X



京アニ放火事件から1週間、2階から飛び降りて避難した従業員はもう仕事に復帰しています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/26(金) 13:11:46.24ID:hlms++Qy9
京都のアニメ制作会社で34人が死亡した放火殺人事件から1週間がたちました。
事件現場から中継です。

一週間経った25日も多くのファンや関係者などが献花に訪れていました。

【献花に訪れた人】
「ショックだなとか、どうしてこんなことになったんだろうって話していました」
「こんなことした人は本当に許せない」
「悔しいし、変わってあげられるものな変わってあげたい」

「京都アニメーション」のスタジオで起きた放火殺人事件では、34人が死亡し、34人が重軽傷を負いました。

当時、建物内にいて、2階から飛び降りて避難した従業員は、24日から仕事に復帰しています。

【当時建物内にいた従業員】
「生きてる者同士、初めて顔合わせられるのでうれしいなという気持ちと、合えなかった連中もいるので色々去来するものがある。怒りみたいなのは正直あります」

スタジオに侵入して放火し社員らを殺害した疑いなどが持たれている青葉真司容疑者(41)は、現在も意識不明の状態です。

警察によると、死亡した34人の身元の特定を24日までに終えたということです。

今回の事件では20代から30代の若い世代が犠牲者の大半を占めていて損傷が激しい遺体も多く、特定が難航していたことなどから34人全員のDNA型の鑑定を実施していました。

https://www.ktv.jp/news/articles/94cbcbe4952142f988acbec47e0f3391.html
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:49.47ID:U1jcPwG40
>>54
それ食べてるお前に言われたくない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:54.00ID:o+sHOFVc0
>>59
京都府警が専門家を中心とした100人体制で遺族・被害者のケアに当たっている
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:24:29.73ID:PC8ANria0
>>65
そう自分に言い聞かせ会社に残ってきたわw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:24:53.84ID:Qvevfb4y0
これちょっと休暇取らせないと
今は事件直後で正常じゃないから仕事に熱中した方が楽だろうけど
落ち着いた時にガクって来るぞ
心身に凄いストレスかかってるからそんな状態で無理したら急死しかねないぞ
適度に休息は絶対必要
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:07.77ID:RP8f0tEO0
今回最初に採用されそうだった4本中
の1本(サンライズ制作)がKさんの原作および
キャラクター・デザインで、さらにKさんの旦那
が監督で出されていた。それはやっちゃいけな
いでしょうって思います。サンライズのプロデュー
サーの方と話している時に、業界に公募し公平、
公明正大に選考すべき事業においてこの仕事
に大きな権力を持つKさん自身の応募はおか
しいしインサイダー取引になりえる。そして善意
で制作に関与してしまったサンライズ自身のス
キャンダルにもなりえる。サンライズは「これは
やりません。引き上げます。」という話になった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:34.03ID:NZKVe7GJ0
仕事に没頭することで、気持ちを紛らわしてるんやろ
休んでボーッとしてたら気が狂うわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:39.39ID:ZHOtgZTr0
>>72
ケアしても金は無いしな
遺族とか生活も不安だらけ
監督ですら娘さんまだ小さいし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:59.10ID:682kOJpe0
もういい・・・・
休め太郎
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:05.53ID:HWr4awK20
>>59
2Fに居たデブがインタビュー出てるよ
ようつべにあった
京アニ 放火 で検索すれば出てくる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:15.41ID:eDwMqNxO0
そう考えると比叡山を焼き討ちにした織田◯長は鬼だな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:30.23ID:pVkeI+M90
>>78
ああ、そうかもしれんな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:32.21ID:hZPbyMy80
仕事って何やってるんだろ?
劇場版ヴァイオレットの原画かいてんの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:01.92ID:3rpT6HZ00
彼らは職人、状況的にはここで仕事落としたらテロに屈することになるから仇討ちクオリティで上げてくるはず
ただ次の仕事を請けられる人と今期を区切りに請けられない人は出るだろうな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:03.63ID:iBfXsIs40
忙しさに追われて考えなくて済む、というのも一つの救いにはなるのか
それはそれで、酷いことでは有るな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:07.51ID:9MCejEUa0
絵を描いてると精神が安定する様な奴じゃないとアニメーターにはなれない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:08.69ID:PC8ANria0
引きこもりと違って仕事しないと金貰えないしなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:45.47ID:GODzlq/eO
下手に休んでると余計なこと考えて鬱になるしな…
仕事が嫌で仕方ないようなブラック勤めなら休めばいいが、そうじゃなきゃ出勤してた方が気が紛れる。
辛い思いしたのも自分だけじゃないし。 これをブラックと言うのは優良企業で働いたこと無いんか? 何でもかんでも休めばいい訳じゃねえぞ給料だって保証されるだろうしな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:27:49.73ID:S1b/PRfk0
仕事してると会話してる気分になるとか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:00.84ID:9MCejEUa0
仕事が辛いのは好きなことを仕事に出来てないやつの言い分、好きな仕事なら24時間働けるんだよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:07.14ID:0Q50CKzu0
まともな人間なら精神不安定になるゆうねん
どんだけ仕事仲間が死んだのか理解してへんちゃう?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:24.21ID:MYr0XZEN0
わかるこういう時ってモチベーションいつもより出るんだろな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:57.54ID:1urrd0KC0
凄いな…
仕事する事で精神保てたり、癒されてたりするのかもね
無理せずに頑張って欲しいです
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:07.51ID:DN2m3aLe0
自宅で療養してろってのも酷かもしれない
あれこれ考えて辛そうだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:08.49ID:8/Eg+rMX0
>>83
ノブやんはできるだけ話し合いで解決しようとしてたよ
荒木村重や将軍様が反抗してもまず使者を送ってた

強硬手段を使ったのは話が通じない一向一揆や比叡山のようなマジキチ相手の時
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:08.86ID:PC8ANria0
俺ら社畜はな
仕事しなくていいと言われると逆にしたくなるんだよw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:10.40ID:HWr4awK20
無事な人って何人だっけ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:11.17ID:ZHOtgZTr0
>>94
そういうのが平気な性格の人もいるから
もちろん一部
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:50.18ID:YLaNDdKW0
こう言う時は
出来るだけ日常を守ったほうが
ストレスが少ないんだよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:29:55.69ID:raXZzego0
「上が抜けたんで今が死ぬ気で頑張りを見せるべき時です」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:30:32.53ID:kiKXsoIt0
労災でないのかね?
てか仕事があるんだ
どこが納期急かしてるんだろ
優しくしてやれよ アニメーターはブラックなんだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:00.11ID:UcUcwcDB0
すげーメンタル強いな
同僚の半数以上が目の前で焼け死んだトラウマで
もうこの仕事出来ない奴もいそうだが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:05.24ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」始動 】


*1990年代初頭より
マサチューセッツ工科大学(MIT)にて
フジテレビが今は亡きタイムマシンにてカムバックを果たし
自分達の代わりに、IT界を制覇させる企業を決めようとしていた

--

*そこで二つの企業経営者格がノミネートされていた

一つは、Googleの前身である元MITのオーナー格の男性
もう一つが、Yahoo!の前身となるオーナー格の男性であるが孫正義氏を嫌っていた
孫正義氏が彼をズブリと刺して背乗りをしたらしい

*孫正義は、当初は普通より穏やかな企業経営者だったが、その件でフジテレビに脅迫され続けて、徐々に凶暴になっていったと推測されている
現在は、奴隷の様に言いなりになり、多債務を背負わされている

*今は亡きタイムマシンを最も多用した経営者の一人である

*Yahoo!の前身とは、wwwの検索サイトをMITより分離独立させようとして失敗した企業の代表格であったが
同時に世界中の凡ゆる拠点に、www検索サイトを置いて利権を独占する為に
他検索サイトを立ち上げようとした企業経営者達を殺傷していったと伝えられている av

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150681823447408640/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:06.43ID:PC8ANria0
普段仕事してない奴が青葉みたくなるんだからな?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:08.18ID:foYsFb720
一人でいるよりは仲間といる方がいいだろ
もともと好きでこの業界入ったんだし
第二スタジオとかは普通にやってたんじゃないか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:15.95ID:S1b/PRfk0
ヒカルの碁の佐為がついてるのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:37.49ID:kWxpdBhu0
俺一級の内部障害だけど仕事しないと辛い
一人で部屋で苦しんてるのが辛い
それなら仕事辛くても仕事してるほうが気が紛れる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:39.50ID:5UpevbhQ0
金がどうこうじゃなくて生き甲斐なんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:32:12.50ID:qCEODcHR0
>>94
みんなに嫌われてたり虐められてるような奴だったら逆に嬉嬉として仕事するんだろな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:32:18.75ID:bcTAkos50
忙しくしないと余計なこと考えてしまうからなあ…
わかるわ…
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:03.24ID:Vy5e+3dB0
仕事とはいえ今は片付けや残った資料整理とかかな?
アニメ制作は現状厳しいだろう。
いつか元のように仕事出来る環境が整えばいいな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:06.29ID:Qvevfb4y0
>>91
そういう時には考えたくなくて逃避だから無茶苦茶に働いて後からガクってくる
人間の体も心も超人みたいに強くないから
きっかり働く時間を決めないとヤバい
自覚なくても弱った時に心身に更に負荷かかると後から出てくる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:09.07ID:MYr0XZEN0
作業はしなくてもいい、仲間のいるとこにいるだけでだいぶ精神的に救われるんだわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:25.76ID:HrbD2qeo0
他の人からは休んだ方が良いって言われてるだろうけど
自分で働きますって言ってるパターンだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:47.55ID:zIqIWBCF0
できなかったはずの作品がクオリティは前に及ばずとも世に出ればなによりのたむけだからね
途中までしかやれなかった人がクレジットに出るだけで泣けそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:19.88ID:S1b/PRfk0
働くと労働は同義じゃない
この人は働いてる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:37.03ID:MpY10FZu0
>>90
統失がレスしてるwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:53.92ID:o1GQ7sJ00
仕事に復帰している社員は事件の記憶が消えてそうで怖い
0131名無しさん@1周年(大阪府)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:55.69ID:N6gfkFLW0
社畜アニメーション
0132名無しさん@1周年(大阪府)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:18.69ID:N6gfkFLW0
>>101
かっこいいっす
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:44.86ID:pFL5HDJC0
>>54
無知ってすごいな
だったらお前にも仕事あるはずだよね?定年爺さんにもできるはずだよね?
でもできないんだよ
何故かは説明してもじいさんには一生わからないと思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:15.65ID:qkvVkPlWO
虚空をみつめながら「ちゃんこれお願いね」とかぶつぶつ言ってたり
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:33.98ID:MpY10FZu0
ライバル減った今が、無理してでも働くときやろ
お前ら弱肉強食のクリエーター稼業を甘く見てへんか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:41.84ID:pFL5HDJC0
>>59
女性だと何故インタビュー受けるの?どうして?教えて下さい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:40:13.62ID:HWr4awK20
>>113
意外と居るね
じゃあ、命は助かった人で重傷・重体なのは15人くらいか
思ったより少ないから特定されて憶測されちゃうね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:41:12.71ID:jNIpeYZ00
よくこんな早く仕事する気になれるな
社畜とは言わんがすごい根性だわ
俺なら絶対無理
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:41:42.89ID:aqvWqbJI0
できるなら働いた方がいいよな
立ち止まったら心が潰れてしまう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:41:59.88ID:OsE8PDbk0
>>35
井上俊之の反論もみつけた
http://www.janica.jp/club/modules/inoue/details.php?bid=2&;cid=2
http://www.janica.jp/club/modules/inoue/details.php?bid=3&;cid=2
>「例の事業の選定委員に君を選んだわよ。A社の企画よろしくね、意味は判るわね?」
>「承知いたしました 私にお任せ下さい。」
>、、、などと言うような事が有るはずが無いのはフツーのヒトなら解る事です。

オリンピックエンブレ厶の1件も目の当たりにしたし、「有るはずが無い」と思えねーw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:25.97ID:LmdEmXif0
SNS投稿禁止みたいだし出勤しないと逆に取材の電話が来たり遠縁の親戚が情報探ろうとして煩わしいか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:27.62ID:pFL5HDJC0
>>63
色塗りで頭使わないのは絵を描かない人だけだろう
葉っぱは緑だけでできてないし肌は肌色だけじゃないし影は黒とかグレーだけではないんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:43.09ID:S1b/PRfk0
一命とりとめた同僚の復帰を願って自分の担当部分を進めてんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:43:11.81ID:pFL5HDJC0
>>59
女性が多いと何故インタビューがあるはずなの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:43:26.59ID:3belE05M0
資料・データ全て消失したっぽいから
一から作り直してるんだろうな...
余所に振ろうにも今はどこも手一杯だろうし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:01.55ID:d9iowpCE0
>>1
普通、1か月くらい休ませるもんじゃないんだ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:24.04ID:pFL5HDJC0
>>141
PTSDだから一人になって考え込みフラッシュバックする時間を減らしたいのかもしれないと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:44:31.81ID:PC8ANria0
普段トラックで配送やってるとさ
目の前で車がぶつかって吹っ飛んだなんてのはいくらでも遭遇するわけよ
かといっていちいち救助してたらお客さん怒らすことになるからスルーするわけ
世の中そんなもんだよw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:11.00ID:e0mKEIXq0
一人で色々考えるより皆んなといた方が気持ちが楽だと思う。
少なくとも私はですが。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:26.65ID:hXzz9xlX0
他のスタジオの作画とか背景とかの監督じゃない?
当日幹部招集で第一スタジオにいたけど、職場は別のスタジオ

まあ、休むよりかは働いて体を疲れさす方が良いと思う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:37.19ID:L3EXTscl0
従業員の1/3が死傷して、営業続けてるとかどんだけだよ
乃木の第3軍じゃねーんだぞと
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:41.28ID:3belE05M0
死んだ仲間が作っていた作品だったら
 これ絶対に完成させるぞ!
ってモチベ上がるんじゃね?^^
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:46:10.09ID:IoG3so+w0
>>149
第二スタジオだっけか?そっちは無事だから
意外と作品は残っていそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:46:22.42ID:yrqoPcBV0
生き残っても生きるためには働かなあかんってことやな
俺ならまだ働かない、さぼれるまではさぼるけど
この業界の人なんて薄給なのにブラックなの耐えれるくらいアニメの仕事が好きでやってんだろうし
いけるならいくって感じなんかな、すごいわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:46:48.87ID:5K5JGWjW0
事故で息子を亡くしたオヤジが、とにかく何かしてないと耐えられないと言ってた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:47:31.30ID:a+dmbDC90
>>6

京アニって既存の小説や漫画のアニメ化ばっかで
オリジナルが作れないからな。
ゼロから物を作り出す創造力に欠けるんだよな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:47:42.84ID:QatAHXRY0
>>6
京アニは萌えアニメ制作集団としては一流なんだよ
女の子の柔らかそうなライン
髪のゆれ
服のしわ
隅々まですごくこだわってる
そしてちゃんとビジネスとして成功させてた
萌えは丁寧にやれば他のジャンルより儲かる!!
と、ある意味振り切っていた会社だね

どれも中身がないテンプレみたいなアニメなんだけど
それが一番儲かると判断してやってたんだから仕方ない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:48:19.13ID:LmdEmXif0
>>161
今後京アニ残るのか新しい職場行くのか情報収集したいってのもあるだろうな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:48:19.34ID:j0N8QC9q0
>>156
だよなぁ、仕事するにしても自分の机周りのものが揃うという事は
他スタジオにデスクとか持ってた人ってことなのかもね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:48:28.66ID:p7XxAYqP0
>>166
脳内じゃないっすかwwwwwwwwwww
きっしょwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況