X



【京アニ】「京アニ」支援の募金 ネットで受け付け開始へ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:59.99ID:VTfihw9j9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726/k10012009801000.html

「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件を受けて、支援の動きが広がっています。

アニメーターで作る「日本アニメーター・演出協会」と、IT大手のヤフーが共同でインターネット上に募金の窓口を開設しました。

受け付けは26日午後6時ごろからで、クレジットカードで100円から、Tポイントでは1ポイントから募金できます。

集まった募金は、京都アニメーションと火災の被害者への支援のために寄付されるということです。

(募金窓口URL)https://donation.yahoo.co.jp/detail/5234001/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:11.58ID:COn2DJSS0
>>837
募ってるのは寄付金だろ馬鹿
寄付を募ることを募金と言うんだよ
日本人か?日本語おかしいよあんた
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:32.23ID:JDXyOtFP0
あと、犠牲者の名前が出せないのは日本人じゃないから
とか言う馬鹿もいたな
京アニが韓国の下請けに出してるのは事実だがだったらなんで日本にいるんだよっていう
馬鹿の考え休むに似たりというが本当だな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:35.53ID:MPxspKLh0
>>839
ほんと〜?
そんな優しさあるのにあの給料?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:47.85ID:n3vS4nzB0
>>32
期間固定Tポイント使えた。
3000P余りあったんで全部つぎ込んだ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:08.34ID:JDXyOtFP0
>>847
偉いな
俺なんか偽善者だから見返りがないと嫌なのでデジタルコンテンツ購入したわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:08.44ID:7XXCArDD0
>>842
そうそう、それでいいw上で株式売却とか言ってるのも居るくらい、人材不足でレベル低い煽りしかできないからなw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:32.42ID:IL0mDFTl0
>>853
労災の負担増って形で会社には損害来るかね?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:01.76ID:MnWsNh610
>>826
結果的にお金が集まってるから
お前の洞察力は ずれてるだけだな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:13.57ID:WsNiaRXX0
>>101
よ、男前
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:14:02.01ID:cG9ADh980
残ってるTポイント全部寄付してきた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:14:29.96ID:/VU5DRHS0
寄付金で死ぬまでの生活費を工面しようという新しい試みw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:22.33ID:gF4Hw1a10
集まったお金で、即刻、既存建物の螺旋階段を撤去し、非常階段を取り付けたほうがいい。

この会社の社長や社員は、防災意識が少しでもあるのか? 
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:47.38ID:cG9ADh980
>>826
アニメは見ないから作品がどうこうじゃなくて
70人も被害が出てるから寄付してきた
アニメ好きにもいろいろ考えがあるんだな
あんまり難しく考えないで被害者救済だと思えばいいよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:59.18ID:6YFdGxOo0
>>850
別に公表する義務なんて無いからな

あと「少なくとも葬儀が終わるまで会社から発表する事は無い」とは言ってるが
葬儀が終わったら発表するとは言って無いから勝手に早とちりするなよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:14.80ID:ylYIWP+S0
>>101
イケメン
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:26.31ID:5/9Uq0x70
オタク馬鹿にされ過ぎだろ
交際費とか結婚式の祝儀とか世間一般の出費に縁がないような、
SNSみたいな薄い趣味の繋がりくらいしかないオタクをカモにした単なる商業行為だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:43.95ID:5hBKm9ck0
これが本当の炎上商法w
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:47.07ID:IL0mDFTl0
>>867
会社もヤバイだろ
すぐに換えの聞かない人材を大量に失ってるんだから
有名とは言え、大企業ではないからね、アニメ会社は
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:58.94ID:7YCGcbJm0
キモヲタアニメ垂れ流し屋の焼け太りか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:00.36ID:8EsMzKi80
犠牲者への補償じゃなくて会社の再建に使うなら
この募金は通常の税金がかかるんじゃないの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:14.63ID:w5bsoWKL0
>>869
そういわれても被害者の困ってる声が聞こえてこないんだよ
被害者の姿どころか名前も分からないしさ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:32.75ID:XaIurufq0
>>875
こらこらw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:36.61ID:gDcwVqE70
がめついねぇ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:17.14ID:MPxspKLh0
>>865
普通の会社と比べてください
月に何十時間も残業させて年収200万ちょいとか
ひど過ぎない?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:33.62ID:N1hDxDKQ0
再建&経営を軌道にに乗せる場合の費用だけど
・ビルの解体費用
・新社屋建設費用(PCなどの機材含む)
・製作途中の損失と補填費用
・過去の創作物の焼失、つまりアーカイブがつくれない
・遺族の方々へのお見舞費用
・治療中の方々のリハビリと復帰までの費用
ってところかと思うんだけど

2億程度で足りるわけがないよね?
数十億で足りるの?ってくらいに34人亡くなられたのがきつい。
人材の損失が大きすぎて、銀行も融資しにくいと思う。
アニメ業界、特に製作会社は経営厳しいし。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:06.39ID:cG9ADh980
>>879
34人死んで34人けがしてるんじゃないの?
なんで困ってないと思えるの?
自分が全身やけどしたら困らないの?
自分が困るなら人も困るって思わない?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:07.04ID:7XXCArDD0
最近募金スレにいるけど、ここの京アニ叩き君はネタがワンパターンやなw
ボキャ天見て勉強してこいw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:08.01ID:JDXyOtFP0
>>888
機材関係は多分そっち系の会社がバックアップしてくれると思う
アドビが公表しないで寄付したりしてたでしょ(結局ばれたけど)
ソフト会社は無償提供とかやってくれると思うよ

ただ新作に関しては無理っぽい
来年公開予定だった作品が次々と公開中止になった
延期ではなく中止
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:28.78ID:cG9ADh980
>>884
社長が払わないってどこかで言ったの?
常識的に考えて払うって言わなくても払うに決まってるんだが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:59.57ID:MnWsNh610
>>865
ホワイトな会社でも
製作費そのものが安い問題があるから 給料に限界があるだよな
誰のせいかと言ったらTV局を筆頭にその取り巻き達
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:25.63ID:IL0mDFTl0
>>870
この会社100人以上なのかね?
メリット制で保険料上がらないのかね?
この場合は特例になるのか分からんが、労災を使うと上がるだろ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:03.75ID:w5bsoWKL0
>>890
だって困ってるなら名前くらい言ってもいいと思うんだけど、それすら嫌みたいだからね
こうなって困ってるっていうのも嫌みたいだし、本当に困ってる人がいるかも不明。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:10.97ID:GklAJlwr0
>>885
本当にサビ残なら勤務時間記録して給与明細持って監督署に相談すれば良いと思われ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:20.79ID:GZDKZowA0
なんで信金なんだ、手数料の分も募金できるようにしろよ。都市銀行の口座作ってよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:39.72ID:cG9ADh980
>>855
アニメーターなんて職人なんだから
職人の見習いだったらいい方だよ
寿司屋とかラーメン屋の見習いなんて
月5万円くらいで18時間働かされるから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:42.45ID:RtQ5fKU30
>>101
gj
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:02.59ID:IL0mDFTl0
>>101
あなたの髪の毛が少しでも増えますように
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:03.06ID:b8YxgbNV0
>>900
具体性がないとこに金を落とすことに不安がない人間が山ほど居ることが恐ろしいよな
そりゃ全国で詐欺事件が絶えないわけだ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:05.49ID:JDXyOtFP0
>>897
まあそれでもパチンコにおろしたり広告代理店挟まなかったり(今はやってるが)
頑張ってきたほうだしな京アニ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:23:36.90ID:5hBKm9ck0
京アニ「本物の炎上商法を見せてやる!」
募金して乗っ取られるまでがシナリオです
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:15.45ID:d0ft1HwG0
>>32
多分そうなんだと思う。地道に伸びてて凄い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:29.49ID:cG9ADh980
>>900
名前なんて言ったら
お前みたいなのに個人攻撃されてさらし者にされるだけじゃん
被害者がいることは事実なんだから
名前なんか必要ない。
名前知りたいとかただの野次馬根性じゃん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:41.04ID:/5ycsbd+0
会社は見舞金とか、労災とか一人当たりいくら出すの?
労災保険とか入ってないわけないよな・・・
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:41.56ID:avFxMSTV0
>>101
頼んだぞ
私もTポイント突っ込んだ
給料入ったらアニメイトに行って募金してくる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:48.67ID:d0ft1HwG0
>>869
オタだっていろいろいるしな。まあそういうものだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:53.05ID:w5bsoWKL0
>>907
現段階だと、困っている人がいる、"らしい"
振り込め!みたいなかんじ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:04.21ID:JDXyOtFP0
>>32で思い出したけど8/1から期間固定Tポイントは強制的に
paypayへ移行します
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:04.65ID:lDA0eBT70
>>901
そんなことやってたらアニメ業界潰れるぞw
まともな生活よりアニメの絵描きが好きな連中の、やりがい詐欺みたいなので辛うじて成り立ってるんだってば
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:37.66ID:idjAfpe30
>>894
会社のお金じゃなくて、私財か?
どこでも言われてないし
過去の事例から当たり前じゃないぞ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:30.50ID:tFQFsmpi0
>>888
数十億あっても再建にこぎつけるのは難しいだろうね
失った人材は教育だけで育つ人材じゃないから
でも皆、支援していて偉いよホント

このスレでも血の通った人間とゴミ屑の差が浮き彫りになっているな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:39.78ID:7XXCArDD0
>>907
頑張って考えた割には浅いwお前は数千円から数万円ごときでごちゃごちゃ言うのかw
貧乏ww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:53.53ID:P+3hPsJu0
早めに立て直す目処をつけないと、このご時世では
中国に過去の実績ごと買い取られて、全然別の会社になってしまいそうなので
微力ながら募金します
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:55.71ID:u+VwQxxL0
>>101
いっそ清々する見上げたアンカー乞食っぷりw
偉そうに御高説垂れるよか一番効果的だなwwwww
いいぞもっとやれwwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:58.17ID:9titgDpq0
>>885
京アニの求人見れば分かるけど300万はいくぞ
初年度は賞与が出なくて少し少なくなるだろうが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:27:14.14ID:YHbxB+Wz0
>>927
よくあるのは会社が加入する社員の生命保険だけど
中小で入ってるのかな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:27:41.31ID:T2hxO+a+0
>>879
軽傷の人ならともかく、足切断したり大火傷した人なら絶望してしばらく現実を受け入れられないだろ?

足がないとか、スケキヨ状態なんだぞ?
助けてくれなくていいから死にたかったって思う人だっているだろ…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:27:47.28ID:KZGbUMNs0
地震災害とかなら、東北と熊本にやったが
こういう単なる会社じゃ、金やる気まるでおきん
どうせ、保険金も降りる訳だし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:28:25.62ID:sGvinMch0
>>101
俺既に15000円アニメイトの募金箱に突っ込んでるからもっと頑張ってもいいぞ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:29:03.43ID:w5bsoWKL0
>>925
お金を出すんだから確実な証拠が欲しいからね
今回の場合なら、重度の被害者が確実に存在する証明が必要
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:33.63ID:YHbxB+Wz0
葬儀が報道された何人かの実名公表遺族は
「非公表で名無しのまま亡くなるのは耐えられない」という
心情なんだろうね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:37.28ID:ZkE1e56t0
ヤフーは信用できないから直接が良いかも
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:44.17ID:u+VwQxxL0
>>935
それはそれで良いと思う。
というか、知りもしない会社のために募金しろという方が酷な話だからな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:47.84ID:w5bsoWKL0
>>934
それならそうと、せめて文書でもいいから被害者自身が訴えてくれないと。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:31:34.76ID:7XXCArDD0
>>939
証拠ww俺はお前が確実に募金した証拠が欲しいwしてないなら完全部外者w
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:31:51.39ID:HgdT4vU/0
被害者の中には
精神障害や身体障害や身体・精神障害両方とも負った人もいるだろうから
30億くらい集まらないと、どうにもならないような気がする
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:31:54.90ID:5/9Uq0x70
>>934
足失うくらいなら大した事ないだろ、
生きる上でアニメーターなら手使う職業なんだし
俺は陸上競技経験者だけど食い扶持に関係ない技能だから、
手さえ動けば足失うくらいどうって事ないよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:32:02.57ID:QPXMRLyP0
京アニの口座にも寄付したけど
この前ヤフーから期限付きのTポイント貰って使い道無かったから
それも寄付しといた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況