X



【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:05.90ID:B5oS3RtA9
バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期世代」を支援するため、来週、政府が省庁横断型の対策室を新たに設置することが、日本テレビの取材でわかった。

バブル崩壊で企業の新卒採用が絞り込まれた1993年から2004年頃に高校や大学を卒業した世代は「就職氷河期世代」と呼ばれ、
このうち、不本意に非正規労働者として働く人は少なくとも50万人、ひきこもりになった人などもあわせると100万人程度に支援が必要だとされている。

そのため、政府は来週、「就職氷河期世代支援推進室(仮称)」を立ち上げ、内閣官房や厚生労働省、経済産業省など9つの関係省庁が連携をとって、30人規模で氷河期世代の就労を支援することが日本テレビの取材でわかった。

具体的には、氷河期世代を採用する企業への助成金を拡充したり、建設などの業界団体と連携し正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、来年度から3年間で正規雇用を30万人増やす方針。 
さらに、ひきこもりの人たちの支援は個人の状況に応じて段階的におこない、3年間という期間をもうけずにおこなう方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190725-00000259-nnn-bus_all
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564085621/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:28.88ID:F8I+Aama0
「ただし派遣会社は除く」って条件つけろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:47.43ID:6q0/+frH0
政府は国民を70歳まで働かせようとしているが
現実は未だに新卒至上主義・35歳転職限界説の社会だからな
氷河期でずっと非正規のままおっさんになった人よりはマシだが
中年でリストラされた元正社員も大変だよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:53.26ID:lpZ1z7Ly0
>>188
だから再教育するって言ってるだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:16.68ID:gNLUl4ZS0
氷河期と言ってもな42以下は同世代数が少なく大学入試も超楽だったからな
俺なんて他の世代なら日大行けるかどうかの
頭だけど早稲田行けたし
結構恵まれた世代でもあるんだよ
43〜49くらいの氷河期前期はホント可哀想だと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:43.12ID:FNDstown0
無職が40代になったら組織行動はほぼ無理
キャリアもほとんどの派遣ではつぶし利かない

助成金は企業ではなく個人に出すべきだろう
結局は安月給でこきつかって捨てられるだけ
なんで愚策を展開するかな。議席数の為に
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:47.10ID:PE6hmLL10
どうせまたハロワの空求人のように助成金を企業側が貪るだけなんだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:49.84ID:e7yyh/ne0
>>205
家庭がないのになぜ働くと思うんだ?
逆に聞きたいわ。
生活保護でええやろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:15.65ID:fP1BISxF0
自公チョンに解決する気なんてないよ

30年も日本を破壊してきた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:18.44ID:SOeSukK10
人手不足で潰れそうって記事見たぞ
なんで採用しないんや
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:31.59ID:3YHOn3XS0
>>4
そのくせ普段から氷河期世代の雇用うんたら批判すんのなんでよ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:42.81ID:lty8fFaI0
>>203
おまえは人の足を引っ張ってばかりの卑怯な奴だな
恥を知れ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:52.58ID:WMYq/CfD0
なんだかんだ言って、天下り先作って、企業に金を配ってるだけな気がするんだが・・・。
これ、氷河期世代の身体障碍者を雇えば、重複して補助金貰えるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:55.24ID:wpsXQhnJ0
生まれた月が1カ月違うだけで弾かれる人達もいるんだろうな
お役所仕事だわな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:56.99ID:f66jNiDY0
>>202
座ってる奴が山ほど居るんですが…

就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。

また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。

高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。

氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。

周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:06.28ID:e/FEHzAx0
>>206
49のどこが氷河期なんだよおまえ
バブル真っ只中じゃねえかよ
時代錯誤も甚だしいぞ頭わっる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:12.55ID:Htx0E4tw0
>>4
なんで無いよりはマシだと言える?www
何度騙されたら気が済むのか(笑)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:21.31ID:M9/i3ehq0
助成金って100円とか1000円か?舐めてるだろう?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:22.50ID:f66jNiDY0
勉強以外に何もやってこなかった文系大卒は売り手の今でもパチンコ屋だし
研究含め課外活動もちゃんとやってた理系大卒は氷河期も売り手も変わらず大手メーカー

個人の話
個人の問題
ダメ人間の例を挙げて世代の話と結びつけてはいけない
「周りが皆そうだった〜」って当たり前の話
同じような連中で集まってるんだから

じゃあ氷河期世代でちゃんと就職して子育てしてる奴らは何なの?見えてないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:25.27ID:C0zyohxK0
>>199
なれるチャンスが少なかったのは確かだよ
同じ努力をしたとして

氷河期:100人中20人が正社員
それ以外:100人中60人が正社員

というくらいの差はあったよ

努力が報われないという実体験が無い人は分からないんだよ
自分は努力の結果今があると思い込んでいるが実はそれ以外の
要因もかなり大きいのさ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:41.70ID:eItyShDM0
>>212

その通り。

現状を一日でも長く延ばしたいだけ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:03.08ID:f66jNiDY0
何の努力もしてこなかったくせに
キャリアを積ませて貰えなかった俺たちが
社会保障を圧迫するとか恥もなくほざいてる

仮に非正規スタートでも必死に頑張って
今正社員の立場にいる同世代は彼らには見えて無いのかな
新卒の倍率の話しかしない

こんな連中が我が物顔で外出歩ける世の中は間違ってる
刑務所にぶち込むべき
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:03.51ID:e9qujcu+0
既存企業は悪環境に配置することばかり考えてて信用ならないから
むしろ起業しやすく&弱小企業支援の方向で頼む
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:03.69ID:uN4mn/9Y0
助成金というお友達への税金の横流し。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:18.91ID:4DM2OJwJ0
正規雇用っつっても、ドカタや障害介護、警備、工場なんて性器もクソもねえからな
ボーナスもないし有休も使えないクソ安い給料、ただの奴隷

そんなもんすぐ辞めるに決まってる
公務員にするしかない
それかもうナマポを出してくれ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:30.13ID:lty8fFaI0
>>198
俺それあれば応募するわ
今の職場、ソフト一人でさせられてて毎日ぶち切れなんだけど未練なんか1ミリもない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:40.35ID:rwdboQTD0
雇用対策で助成金は毎回行われるが追跡調査しないと意味ないだろ
こう言う役所の予算確保至上主義の中には無駄があると思うよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:56.88ID:lpZ1z7Ly0
>>206
氷河期は45までって国が言ってるだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:19.52ID:f66jNiDY0
>>226
そんなに差無いって
自分の体感で数字を捻じ曲げてはいけない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:28.17ID:Htx0E4tw0
今更こんなことを言い出すのは人手不足がそれほど深刻になっているということ
動機は被害者の救済ではなく業界の都合でしかないでしょ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:50.28ID:CGBKjcUJ0
今更奴隷になるのか
それより生活保護もらいながら好き勝手に生きればいいじゃん


wwwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:59.26ID:gNLUl4ZS0
>>221
だから頭は悪いと言ってるだろ
そんなバカでも早稲田行けた時代
今なら絶対無理だわw
時代のおかげ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:01.42ID:MHOPjI/40
51歳の初老やけど
高卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で高卒で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?
大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:10.78ID:lty8fFaI0
>>220
だから、ブラック激務→ホワイト安定職への転職を支援しろとぼくは主張してる
これくらいはやれや
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:19.16ID:e7yyh/ne0
まあいいや、フランスの貴族もドイツのユダヤ人も、革命が起きるその日まで自分が死ぬと思わなかったんだしな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:23.34ID:F8I+Aama0
>>208
職歴ほとんどないような人なら、給料分の働きはできないよ
安月給でこき使ってもらえるだけありがたいと思わないと。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:54.43ID:jkfUjrfQ0
ID:f66jNiDY0
 ↑
ネットで氷河期ヘイトするのだけが楽しみの脳がイカれた朝鮮人です
キチガイなので会話が通用しません
相手にするだけ時間の無駄です
相手にするのはやめましょう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:02.54ID:i3s2Q8As0
>>225
沖縄戦で生き残った人は?
インパールで生き残った人は?

というお話w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:19.12ID:pVsXO/y60
>>199
社内のあちこちで働いて結果出して何人もの課長に顔覚えられても正社員になれないんすよマジで
もう知らん
日本死ね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:19.67ID:rg4rUvwx0
>>1
世耕大臣が24日に
NHK、日経(テレ東)、朝日(テレ朝)、毎日(TBS)
へ制裁でないから嘘言うなと注意
 ↓
日経以外は主出管理に変更
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:30.83ID:WMYq/CfD0
>>240
今年の採用予定はありませんって企業も結構あったけど?
ま、使い捨てみたいな営業の採用枠は増えてたけどな。
3年続けば奇跡みたいな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:41.94ID:vd7V9sfm0
>>58
同意見だね。
なんで騒いでるのかわからない。
虐げられたら反撃もするだろうに。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:50.07ID:f66jNiDY0
家庭持ちの同世代は子育ての悩みや子供の進路について考えてるのに
お前達は未だに何年卒が厳密には氷河期で〜とかいうくだらん議論を飽きずにやってんだよな
もう20年近くやってるでしょ?それ
飽きない?
飽きて少しでも頑張ろうって気にならない?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:50.72ID:bXBevezZ0
>>143
まじでこれだと思う
年収400万以上のまともな給与
または年収300万以上+住居与えれば
仕事は介護でも運送でも離島防衛でもなんだっていい
待遇が↑下回ると老後資金貯められなくて結局生活保護になるから意味なし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:13.08ID:F8I+Aama0
>>246
君のレスみてるけど思考パターンがブラック人材だな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:13.59ID:eItyShDM0
>>252
企業で努力して結果出したら負け
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:37.41ID:WMYq/CfD0
>>255
とりあえず、こいつらの家に放火しても文句は言われないらしい。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:47.59ID:Htx0E4tw0
>>248
職歴どころか日本語もまともに話せないような移民にまで頭下げて来てもらわないといけないくせに
ずいぶん態度がでかいなww
売り手市場なんだよ
勘違いするな
職歴なしでも来てもらえるだけありがたいと思え
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:54.50ID:8o+ePz+M0
給料安くてもいいから全員公務員にすればいい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:59.47ID:C0zyohxK0
>>245
めっさバブルやんw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:00.44ID:wXu+S6Nv0
氷河期で中途採用の俺なんかは
一旦辞めて再就職してくれとか
言われるのかorz
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:24.84ID:2HrfvNSS0
>>5
それもそれで嫌だわ

それより再就職するから手厚くしてくれ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:26.62ID:VDt63YoO0
その歳まで来たなら生活保護でいいだろ
そんなに労働に執着するこたねえよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:42.28ID:e7yyh/ne0
ガソリンテロやられたら人は簡単に死ぬぞ?
何で楽観視してるんだ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:46.23ID:OTRerukE0
>>245
うらやましけい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:16.58ID:ZyX/lcim0
早稲田や慶応はおろか、
東大や一橋でも就職がなく、フリーターや無職、大学院や資格獲得に逃げたのが氷河期
ま、氷河期の差別の実態が知られてないんだよね
こういうのは、国が予算をつけて、啓蒙すべきだね
人権教育として
差別の実態は若者には伝わりづらいからね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:30.47ID:F8I+Aama0
>>262
職歴ない日本人より、外国人のほうが能力高いんだわ
氷河期で職歴ないなら、「給料いらないから職歴詰ませてくれ」ってくらいの情熱がないと無理
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:31.66ID:Htx0E4tw0
まともな待遇用意できない会社は見向きもされないよww
そのまま潰れたらよい
会社が無くなれば人手不足ではなくなる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:36.92ID:eItyShDM0
>>262
移民を騙して拐ってくる国でもバレてるらしいぞw

日本はヤベーってw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:37.32ID:MYf5RxrS0
>>88
アニメ脳妄想脳はお花畑だな
ヒキコモリこどおじ問題もそんくらいお花畑畑で片付けばいいな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:51.75ID:sH9o5IBR0
派遣会社がピンハネするんで。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:54.89ID:f66jNiDY0
>>262
自分は頭が良いのに就職氷河期で人生潰されたと思い込み
言い訳ばかりで手を動かさない根暗の無能親父より
日本語がカタコトでも言われたことをしっかりやる外国人労働者の方が価値あるよ
どっちも凶悪犯になるリスクはあるし、それなら使える方を雇いたいでしょ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:05.25ID:yPT/2UTk0
オマエラ英語でツイッターにでもその意見を書いてこいよ。日本の公用語を英語にしろ。
日本の公用語を英語にしよう。

ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。

すると、書き込むたびに
世界中から、
「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」
とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww

日本の権威失墜しまくりwww
革命やら起きるかもなwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:18.02ID:Yqgnx7rA0
奴隷商人天国w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:23.96ID:0Nekthv00
>>268
生活保護払いたくないから働かせるんです。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:27.06ID:yPT/2UTk0
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。

だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。
お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。

ああ、その際に はviewerの数もきちんと記録しろよ。
見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:45.16ID:yPT/2UTk0
(1)国会でも移民受け入れ。
(2)都議会でも移民受け入れ。
(3)区市町村でも、区市町村役所や公民館などで、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

日本には民主主義がないか、お前らは日本人ではないか。あるいは両方かもな。(俺はアメリカ合衆国の99%の一人になるから知らん)

さすがに、区市町村レベルでも留学生受け入れってやっている以上、お前らこそが孤立して近所づきあいすらない頭のおかしい連中と言うことになる。

国会や都議会は買収できたとしても、市区町村議会や市区町村議員や市区町村長まで買収できるのはおかしいだろ。選挙行かないのか。
映画「沈黙の○○」みたいに買収されている村もあるといいたいだろうけど。
オマエラの村は人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているのか?
オマエラの村が、人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているというなら、やはりそれはお前らのせいだろ。自業自得だ。

お前らが民主主義を理解していないか、お前らこそが頭のおかしいエイリアン。お前らがおかしいのか、日本に民主主義がないのか。俺は両方だと思うが。

お前らがテロリストだろwww。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、そうそう。大学でも、普通は、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

俺は日本を良くしよう とはしていない。オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:49.66ID:sH9o5IBR0
れいわの躍進の政府に対するプレッシャー強烈だな。
次も議席増やしてやろう。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:59.39ID:24mdhQQa0
>>241
人手不足の業界に氷河期教育して押し付けてもね
大体人手不足の業界って労働基準法守らない業界が多い
それと給与が低い
そういった業界の改善も必要だと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:05.39ID:suqjSGYw0
もう殺すしかねぇなこれwwwwwwwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:15.61ID:yPT/2UTk0
トーキョーをもっと移民および外国人労働者さんだらけにしてやる。
人を追い出しハイジャックしやがったくせに。
今度はお前らが同じ目にあう番だ。
ざまあみろ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民や外国人労働者さんに反対するのは、ナチらしいですよ。日本のマスコミが言ってましたwww

移民や外国人労働者さん受け入れは日本政府が推進しているらしいですよ。
日本政府に逆らうと共〇罪で逮〇されるらしいですよ。ネトウヨが言ってましたwww

ざまあ!!!www
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:32.49ID:+vKEovve0
全員殺処分して臓器を売り飛ばせば解決するの
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:33.97ID:rMh/vaPE0
>>197
だからベーシックインカムで直接お金を渡した方が遥かにマシ。
都合のいいことにベーシックインカムを導入すれば、貧困老人、シングルマザーなど生活保護で捕捉しきれない全ての経済的弱者を救うことができる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:34.41ID:8/oIfZmc0
10年位前からずっと優遇してると思う
むしろ氷河期世代が特に優遇されて、ついでにそれから若い方にかけて少し優遇してきてるイミジ?
ハロワでいつも1、2 年違いで該当しない…と思う中年はいたと思う

氷河期世代は不景気に重なったけど、それ以外の背台も当然不景気の影響くらって、年食ってる分、ずっと不利だった訳だが
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:35.26ID:lty8fFaI0
>>258
こうでもせんと会社と交渉できねえんだよ
俺が抜けたら技術的に立ち行かなくなるけどいいかな?
極めて標準的に設計してるけど無茶いったの上長だよね
明日は定時手帰りますね、無言の交渉ね
口に出したら負ける、こっちから手が出たらアウト、記録は必須

氷河期の設計職ならみんなこれくらいのスキルは持ってるでしょ
俺たちは誰からも守ってくれなかったんだから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:38.19ID:zG/frYf/0
あと
労働問題をどうにかしろよ
働け働けって
政治家こそ働け
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:38.19ID:f66jNiDY0
>>252
それ、正社員になる努力じゃ無いよね?
気付かない?
何で何人もの課長に顔覚えられれば正社員になれるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:58.33ID:F8I+Aama0
>>283
そりゃそうだよ
給料分の働きができなくても、助成金で穴埋めできるんだから。
その期間に職歴を積めばよい。
そのための助成金だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:09.92ID:eItyShDM0
^


差し当たり


介護の現場崩壊、街にボケ老人が溢れる


クソ老人への報いはここからだな


これは3年内だ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:13.81ID:C0zyohxK0
>>240
苦労していない人は今自分の待遇・社会的地位は全て自分の努力で
築いたものと錯覚するのさ
だって、うまく行っているのだからその原因を考察する理由すらないし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:19.36ID:ZyX/lcim0
>もう○すしかねぇなこれwwwwwwwww

これって要するに、被差別民に対する虐○・迫害だよね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:39.92ID:vzs71z3D0
氷河期は何が不満なんだ?
派遣で採用してもらえる上に
助成金出るんだぞ?
企業も氷河期もwinwinだろ
ありがとうと言うべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況