯になるリスクはあるし、それなら使える方を雇いたいでしょ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:05.25ID:yPT/2UTk0
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。
日本の公用語を英語にしよう。

ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。

すると、書き込むたびに
世界中から、
「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」
とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww

日本の権威失墜しまくりwww
革命やら起きるかもなwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:18.02ID:Yqgnx7rA0
奴隷商人天国w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:23.96ID:0Nekthv00
>>268
生活保護払いたくないから働かせるんです。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:27.06ID:yPT/2UTk0
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。

だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。
お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。

ああ、その際に はviewerの数もきちんと記録しろよ。
見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:45.16ID:yPT/2UTk0
(1)国会でも移民受け入れ。
(2)都議会でも移民受け入れ。
(3)区市町村でも、区市町村役所や公民館などで、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

日本には民主主義がないか、お前らは日本人ではないか。あるいは両方かもな。(俺はアメリカ合衆国の99%の一人になるから知らん)

さすがに、区市町村レベルでも留学生受け入れってやっている以上、お前らこそが孤立して近所づきあいすらない頭のおかしい連中と言うことになる。

国会や都議会は買収できたとしても、市区町村議会や市区町村議員や市区町村長まで買収できるのはおかしいだろ。選挙行かないのか。
映画「沈黙の○○」みたいに買収されている村もあるといいたいだろうけど。
オマエラの村は人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているのか?
オマエラの村が、人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているというなら、やはりそれはお前らのせいだろ。自業自得だ。

お前らが民主主義を理解していないか、お前らこそが頭のおかしいエイリアン。お前らがおかしいのか、日本に民主主義がないのか。俺は両方だと思うが。

お前らがテロリストだろwww。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、そうそう。大学でも、普通は、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

俺は日本を良くしよう とはしていない。オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:49.66ID:sH9o5IBR0
れいわの躍進の政府に対するプレッシャー強烈だな。
次も議席増やしてやろう。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:59.39ID:24mdhQQa0
>>241
人手不足の業界に氷河期教育して押し付けてもね
大体人手不足の業界って労働基準法守らない業界が多い
それと給与が低い
そういった業界の改善も必要だと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:05.39ID:suqjSGYw0
もう殺すしかねぇなこれwwwwwwwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:15.61ID:yPT/2UTk0
トーキョーをもっと移民および外国人労働者さんだらけにしてやる。
人を追い出しハイジャックしやがったくせに。
今度はお前らが同じ目にあう番だ。
ざまあみろ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民や外国人労働者さんに反対するのは、ナチらしいですよ。日本のマスコミが言ってましたwww

移民や外国人労働者さん受け入れは日本政府が推進しているらしいですよ。
日本政府に逆らうと共〇罪で逮〇されるらしいですよ。ネトウヨが言ってましたwww

ざまあ!!!www
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:32.49ID:+vKEovve0
全員殺処分して臓器を売り飛ばせば解決するの
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:33.97ID:rMh/vaPE0
>>197
だからベーシックインカムで直接お金を渡した方が遥かにマシ。
都合のいいことにベーシックインカムを導入すれば、貧困老人、シングルマザーなど生活保護で捕捉しきれない全ての経済的弱者を救うことができる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:34.41ID:8/oIfZmc0
10年位前からずっと優遇してると思う
むしろ氷河期世代が特に優遇されて、ついでにそれから若い方にかけて少し優遇してきてるイミジ?
ハロワでいつも1、2 年違いで該当しない…と思う中年はいたと思う

氷河期世代は不景気に重なったけど、それ以外の背台も当然不景気の影響くらって、年食ってる分、ずっと不利だった訳だが
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:35.26ID:lty8fFaI0
>>258
こうでもせんと会社と交渉できねえんだよ
俺が抜けたら技術的に立ち行かなくなるけどいいかな?
極めて標準的に設計してるけど無茶いったの上長だよね
明日は定時手帰りますね、無言の交渉ね
口に出したら負ける、こっちから手が出たらアウト、記録は必須

氷河期の設計職ならみんなこれくらいのスキルは持ってるでしょ
俺たちは誰からも守ってくれなかったんだから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:38.19ID:zG/frYf/0
あと
労働問題をどうにかしろよ
働け働けって
政治家こそ働け
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:38.19ID:f66jNiDY0
>>252
それ、正社員になる努力じゃ無いよね?
気付かない?
何で何人もの課長に顔覚えられれば正社員になれるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:58.33ID:F8I+Aama0
>>283
そりゃそうだよ
給料分の働きができなくても、助成金で穴埋めできるんだから。
その期間に職歴を積めばよい。
そのための助成金だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:09.92ID:eItyShDM0
^


差し当たり


介護の現場崩壊、街にボケ老人が溢れる


クソ老人への報いはここからだな


これは3年内だ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:13.81ID:C0zyohxK0
>>240
苦労していない人は今自分の待遇・社会的地位は全て自分の努力で
築いたものと錯覚するのさ
だって、うまく行っているのだからその原因を考察する理由すらないし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:19.36ID:ZyX/lcim0
>もう○すしかねぇなこれwwwwwwwww

これって要するに、被差別民に対する虐○・迫害だよね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:39.92ID:vzs71z3D0
氷河期は何が不満なんだ?
派遣で採用してもらえる上に
助成金出るんだぞ?
企業も氷河期もwinwinだろ
ありがとうと言うべきだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:42.35ID:suqjSGYw0
政府「氷河期を助けます!」
氷河期「ほー、やっと少しは考えるようになったか」
政府「氷河期を採用した企業には助成金だします!具体的にはパソナ竹中にお金あげます!」
氷河期「」
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:50.89ID:8o+ePz+M0
政府が企業を買収してそこで雇えばいい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:25.45ID:Voe5ScCi0
>>254
> 今年の採用予定はありませんって企業も結構あったけど?

2000年卒だけど地元の中小企業が軒並みこれだったわ
大企業は採用するけど数人ってレベル
派遣会社だけは大量募集してたけどw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:28.52ID:F8I+Aama0
>>293
そんな喧嘩腰だとお前が損するぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:38.96ID:xyU+hyp/0
>>272
氷河期の早稲田だったが、留年したやつはいたけど、
ゼミもサークルも最終的には全員就職してから卒業したで

で、君はその4つのうちどこの大学や?
高卒ちゃうんか?実はバブル期就職だったり
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:42.52ID:6eMqm8dVO
安倍信者、いつもパヨクに言ってる財源ガーは言わないの?w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:57.50ID:f66jNiDY0
>>298
非氷河期世代を一括で苦労してないとみなすお前もまた錯覚してるよね?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:59.85ID:9yLQS9Fr0
>>254
あの時代は狂気でしかない
他にも
・短期バイトと家事手伝いと専門学校受検を内定扱いで内定率計算(就職課で聞いたら実質の内定率3割↓)
・営業・販売は試用期間過ぎたら即年俸制、1回でもノルマ達成できなかったら即首に同意しないと採用されない(例:ミ〇リ電化)
・20人規模の別に何かの世界的特許持ってるわけでもない地場産業の企業に300人近くが応募
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:01.60ID:eItyShDM0
^


せめてクズアベ1人でも誤りを認めてアタマを下げて、クズキムチアキヒトの悪さを晒し上げろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:42.24ID:ZyX/lcim0
NTTは2001年から2003年まで採用凍結
総務省が絡んでないはずがない
氷河期を採用しないように通達した役所の文書があるはず
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:42.28ID:C0zyohxK0
>>240
それとね
2000年と2010年では30歳の年収が200万円下がっているという統計もでてるよ
個人の努力云々では、こんな現象にはならんでしょ?

ちなみに俺は97年卒で氷河期だが運よく就職できて家族もいるよ
ただ、周りを見ていると惨憺たるものだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:43.37ID:rwdboQTD0
一般的に転職市場は35歳が一つの区切りだから微妙な政策ではある
当事者達はおまけより公平な機会を求めてるでしょうね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:45.68ID:f66jNiDY0
>>272
その嘘エピソード辞めろ

就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。

氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:46.08ID:jkfUjrfQ0
>>304
企業だけならまだしも公務員も採用絞ってたからな
公務員なんて景気関係ねえのにさ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:53.19ID:bqnn3epk0
今年中に会社倒産して、ハロワ難民キャンプ送りになりそうな俺40歳
この歳で就活は疲れる…
資格だけはあるから大手以外なら再就職は楽勝だけど、社風や社員に馴染むまでの期間が苦痛なんだよな…
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:03.27ID:xeBnYZtL0
まず先に派遣法を廃止しろ話はそれからだ!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:08.12ID:RKp7UvB10
助成金もらえても拒否する案件
40歳で職歴無し
とか雇ってたら会社潰れるわな、いやマジで
ネトウヨこどおじだったらもう告訴されまくり案件産み出されまくるし
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:38.84ID:Htx0E4tw0
>>296
じゃ情熱は要らないよねw
助成金あるんだから
過度な期待はその人にするなよ、助成金を貰うのであれば
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:15.50ID:f66jNiDY0
>>293
いつまで子供で居るんだろう
未婚でしょ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:25.59ID:4pSk6K2T0
超氷河期世代:2000年卒〜2004年卒
受験戦争:2000年大卒の大学入試まで
第二新卒の活用:2001年大卒以降

一年分、マジでヤバい世代がある
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:35.86ID:FLAQCSKI0
努力うんぬんはミクロの話
不景気による就職難はマクロの話

実例が必要な場面でミクロの話にならざるをえず
話が逸れに逸れて努力うんぬんに至る

昔から氷河期の話はずっとこれを繰り返してきた

いま政府が焦っているのはマクロに影響を与える可能性が高いから
このスレも含めてアホばかり
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:39.99ID:QXqXGgbU0
介護とか誰もやりたくない仕事なのに低年収っておかしいよな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:40.14ID:13NqjBcu0
氷河期世代の人権を剥奪して不採算の鉱山を再稼働させて全員放り込めば良いだろ
死んだら鉱脈ごと発破で爆破すれば良いし後処理も楽になる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:49.30ID:ZyX/lcim0
まさに、権力による差別から迫害に移る寸前におかれている
氷河期は
氷河期の人権を守れ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:59.55ID:lHAmjYfWO
また殺る殺る詐欺か?
とはいえ自営業な自分には何の恩恵も無いわ
せいぜいマイナス繰り越しでプレミアム付商品券買えるくらい…
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:00.61ID:WAkT/gIl0
>>245
頭と性格悪そうだし、そりゃバカにされるわなw
事実っぽいし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:28.79ID:f66jNiDY0
>>304
>>315
嘘つくな

就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:33.47ID:C0zyohxK0
>>308
苦労していないとは言わないよ
ただ、世の中のパイの大きさが違うから世代で差が無いなんてことは
断じて無いって話をしてるのさ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:40.19ID:4pSk6K2T0
単純に無職を働かせただけでは氷河期世代救済にはならないし、生活保護阻止にもならない


氷河期世代1708万人の内訳 
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高く、527万人

正規雇用918万人
○正規雇用で普通に生活できる人→753万人
✕正規雇用で低収入な人→165万人(年収300万円以下)

非正規雇用及び完全失業者414万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→247万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→132万人
✕完全失業者→35万人

経営者及び非労働力人口及び不明376万人
○経営者及び個人事業主で普通に生活できる人→78万人
✕経営者及び個人事業主で低収入な人→117万人(年収280万円以下)
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→103万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=78万人
   
✕の合計は、165万人+167万人+117万人+78万人=527万人
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:41.82ID:F8I+Aama0
>>320
アラフォーじゃもう新しいこと覚えられないから、
助成金が出たとしても、若い外国人を採用したほうがマシなんだわ
そいつらと競争しなきゃいけないんだから、情熱がなきゃ無理
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:57.40ID:lty8fFaI0
>>305
なら黙って死ねと言う気か
もうだまされないからな無責任なこというな

一人にソフト開発を全部押し付けるような会社じゃこうしないと生きていけないんだよ
表向きは上長立ててるよ
俺は新規設計だから白紙カードを切られると負けるから
そのカードを切ると上長も損をするタイミングまで寝かせる

という前提を踏まえて、ホワイト安定職への転職を氷河期に支援しろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:31:01.67ID:xyU+hyp/0
ここで拗ねてる奴は、何をしてやっても動かない人だから
結局こいつらが嫌ってるナマポや在◯、同◯の人らと自分が同じことに気付いてない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:31:27.09ID:bXBevezZ0
>>315
教員採用酷かったな
8人の採用枠に教室6個分240人くらい受けに来てた
常時人手不足の自衛隊も99年と00年だけめっちゃ倍率高いんだっけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:31:30.00ID:lty8fFaI0
>>322
そう書いてるだろ
よく視野が狭いと言われませんか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:31:31.68ID:ZyX/lcim0
大企業や自治体が何人採用していたかなど、調べればすぐわかる
権力の力で調べればいいのではないか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:31:40.32ID:C0zyohxK0
>>331
10年間で30歳の平均年収が200万下がっていることについては
どう説明するの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:07.94ID:eItyShDM0
なにがなんでも

無能に仕立て上げたいなら



採用するなんて言うんじゃねーぞ(笑)
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:09.70ID:vzs71z3D0
氷河期におすすめ

介護
農業
建設
飲食
運送


すぐに正社員になれます
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:25.63ID:24mdhQQa0
氷河期は希望者全員労働基準監督官にして欲しい
氷河期は会社に散々ポイ捨てされた世代
だから復讐心で摘発しまくるから労働環境良くなるぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:27.97ID:4pSk6K2T0
就職難易度は、

超氷河期世代(氷河期世代後半)>リーマン世代>氷河期世代前半
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:33.82ID:XHAM1Eo30
ホームレスを食い物にする反社からヒントを得たんだろうな
さすが自民
ワタミと同志
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:40.28ID:f66jNiDY0
>>334
情熱どころか鉄壁の言い訳武装が完成しちゃってるもんね…
どうしようもない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:57.55ID:F8I+Aama0
>>335
一人でやってるなら独立しろよ
手伝ってやるぞ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:32:59.92ID:Htx0E4tw0
>>334
言ってることさっきと違うくない?
なんのための助成金だってお前さっき言った?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:33:17.83ID:akjHqfkl0
もう遅い

壊れてるのに
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:33:47.60ID:D3jdRzyK0
派遣やバイトで頑張り続けてヤバい氷河期は救っても良いけど
何年も働いてない無職はそいつに問題あるだけで時代関係ないからな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:33:53.34ID:4pSk6K2T0
氷河期世代をなかったことにしたいと主張しているのは政府か財務省の工作員だろ

ID:f66jNiDY0
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:33:59.45ID:p41H0V7G0
強化版ミドリムシみたいなの作れば良いんじゃないか
老人の徘徊見守りとか道案内メイン
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:09.15ID:lpZ1z7Ly0
氷河期を再教育して介護と林業やらせる方針
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:25.74ID:lty8fFaI0
>>347
次の批判に対する応戦を考えていたが
そういう切り口で来るなよ、俺弱いから頼ろうとしてしまう
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:37.84ID:eItyShDM0
^


報いを受けろクズドモ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:41.70ID:ZyX/lcim0
氷河期が権力側に懐柔されるのか、反社会勢力の鉄砲玉になるのか
その境に来てるわけだ
30年後には、令和初期の国策が、国の行く末を左右したといわれるだろう
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:43.08ID:b5UO2Clt0
おもくそ該当してる2000年卒の社畜だけど
会社支援するくらいなら今後10年くらい税金免除とかにしてくれよ
どーせ会社に行った金は俺らにゃ当然として今の若い奴らにすら使われないぞ…
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:07.33ID:jkfUjrfQ0
>>337
警察もひどかった
自衛隊行った奴いるけどそいつ幹部候補生じゃなくて曹候補士だったわ
それでも御の字という
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:09.84ID:xhKTfk0P0
いま大量殺人とか起こしてんの就職超厳しかった世代だもんな〜
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:21.50ID:4pSk6K2T0
今は雇う側にいるから、IT奴隷労働をしている氷河期世代や低賃金事務職の氷河期世代を引き抜いて救済したいわ

人が足りん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:23.07ID:a00VOVmt0
>>286
労働基準守れや、賃金上げろや
言える立場なんか、高齢ヒキコモリ子供部屋おじさんが…
はっきり言ってこの政策のために新法作ってもいいくらいだぜ
助成金対象者の賃金は時給300円相当、労働時間は1日18時間
とか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:32.34ID:f66jNiDY0
>>338
視野が狭いというか、お前の過去レスを全部読んであげてる前提を無くせよ
誰もお前なんて興味無いんだよ
会社も、社会も、お前に興味無いの

何が無言の抵抗だよ
存在として認識されてねぇよお前なんか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:42.24ID:nEGaQ6I50
政府のやることはこんなのばっかりだな
で不況になったら再就職支援にまた助成するんだよな
企業の目当ては助成金だけだから問題はあんまり解決しない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:02.38ID:X9MgK1U20
移民が日本の奴隷労働嫌がって来ないから
ニートや引きこもり、氷河期
ジジババを奴隷の代わりに引き出そうとしてるんだよw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:08.99ID:F8I+Aama0
>>348
一貫してるぞ
職歴がないおっさんは給料分の働きができないから、助成金がもらえたら会社は捗る
でも長期的に見たら、外国人を採用したほうが捗る
だから、職歴がないおっさんは情熱を持てってこと
俺も心情的にはおっさんを応援してるからこう言ってる
心情的なものがなければ、助成金がかなり高額でない限り、おっさんなんて眼中にない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:25.58ID:f66jNiDY0
>>340
200万も下がってない
嘘つくな

あとこれからもっと下がるから
氷河期とか関係無く若者が不利な状況
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:30.96ID:lty8fFaI0
>>364
恵まれてる世代はそれで通用するからすごいね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:42.41ID:i3s2Q8As0
>>358
平成と言うか冷戦終結期やバブル崩壊時の国策じゃないかな?

株価的にはまだバブル崩壊から立ち直っていないわけだし
20年以上株価が最高値を更新していないのはバブル崩壊後の日本だけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:46.27ID:cCJizt3F0
もう50前だろ
遅いだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:00.48ID:ZyX/lcim0
採用数が少なかっただけではなく、
人口ボリュームが今の若いやつの2倍やら、女の優先採用で、採用されたのはコネありだけだろ
自民党とかのコネがあれば、自分でも就職できたと思うけどさ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:10.18ID:4pSk6K2T0
安倍政権の雇用改善ってこれだから、氷河期世代は意地でも雇わないという強い意志がある

https://i.imgur.com/Icwzul4.jpg
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:16.05ID:bXBevezZ0
>>353
介護も林業もいいけど、最低賃金とか短期採用じゃ意味ないんだよ
定年まで最低年収400万くらいの待遇でないと生活保護は阻止できない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:23.98ID:F8I+Aama0
>>355
頼れるものは頼れよ
喧嘩ばっかりしてても疲れるし、失うものが多すぎる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:37.14ID:24mdhQQa0
>>360
警察も酷かったね
倍率1000倍とか800倍超とか
今じゃ年齢制限上げてまで志願者欲してるのに
とはいえ30後半や40代で新人巡査は無理だわな
まず体力続かんし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:54.33ID:jkfUjrfQ0
>>369
恵まれてる世代なのに落ちぶれた無能がID:f66jNiDY0なのよ
ほっといてやれw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:55.67ID:H9wcfQQn0
40台なんてリストラ対象なのに今さら40代を正規雇用するわけがないw
非正規でも食える時給に上げたほうがいい。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:38:06.11ID:J3l97ofK0
人手不足とか
無いんですけど
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:38:25.30ID:mRSAVH0i0
山口那津男  人材派遣会社「東亜物流株式会社」から300万円の政治献金
麻生太郎   人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」を弟麻生泰が会長を務める
牧野京夫   人材派遣会社「株式会社アドバンス」から1250万円の献金
世耕弘成   人材派遣会社「日経サービス」から5430万円の政治献金

関わりが深くてお世話になってんだ
支援名目で税金を流してやらんとなぁ
とことん氷河期世代を利用しつくすんだな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:38:35.97ID:f66jNiDY0
>>351
氷河期世代はあるんだよ
ただ捏造して他世代の何倍もキツかったという無能が居る

例え売り手でもブラックしか入れなかったような無能が
世代のせいにして言い訳を繰り返す姿に呆れている
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:38:48.82ID:4pSk6K2T0
散々迫害しておいて今さら「やる気や情熱を持て」とかいう根性論言われても無理な人多いだろ

氷河期世代の低賃金層や非正規や無職は公務員。他に手段はない。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:39:01.85ID:X9MgK1U20
>>370
日本を代表するトヨタの株価が7000円代とクソ安い
本来10000円くらいじゃないとおかしい。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:39:22.93ID:ZyX/lcim0
そもそも、1学年200万人いたんだぞ
今の新卒層は120万人ぐらいしかいないが
で、採用数は10分の1、100分の1
やりすぎたんだよ
官僚は
これが国家主導の社会主義の悪いところ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:12.02ID:EC1cR5M40
>>386
期待なんてしてないだろ

税金をおいしくいただく口実になればいいだけ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:25.48ID:jkfUjrfQ0
>>386
やる気と情熱に満ちていた時に散々イラネって言われ続けたからな
もうやる気も情熱もねえわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:47.00ID:ZyX/lcim0
採用若干名とか、よくあったし、
採用倍率100倍越えとかもよくあったが、
要するにそれって、自民党や公明党などのコネ以外とらねーってことだろw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:47.65ID:Xs5BOhwY0
氷河期無職に2億円配れ。
氷河期派遣に1億円配れ。
それで許してやる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:56.20ID:DSUeN+Ps0
>>362
雇うがわで今「人が足りん」言うてるなら
お前の企業はすでに倒産状態なんだわ
今は不況なんだぞ
アベが不況言うなという同調圧力かけてるから不況言えないだけで
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:58.65ID:24mdhQQa0
>>363
そんな馬鹿げた新法なんて共産党はおろか自民党すら反対するわw
いかにもネトウヨ拗らせた子供部屋おじさんらしい発想だなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:41:39.72ID:UrQmX4Pz0
こうやってる間にも氷河期のこどおじがアニメ観ながら憎悪燃やして犯罪練ってる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:41:51.79ID:pVsXO/y60
>>295
実力があれば必ず拾って貰える、がここの常套句だったはずだがなあ
「何でお前正社員じゃねえの?」とか言われた事もあるよ

>>303
今非正規が消えたら技術継承すら怪しい感じになってきてるのは事実
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:09.23ID:Voe5ScCi0
>>388
平均するとだよ
200倍だったところもあるし50倍くらいのところもあったからね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:18.65ID:FLAQCSKI0
就職できずバイトに逃げた奴らには、あまり同情せんが
関関同立辺りから中小はいって会社潰れたり転職繰り返さざるを得なかったのは惨い
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:45.76ID:4pSk6K2T0
>>385
氷河期世代を見て、その後の世代の中学高校の教育が将来の職を意識したものに変わったからな
その「後の基準や価値観」で氷河期世代を見ても捉えられない部分が多いと思うわ

努力してないんじゃなくて努力の方法が分からず情報を仕入れることができなかったけど、とにかく求人に応募して失敗しまくって折れた
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:46.46ID:kZd3Dyaf0
>>393
廃人になっている連中も多いわな、少しでも就労意欲あるなら
仕事与えるべきだろう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:46.54ID:urp/G91O0
竹中みたいな派遣会社が派遣会社の正社員として雇用して助成金もらうだけ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:48.68ID:fUX9KAqe0
>>2
20年越しのマッチポンやなwww
作戦通りwwww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:02.62ID:mRSAVH0i0
>>396
日本人が一生に稼ぐお賃金の総額がだいたい2億だから
適正価格だな
国家賠償で払えばいいと思う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:03.50ID:akjHqfkl0
先にメンタルケアが必要なんだよ
心に深い傷を負ってるのに
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:05.32ID:+BCjv/YZ0
じゃあブラック企業で働いて障害者になった氷河期世代は
2重に助成金が出るってのか
バカじゃねーの
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:07.55ID:i3s2Q8As0
>>398>>363
そう言えば「無職」と人を叩いていたコテハンさんは本人が無職さんだったなw

子供部屋おじさんを連呼している人は本人がry

本人だって苦しんどるんや!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:16.10ID:MmXKmIsi0
>>404
おまえに同情されても一銭にもならねーよwww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:17.43ID:hKAFujBI0
対策してますよーのポーズだけ
予算計上して役人と893が儲かるだけ
いつも通り
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:17.54ID:fUX9KAqe0
派遣規制はしませんwwwwww
はらいてぇwwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:19.95ID:NF2iq/+X0
日本という国は英米中国ロシアにとってただの敗戦国で
二流中国人の国でしかない

日本人がどうあがいてもこの現実は覆せないし
実際に日本文化は中国文化の劣化パクリ二流版でしかない

そこで、日本がやるべきことは世界が日本を相手にせずに無視している間に
日本の生活水準を大きく上げて世界を引き離すこと

内需中心経済にしないといけない

しかし安倍やってることが全く逆なので残念
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:23.97ID:EC1cR5M40
ま、この人のレスを引用しとこう。

>謝れない老害が駄々こねてるだけじゃねーか。

これな

639 名前:名無しさん@1周年 []: 2019/07/26(金) 08:16:22.84 ID:4x6MbbOR0
2003年卒の無職みたいな自営業だけどさ、正直今度の選挙の結果には絶望したよ。
凄いよな、MMTはともかく竹中平蔵を選挙時に糾弾したの山本太郎だけだぜ?
他の野党は少しは竹中から利益がある証拠じゃねーか。何処の党も年金ばっかり。
経済二の次三の次。
アホくさ、年金を維持したかったら年金で株価操作するよりこの22年間の経済政策は間違ってました、
と謝って別の経済政策と役者立てればいいのに。
謝れない老害が駄々こねてるだけじゃねーか。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:44:02.46ID:4pSk6K2T0
>>397
人数に対する売上や利益は余裕
けど、人が足りないからいくつかの案件断ってるって話
勿体ない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:44:23.51ID:bXBevezZ0
>>403
3つだけの椅子を座りに100人きたか600人きたかの違いでしかない
椅子の数は3つしかない、全部コネで座る人は決まってた
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:44:30.82ID:phhqvRvz0
俺の知ってる知人氷河期は鬱ですでにぶっ壊れてしまったよ・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:44:41.96ID:TvsB46j00
経験値低すぎて使い物ならん奴は、助成金貰っても損するばかり。
良かったぁ、そうならずに
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:02.76ID:xyU+hyp/0
現状、介護士や保育士で働いてる人の待遇を良くした方が、
若い世代にとっても、親を抱える世代にとっても、メリットあるだろうに。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:18.19ID:9yLQS9Fr0
>>401
バブル世代の幹部は現状維持が基本だからな
「今上手くいってるならそのままでいいじゃん」
バブル世代でも有能なのは居るんだよ
「なんでこんなのが役員クラスなんだ」ってくらい無知なのがあまりにも上に居るし有能なのは冷や飯食ってる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:26.80ID:F8I+Aama0
確かに、努力の方向が分からない時代ではあっただろうな
じゃあ今努力すればいい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:39.66ID:fUX9KAqe0
俺時給2000円だけど
週5で10時間働いても月収40万しか行かねぇのなwwwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:00.97ID:6eMqm8dVO
さぁお前らw
自民党経団連から氷河期を守る党の結成だw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:06.56ID:4pSk6K2T0
>>418
グローバリズム推進し、低賃金労働の拡大に賛成しているのが、自民党、立憲民主党、公明党、維新の会、共産党、社民党だからな

それに反対する主張をしていたのは今回国民民主党とれいわだけ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:17.13ID:F8I+Aama0
>>425
その業界の待遇をよくするってことは、税金を上げるってことと同義だぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:18.99ID:MmXKmIsi0
>>424
助成金まわして欲しいの?
金に困ってるですか?
こんな時間から書き込みしてるのはなんで?
僕は無職ですから余裕ですが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:37.71ID:mRSAVH0i0
勘違いしてる奴がいるけど
本人に配るんじゃなくって、派遣会社に助成金を出すってだけだからな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:37.85ID:ZyX/lcim0
そうだよ
氷河期は努力の仕方がわかったんだよ
氷河期叩きが国策だった以上、
団塊ジュニア・氷河期が権力とって、好き勝手するしかないんだよ
国が本気ださねーんだったら、政治活動しかやらねーから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:48.26ID:5TeK4G150
5年ほど前に数人雇用したが、もう雇用することはないと思う。
普通に新卒採用をおすすめする。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:47:06.37ID:4pSk6K2T0
>>430
それ山本太郎のれいわ新選組
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:47:46.06ID:24mdhQQa0
>>430
まず氷河期には結党する金も無ければ立候補する金も無い
れいわか共産党に投票したほうが手っ取り早い
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:47:54.58ID:FLAQCSKI0
若い奴だけグローバリズム
若グロ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:09.44ID:oRLVYnHI0
韓国が不当な行為をするのが全て悪い 韓国の横暴により国民が立腹して
消費税を10に上げようが20に上げようがどんなに酷い政策を出そうが
韓国に融和的な野党が負け自民党が勝ち続けてしまう
韓国なんて国さえなければ自民なんか負けているのだから
本来は野党支持者こそが自民党勝利の要因である韓国を批判し
今回の輸出処置だけは賛成すべきだ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:13.04ID:kZd3Dyaf0
職業訓練って何やる気よ、
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:26.70ID:nkmcME1B0
>>370
土地バブル期の株価って最大瞬間風速だぞ
台風襲来時がデフォである
言うてきたから、今の経済衰退を招いたんだぞ
ウカれバカが渋谷で軽トラひっくり返してウェ〜〜〜イ!やってるテンションこそが景気イイのデフォである
言われちゃなんもかんも自壊するわな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:48.22ID:13AFctw20
もう37だよ働きたくなんてないよ
黙ってナマポくれれば引きこもっててやるのに
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:53.93ID:ZyX/lcim0
ま、その高度な頭脳で、果たして今の与党の議席を確保できるかどうか、計算してみればいいんじゃないですかね
自分なら、無理だなって出ますけど
数年の単位では政権交代はないけど、20年、30年のスパンなら必ずあると
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:58.29ID:F8I+Aama0
氷河期は言い訳ばっかりで何もできない人と、
その中を生き残って能力を磨き続けた人の二択だからな
これで努力し続けた人の待遇が酷かったら世の中おかしいと思うけど、
そうじゃないからな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:09.22ID:xyU+hyp/0
>>432
> 就職氷河期世代支援推進室(仮)
こんな無駄なものを作る金は、そっちに回した方がマシ
今さら動かないのは、ここでスネてる氷河期見てれば分かるだろ
せいぜい悪用されるだけ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:13.18ID:fUX9KAqe0
>>442
名詞の渡し方wwwwww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:36.89ID:mRSAVH0i0
>>439
供託金が300万だもん
個人で立候補するにも金が無いがな

れいわや共産党に投票する方が手っ取り早い
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:01.01ID:gQ3H0HR90
まあせっかくロストジェネレーション世代を口に出してくれる政党が現れたんだ
氷河期世代はれいわを支援しろ
間違いなく自民が嫌がる政党ですわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:08.33ID:MmXKmIsi0
>>447
世の中おかしいだろ
いまさら何いってんだ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:10.85ID:vzs71z3D0
うちの会社だと
「氷河期助成金で入社した○○さんです」
って紹介すると思う
早くとけ込んでもらうためにね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:55.74ID:hSnYPx9o0
予算だけは、いっちょ前の
天下り法人を作ります
何の役にも立たないよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:11.73ID:ChtRIY9e0
>>442
ハロワと似たようなもんだろうから、パソコン講座とかオフィス講座とか再就職できるわけねーだろってのばっかりじゃね
そもそも就職させたいんじゃなくて補助金名目でカネばらまきたいだけだから
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:24.20ID:TaTeXWNT0
京アニの火災でビビっているのかな?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:27.51ID:WFM/efez0
>>401
いっそ「他で正社員の口があるんで辞めるか迷ってます」って吹いてみたら?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:30.19ID:13AFctw20
ナマポ枠の拡大と氷河期世代へのナマポへの優遇
これらを国はすぐに実施せよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:32.95ID:ieKcmgtr0
>>442
>>441のようなアタマがイっちゃてるヒキコモリ中高年ネトウヨをフクイチの核心部に素っ裸で送り込む訓練
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:35.16ID:iISbDL620
>>447
氷河期でも成功する奴はしてる
イチローだって氷河期だ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:52:13.11ID:13AFctw20
とにかくもう働くなどこりごりなのだ
まったりぬくぬくナマポライフがいい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:52:28.70ID:3u/sgSwR0
自民党みたいな悪党が跳梁跋扈してるのがそもそもおかしい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:52:52.01ID:0Nekthv00
>>453
いじめられそう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:52:57.27ID:y7a/oByQ0
今30手前の障害者雇用年収400弱プラス障害年金だけど>>1は自己責任だろ
努力のベクトルを間違ってる
ミクロをマクロで語るなおじさんおる?w何でも社会のせいにしてたらそら自分は傷つかなくて済む罠

放火する前にせめて人間らしい生活送れよ氷河期免罪符おじさん
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:53:04.26ID:i3s2Q8As0
>>443
それすら塗り替えるのが当たり前
大恐慌前も十分バブルだよ
それで弾けて大恐慌になったが20年ほどで最高値を更新した
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:53:43.37ID:F8I+Aama0
>>457
そういう考え方もあるけど、労働世帯の手取りが減るから、消費が低迷すると思われる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:14.61ID:h6WsRoLv0
ずっと氷河期だった自分をやとってくれたら、沢山出してくれるかなー
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:22.01ID:i0CnTTOs0
れいわ新選組を大躍進させたからこそ出てきた対応

バカな氷河期をだまして自民票にする算段 とことんバカにしてんのよ。

これでまた自民なんぞ支持したら一生吸い尽くされるぞ。

こいつらが今までやってきたこと見てみな。踏みにじるだけ踏みにじってきた。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:23.26ID:wuUvvOBv0
氷河期世代の平均給与を上げよ
そこの方が問題
今もって働いてないやつはどうしようもないから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:30.09ID:MmXKmIsi0
>>468
社会のせいにするのも、しないのもお前が決めることじゃない
それは本人の自由だからな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:36.63ID:13AFctw20
そもそもこれから新しく働こうなどと思う氷河期はほとんどいないだろう
だからこそ就職支援ではなく福祉支援を充実させなくてはなんの意味もない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:46.35ID:jg4064S70
国でやってる失業保険もらいながら職業訓練するやつ
糞も役にたたない事が判ったのは良い想い出。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:46.46ID:F8I+Aama0
俺は就職失敗して無職歴10年あったけど、
一日12時間労働で一か月の休みが1日という生活を10年くらい続けて、
今やっと年収4桁までたどり着いた
お前らも政治のせいにせずに努力しろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:58.13ID:ltVrbkri0
適当な合わせ技来たー!!!

もう遅すぎる上に、なぜ少子化が加速してるか、何もわかっちゃいないー!!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:55:06.35ID:aKwM1E/x0
>>296
目的はこれだよな
採用の可能性をちょっと上げるだけ
使い物になればお互いラッキー
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:55:07.75ID:13AFctw20
氷河期世代を作ったのは国の責任だから
しっかり償ってもらわなければならない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:55:33.90ID:IdIoK1+40
また差別政策かよ
なんの効果もないのに

最近の自民党は、創価とかわらんな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:55:41.32ID:9yLQS9Fr0
>>469
資本主義経済がインフレ前提で設計されてるからな
ニューヨークでミネラルウォーターが500円して高すぎとかいうのを見かけたが
本来それくらいの物価でも普通に生活できるくらいの給料になってないとおかしいんだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:55:43.04ID:3u/sgSwR0
自民党が氷河期世代作ったおかげで
日本は毎年40万都市が消滅する位人口減少してるw
凄いわ自民党
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:06.26ID:UhulfxAr0
>>473
安心してください!
日本人は上級以外全員バカなので上級以外はこれからも全員騙されます!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:07.66ID:i0CnTTOs0
>>478
個人的な経験で社会全体を語る愚民

愚者は経験に学ぶ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:09.84ID:kZd3Dyaf0
>>458
氷河期が自暴自棄になって特攻かけだしたら悲惨だわな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:11.46ID:13AFctw20
働くことに若い頃に消耗しすぎて今は非正規や無職
そんな人間が多いのが氷河期の特徴だろう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:16.95ID:FLAQCSKI0
>>447
愚痴言わないで黙って努力した人の何割かは、死んだか壊れた
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:28.57ID:bE2gALCu0
一度限りの助成金じゃなく雇用し続けたら一定額を還付する仕組みを作らなきゃだめだろ
この年齢まで正規雇用されていない人物なんてどうせ使い物にならないんだから
最低賃金以下の給料で雇い続けるメリットがなけりゃ雇ってすぐ首にするだけだわ

障害者雇用と同等に考えろよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:57.84ID:MmXKmIsi0
>>482
基本的には何何世代とか区切るのはおかしい
本来は困ってる人みんなを救済しないといけない
それができないから氷河期とかほざいてる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:02.89ID:xyU+hyp/0
>>476
だよなあ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:30.28ID:e9dsVNqW0
介護や道路工事なら求人あるかもよ。
給料あまり高く無いけど頑張って
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:44.84ID:Voe5ScCi0
>>471
介護職とかをマトモな賃金に上げるだけで低迷なんかしないよ

むしろ介護職の人たちがマトモに金を使って景気が良くなる
田舎とか特にね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:47.66ID:MHOPjI/40
51歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で高卒で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?
大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ??
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:58:04.58ID:13AFctw20
無職引きこもり100万人、非正規600万人
これらを救うにはナマポしかない
合計700万人をナマポで助けろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:58:30.20ID:7Njy3X1k0
二浪したんで99年に大学卒業した45歳未婚男だけどこれに該当する?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:58:38.94ID:bXBevezZ0
>>493
給料高くないからダメなんだよ
それじゃ結局生活保護になる
生活保護阻止したいなら阻止できるだけの額払わないと
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:58:44.48ID:F8I+Aama0
>>494
そんな気もする
そのあたりはどうなるのか、国が試算してそうだけどな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:05.85ID:13AFctw20
捨てるもののない無敵の人ばかりと言うことをお忘れなく
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:09.42ID:fUX9KAqe0
>>495
マジカ凄いね
給与明細見せて!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:17.50ID:i0CnTTOs0
ファーウェイは新卒に年俸3000万円出して人材確保に躍起になってる。

それがあってはじめて人も企業も経済も発展する。

30年大卒初任給20万円の横ばい見てみろ。人を安く買いたたいて、私腹を肥やすゴミ企業とゴミ政党

そんな国は衰退して落ちて急転奈落の底。当然の報い。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:25.21ID:MJqChBZI0
まったくな
この国にできるのは江戸時代の経済だけってこと
資本主義は無理
もうあきらめよう
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:33.50ID:24mdhQQa0
>>473
参院選前から問題視はしてた
生活保護費増大の未来が見えてきたから
ただ相変わらず関連業界に補助金撒くだけの無意味政策
氷河期世代のニーズや将来は無視してる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:57.94ID:kZd3Dyaf0
>>477
職安の職業訓練は意味が無い、だから誰も行かない
高学歴化した連中にとってレベル低すぎ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:00:42.57ID:rISQcOhv0
>>469
つか日本を過信しすぎなんだわ
世界の中心国家なら自分の都合いいように物事変えられる
金本位制やーめた
みたいにな
それでも世界の中心国家がそういうなら世界は黙って従うだけよ
そうすりゃ経済はイヤでも数字的には過去を上回るわな
翻って、日本にあるのか?
今までの制度やーめた
いうて世界が黙ってついてくるな世界権威が

所詮、日本なんて東アジアの1蛮国にすぎん

という認識が欠落していて
奢りすぎなんだわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:54.14ID:0/5wC4oa0
ブラック企業、派遣会社、への助成制度だろが。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:56.01ID:i0CnTTOs0
>>495
こういうルサンチマン公務員あたりが高学歴氷河期叩きに躍起になってるのな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:57.19ID:kZd3Dyaf0
>>500
干されているなら氷河期、
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:02:07.01ID:13AFctw20
今の日本は引きこもり20年目みたいなもんだよ
氷河期世代という現実がタイムリミットを迎えつつある
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:03:21.16ID:X9MgK1U20
>>495
未だに自己責任論言う人いるんだね?
自己責任って国や社会が放置してきたから
問題になってるのにw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:03:27.78ID:66gbBL4K0
結局は会社が儲けるだけだな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:03:51.89ID:Z2os/T/c0
素朴な疑問なんだけど、就職氷河期の人たちって今まで数十年何してたの?
なんでそんな甘えた怠け者な人たちを税金使って支援しなくちゃいけないの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:03:57.95ID:rMh/vaPE0
>>476
だから、ベーシックインカムを支給するのがベスト。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:04:34.53ID:aKwM1E/x0
氷河期に限らず健康な無職は全部自衛隊に所属させるとかね
日本海今きな臭いし、給料も出るし良いんじゃね?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:04:39.21ID:VvgM7mKl0
リーマンショックの当時にやるべきこと
日本の傷を広げたのは自民党
今まで放置しておいて何をしている?
>>1-9
リブラだけが規制の対象た勘違いしてる人が多い
リブラが原因でリブラ以外の仮想通貨の危険性が浮き彫りになった

新たな規制の対象はリブラだけではない
すべての暗号資産(仮想通貨)

米国のムニューシン財務長官は、CNBCに出演
ムニューシン長官はビットコインなどの
仮想通貨が犯罪行為に使用されることの懸念を繰り返し表明している。
CNBCのインタビューに対して以下のように話した。

「規制はすべての仮想通貨を対象とすることを検討している。
国内のすべての機関と連携し、統一したアプローチをとる」

仮想通貨による不法な活動は国家安全保障にかかわる。
すべての仮想通貨を対象とした新たな規制を検討
金融犯罪取締執行ネットワーク(FinCEN)による規制を強化する必要性を訴えた。

先日も、ムニューシン長官は先日緊急で記者会見を開いてビットコインなどの
仮想通貨による不法活動は「国家安全保障の問題」と懸念を表明していた。

金融システム安定のための新ルール模索
ムニューシン長官はさらに、米国の金融システムへの悪影響を避けるために、
仮想通貨に関する新しい規制を検討していると明らかにした。

ソースcnbcアメリカ財務省長官のインタビュー動画
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:04:55.18ID:lty8fFaI0
機会があれば再転職を伺うけどね、繁忙期に入ったら徹夜前提でスケ組んできて
こっちは最優先プロジェクトの応援から、下手したらメインでさせられて
専門性の高いメインの一人開発は一人でさせられるから余裕がなくなる
毎年のサイクルで言うと今くらいだよ、何かしら動けるのは
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:05:17.47ID:0/5wC4oa0
不動産屋が氷河期を雇い、毎日、ひたすら個人宅へ営業の電話をさせて使い捨てとか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:05:29.16ID:aVDsQ8yi0
>>1
官僚さんはまず、弱者男性たちの内面を洞察すべきだよ。まずはそこから。↓ヒント

「男は男を救わない。だから女との恋愛で救われたいが、救われない」

「弱者男性は同じ弱者男性を救えないのか」という話が、少し前にネットで話題になった。

「おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い」

強者の男性は弱者男性に興味がないこと、弱者男性もそんな強者男性を怖いと
思っていること、さらにそれを怖いということすら吐き出せず、インターネットで
強者のフリをして女叩きにせいを出すしか選択肢がなかったことがつづられていた。

結論としては「男は怖いから女に救ってもらいたいが、現状そんな手段はないし、
おっさん同士で群れてやっていくのはおっさん自身が嫌がる」という話だ。うーむ……救いようがねー。

思うに、弱者男性(という言い回しも漠然としてるのでちょっとどうかと思うけど)
が集まって生活して、相互に援護しつつ社会の荒波から自分たちの身を守ることは
可能である。可能だとは思うんだけど、
男の性質上、弱者男性が群れてやってくの、やっぱり難しいっすよね?

まず「自分は社会的経済的その他もろもろの条件において弱者である」と認められなくてはいけないし、同じように考えている気の合う人間を見つけなくてはいけないし、
そういう人たちがある程度近所に住んでなくてはいけないし、できれば関係者全
員がある程度以上の収入を得ているのがベターだろう。

そう考えていくと、やっぱり男性同士がうまく相互にカバーしつつ死なない
ようにやっていくというのは難しいことなのだと思う。

そもそも、「俺って弱いなあ」と開き直るのがまず難しい。

「弱い男性」が嫌いな男性は多い。それが自分のこととなればなおのことだ。
なぜそれが嫌いなのかという理由はさまざまだろうけど、「男は強いもの
でなくてはならない」という思い込みや、男性同士の関係で弱者はどうしても
スポイルされがちであるという点から、後天的に刷り込まれたものだったりする。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:05:38.32ID:4pSk6K2T0
>>447
努力し続けても、氷河期世代の生涯収入は他世代より1億円低いぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:05:58.15ID:lTVzNpQQ0
>>519
20年でぶっちぎり世界最低の総需要の伸びにしてる政府日銀の努力不足だな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:06:08.64ID:0/5wC4oa0
人手不足とかウソだから、こうやって助成金をばらまくてか。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:06:29.83ID:i3s2Q8As0
>>511
薬物で捕まった水商売とかの人が
「これからは真っ当な仕事で生計を立てようとry」
で執行猶予中のアリバイ作りじゃねw?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:06:40.77ID:XbBcFEcW0
ここに書かれてる卒年みたらわかるけど、団塊ジュニアの75パーセントはバブルですw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:06:50.12ID:i0CnTTOs0
初期氷河期はいびつだよ。こいつらの世代は高卒時はバブル期、大卒就職期は氷河期。

高卒で就職した組は当時はバカにされてるからルサンチマン溜めまくり。

大卒組は大学浪人が当たり前の時代で、苦労して大学入っても就職はなし。

このねじれのなかで、上でも出てきたバブル期高卒税金泥の公務員あたりがざまぁーしてる。

社会の構造的変化を無視して、すべてを努力不足と自己責任のせいにしてな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:07:14.16ID:Ad++7KL00
うちの会社にも氷河期世代何人かいるけど、他の世代に比べて明らかに仕事できないんだよな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:07:15.91ID:VvgM7mKl0
アベノミクスで肥え太ったのは企業
日経平均の半分は日々の買い支えで日銀年金が大株主
あとはわかるな?

>>1-9
反社会的なスポンサーやらと繋がりがあった吉本の収支しらべろ

吉本の反社会的勢力排除の誓いはどうなってんの?

『アンチマネロン/テロ資金供与防止は金融庁機関だけの問題ではない。』

携帯電話の契約も反社会的勢力は制限されているのに、
登録を行ってる代理店があとを立たない。マネロン天国日本。

仮想通貨はイノベーションを理由に、テロ資金供与リスク増大させる
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題に

マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。

ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
ビットコインのおかげで代理登録した携帯電話でマネロン自由自在

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:07:25.58ID:X9MgK1U20
少子化も、引きこもりも、氷河期も
長年放置してきたのはどこの政府ですか?

ああ、おまいらが大好きな党だったっけ?w
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:07:27.87ID:lty8fFaI0
一回無職にならないとまともに転職活動ができないのも政府がなんとかしてほしい
転職の支援ってそういうところからもやってほしいんだよ

役所行くにしても土日空いてないじゃなん
ほんと不利なんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:08:12.36ID:L0o9Pnc30
氷河期雇っても無能すぎて仕事かえって増えるから・・・
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:09:08.48ID:LTYkro4P0
就職しても、労働環境は劣悪、下請けイジメもくらいまくり、倒産されまくり
身体ボロボロ、難病も発症、重度の企業不信
俺の場合、こんな感じかな

勤め先を用意してくれても、問題は環境
社長や同僚が逃げない、下請けパワハラなし、取引先からの違法レベルな損害賠償なしは必須

書いてたら、不安定でもフリーランスのがマシに思えてきたわ
同僚が逃げない保証なんて無理だろうから、自分だけで完結する仕事しかないもんな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:09:13.20ID:DSUeN+Ps0
>>519
つ チョンガー シナガー 在日ガー 民主ガー アベチャンマンセー 自民党バンザーイ!
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:09:23.98ID:ZJX0vOAH0
新卒一斉採用の禁止
同一労働同一賃金
解雇しやすくする
派遣の中抜きを20%までに

これで雇用の流動化をすればいい。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:09:27.20ID:kZd3Dyaf0
>>539
公的機関が雇用すればいいだけよ、しかし民主党政権ノ時もやらなかった
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:09:45.45ID:EC1cR5M40
間違いを認めて謝って


解雇自由化すればいいだけなんだよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:09:52.18ID:2a56ebB80
終身雇用制を守る限り無理に決まってるんだよね
生まれた年、正確に言えば就活時期の景気で一生が決まる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:10:29.76ID:rMh/vaPE0
>>519
素朴な疑問なんだけど、政府の人たちって就職氷河期世代に対して今まで20年何してたの?
なんでそんな無能な政府に税金を納めなきゃいけないの?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:10:39.52ID:hf6/3xWO0
>>1
助成金切れたらポイ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:10:57.26ID:E3twaTeL0
プレミアム商品券みたく自治体で年齢と所得から対象者調べて申請書撒いた方が早いやろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:10:59.54ID:V6OBazZv0
氷河期でも幾分マシなやつはちゃんと就職できてるから
それでも他の世代の劣等生レベルだけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:05.29ID:4pSk6K2T0
団塊の世代、バブル世代、現在みたいな時期は、無能でも働いて生きていける
氷河期世代は無能では生きていけない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:08.02ID:QTVPiwPu0
まぁ10年もしないうちに今のホワイトカラーや接客業も駆逐されるからな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:30.31ID:0BCtjeQH0
>>524
税金払ってる
で印籠なら
お前が嫌ってる在日だって 税金払ってる で立派な市民だわな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:48.82ID:CtPdxlV40
>>500
俺も同じ卒年だわ
当時は団塊ジュニア世代の太郎はいっぱいいたよな
当然該当するけど、鬱病とかだとお断りされるだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:50.17ID:EC1cR5M40
>>553

そう決めて無理やり殺してるのが今

アリバイ作りが>>1
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:11:52.35ID:i0CnTTOs0
頭悪くても運よくバブル期に高卒で就職したボンクラども

四の五の言っても、日本は総理大臣になっても低学歴はバカにされる国だからな

そこんとこお忘れなくw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:12:20.74ID:mRSAVH0i0
だから1人アタマ2億を直接配ればいいんだよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:12:35.42ID:13AFctw20
氷河期世代は開き直れ
俺たちは被害者世代だ
福祉を受け取るのは当然の権利だ
国に一生たかろう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:12:40.58ID:bXBevezZ0
>>551
氷河期は大企業は採用絞り中小いっても上が高卒ばかりだから
高学歴化した氷河期を使いこなせなくて悉く壊したんだよな
ゆとりが使いやすいのは大卒でも高卒連中と同レベルだからなんだろうな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:12:45.30ID:UhulfxAr0
>>519
30年にもわたって無策な政府に文句を言わないなんてとんだマヌケがいたものだな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:12:55.71ID:D/4kbqV10
10年前ならこれでもいいけど
もう遅い。ここ世代だけ賃金下がってんだから
減税なり金配るなり直接対策が必要
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:13:11.39ID:rMh/vaPE0
>>554
だから彼らにはベーシックインカムを支給するしかない。
同じことを何度も言わせるな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:13:26.30ID:BVQzMf0/0
労働者不足じゃないのなら移民入れなくて良いじゃないか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:14.25ID:aVDsQ8yi0
恋愛で救われると言いたくない! けど効果はある!

となると、なんせ、弱者男性が弱者男性同士で助け合うのは前述のように
めっちゃ難しいのだ。まだ異性との恋愛の方が楽そうに見える(異性愛者の場合)。

しかし、おれだって本当はこういうことは言いたくない。というのも、
逆に「恋愛が全てを解決してくれる」という通説がまことしやかに信じられている
からこそ、男同士で肩を寄せ合って生活していくのが難しくなっているのではないかとも思うのだ。

それでもやっぱり、恋愛で埋まる心の穴というのはある。

もちろん人によるし、万人に有効な処方箋ではないけども、それでも信用している
人間に精神的にも肉体的にも認められることの効果は非常に大きい。ナメてはいけ
ないものがあると思う。自宅に掃除機をかけるようになった、人格に社会性が
芽生えた、物腰に余裕が発生し他人を気遣うようになったなど、いきなり変化
した人間をおれはけっこう見てきた。「なるほど自分はこれでもいいのか」と自認できるのは、やっぱりプラスの効果がある。

その心の穴は、本当に恋愛か?
金がなくてしんどいのか、誰かに褒められたいのか、スケベな目にあいたいのか、
友達がほしいのか、あるいはそれらの寂しさが複数束になって襲ってきているのか……。

己の欲求を腑分けして、まず自分が何をほしがっているのかをいったん考えてみ
なくては、何をすればいいのかすらわからない。

と、ここまで書いておいてアレなんだけど、実際のところこれがかなり難しい。
自分がどうしたいのかなんて、そんなにすぐわかるんなら誰だって苦労しない。

 でも多分、手元に紙とペンを用意してとりあえずどうしたいかを書き出してみ
るだけでもだいぶ違うはずだ。金が欲しいなら収入を増やす算段を組まなくては
いけないし、やっぱり恋人がほしいなら、開き直ってそのためのインフラを利用
する必要があるだろう。でもどうせ、行動してもしなくてもしんどいのだ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:19.85ID:trzDUaOM0
>>550
ここでも 民主ガー かよ…
安倍になってすでに何年経つんだよ
安倍と民主とどっちが政権期長いんだよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:23.11ID:i0CnTTOs0
氷河期世代は現代の特攻隊世代だからな。

氷河期叩きしてるような奴は特攻隊も自己責任とでも言い出しかねない基地外。

社会の構造的問題を完全に無視してる。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:31.31ID:kZd3Dyaf0
>>571
面接行っただけで、大学出てどうしてうちみたいな企業に来るの
と言われたわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:47.38ID:rMh/vaPE0
>>563
5億円なんて援助の内に入らないよ、バーカ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:06.52ID:oq6DEF5v0
本人に渡すべき 迂回する価値も意味もない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:13.88ID:Z3kuKxcv0
日本は本音と建前の国。
本音としてはやったよという既成事実を作りたいのと、ついでに天下り先確保。企業も上手く使って美味しく頂く。
今の自民は延命のため選民をやってる状況、公務員、経団連企業、資本家等を優遇し資本を蓄えさせてる。真っ先に切られるのは氷河期老後破綻予備軍だね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:18.53ID:tpfYUZoH0
>>577
あいつらは移民ほどちゃんと働かねえし
それでいて移民より高い給料くれというゴミ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:26.19ID:4pSk6K2T0
何か、働いてる氷河期世代も無能扱いしてる人がいて非常に遺憾だ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:28.66ID:lTVzNpQQ0
>>577
普通の労働者の賃金が上がったら大企業の純利益が減り役員報酬と配当金と内部留保が減るではないか。

まあ、賃金が上がらなければ、
売上が減るか変わらないんだけどなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:45.94ID:MmXKmIsi0
>>570
無能でもいいじゃん
生きてりゃ
おまえにも分かる日がくる
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:52.29ID:4wm522aw0
今更正社員になっても結婚や子育てはもう遅い訳で
若者に投資した方が良い
自己責任の結果は残酷だな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:16:25.77ID:H9Xdci5k0
おっそwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:16:32.11ID:MmXKmIsi0
無能だっていいんだよ
無能を叩く連中が問題
多様性を排除しようとしてるから
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:16:37.17ID:4pSk6K2T0
移民移民言ってるやつは、移民の拡大は低賃金労働の拡大なんだけど分かってるのか?
最終的には言ってる本人の仕事も低賃金労働に変わるんだけど
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:35.83ID:MmXKmIsi0
>>593
歳は関係ないし、自己責任も幻想です
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:39.83ID:emBSecR50
10年は遅いって言ってんだろw
今更何やっても無駄なんだわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:44.92ID:4wm522aw0
>>596
西日本と東日本で人種や宗教が違うなんて日も来るかもな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:47.60ID:xircjljF0
>>1
無策れいわ逝ったーーwwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:52.85ID:FLAQCSKI0
延々とベアリング球を作り続ける老舗中企業みたいか会社があって
堅いけど安月給の事務員というような高卒の受け皿に滑り込み就職した氷河期世代に
なにをどう努力しろというのか
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:56.24ID:y/Q4HpCD0
生活保護でもなんでもすぐ金出して解決しようとする。
ろくに考えてないんだな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:21.25ID:3u/sgSwR0
そもそも、自己責任なら税金払いたくねぇ
公助全くしない国なんだから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:22.13ID:4pSk6K2T0
ちなみに、山本太郎をNHKの討論会に出したら氷河期世代の問題の本質が全国ネットで流れるから、NHKが排除している状況
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:40.33ID:Z3kuKxcv0
>>582
勝てば官軍だよ。氷河期世代は国にとって脅威となると思われてないからこういう扱いになる。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:43.13ID:bXBevezZ0
>>593
ハンセン病の家族みたいに
企業・国に年齢差別され続け
人生台無しにされたと集団訴訟してみるか?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:46.05ID:Kc/NATZu0
>>1
これに限らず助成金では日本の問題は何も解決しないのにな
官僚が金への決定権を細部まで握って離そうとしないのが助成金ってシステムだからな
そのいちいちに公務員の思考が噛むから後ろ向きで
いくら金を使おうが日本の経済は低迷したままになる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:49.39ID:rMh/vaPE0
>>578
だったら国の担当部署に電話してそう言えばいい、狂人扱いされるだけだけどな。
おまえは無知だから知らんだろうが、日本国の憲法で最低限の衣食住は保証されているんだよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:55.39ID:xircjljF0
>>10
氷河期って40代はほとんど関係ないけど?
最悪だったのは今年39歳が大卒の年だし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:19:01.63ID:aVDsQ8yi0
おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い!
おっさん同士で群れてやっていくのはおっさん自身が嫌がる
うーむ……救いようがねー。

俺って弱いんすよ!って開き直りたくても、それをすると
男社会では命取りになるからだ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:19:40.95ID:4pSk6K2T0
>>468
障害者雇用が整備されて機能してる時代で良かったねというコメント以外にない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:19:42.19ID:UhulfxAr0
>>578
だからって放火したりするなよ
お前はあの犯人と同じメンタルだからな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:19:56.65ID:Fco26+azO
93年卒って四年制なら48歳だろ
そんなの雇ってくれるところないだろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:04.28ID:emBSecR50
>>607
実際は氷河期問題が命取りなるんだよな
あと20年後から本当の地獄が始まる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:16.58ID:MmXKmIsi0
労働してない奴にゆとりのない労働者が
ネットで散発的にちょっかい出してるようだが
とても有能とは思えない
これこそ無能です
0622懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:19.08ID:wWADKWil0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   話にならんwどうせ竹中が儲かるだけだ
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   お金をもらうのは全部安倍ともで中抜きマックスw誰が信用するもんか
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, おい!安倍減税はどうした?太郎が5%に減税だぞ!!おい!!やる気あんのかタコ!!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つああ…それから出口やっとけ!いいな?嘘つき!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:26.79ID:AxDaqrAZ0
氷河期wを採用し補助金を受け取り
タコ部屋に派遣してさらにウマー
人材派遣会社「氷河餓鬼」設立
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:32.56ID:R4k4d5S20
氷河期で努力した奴って…
短期間でIT技術学んで必死に寝ずに働かされ続けて身も心もぶっ壊れた人かな?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:41.97ID:UhulfxAr0
>>614
なぜだ?
民主主義国家を根本から勘違いしているな
こういうマヌケが沢山居るおかげで政治家は助かってるわけだがなw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:49.08ID:i0CnTTOs0
山本太郎はすごい。

なにがすごいって、あいつ自身は中卒なのに奨学金問題を真剣に提起してる。

単に損得勘定でポジトークしてない姿勢がよくわかる。損得抜きに、何が正しいのかという問題意識がある。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:58.62ID:13AFctw20
>>608
それしかないと思う
もっと氷河期の悲惨さを世の中に伝えて団結するしかない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:58.86ID:4pSk6K2T0
>>611
まためちゃくちゃだな
新卒内定率ワースト1は1980年生まれで、ワースト2は1977年生まれだぞ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:35.00ID:MmXKmIsi0
努力した奴とか言ってるが
それも憶測だからな
実際見たわけじゃないからな
努力してない可能性もおおいにあります
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:50.91ID:emBSecR50
>>628
それな合ってんじゃん
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:40.03ID:O+iJcSa20
氷河期世代に一律、1000万円を配るだけでいいよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:42.52ID:bXBevezZ0
>>611
98卒から急激に悪化したから一浪含めて45くらいから超氷河期だよ
それに39より45〜42は世代人口が多いので
最悪期の39前後よりひどい目にあってる人数自体は40代が多い
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:48.16ID:4pSk6K2T0
ITの技術習得の手順が定まってない中でIT人材になり、結果何もできない氷河期世代というのも結構いると思う

新卒時のIT企業ガチャで外れ引いた人
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:53.71ID:emBSecR50
>>630
進学頑張れば良い会社に入れるって言われて努力しまくってた世代なんだよなぁ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:10.45ID:i0CnTTOs0
>>611
現役で99年卒が今年43歳だよ?

氷河期世代の大学受験時は半数が浪人。

それを加味すれば、44とか45くらいまで氷河期世代だよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:16.19ID:oUtab6SF0
なんとか新卒に潜り込んで死ぬほど勉強して職にへばりついて生きてきた氷河期世代俺には何の労いもないんだなぁ

ちな1980生まれ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:18.97ID:aVDsQ8yi0
自分が弱者であることを認めることが怖いから
必死になって、ネットで自分より弱者を叩き、ごまかそうとしても
現実は変わらない。

そもそも男でも自分を弱者だと認めてもいいんだよ、という
自分への許しを、男性に対して、世間が与えるのが先。
こういうのこそテレビや電波の力でやる。

まず問題を直視して、それを受け入れることがスタートになるからだ。
多くの男性は、そこを隠して、行動に移さなくちゃいけないので
途中でくじけてしまう。

最初から、そうだよ、俺は弱いよ、負け組だよ、だからなに?
と言える人は、そもそも負けてない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:30.81ID:MmXKmIsi0
氷河期世代に御見舞金として1000万配ってくれ
それか自給1500円にして
国が足りない分を補助する
これしかないでしょ?w
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:46.53ID:mRSAVH0i0
竹中平蔵の氷河期利権だろ

あからさまだなw
隔しもしねえ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:58.69ID:4pSk6K2T0
>>632
ぶっちゃけ仕事できる氷河期世代は働いてるから、金撒く以外に公平な支援はないと思うわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:02.51ID:UhulfxAr0
>>636
そうだよ
だれも政治に不平を訴える国民に対して「出て行け」などという資格は無い
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:11.62ID:pfqFnEix0
引きこもりのこどおじなんていまさら仕事させても役に立つわけないんだから
ナマポ優先的に与えて飼い殺しした方がいいわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:21.62ID:kZd3Dyaf0
これからも特攻かける連中出てくるだろうよ
問題誤魔化せない時代になった
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:54.93ID:13AFctw20
まず間違いなく氷河期世代への支援は的外れだから全て失敗する
そうこうするうちに氷河期世代の最初の組みは定年迎える
大量の労働意欲のない貯金のない未婚で子ナシの無敵の人が大量にできるわけだ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:59.61ID:jkfUjrfQ0
>>630
そもそも努力するのはあたりまえだったからな
その中で上手く行った人とそうじゃない人がいるから問題なわけで
努力した奴は云々って御託は的外れなんだよな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:10.95ID:aVDsQ8yi0
政府やマスコミの論調をみてると
どうみても、助けようとしているのではなく、トドメを刺そうとしてるように見える。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:16.25ID:WXfbvNRo0
>>2
パソナしっかり食い込んどるで
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:18.91ID:MmXKmIsi0
>>637
学校の勉強はあまり現在社会で訳にたたない
いまはネットワークとかITの知識があると金になる
そこを学んでないからお荷物なんでしょ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:33.86ID:4pSk6K2T0
>>639
転職しまくって管理職にのし上がった俺みたいな事例とか、意地でも働き続けてスキル身につけた貴方みたいな事例とかでも、生涯収入は確実に少ないから何か支援ほしいわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:49.45ID:OdO8J3IG0
自民は氷河期とかひきこもりとかラベリングが好きだよね
一般国民が日常会話や隠語として使うのはいいけど官公署が使用したらアカンと思うんだわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:59.26ID:i0CnTTOs0
氷河期特攻隊世代のまずさは、無辜の民を狙ってテロするところな。

狙うなら戦犯狙えよカス。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:07.57ID:LTYkro4P0
95年に就職、21歳で年収500万、30歳で年収800万、一時期1000万
つっても、身体と精神やられて40歳でリタイアしたから、まあ氷河期以外からは無能扱いだよな
なんとかフリーランス的な仕事で食えてはいるが、本格的な社会復帰はキツい

努力してないから言われるのはマジで腹立つわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:22.29ID:rMh/vaPE0
>>644
ベーシックインカムだったら、就職氷河期世代のみならず全ての日本人に等しく経済的支援を与えることができるので、ベーシックインカムがベスト。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:24.10ID:MmXKmIsi0
自給1500円にあげてくれれば働くよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:25.85ID:emBSecR50
>>652
全くのアホの会話ですわ
これがゆとりパワー
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:08.08ID:13AFctw20
国からは危機感が感じられないな
将来にとんでもない数の貧困層が生まれようとしているのに気づいてないのかな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:26.80ID:jmHl4TJp0
ただの税金の無駄遣い
あほちゃうか。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:31.51ID:MmXKmIsi0
>>660
すまんな・・・
おれの頭ではこれが限界だよ・・・
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:52.16ID:re6Um2u+0
ワシ41歳の初老やけど
地方大卒でイルミナティ日本支社に勤めになった時、
当時周りから外資は不安定やら馬鹿にされてたけど
コツコツ勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:28:36.09ID:plfRg9O70
俺みたいに生活保護でのんびり暮らせばいいんだよ
低賃金で働くやつは日本人全体の所得を低下させて迷惑かけてるだけだよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:28:49.80ID:c9iCvSAc0
氷河期世代は支援しても無駄だって。
実際の氷河期で無職の人をみてこいよw
あんなもん誰も雇わんしもう使えないぞ。
ブラックが補助金目当てに氷河期世代を一時的に抱えるだけ。

毎月3〜4万氷河期世代に手当て出してやれ、それで手打ちだろ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:03.49ID:XxdNe8XK0
時既にお寿司

第一次安部政権でやってりゃ連中も10歳位若くてまだ手の打ちようあったのに
ひでぇな安倍シンゾー
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:10.71ID:re6Um2u+0
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。

氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:18.23ID:emBSecR50
>>664
素直に謝れるところはゆとりの良いところだね
時代考証めちゃくちゃにして持論を並べるのは良くないぞ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:19.35ID:jkfUjrfQ0
>>656
政府も社会も弱者虐げてるなかでテロリストにだけ強者狙えって言うのも無茶じゃね?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:20.98ID:sdyKUJWq0
今更就職しても40歳で年収240ぐらいでしょ?
どうやって家庭持つってんだよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:30.87ID:iJt4JLqI0
安倍首相 氷河期への心遣い有難うございます
でも心配しないでください
われわれは安倍首相の美しい国建設のため
喜んで大企業や上級国民様の犠牲となる覚悟です
子供部屋で孤独死する覚悟はできています。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:38.41ID:4pSk6K2T0
氷河期世代若い頃は、は若手社員が少ないけど上の世代は若手の仕事をしないから、若手の氷河期世代メチャクチャな重労働しまくって潰れたという事例が物凄く多い。
バブル世代が若い頃50人でしていた仕事を氷河期世代は10人でしている、みたいなイメージ

俺も週2日は家に帰れるとかいう生活を1年してたことあったし、当然残業代はつかないしもうめちゃくちゃ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:42.46ID:Qz/MxPY+0
>>665
そうだよな
お前が払う税金で
数少ない氷河期世代の生活保護費なら
払えるよなw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:30:09.73ID:Z3kuKxcv0
>>620
命とりだろうけど、真っ先に切られるのは氷河期だよ。上の連中はもう準備にはいってる。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:30:35.45ID:mRSAVH0i0
>>658
ベーシックインカムは竹中平蔵が政府支出削減の道具に使おうとしてるから
やめたほうがいい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:30:39.91ID:0UWlErbOO
これが今日の就職氷河期スレですか?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:30:46.42ID:4pSk6K2T0
>>665
設定マシマシで凄いことになってきたな
さらなる進化に期待する
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:07.15ID:xyU+hyp/0
人手不足の今でさえ、何かと理由つけて動かなかったのが氷河期世代の残滓
70過ぎたタクシードライバー、警備員がいるというのに、それでも動かない
パソコンとテレビの前で足に根が生えて、もう性根から腐ってるんだよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:16.76ID:edmAe5IT0
この世代って本当に凄いよな

1人の採用枠に対して応募者が500人以上とかザラだったみたいじゃん
付い数ヶ月前まで学生だった人達が努力したって絶対にクリアできない壁じゃん

これを自己責任論で片付けられてさ 氷河期世代は何で若い時に怒らなかったの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:22.22ID:cF55qfaA0
今の新卒なんかだれもやらないような仕事、
低賃金スキルなし悪条件の労働に氷河期世代がすっぽりおさまってた20年
氷河期世代もこれから40代
20代みたいに無理もきかない、安くコキつかいにくい けど代わりがいない
安く使える便利な調整弁にしてたツケがこれから始まる
だれも責任取らないけどね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:23.43ID:wUfkH4Uj0
またこのパターンか
せめて勤続20年雇用させてから金を出せ
助成金だけ貰って即解雇するだけだわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:30.70ID:lty8fFaI0
>>634
俺はそこからやったんだ
組み込み開発の難易度なめんなよ
人命がかかる機械のソフトだぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:32.10ID:OdO8J3IG0
>>675
企業を守るために非正規になったり失業させられたんだぞ
国家の英雄だろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:52.74ID:PufQyaby0
合言葉はパ・ソ・ナ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:27.06ID:yG1GM5qc0
>>375
多分自民は戦争か底辺同士の争いと殺し合いで
氷河期世代を始末しようと考えている
もちろん公務員や上級は要塞町から高みの見物
京アニや川崎事件は今後もバンバン起きると思うから
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:32.57ID:4pSk6K2T0
>>658
ベーシックインカムは、生活保護廃止した上で日本国籍保有を要件に実施するなら良いのではないかと
生活保護は本当に必要な人には渡っていないから、一旦やめて日本人の生活困窮者を捕捉できる仕組みを作るべき
マイナンバーと納税額を紐付けたらいける
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:42.60ID:RdbKvVgN0
>>655
安倍はラベリングすることでネトウヨから絶対支持されてきたのに
ネトウヨのプライベートをラベリングしたらダメだしかい
ダブスタやなネトウヨは
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:43.11ID:SilvSnIRO
>>657
努力が足りない、はマスコミと、俺らにツケを回した世代が言ってんだよ。怒りはこいつらに向けよう。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:51.38ID:mRSAVH0i0
パソナの本社ビルを取り囲んでやりたいわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:18.63ID:Vxz5XCAs0
日本人は大人しいから竹中平蔵がまだのうのうと生きている
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:49.73ID:Z3kuKxcv0
氷河期世代にたりないもの、それは同世代同士の結束力と行動力、大陸人ばりに徒党を組めるなら組織票が強い事大にとってそれは脅威だが、実際は足を引っ張りあってバラバラ。政府にとっても踊らせやすいしやりやすい。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:01.25ID:edmAe5IT0
>>672
テロリストが弱者狙うって実に理に適ってるよな

富裕層はボディーガードが堅いけど、一般人なら簡単に狙えるし
民主主義国会でこれをやられると国民から政府が対策を迫られるからな
テロリストは富裕層よりも弱者を狙うのが効率的
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:16.71ID:4pSk6K2T0
>>689
俺も会計ソフト構築、VBのJAVA化からスタートだよ
社員がろくにJAVAのスキル持ってなかったから新卒にして自力で勉強して仕切る以外になかったという地獄だった
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:39.67ID:n5ZEtWmU0
>>652
えーっとその発想が7payのザマなんすよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:44.55ID:yG1GM5qc0
> 人手不足の今でさえ、何かと理由つけて動かなかったのが氷河期世代の残滓
> 70過ぎたタクシードライバー、

氷河期世代は車すら持てないから運転手の経験もない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:55.59ID:baOKv7Wo0
対応が10〜15年遅いわ
もう手遅れ、打つ手なし
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:58.35ID:f7SLFSz60
>>626
どーも昔の社民党くさいのだけど当時の日本人の良心を保持してるってのは大いに評価できるね
今の世の中日本の渇いた部分を潤してくれる
その他の野党はあっさり捨てちゃったから誰も見向きしなくなった訳だし
そういう所に政党の本質って現れてくるんだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:12.74ID:rMh/vaPE0
>>667
月3,4万だと少し生活には困るので、ひろゆきBI案の全国民7万/月がベストだと思う。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:22.12ID:Qz/MxPY+0
>>684
非正規で働いていたけど
安倍の派遣法改正で
派遣社員は3年でクビになる

施行して3年以上経過したから
生活保護阻止の為に慌ててるだけ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:39.10ID:xyU+hyp/0
>>686
褒めてくれてありがとう(^^)
氷河期が時代のせいだと嘆けば嘆くほど、働いてる同年代にアシストしてるんだよね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:57.05ID:SzmtAbsR0
パソナは上手く立ち回ってるな
小泉時代の派遣緩和からすげー儲けてそう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:02.93ID:edmAe5IT0
自民党では絶対に直線的に「労働者救済」「貧困層救済」はムリなんだよ

理由は簡単で支持母体が経団連や企業経営者ばかりだから。だから絶対に中間に企業を挟んだ考え方になってしまう。
自民党が直線的に労働者を救済したら経営者から大反発受ける。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:12.22ID:ss/XfMDQ0
>>656
たぶんテロ紛いの事起こす奴には敵に見えているんだろう
自己責任と努力不足で抑圧し続けた結果、社会から孤立して全方位に敵意を向ける無敵の人が生まれちゃったんだと思うよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:36.64ID:UhulfxAr0
>>654
でも払っているでしょ
こんな状態なら払いたくないと言っているだけじゃん
グチを言ったら「出て行け!」なんて言う権利は誰にも無いし
それがあると思ってるあなたこそ北朝鮮にでも行った方が良い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:53.88ID:57NJM7em0
>>1
とりあえず最低限デフレ脱却してからやれば?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:59.81ID:mRSAVH0i0
空の赤い携行缶手にして銀座の街を集団で練り歩いたら

インパクトデカいと思う
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:01.45ID:0U8+XYPm0
リーマンと震災のWパンチだった2011卒だけど
理系院卒でも年収300いかなかったぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:10.12ID:edmAe5IT0
>>710

顔文字がキモイからNGいれますね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:12.16ID:Z3kuKxcv0
>>693
自民はもう選民して今後も特定層が優位にたてる準備をはじめてるよ。ただ投票率も悪いしデモ等のアクションも無いんだしそれが国民の総意だ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:24.31ID:4pSk6K2T0
>>714
必要ないけど、生活保護か働かせるか放置して事件起こされるかの三択になってるから騒いでる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:38.64ID:jkfUjrfQ0
>>702
そのボディーガードも家族はいるからな
その意味でも弱いとこ狙うのは効果あるんだよな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:45.35ID:Of/IvEww0
まあ氷河期世代のテロが増えるだけ。
ただそれだけ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:45.39ID:f7SLFSz60
>>640
いいこと言うね
俺もそれが出来るようになって心が救われた
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:52.58ID:0UWlErbOO
とりあえず簡単に予想できるのは余り物を越えた残りっカスみたいな職種業種しか手をあげないということ
ぶっちゃけ東京はいいだろうけど田舎県とかは定員割れするところも出るだろうなぁ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:38:15.72ID:kZd3Dyaf0
>>713
新幹線放火爺が先行ってるわな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:38:53.28ID:Qz/MxPY+0
>>710
選ばれし者なんだから
蹴落としてきた氷河期世代の
生活保護費のために税金払いなよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:14.01ID:LTYkro4P0
>>676
俺も同じだわ、週1でしか帰れないとか、連続40時間労働とか、正月も全出社とかめちゃくちゃ
当時はスキル身につけるためと我慢したが、バイトしたほうが時給が高いとか狂ってた
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:20.86ID:hOE+peea0
補助金欲しさに雇って


虐めて追い出して



加藤の乱
京アニ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:33.66ID:4pSk6K2T0
というか、グローバリズム推進は格差の拡大政策で緊縮財政は格差の固定政策
この双方を全力で推し進める自民党を支持する貧困層は何なん???


まあ、自民党、立憲民主党、公明党、維新の会、共産党、社民党はこの方向性で一致しているわけだが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:35.73ID:cY60B0Er0
>>700
山本太郎に期待
あそこ氷河期が乗っ取って氷河期政党にしよう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:42.39ID:re6Um2u+0
>>713
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 元事務次官さん、コイツです
|______ ___|
 ____  V
 \GJ(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:53.74ID:13AFctw20
氷河期世代を代表して言うと俺たちは消耗しすぎてもう働く気力はない
でも生きたいので生きる権利は主張する
国はこの要件を受け取ってほしい譲歩するつもりはない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:59.61ID:0UWlErbOO
>>1
で、この9つの関係省庁は氷河期を採用するの?しないの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:14.25ID:cF55qfaA0
努力が足りないって、みんな普通の学生だったんだぜ
普通だったら普通に就職できないか
普通の人たちができなかったらからこんなんなってだっつーの

民主党か社民とか共産とかの労働組合母体の政党はの新卒の学生なんかどうでもよくて、労働組合員
の団塊世代の雇用保護ばっかりやってた。
自民とか経団連は悪名高い派遣会社の規制緩和やって氷河期世代がそっちながれてった
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:14.31ID:get77V1x0
引きこもりは甘えてるだけ
氷河期以後売り手市場になったんだからいくらでも就職のチャンスはあった
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:14.40ID:rB3IL6is0
ブラック企業に金渡すだけ。相変わらずアベはアホだな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:16.50ID:kZd3Dyaf0
>>718
地下鉄とか乗れよ、みんな引くだろう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:17.03ID:qPZJfD+80
正直ここにお金使うのは疑問
もっと若年層にお金使った方がいいでしょ
放置しろって言ってるわけじゃないけど
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:49.06ID:MQRXAq9D0
>>640
負け組どころかひきこもりは余計な奴隷労働しなくて済む分
圧倒的に勝ち組と本音では思ってるからなw

表面上負けてるフリをしているだけw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:53.70ID:Voe5ScCi0
氷河期が得るはずだった利益を氷河期に返すだけだろ?
何も問題ないわな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:02.53ID:Purraa+l0
あれー、人手不足で好景気アピールはどうした?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:03.76ID:0UWlErbOO
>>1
来年度から


来年度から
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:17.87ID:ZyX/lcim0
氷河期は、被差別民、負け組の代表であって、
別に、氷河期党にする必要はない
差別されている負け組みんなをまとめあげる政党が必要
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:18.98ID:cY60B0Er0
>>739
いー質問ですね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:50.84ID:yG1GM5qc0
アメリカですら緊縮財政やグローバリズム否定してるのに
今時先進国でそんなもん褒めているのは日本くらい
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:58.30ID:f7SLFSz60
>>694
ナマポは止める必要ない
今の制度でも収入の分だけ減額される仕組みだからそれを利用すれはいい
それでその仕組みを年金にも応用していけば完璧だ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:03.84ID:mRSAVH0i0
>>739
お友だち企業と官僚の天下り先に税金を流したいだけの単なる利権政策だから

採用するはずもないし、もとからその気もない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:14.12ID:8/Eg+rMX0
雇用の調整弁みたいな職を安定雇用ということにしようとする政府の意思に吐き気がする
不景気になったら原発行けとかいやなら辞めろとか補助金カットで自発的に辞めるよう仕向けるんだろ
ゲスいんだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:23.20ID:QTVPiwPu0
まぁ人数多いこの世代で徒党組めば選挙とか強そうだけどなやる気ないけど
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:25.69ID:ZyX/lcim0
障がい者に甘えてるって言ってみろよ
アイヌに甘えてる、自己責任って言ってみろよ
氷河期を甘えてる、自己責任と切り捨てるやつは、そのレベルの頭の人間だ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:34.06ID:C8cGrChC0
報われもしない努力ならしない方がいい。
俺らはこれが多すぎた。
何にもしないでおくわ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:49.28ID:rB3IL6is0
>>747
違う。ブラック企業に金渡すだけ。アホアベ内閣のやること、こんなんばっか。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:59.53ID:Z3kuKxcv0
>>716
日本は基本嫌なら出ていけの精神だよ。自浄力が極端に低い国民性故に時代に合わせられずその結果成長もせずこうなったけど。既に外国人も3軍しかきてない。
本当に己の事を考えるなら今のうち外国にコネを作れ。ビジネスにおいても必ず役に立つ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:12.13ID:OdO8J3IG0
氷河期時代に弾かれた人達って働くこと自体にトラウマ持ってるだろ
就業支援とか地獄だろうな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:52.16ID:Vz1ioTho0
同じ年代生まれで既に正規で雇われてる人も平等に優遇しろよ
なんで怠け者を優遇するの?生活保護と同じ構造
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:26.59ID:f7SLFSz60
>>656
テロってのは民族罰だからな
テロを無くすには個人ではなく集団で取り組んでいかなければならない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:37.32ID:ACQetvVH0
ブラックだと子供部屋に引き込もれるのが氷河期おじさん
ブラックでも親もお金がないから働くしかない若者
若者を支援すべき
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:45.54ID:13AFctw20
>>767
そう100社面接するなんて尋常じゃないからな
こんなの根底の人格が壊れるよ
そう言う人間ばかりなのが氷河期なんだよ
もう壊れてるんだよ氷河期世代は
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:46.19ID:/xIr1lCg0
もうほっておいていい
この国が衰退して沈没してくれればそれで満足
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:57.96ID:BSPYIx3U0
昨日他部署でクビになった20代の援交バカに帰ってきてもらったほうがマシ
なぜこれまでクビにしてきた無能どもより劣る職歴ナシの菌を栽培しなきゃならんのか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:12.04ID:LTYkro4P0
寝る時間を作るために、会社の近くに寝るだけワンルーム借りてたこともあったな
景気が悪くて安い見積しか通らず、上の人間はあんま仕事しないから、狂ったように働くしか手がない
どうすりゃ良かったと言うのか
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:18.30ID:edmAe5IT0
衝撃的な数字がこれ
これ読売新聞の参議院選挙比例の出口調査なんだけどさ


「れいわ新選組」を最も支持したのが就職氷河期も40代以下。国民、公明、共産、社民、維新ですら投票率で勝ってるんだよ。
こんな数字を見せられたら山本太郎が怖くなるわな。
結党2ヶ月でTVパワーなしでこの支持率だし。


https://i.imgur.com/7jM3sBK.png
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:24.29ID:rMh/vaPE0
>>768
だからベーシックインカムを導入すれば、全ての日本人に平等に優遇できる。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:48.82ID:QNFncpW+0
>>746
勝ち組武装してるだけで
武装の下のメンタルは豆腐負け組
だから身バレしないネットではイキって体勢迎合という勝ち組に付いて自民党信者ウヨになんだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:48.98ID:aVDsQ8yi0
プログラマに向くのは性格がイヤな奴。嫁いびり好きの小姑タイプ。
お人好しだと過労死。

.. 師匠はプログラマに向く性格をこういっていました。 俺みたいな性格が悪いやつ.

・性格が悪いからプログラマになったんだよ

・一日の大半をプログラムに費やしてるから精神的に成長しないんだよ子供のままだから

・普通の人が「こうした方が良いかもよ(でもやるもやらないも君の自由だよ)」って言うところを
「どうしてこういう風にできないのかな?(上から嫌味)」って言い方をする人種
常に半分キレてるもしくは常に怒るチャンスを伺ってる

・彼らの会話はまず否定することから始まる
とにかくしつこいまあ理系全般に言えるけど

・悪意は無いのだろうけど言葉にトゲがあるというか思いやりに欠ける人は多い印象

・悪気ないのが多分一番タチわるい部分だと思う

・笑顔になるツボが良くわからん たまに ニタァ と笑う時があって怖い;

・正直極力関わりたくない人種

・-Wallオプションをつけて出た警告を全部潰すぐらいの細かい性格じゃないと
一流のPGにはなれないのだ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:46:14.78ID:UhulfxAr0
>>766
自浄作用がないのは同意する
民主国家とは言ったがそもそも民主国家としてのシステムがはじめから崩壊しているのが日本だからな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:46:33.87ID:kZd3Dyaf0
>>772
国策の人体実験やったわけだろう
負のインセンティブ与える、どこまで追い詰めたら
潰れるか死にたくなるか、耐久テストやった、で無気力化している
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:46:35.93ID:cF55qfaA0
結局この氷河期世代支援つーのは40代50代になってきた安価な雇用調整弁を社会の底辺として
固定しようってことだろ 助成金だしてでも
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:46:46.42ID:XxdNe8XK0
氷河期が救われる訳もなくパソナ会長の竹中が肥えるだけ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:00.26ID:bXBevezZ0
働いてる人なんか搾取されまくってるよな
世代平均年収ここだけ一億低いんだもんな
氷河期世代の正規職は1世帯1000万配布、
非正規・無職は希望者全員国家公務員化(年収400万)にしろよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:12.40ID:13AFctw20
家電は壊れれば捨てればいいけど人間は捨てられないんだよな
そのことをよーく覚えておくように
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:34.70ID:ghZn02t/0
>>769
氷河期世代の利用こそが公務員の夢だからだ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:39.99ID:8YLCgxhM0
超氷河期を耐えぬいた人間にはメリット無し。

いつまでたっても逆風
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:53.81ID:f/qD3+Vs0
本人に金配ってコンビニバイトでも人並みの収入になるように助成金出せば良いのに
結局自民党利権関係者に金ばら撒くだけのいつもの流れ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:48:22.70ID:get77V1x0
>>763
氷河期は甘えてないがいい年して引きこもりは甘えてるだろw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:48:26.79ID:mRSAVH0i0
愛国を気取る保守政権が自国民を苛め抜いてホームグラウンテロの
種をばら撒いて危機が目の前に来てるんだから笑えない

中国だの北朝鮮だの尖閣護れだの言ってる間に
国内で同族に命を狙われる現実にいつになったら気付くんだろうな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:48:54.23ID:qzJyb4nM0
とにかくハロワに行けばいいんだな?
国の政策な訳だし相手してもらえるかな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:49:02.56ID:ZyX/lcim0
ま、ニートをしぶとくできる根性があるやつが、潰れるはずねーわw
命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るものなり。
この仕末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり
これが氷河期のニート
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:49:10.89ID:8/Eg+rMX0
捨てられた玩具が人間に復讐する話は子供向けによくあるが、氷河期は存在自体がリアルだからな
無敵の人がリアルに立ち塞がる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:49:13.12ID:Z3kuKxcv0
>>736
自民によってメリットを得られる経団連企業、公務員などの人口が約1500万人、投票率が5割を切るとなると自民は組織票だけで最低25%は取れる。氷河期は2000万人いて全て有権者、社会に不満を持つ層が3割だとしても投票率が低ければかなりの組織票がとれる。
氷河期世代が結束力を武器に徒党を組むなら今がチャンスではあるな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:49:38.36ID:kZd3Dyaf0
>>776
死にそうになってる連中に生きろという唯一の希望だろう
次の選挙は投票率上がるぞ、実感できる選挙になる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:09.37ID:13AFctw20
別に氷河期世代をバカにしたり叩くのは構わないよ
叩いたところで現実は変わらないからな
今後氷河期対策への痛みは全国民に受け取ってもらうからな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:45.69ID:HDD/Illp0
まあ結局は処分するしかないんじゃない?
必要なルールを必要な時に決める、それが国の役目だよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:48.37ID:MbMWO3Dq0
>>790
だから手取り早く所得税免除がいい
会社に渡しても中抜きポイだから意味ない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:58.31ID:Tp62c3V/0
今の20代の、売り手市場で就職できた連中くらいの
恩恵が得られるようにしてやれよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:58.44ID:Zd+XuGbC0
こんなのは絶対上手くいかないよ
ごくごく一部の成功例を大々的に宣伝してテレビドラマ化して終わり
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:08.64ID:aLxx3mf70
>>793
まあF-35が京アニを守ってくれるんじゃないか?
ネトウヨ的には
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:12.99ID:Qz/MxPY+0
>>740
また野党下げ(労働組合下げ)の嘘かよ
非正規雇用者への労働組合加盟を推進してた

非正規、正規問わず
労働者を奴隷しか見てないのが安倍
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:13.21ID:ZyX/lcim0
実際に、日本始まって以来の市民革命が起こるかもしれないし、
外国勢力も反政府勢力も、そのタマとしての氷河期の重要性に気づいている
ま、国がいまだに気づけないのはおばかさんね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:13.43ID:aVDsQ8yi0
政府がやってることは、氷河期世代をマウンティングしてるだけ。
彼らが抵抗したくなるようなことをわざとやっている。

まずやめることは、レッテルを貼ってひとくくりにして
操作しようよすること。これは、最高レベルの人権侵害だと
個人的には感じている。

これをやっていいのは、国籍とか性別、もしくは病気として、ちゃんと生活保護やら
保険やらが保証され降りる場合のみ。

ニートだの氷河期だのひきこもりだの、完全に人権侵害だろ。
まずはそういうところから。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:18.89ID:ACQetvVH0
氷河期よりゆとりさとり世代のがマシ
あいつらは非正規だろうが給料少なかろうが引きこもらず真面目に働く
そして株やネットで自主的に設ける
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:52:16.52ID:13AFctw20
逃げられない
家族の中に障害者がいてその面倒を将来見なきゃいけないようなもんだ
でもその原因を作ったのは家族の無責任によるところだからな償ってもらうぞ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:52:27.38ID:n3/HH1HW0
10年遅い
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:52:37.55ID:rgjUy+wO0
公務員の給料を半分にしてその分氷河期を雇ってやればいいんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:53:25.88ID:aVDsQ8yi0
一昔前なら、子供をつくろうとしない=精神障害者あつかい
だったはず。世話焼きババが訳あり同士をお見合いさせて強引にくっつけて
処理してた時代にそれでも
子供をつくれるのに、つくろうとしなけりゃ
そりゃ病気とされた。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:10.28ID:BDSzYO0F0
やることおせーんだよもう手遅れだ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:24.23ID:kZd3Dyaf0
占領政策の下っ端が利権の世襲化やってる、氷河期はそういうの関係ない
元締めどこの国かよくわかるだろう、敗戦迎えるとはこういう事態を引き起こす
わけよ。時間差攻撃で潰されているのが氷河期だ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:24.97ID:edmAe5IT0
就職氷河期をバカにして叩くのは逆効果だと思うで?
本人達の力だけではどうしようもない現実があったんだから。
叩けば叩くほど山本太郎の支持者を増やす結果になる。


逆に考えたら山本太郎を潰すのは簡単。氷河期世代を真面目に救う政策やればいい。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:38.41ID:Qz/MxPY+0
>>808
低賃金の奴隷自慢とは
富裕層のために株の買い支えて
私財を失ってるとはw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:51.66ID:aBzZP7q40
>>799
ネトウヨは黙って南クリル諸島に移住してくれよ
愛国者なんだろうネトウヨは
国に尽くしてくれよネトウヨ
ウンコ製造機でも国のためにやれることがあるんだぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:27.52ID:13AFctw20
まぁ安倍みたいな上級はこの痛みからも逃げるだろうよ
テロの標的も結局弱者に行くだろうしない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:36.43ID:rMh/vaPE0
>>800
役所に電話して、そう進言したら?
知的障害者と思われるだけだけどな。
あんた小学生からやり直した方がいいよ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:41.99ID:ZyX/lcim0
>>817
ま、戦勝国の狙いは、日本の資本家であり名家だからなw
それだけは覚えとけ
氷河期が悪魔に魂を売り渡したら、そいつらが消えるだけ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:50.50ID:Z3kuKxcv0
>>781
そもそも国民性が民主主義に向いてない。だから今も社会主義的な側面を持ち続けてる。集団主義故に上が有能なら末端のレベルは高いため高い能力を発揮できるが上が腐敗すると終わる極端な国民性
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:52.79ID:aVDsQ8yi0
弱みを見せたら負け!他の男に
仕事も奪われる、女を奪われる、尊厳を踏みにじられる
って男が本能的に思い込んでる部分を
ほどくのは、けっこう大変

それができるのは、生存競争の強豪相手にはならない
おばちゃんかオカマくらい。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:09.34ID:edmAe5IT0
自民党もバカだよな
せめて後10年ほど氷河期世代の救済対策が早ければ自民党の熱烈な支持者になってたのに。

氷河期世代はもう結婚も出産もムリなんだよ。
そうなると残りの人生は自民党を恨み続ける集団になる。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:22.71ID:kZd3Dyaf0
>>814
冷戦構造終結以来、用済み国家解体中よ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:34.02ID:f7SLFSz60
>>686
全て否定してきたで
それで政治も何も茶番劇だと思い知らされてもうボロボロなんやで
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:42.46ID:GboyjAuZ0
>>806
ネトウヨヒキコこどおじはタマになるどころか
アベのケツナメるだけだが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:09.77ID:bXBevezZ0
>>818
> 逆に考えたら山本太郎を潰すのは簡単。氷河期世代を真面目に救う政策やればいい。
あははそのとおり
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:10.67ID:lty8fFaI0
>>828
それはある
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:13.77ID:aDIwv2tZO
受け入れる会社は助成金だけ貰って解雇するブラックだけだろ
雇う側になって考えれば、大した職歴無いお荷物なんて一時の助成金じゃ割に合わない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:42.60ID:KYxYO4M80
こういうのって逆に氷河期を侮辱してるよな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:01.96ID:jbr32k000
労働難民化してる氷河期100万いたとするとその何%くらいが会社に助成金を配る方式の就業支援を望んでるの?
もし本人たちが望んでないなら無駄だと思うんだが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:20.66ID:ZyX/lcim0
カラシニコフ持って戦え、と国際金融資本連中に煽られてるのが氷河期なわけよ
最初から、この目的で作られてきた
肉屋を支持する豚というのは、日本人の自民党員なわけ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:24.77ID:L2iMxsKb0
まともで運もあった奴はそれなりに稼いでるだろうし
まともだけど運の悪い奴もとりあえず働いてはいるだろう
しかし現時点で働いてないろくに職歴も無い氷河期なんか
例え助成金が出ても雇えないでしょ
指導する側が年下になるし扱いに困る
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:21.74ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【タイムボカン】


*悪の三役

ドロンジョ
Google女性管理人電子体、ぱた足やヒール足👠

ボヤッキー
フジテレビ古舘電子体

トンズラー
孫正義電子体

豚もおだてりゃ木に登る
私の意味、青森のねぶた、寝ブッタ(仏像にもされた)
煽てられて気に登っただけだった ai

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150703702837088257/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:22.46ID:b3gEjpi50
これから復習が始まる。手の付けられないキチガイたちの
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:24.07ID:f7SLFSz60
>>752
それは大事な発想だね
色んな人間がいればそれだけ色んな事が出来る
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:29.83ID:mRSAVH0i0
>>835
だって氷河期世代を利用して竹中と麻生の派遣会社が

税金で儲けるってだけの話だもの
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:32.19ID:XDu6PhTT0
でも氷河期世代を採用するような企業はブラックというオチなんだろ?w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:03.70ID:rMh/vaPE0
>>838
だから、ベーシックインカムを導入するしかない。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:22.57ID:13AFctw20
お前らの家や知り合いにも引きこもり兄弟や知人いるだろ?
逃れられない現実から目を背けるな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:28.08ID:uw8abKF50
>>826
ジミンがバカだから
バカなヒキコがネトウヨに走ってイキれた
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:28.10ID:E5CB20cO0
ブラック企業に助成金をばら撒いたらブラック企業がパワーアップしちゃうじゃん
労働者はさらに追い込まれることになる
パソナ大爆笑中だろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:45.92ID:Z3kuKxcv0
>>825
宗教の縛りもないため行動原理が本能に根付いた社会構造にはなりやすいな。鶏のツツキ順とアリの組織構造を合わしたようなものかな。秩序を重んじるが慈愛の精神が着実に欠落してきているから一定以上追い詰められると支え合わずバラバラになる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:11.54ID:f7SLFSz60
>>767
トラウマと言うより嫌気がさしたね
就職支援なんて此方から願い下げだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:26.41ID:13AFctw20
バブルだろうがゆとりだろうが逃さないよ
物理的に日本から逃げるくらいじゃないの責任回避わ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:31.71ID:kZd3Dyaf0
>>823
天皇家も存続ヤバい時代になったわな
更に小室だかテコ入れして、求心力下げる気満々だぜ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:34.44ID:8/Eg+rMX0
>>843
>>1にある「建設など」が全て
経済的に不安定になる不人気低待遇低賃金職種に押し込んで処理しようとしてる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:42.63ID:ZyX/lcim0
そして、そのヘイトは、日本の既得権層や日本の大企業、公務員に日々向けられている
こういう洗脳をネット使ってできるのは、
それこそ、CIAやらの特殊部隊だけだろう
氷河期はそれをわかった上で、国に問うてるわけね
氷河期を公務員に採用すれば?と
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:44.87ID:pGrYLNan0
うるせえよタコ政府

れいわ新撰組が政権とった時に就職してやんよタコが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:02:38.50ID:KYxYO4M80
全然政府が身を切って行う支援じゃないな
山本太郎のようなアプローチをしないと逆効果
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:03:07.34ID:X3QT/Pfo0
氷河期に無職「俺達は優秀だ!」

企業「氷河期の無職は使い物にならん産廃物なんてゴミになるだけ」

ゆとり「地上最強のゴミがいるから救われますw」
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:03:20.70ID:13AFctw20
さとり世代ならまだ国外脱出もできるだろうがゆとりとバブルは年齢的に無理だろ
償ってもらうぞ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:03:35.31ID:Z3kuKxcv0
>>752
投票率が低い今の時代の選挙は公約はいかにわかりやすく特定層への現実的なメリットを与えるかだよ。幅を広げすぎると本末転倒な結果になる。公明のように着実に組織票をとるのが得策。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:03:49.53ID:y7a/oByQ0
氷河期免罪符おじさんは言い訳ばかり
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:02.21ID:D2MCteHW0
>>849
というかネトウヨがすでに職業だろ
栗田みたいなアフィカスウヨだらけだろ氷河期って
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:11.64ID:CL/tdcMb0
>>2
次から次と良く考えつくよな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:37.51ID:8/Eg+rMX0
人間に捨てられた犬や猫は人間のことを心底から信用しない
氷河期だって同じ
自己責任だの自業自得だのと罵られ、社会からいらないもの扱いされた恨みは消えてないんだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:58.13ID:E5CB20cO0
助成金を貰わないと労働者を雇用できないような会社に就職したい人間はいるのかって話になる
無理だろ
もう直接に金を配った方がマシなレベル
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:00.46ID:bXBevezZ0
>>852
建設ってのもさ
氷河期世代が学生の頃バブルで大学も建築建設に進んだ奴多かった
でも公共事業縮小で建設会社潰れたり採用極端に絞ったりしてたんだよな
あの時ちゃんと採用できてればよかったのに
今更そこの底辺職なんかやらせてどうすんの
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:09.67ID:13AFctw20
これは自民党を選び続けた国民の責任でもあるしな
あまりにも身内に無関心だった
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:18.63ID:DAyXks010
>>864
それなんてテロリスト?

生き方が職業ってか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:21.58ID:Zd+XuGbC0
>>807
あきらめろ
日本の政官財トップ連中は池沼レベル
この国はもう終わってるんだ

終わってしまった日本のことをあれこれ考えるのは時間の無駄

まもなく始まる新体制に向けて気持ちを切り替えよう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:30.22ID:iISbDL620
氷河期は運が悪かったと思って諦めろw
人生に不平等はつきもの
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:47.98ID:y7a/oByQ0
人生再設計第一世代として後世に語り継がれるな
頑張り次第だよ、うん

・雇う企業側に補助金

・公務員枠の拡大。主に介護士と保育士。

・地方への移住促進として土地付きの住宅を無料で提供

・ただ、住宅の無償提供は夫婦が優先。

・企業側の補助金は1年雇用の継続後に60万円支給。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:54.12ID:f7SLFSz60
>>778
違うよ
自民党がどうとかではなく
単にお前らが嫌いなだけ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:06:27.14ID:edmAe5IT0
財務省の官僚ってどの辺りに住んでるの?
世田谷区とかでまとまって住んでたり?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:06:27.63ID:Pbs9U3DM0
うちの会社はわざと
ヤル気のある人募集!アットホームな職場です!
ってやってる
この文言があると魔除けになるんだと
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:06:52.78ID:kZd3Dyaf0
インディアンみたいに敵対させて、漁夫の利を得ようとしているわけよ
日本の少子化はいい事だと言ってるぜ、日本人いなくなったら丸ごともらう気だ
たぶんアジアの近隣諸国も同じようになるわな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:07:09.53ID:KUNtujsS0
氷河期世代だけの問題ではない

45歳で企業はリストラするってことだぞ

今の若いやつも45歳になったら

リストラ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:07:25.05ID:rF0SxaD10
>>13
それが正解。
何もかも税金高すぎるんだわ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:07:37.36ID:E6oaI8270
>>50
ゼロ金利政策って金融引き締めだっけ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:08:25.45ID:E5CB20cO0
>>879
住所がわからないから地下鉄に乗った宗教団体が過去にいたな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:08:28.78ID:X3QT/Pfo0
氷河期世代でも

普通に働いてる社会人 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 極僅かな毎日暇な無職
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:08:38.91ID:edmAe5IT0
今はまだ良いよ
就職氷河期のテロは単独ばかりだから

就職氷河期には高学歴でも負け組が多数いるのが厄介。
ある日に気付いて氷河期世代同士で組織化してテロ始めたらもう手におえなくなるぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:08:41.76ID:kZd3Dyaf0
>>879
特攻でもかける気か、調べればわかるだろう同窓会名簿とかよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:04.31ID:f7SLFSz60
>>788
それを見透かして働くのを止めたのがひきこもり組
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:04.69ID:AwQAZIcj0
>>876
わけわからん全方向噛みつき無敵な人
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:08.80ID:1sZvEopm0
時代を言い訳にしていては駄目
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:32.73ID:edmAe5IT0
>>883
若手でもいいじゃん
財務省そのものに恐怖心を与えられるんだし
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:33.93ID:KUNtujsS0
45歳までに独立出来るようなスキルを身に着けて置かなければ

大企業にいても45歳でリストラされるんだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:16.58ID:rMh/vaPE0
>>887
だからベーシックインカムを導入すれば、全ての日本人が経済的に救われる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:49.08ID:KUNtujsS0
日本の終身雇用は崩壊

実質45歳定年だと思ってないと

リストラされるだけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:55.21ID:Qz/MxPY+0
>>830
安倍が元ニートだからなw

エスカレーター式で大学まで行き
就職も父親のコネ
その会社もすぐに辞めて
父親が死ぬまで何十年とニート
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:11:05.85ID:Z3kuKxcv0
>>884
根っこの内部構造は未だにそんな感じ。外側は先進国っぽくオシャレに着飾ってはいるけどね。それも古臭くなってきたけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:12:41.08ID:aLHiJPu30
現所属組織も食い物にしとるよ
残れんし、残すのは女性と若者
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:12:57.07ID:13AFctw20
>>903
企業を信じてるゆとりは間違いなく痛い目見るね
RPAでホワイトなんて崩壊寸前さ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:13:09.81ID:8/Eg+rMX0
>>874
日本政府の機密を盗んで中国に売るくらいはやりかねんよ
日本企業で冷遇された技術者はどこへ行ったよ。中国や韓国だよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:13:38.40ID:IstMx6GG0
本人に支給しろよアホ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:14:26.70ID:/xIr1lCg0
地下鉄はやめろよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:14:43.56ID:owGJzGge0
40代無職なんて暗黒面に堕ちたイモ虫
何もしたくないしできないし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:14:56.54ID:13AFctw20
ゆとりも無職になったら仲間に入れてやるよ
氷河期世代は寛容だからな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:04.07ID:2Mjlq0Y00
企業じゃなくて個人に金出せ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:10.16ID:13AFctw20
安倍は時代を先取りしすぎだわ
あいつ絶対に氷河期と同じコンプレックス持ちだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:10.50ID:f7SLFSz60
>>864
ごめん、近寄って来ないで
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:22.03ID:aVDsQ8yi0
敗者、弱者のレッテルを受け入れろというのなら
お金や障害者認定、生活保護がセットじゃないと
氷河期世代と世代でひとくくりにされても
男性はそれを受け入れられるわけがない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:33.25ID:owGJzGge0
>>916
社会主義国だから。補助金ありきの経済
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:16:44.91ID:f4kuhgN30
必要ない
屑安倍は余計なことばかりやるわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:17:09.06ID:Z3kuKxcv0
>>874
この世代さえ犠牲になってくれれば日本の問題の多くは解決するからな。ただ残念ながらこの世代の票の力は強いが。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:17:50.83ID:mRSAVH0i0
>>911
あいつの遺伝子がこの世に残らないことだけが朗報だわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:17:54.91ID:dIkqg8sd0
どうせ「やっぱり氷河期はダメでしたー」とか言って他のことに使うんだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:18:07.90ID:h5tfZQ9+0
>>1
なら氷河期が会社の経営したら補助金1千万くれ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:18:38.25ID:Qz/MxPY+0
>>921
上級国民だけ社会主義
庶民は資本主義そのままの過当競争にさらされてる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:19:29.53ID:VGfR1RZP0
自民なんか全盛期中に引導渡してればよかったが
負け組氷河期が全盛期末にネットで大人が困る発言な中二病に伝染して
日の丸君が代自衛隊チョン叩き な 国粋主義者
にご熱心となって自民信者化して自民絶対安泰に貢献してきたんだから
自業自得だな、氷河期が自民に殺されるのは

未だに氷河期はフッ化水素でチョン死亡wwwと狂喜乱舞なわけだし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:19:41.73ID:y7a/oByQ0
>>892
それなんてオウムw
氷河期無職はただの無能の集まりだからそれはないと思うが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:20:07.00ID:13AFctw20
安倍実例は同じ痛みを持った人間が同じ人間に優しくなるとは限らないと言うことだな
所詮体制側よ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:20:10.10ID:u74G5LSo0
氷河期上位にもなんかくれよ
同世代に比べたらそこそこ貰えてる方だと思うけど、他の世代に生まれてればきっともっと貰えてたんだからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:20:35.58ID:f7SLFSz60
>>896
なんでいつも単発なの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:20:47.57ID:jkfUjrfQ0
今更こんなものに騙される馬鹿もいないけどな

次もれいわ新撰組に入れるわ
自民だけは絶対入れねえ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:21:05.67ID:YM9VQdzD0
>>919
ネトウヨという現実受け入れていこうぜ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:21:22.76ID:rMh/vaPE0
>>931
ベーシックインカム。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:21:45.06ID:eAia1Xa70
氷河期負け組が大量ホームレス化する日が楽しみだwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:21:48.93ID:9MCejEUa0
ミンスに政権与えなければね、詐欺フェストにまんまと騙されて、自民が作ってたキャリアセンターとか徹底的に仕分けされたからねw
ミンスのせいで氷河期のキャリア形成体制対策が50パーぐらいできてたのにパーになったw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:22:21.57ID:f7SLFSz60
>>877
サイレントテロ時々ガソリンテロ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:05.41ID:8/Eg+rMX0
>>937
ホームレスになるくらいなら受刑者を選ぶんじゃない?
無敵の人だしな
受刑者は生活保護の倍のコストがかかるけどな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:15.21ID:dVdmkVsl0
共産党・れいわの政策を横取りですか


自民党の面の川の厚さは日本一だね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:39.45ID:4k+T5AaI0
>助成金

また失業者を出汁にして補助金ビジネスかよ

これ再雇用補助金ビジネスでウハウハの層化パソナ会長ケケ中の指南だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:48.76ID:Wuuqcn2q0
>>929
無能でもN党とかガチでつくちゃうイキオイはあんだぜ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:50.69ID:ikmcC0qU0
遅くね
氷河期世代ってもう40代やろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:24:20.87ID:Ybyjo6vM0
自ら動かないで氷河期被害者ヅラとかw

新卒の時氷河期でも、景気が良くなった時やる気があってそれなりに優秀なやつは転職してりんだけどな

時代にあった動き、適応ができないのは滅びるしかない
戦前に生まれて、戦争に行くしかない時代に比べればよっぽど恵まれてる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:22.02ID:bXBevezZ0
>>929
団塊親に押さえつけられてたからな
団塊親が弱体化してきたから今後はわからん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:25.83ID:dIkqg8sd0
>>947
ジジイは盆栽でもいじってろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:01.60ID:nQKawrnC0
>>939
職歴無しヒキコこどおじウヨの妄想かぁ・・
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:11.36ID:dVdmkVsl0
竹中がロスジェネの首締めて
竹中がロスジェネを囲って保証金ゲット

国を私物化する俗物・竹中平蔵
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:32.64ID:f7SLFSz60
>>935
わかった
もう止めたつもりだったけど明日から再ネトウヨも悪くないかもな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:34.29ID:4k+T5AaI0
>>944
訂正

今回は補助金じゃなく更に優遇されてる助成金ビジネスな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:17.94ID:IRwSZCOU0
15年は遅いかな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:26.16ID:Lf61QKfI0
>>939
でだ
ジミンがなんかしてくれたのか? 氷河期に
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:36.15ID:Qz/MxPY+0
>>939
竹中派遣が儲けるセンターか?w
今回の支援も実質派遣会社への税金投入
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:38.96ID:24mdhQQa0
>>879
若手だと茨城県取手市
千代田線が常磐線と直通してる理由が官庁街に座って行けるから
0959懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:50.93ID:wWADKWil0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>1氷河期が『建設』に正社員w
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,厳しい徒弟の世界にようこそw氷河期の皆さまw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ糞自民の箱物建設に邁進してくださいw上まえは親方がきっちり刎ねてくれますよw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:30.74ID:Z3kuKxcv0
>>927
的確。欧州というかキリスト圏内は平等意識にうるさいから抵抗するがね。経済的に良いか悪いかは難しいところだが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:45.99ID:edmAe5IT0
三橋
「氷河期世代も悪いんですよ? 普通の先進国の若者なら自民党政権なんて自分達の敵だと5年くらいで気付いて反対するんだから。

氷河期世代は20年もこれに気付かなかったわけ。自民党は君たちの味方ではないってことに。」
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:53.94ID:y7a/oByQ0
>>949
団塊は学生運動起こしたりしてたが氷河期無職は今まで約20年何したんだ?w
今までもこれからも何もしない、できないよ
ソロで青葉みたいな精神疾患持ちは暴れるだろうがな
0963懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/26(金) 13:30:59.81ID:wWADKWil0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   遅いとかいってるやつ>>1を良く読めw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,建設業界などと連携してwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ建設と介護の世界で正社員だ!!!ウサウサウサ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:15.58ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」始動 】


*1990年代初頭より
マサチューセッツ工科大学(MIT)にて
フジテレビが今は亡きタイムマシンにてカムバックを果たし
自分達の代わりに、IT界を制覇させる企業を決めようとしていた

--

*そこで二つの企業経営者格がノミネートされていた

一つは、Googleの前身である元MITのオーナー格の男性
もう一つが、Yahoo!の前身となるオーナー格の男性であるが孫正義氏を嫌っていた
孫正義氏が彼をズブリと刺して背乗りをしたらしい

*孫正義は、当初は普通より穏やかな企業経営者だったが、その件でフジテレビに脅迫され続けて、徐々に凶暴になっていったと推測されている
現在は、奴隷の様に言いなりになり、多債務を背負わされている

*今は亡きタイムマシンを最も多用した経営者の一人である

*Yahoo!の前身とは、wwwの検索サイトをMITより分離独立させようとして失敗した企業の代表格であったが
同時に世界中の凡ゆる拠点に、www検索サイトを置いて利権を独占する為に
他検索サイトを立ち上げようとした企業経営者達を殺傷していったと伝えられている aw

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150681823447408640/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:30.51ID:IRwSZCOU0
>>962
学生運動で何を勝ち取ったというのだ。ただの流行りのエンタメに没頭してただけだろ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:32:56.73ID:JDKmR2Ap0
>>156
踏ん張って来て妻子抱え家のローン背負っててリストララシュは悲惨だな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:23.41ID:edmAe5IT0
>>966
手厚い社会保障と雇用と賃金

団塊の世代は団結力あったから組合活動も凄かったしな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:17.39ID:X7MFt2ew0
>>962
仕事も金もないけど政府から人権が侵害されてるわけでもないし大人しくしてたんだろう
でも最近になって氷河期無職をひきこもり認定したりひきこもりを犯罪予備軍扱いしたり差別が強くなってきてる
これやりすぎると個人テロに向かうのが一定数出てきそうで怖いわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:07.73ID:TEXXdsja0
勝手にサイレントテロとか言ってやりたいこともせず自ら赤貧生活に甘んじておいて
今更俺の人生なんだったんだと社会に憎悪をテロという形でぶつけられても困るんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:10.92ID:8/Eg+rMX0
>>962
彼ら彼女らは消費しないことでセルフ経済制裁に加担してたよ
さらに言えば結婚しない、子供を作らない、車を買わない、家を買わないとやってる
その結果が日本経済の凋落
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:13.76ID:edmAe5IT0
氷河期世代って中途半端な勝ち組が一番キツいよね

最初から負け組の氷河期は家族がいないから自分のことだけ考えてりゃ良いけどさ
中途半端な勝ち組の氷河期は家族も家のローンもあるのに40代リストラだぞ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:55.94ID:Y7+TKSKD0
>>953
つか なぜ己はネトウヨに嵌ったのか自問してみれば氷河期問題の解決糸口も自然と見えてきそうだがな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:29.14ID:8/Eg+rMX0
>>973
韓国を笑えないよね
40代リストラ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:31.33ID:IRwSZCOU0
>>969
そんなことが学生運動の目的なんだっけ?嘘はいけないなぁ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:45.38ID:f7SLFSz60
>>974
もういいかな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:07.64ID:Zt/yguc/0
政府支援でアラフォー用エージェント作って
雇用案件開拓して
就業支援プログラムつけて
トライアル併用みたいなのして

真面目にやるならこれくらい必要だろ
>>1だと既存の公営サービスに劣る
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:38.17ID:XnqZqjG80
まず公務員からやってください
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:39:00.18ID:TEXXdsja0
無理だろ
20年以上職歴もスキルもない無職のオッサンが
彼らの望むレベルの生活や人生にまで上がろうと思えば
テロリストにでも就職するしか方法がないぞ
細々生きていけるような生活では絶対満足しないだろうからな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:39:00.29ID:y7a/oByQ0
>>972
自ら首を絞めて不平等を抗議するのが氷河期世代のお仕事なのか?
自己責任じゃんで終わる話
サイレントテロした結果俺たちを手厚く保護しろってことか?氷河期無職は馬鹿なのか?世間が納得する筈もない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:39:35.24ID:f7SLFSz60
>>973
働いたら負けという理屈が成立してしまった珍しい世代だからな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:40:32.56ID:+mheSr3x0
>>966
そうやって行動する者を見下して優越に浸ってきた結果が社会のゴミになった感想をどうぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:40:37.79ID:Zt/yguc/0
公務員試験の年齢制限(29とか34)までってのがもうやり直し聞かない社会の根本原因
民間企業はそれに準じた年齢制限入れてる
既卒向けエージェントもそう。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:41:46.67ID:4k+T5AaI0
でもこの安倍チョンやケケ中の助成金ビジネスに利用されてる当人達の氷河期世代が

白痴化して今回も選挙にも行ってないんだよなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:41:57.14ID:k0gRoXxw0
天下り先作って税金無駄遣い
ふざけるな官僚
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:28.61ID:ShQ9Uisa0
働きたくないでござる

本気だして大家さんやり始めたんだけど、エアコン直せだの、給湯器直せだの、、、


働きたくないでござる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:30.81ID:IRwSZCOU0
>>983
流行りに乗ったのを行動力があるとは言わないんだよなぁ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:43:38.61ID:rzewSWGO0
なぜか税金吸い取る口実に見えてしまう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:43:50.39ID:KPzJFmWT0
ハロワ行って、資格を持っていても、清掃と警備員、介護関連以外は、年齢制限に引っかかって面接にすら進めない。

運送会社も人手不足だと言いながら、運転免許以外に、フォークリフト、貨物の運行管理、衛生管理を持っててもアウトだった。

トラックの運転経験も10年超で、勤務中・私用の時も、事故違反歴ゼロのゴールド免許でも、意味無い。

┓( ̄。 ̄;)┏これなら、軽でテキトーに力を抜ける、委託やってる方がマシ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:12.10ID:vzhWLd7X0
>>961
長時間労働で気づく余裕ねーよ
選挙に行く時間を作るのさえキツかったんだから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:27.17ID:TEXXdsja0
しゃーねーべ?
日本の財政問題とか人口ピラミッド問題は氷河期世代が死滅すれば一瞬で7割くらい解決するんだから

そんなのわかってて今まで何の準備もしてなかった奴らなんて根本的に生きる能力がないし生きる気もないんだろ
今更見苦しくジタバタしても苦しみが長引くだけだから大好きな自民にとどめさしてもらえるまで座して待ってりゃいいじゃん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:01.69ID:edmAe5IT0
>>976
結果そうなったじゃん
共産主義者や社会主義者を黙らせるには賃金アップが一番効果的だし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:09.01ID:y7a/oByQ0
>>989
言い訳頂きました
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:21.35ID:3C8/l3aD0
>>976
不平不満を ちょんがー に向けた氷河期中高年ヒキコモリって愛国心を目的にすり替えたよね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:59.29ID:/bQ7Kn860
42だけど
ソニーとか楽天とかフジテレビとかで働きたいな。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:46:27.93ID:Xnq3EvCx0
>>989
行動力って勢いだぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況