X



【キター!】ホルムズ海峡「有志連合」 米ポンペイオ国務長官が日本へ参加要請 政府は慎重に対応検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/27(土) 05:24:29.92ID:mxuxKEaH9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k10012010471000.html

ホルムズ海峡「有志連合」 米が参加要請 政府は慎重に対応検討
2019年7月27日 5時20分タンカー攻撃

中東のホルムズ海峡の安全を確保するため、アメリカのポンペイオ国務長官は日本に対し、有志連合への参加を求めたことを明らかにしました。政府は、日本がエネルギーを確保する上でホルムズ海峡の安全は極めて重要だとして、どういった対応が可能なのか、慎重に検討することにしています。

イラン情勢が緊迫する中、アメリカは、ホルムズ海峡の安全を確保するため、有志連合の結成を検討していて、中東地域を管轄するアメリカ中央軍は、25日、同盟国などの代表を招いて有志連合をめぐって意見を交わしました。

また、ポンペイオ国務長官は、日本に参加を求めたことを明らかにしました。これに関連して、菅官房長官は「日本としては、関係国とも連携し、情報収集しながら情勢を注視しているところで、今後の対応は予断を持って発言することは控えたい」と述べました。

日本政府としては、イランとの伝統的な友好関係があることから、あくまで外交努力による緊張の緩和を目指す方針です。

一方で、日本が、原油やLNG=液化天然ガスなどのエネルギーを確保する上でホルムズ海峡の安全は極めて重要だとして、ほかの同盟国などの動向を見極めながら、どういった対応が可能なのか、慎重に検討することにしています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:27:50.67ID:4TjvIxrw0
断ったばかりやろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:30:29.02ID:7maobXpq0
トランプのアホが勝手に始めたトラブルを他国に振るな
ほんといい迷惑、頭おかしい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:31:13.20ID:UB79ZBm00
民主党政権で潰された後方支援活動を復活させればいいだけだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:31:19.76ID:EahTcJCj0
断る
で、金だけ10倍くらい搾り取られる
という安定路線で済むのか?
済まないのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:31:25.09ID:RD3cOpCA0
ポンペイオ「ホルムズ!!」
A T M「100兆円!!」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:31:51.52ID:zV7hNIhk0
巡視船に安倍と子分乗せて派遣しとけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:35:28.20ID:Hx4pqGTU0
平和憲法9条があるので丸腰の艦船を出します。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:35:34.85ID:z2IqPbXR0
こうした難しい板挟みにはむしろ岩屋が相応しい
状況が変われば岩屋一人を悪者にして責任をとらせればいい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:37:00.38ID:GMIbMlDb0
チョンは喜び勇んで参加するから日本も積極的に参加しないと通商問題にまたアメリカが仲裁に入ってチョンが息を吹き返すぞ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:38:15.47ID:so1g9K8/0
韓国の手先の岩屋は罷免して、髭の隊長を防衛大臣にしろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:41:21.60ID:cfMq8GBE0
これが新連合国になるのかな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:42:35.85ID:QiTuQHac0
>>11
チョンが出しゃばってくると、また乱暴狼藉を働いてライダイハン問題が起きるから
米軍もチョンお断りだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:43:28.93ID:hwI23lQo0
さあ戦争だ!今度こそ戦勝国になって特亜どもをひねりつぶせ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:44:16.31ID:XisyhEbN0
船は移動する我が領地、自分とこの船を守るのは当然、行くべき
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:46:56.36ID:+VUNYz140
カモネギしょって、仲裁だとかいって、わざわざ
イランに赴いて、逆にタンカーに火をつけられる
という。こういう愚行を起こした人は責任をとるべき
だろう。
すべて選挙のためのパフォーマンス。
日本のためなど、あたまの片隅にもない。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:48:40.28ID:ozpZk1wW0
韓国の濃縮ウラン詰んだ密輸船を打ち沈めてくれ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:49:23.79ID:0yZAIsaB0
融資連合・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 05:56:44.62ID:sHkERMOR0
自国のタンカーも航行してるのに知らんぷりはできないだろうな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:05:09.25ID:HMAAqT840
中国も海軍出すのだろ
中国は既に世界一の大国だからね
当然喜んで出すよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:14:28.02ID:t8eRws+F0
海自艦と日本のタンカーの前後左右に外国籍タンカーを航行させて護衛してあげよう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:15:55.27ID:kI0GrBl40
一体誰に自分の国の船を守ってもらうつもりだ
日本政府も日本国民も
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:20:29.32ID:DZH68S5+0
イランとヌルヌル仲良くやってきた日本は
それなりの対応で今まで通りでしょ?
いきなり敵対する事じゃないわな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:37:05.35ID:tzMeQSlM0
護衛艦いずも出航まったなし
いずもホテルとして快適なホルムズライフをご提供
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:40:02.53ID:7FV4dNmP0
特攻隊員タンカーになってもらう
自衛隊使えないので
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:42:21.02ID:7FV4dNmP0
飽和輸送して1-2隻の犠牲はコスト

アフリカで川を渡るバイソンの群れ作戦
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:43:43.52ID:2vWyeWtt0
あくまでも自国タンカーの護衛目的で参加したらええ。戦争行為は憲法によって
禁止されているので戦争になりそうな時は、直ちに有志連合から離脱すればええわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:44:42.33ID:bUUC9FPz0
トランプがオバマの成果を壊すためち核合意離脱
制裁連発でイラン激怒
安倍がイランとアメリカの仲裁するためにイランへ乗り込む
イランとの対話中にアメリカ制裁強化
直後、イランに日本船攻撃される
アメリカの有志連合に日本参加しないと表明
アメリカ、日本へも有志連合に参加しろと要請
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:45:31.88ID:4RXj+q1E0
安倍の解釈改憲安保国会でも懸念されたホルムズネタが出てきたねええ。
どうするのかなあ、安倍政権?
安倍政権の自業自得よのう。
それでも九条改正するのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 06:50:20.89ID:cP0zkby80
>>7
ポンペイオ「ホルムズ!!」
望月衣塑子「ホムルズ!!」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:16:09.76ID:n1L4XsyA0
いずもをタンカーとして活用すれば問題なし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:17:40.62ID:sDIwKNvM0
一緒に参加して石油の安定確保に努めるべきと思う。
憲法?あんな時代遅れの化石はほおっておいて良い。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:17:56.21ID:A49aGs6j0
ホルムズ海峡の安全は産油国連合が守るべきものだろ?
何でお客さんが警護しなくちゃならないの?
バカなの?
そんな所から買わずにロシアからも買えよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:22:12.65ID:X7rG3o+Z0
 



東アジア離島の土人は、買った兵器は使わないのか!

これではおまえら自衛隊員が、国民に蔑み軽蔑されているのは当然のことだ!

防衛省自衛隊、国連が制定している憲法に対してグダグダと文句たれるな!



 
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:35:30.14ID:0yZAIsaB0
ポンぺオまでボルトンみたくなっちゃった!!!!!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 07:39:33.69ID:Ds0xVH1n0
参加せざるを得ない。イランは一時の勘弁、米国は半生の勘弁。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:09:42.00ID:z1kMHpC60
思いっきり日本のエネルギーを依存している地域で、日本のタンカーも攻撃に遭っているのに参加しないって理解に苦しむ
日本のタンカーは絶対安全です、誰にも護られる必要はありませんって事なのかい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:39:53.87ID:u6kH5Keg0
>>43
憲法9条が守ってくれるから無敵
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:43:49.78ID:PuvayxVX0
韓国が参加を申し出たら日本の立場結構やばいな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 09:01:21.15ID:6/j3a7CO0
ここで断ったら日米安保は破棄されるだろうね
日本はズルいと言われるよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 10:29:22.83ID:R2YVesn20
放射脳「電気は足りてるから、有志連合に不参加です」
護憲リベラル「酒を持って、話し合いに駆けつけます」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 10:46:27.35ID:d0n0zBXX0
ん〜〜乗るか反るか
ウルトラC案やらなければ乗るしかないんだけども
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 10:48:04.02ID:GUBvoVbX0
産油国にやらせろ。
儲けてんだから。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:01:44.77ID:u6kH5Keg0
>>51
防衛費上乗せになって良いなら
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:13:10.52ID:yUv8nwVP0
>>12
ヒゲは現場(自衛官)の評判メッチャ悪いよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:20:30.46ID:GUBvoVbX0
>>52
そこはサービスで。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:21:58.48ID:4YJk55680
参加せざるを得ない。。。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:26:43.46ID:gx+AafgX0
これはアメリカ政府というかトランプさんの本音はどうかにかかっているね。
もし武力衝突ないしは開戦を覚悟しているなら「どっちにつくか、はっきりしろ」ということになるし
最終的な妥協を視野に入れているなら「中立国としての日本」はアメリカ側のカードになり得る。
いずれにせよ同盟国である日本に参加を要請するのはルーチン・ワークだから
それ自体でどうこう言うような問題ではない。
0061相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/07/27(土) 11:36:38.53ID:UuWGZcxK0
断れないよな
断れと主張したら、政治家なら検察と文春にやられるし、官僚やジャーナリストなら良くて痴漢で逮捕、最悪の場合(ry
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:43:27.28ID:6+w+UMuF0
イランさん御免なさい。そういうことを日本語で書いた旗を掲げて参加するしかない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:53:19.58ID:+VUNYz140
>>60
よく平気で憲法改正といえるな。
相手は、収賄罪、公文書改ざん、
おともだち優遇、公費ばらまき
年金の株へのぶち込み。
法律とか憲法とか無視してよいし、
なんとも思っていないおのこだ。
こういうおのこに改憲などまかしてみろ。
独裁になって、おまえさんも突撃の
尖兵として、無防備で突っ込んで
死んで来いとかいわれるんだぜ。
それでもいいんか。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:54.24ID:8bpbjCl30
岩屋更迭まだ〜
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:58:08.30ID:8bpbjCl30
余命と五十六パパの意見を聞いてから安倍首相は決断を下すだろう。
まず有志連合に参加する事は間違いない。ただし、韓国は有志から排除すべき。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:59:14.22ID:8bpbjCl30
政府は有志連合に参加したい意向を持っているはず。ここで問題になるのは
裏切る可能性ある国【韓国】が有志に含まれている事だ。韓国排除さえ出来れば
即断で参加するだろう。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:00:01.05ID:9svS0wxg0
日本国民の生活にも直結する問題、防衛しなければならぬだろう
なにを躊躇してる、こんな簡単な答えも出せない大臣なんていらぬ、議員廃業
馬鹿な能無し議員なんて日本国にはいらぬ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:00:11.54ID:8bpbjCl30
安倍首相は有志連合に参加すると思う。というか必ず参加するだろう。
もちろん韓国を排除して上で。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:01:05.81ID:8bpbjCl30
イランなどどうでも良い国だ。イランの仲間は北鮮、ロシア、シリアなどゴロツキ
国家のみ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:01:17.83ID:+VUNYz140
>>65
下した判断が日本にとって
有利になったことは一度も
ないけどな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:02:54.57ID:8bpbjCl30
日本は韓国のみならずイランとも国交を断絶すべきだ。韓国との国交は
永久に断絶。イランとは現政権と国交断絶という違いはあるが。イランが親米
に体制が変われば国交を復活させればよい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:26.96ID:8bpbjCl30
余命から有志連合に関する官邸メールが届くのは何時になるのだろう。
安倍首相は絶対に余命から影響を受けている。だからこ安倍首相は
日韓国交断絶に舵を切ったのだ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:07:16.97ID:1U0dipYg0
日本の立場上、国連決議による派兵ならば可能だけど集団的自衛権の行使は微妙だからな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:08:39.00ID:gtb2mX8r0
安保法制の時は、今回のようなケースは当てはまらないって安倍総理は言っていたような
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:22:36.72ID:Dupmnm2n0
>>10
妙案
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:27:34.80ID:yZBHLn2Y0
>>57
それ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:31:42.15ID:+VUNYz140
日本にとって有利になる決断は期待しない
方が良いとおもわれ。
なにしろ、CIAのスパイだよ。
日本の破壊が目的だ。
日韓の不和だって、これによって深い溝が
でき、日韓の相互不信が一層深まるだけだ。
CIAやアメリカにとって、日中韓が纏まると
困る。だから今あべがくさびを
打ってるところだ。浅いくさびならいいけど、深い
くさびは戦争につながる。
同様に中国との間にもくさびを打つだろう。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:32:57.51ID:+6HLfGAy0
資源国と良好な関係が何よりも大事だろ。アメリカとは家族の絆じゃないからね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:48:17.20ID:ldI8x6ro0
乗っとけ乗っとけ
ただし実際に実力部隊を派遣する話ならな
活動実績を積む事は大事

金だけの無心なら断れ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:22:40.57ID:OJIZ0MzB0
自衛隊がイランの正規軍と交戦するのか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:45:35.77ID:n4DzE3NE0
米軍が攻撃されれば即時全面戦争だが・・・

自衛艦なら小競り合いってことでワンクッション・・・

やられやくにはちょうどいいってゆうこっちゃろ・・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:54:19.43ID:vMJ+foQg0
>>82
敵はイラン正規軍じゃなく、革命防衛隊だよ
場合によっては、イラン政府軍との共同作戦もありうる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:58:23.72ID:vMJ+foQg0
イラン政府のなかに半独立した革命防衛隊が巣くって、暴発してるのが今の状況
(日本軍の中に関東軍があるような状況)
日本を含む有志国は、イラン全体を敵とするか、革命防衛隊をイラン政府と共に叩くか、
旗色をはっきりさせる必要がある

むろん、コウモリ外交国は例外なく敵である
イランは敵の末端でしかなく、本命は中国ですよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 14:06:00.61ID:p8Dtfsdu0
トランプはイスラエルに対しては無条件で味方するしピンチの時は見返りなしで助ける
日本に対しては強いアメリカの養分になることを強要する
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:27:32.98ID:8bpbjCl30
日本はイランと国交断交すべきだ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:45.83ID:8bpbjCl30
日本としては有志連合に加わるべきであるが、韓国を有志連合に入れるのには
反対すべきだ。韓国は反米国家で日本の敵国でもあるからな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 08:02:44.81ID:2AWUh2lW0
ABは正に集団的自衛権の解釈改憲の説明の時にホルムズ海峡を
持ち出して自衛隊が行く事はないと言ったからな
行ける訳がない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:54:49.48ID:+4kYUAWZ0
タンカーの腹に おしん描いておけばおk
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:16:21.69ID:LwlTGpHV0
日本は米民主党とくっついている日本人が多い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:21:14.64ID:+p4N5pXn0
有志連合にどこの国も参加したがってないからアメリカは各国を説得して回ってる状態
イギリスは護衛のために船を送るけどEUと連携すると言ってるしアメリカは現状ほぼ無視されてる
アメリカがイランとの核合意を一方的に破棄したから情勢が悪化したわけで
アメリカの尻拭いなんてやりたくないというのがアメリカの同盟国の本音
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:24:23.12ID:+p4N5pXn0
でおまけに有志連合の枠組みとかいまだはっきりしてないわけだろ
アメリカが各国に何をどうしてほしいのか細部が決まってないのに
参加しろの一点張りはそもそも無理がある
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:29:24.92ID:scHnwRaH0
これさ、韓国が先に参加表明すると、日本は窮地に陥るよね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:33:07.41ID:LwlTGpHV0
トランプ大統領によると、
オバマってイランに1.5ビリオンの
法律に則っていない経済支援をしたってよ
つい数年前、日本でオバマが囃し立てられたのな
バカみてーだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:41:59.35ID:WZ2ywbY20
>>89
あーこの犯罪者の頓珍漢質問?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:43:26.54ID:LwlTGpHV0
やべー数字不正確だった
150ビリオンの経済支援
1.8ビリオンの現金
だった
オバマの核合意にからむ
法律に則っていないカネだそうだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:34.23ID:pbU9B7Ng0
イランは日本は参加しないと記事出してるぞ

日本が、アメリカによる自衛隊のペルシャ湾派遣要請を拒否
http://parstoday.com/ja/news/japan-i54540
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:53:21.33ID:dUbmMSXS0
これポンぺオってのやめてほしいパンピーオですから。違う人に聞こえちゃう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:53:34.64ID:fFVQiLJn0
この二、三年で安保破棄して独自軍による自衛と核武装を行えるなら断ってもいいんじゃね?
できないなら断るという選択肢はそもそも存在しないよ?何を悩んでいるんだ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:04:12.25ID:0Xr/uEdz0
どこも呼びかけに答えず、アメリカが放り投げて、あの辺のテロリストにイランが武器を支援しまくり、
サウジやUAEが打倒されるまで原油の輸出が妨害され、その道連れに日中韓が干上がる感じかな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:19:46.21ID:nTqjXr+d0
日本の艦船がいい標的にされるな
絶対に南朝鮮人がイランに支援するぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:22:44.13ID:LwlTGpHV0
オバマが中東イランにせっせと武装させる

トランプ大統領が再建された米軍で
全力で瞬殺しちゃおっかなぁとほのめかす。

な。戦争はヤラセが基本だ。
ヤラセで戦争を始めても
はるかに見合う利益が計算されてるもんだ。
当然オバマは何の罪にも問われない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:27:18.02ID:JTO3rN6g0
テロの標的になるのは確実だから、安易な参加はやめておけ
日本人は中東の資源を奪い取るようなマネはやめよう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:38:12.31ID:UEFqaacM0
日本は何もしなくても大丈夫
中国が中東にデカい軍事基地を作って、日本の分も船団護衛を引き受けてくれる
これからはアメリカより中国の時代
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 19:02:50.27ID:73/PFS3Y0
>>107
途上国(中東の近場だとアフリカ)に金を貸し付けて焦げ付いたら資源をただ同然で剥ぎ取る中国の時代なんて来るかよw
とにかく中国人労働者がやってきて現地に金を落とさずに資源だけはもっていくと評判が悪い。
国も人も人望の無い奴はトップにはなれんよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:47:13.60ID:g18c7kZU0
名古屋のイラン人は強制収容所送り?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:00.33ID:Ms5gU7Dm0
>>101
どうやって国民を騙すか悩んでる。
そして危険に晒されるのは、いつも現場。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:31.01ID:GeU/xcTa0
イランと話し合いに出かけたんだから、その立場を守れよ
誰かが仲介する役目を負うべきだろうが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:59:01.78ID:UEFqaacM0
キンペー
 「日本が憲法の制約でホルムズ海峡の警備活動ができないのはよくわかっています
  中国がオマーンに建設予定の軍事基地に対し、国際的に支持を表明しくれたら
  日本国籍の船の警備も引き受けますよ、もちろんロハで」
アベ
 「これからは米に変わって中国の時代ですわー、よろしく頼みます」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:24.53ID:I5ExuOuL0
イランさんと悪化する必要がないが、伝統的に友好関係だからこそ、タンカなどの航行の自由と安全を確保していただきたいでしょう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 21:44:51.56ID:yxpRdxWz0
ホルムズ海峡を通るタンカーは日本向けのが最も多い。
もし有志連合が結成されたなら日本が参加を拒否する選択肢なんてありえない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:06:47.26ID:ML/VJrv80
>>112
話し合い大好きなパヨチンが行って仲介してこい。英雄になって首相になれるかもw w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:15:25.34ID:UEFqaacM0
>>115
日本船籍のタンカーなんてほとんどない
パナマかリベリアだ
ついでに船会社も日本とは限らない
他国の船を警備するために自衛隊を派遣するなんてできないだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:18:41.59ID:tp1Li4Xa0
ピースボートの出番じゃないか辻本先生
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:19:22.41ID:Fov0NFPO0
真面目な話
このご時勢に屁理屈こねて軍を派遣しないとかありえないんだよ
日米安保も陰りが見えてる
北も東も南も敵だらけ
抑止力が存在しない国の言葉なんぞ誰も聞かない
今こそ軍事力を高めるときだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:24:52.24ID:awswuP8H0
相手はイラン革命防衛隊なんだから、派遣できるわけ無いだろ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:26:32.77ID:ML/VJrv80
>>117
船籍はともかく日本の海運会社保有のVLCCを守るのは当たり前。日本に輸入する原油の8割はホルズム海峡通ってるんだから
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 22:59:15.45ID:UEFqaacM0
原油は日本に着くまでは石油メジャーの物
タンカーは船籍国の物
船員はフィリピン人たち
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:43.14ID:nNDpbtGt0
イランと仲良くするというのは、革命防衛隊と戦うということだよ
現に革命防衛隊は、政府軍側による『イランからの石油密輸』としてタンカーを拿捕している
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 00:33:44.17ID:+Mcn3jWM0
>>109
既に中国の時代、IMFも世銀も中国の実質経済力が世界一であることも軍事費が世界一であることも認めてる

いくらアメリカでも日本を中国から守る事は不可能
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 03:49:47.27ID:KXcEJ1xL0
はい、注視と予断いただきました
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 03:50:54.33ID:UTHCTFgn0
安倍政権としては難しい対応を迫られる。今回はカネだけで解決できないからな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 03:54:27.00ID:Xt6U9BGc0
なんか勘違いしてる奴いるが
参加するしないの話じゃなくて、参加することは決まってて今検討してるのはどこまでやるかだぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 04:00:12.12ID:+Mcn3jWM0
日米安保破棄は既に決定事項だろ
トランプは100%破棄する
アメリカの財政状況みれば遅すぎるくらい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 04:35:36.64ID:iFcZMWpK0
ソルトという映画、
アメリカがひたすら中東の人間を怒らせているかのように
ロシアの諜報活動が行われるという、
あながち完全な的外れとは言い切れないストーリー
現実にアメリカの上級国民の中に
アメリカの利益に反する行動を取ってるのがいる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 04:47:59.87ID:+IbyxlJB0
有志連合って
なんの有「志」だ?

イランと戦争をどうしてもしたい、志か?
わけわからんw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 07:13:03.81ID:Tfoby/x80
中国、ロシア、イラン連合でやると言い出せばトランプは反対するくせに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 11:03:49.32ID:+Mcn3jWM0
トランプは戦争したくない
アメリカは大統領制なのに二つ分かれてる
ポンペイオ、ボルトンのネオコンは今でも大きな力を持っている、政治資金と議会やユダヤロビースト、ペンタゴンに大きな影響力を持つ
トランプは彼等と戦ってる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 11:05:03.19ID:aVdihLZd0
有志連合とは距離を置いて、日本独自に自衛隊を派遣するのはどうなの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 11:10:33.79ID:4XxXvsWQ0
>>84
ほーー、革命防衛隊と正規軍は違うのか!
でもどっちもイランの政府統括なのか。なんだそりゃ。
海保と海自みたいなもんか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 11:17:07.45ID:enQfv1En0
集団的自衛権が気になるなら、有志連合が活動する地域で たまたま 訓練でもやればいいんでね?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 11:50:34.02ID:+Mcn3jWM0
ボルトン側についたら、トランプは日本に制裁するだろう
ネオコンはトランプの敵だから
トランプは今はオバマやヒラリーの犯罪を捜査してる
ネオコンのユダヤロビーもその中に含まれる
ボルトンも心中穏やかでは無いだろう
トランプはアメリカの政権に巣くう害虫を掃除するつもりのようだ
消され無ければ良いけどな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 12:16:44.79ID:+JZqF9Bs0
これに関しては統一協会は使えないぞw
どうするんだ、安倍w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:08:37.01ID:PMAk0FoB0
今回の参議院選挙の投票率を
アメリカ人が知ってるかだよね
国民の半数以上が投票していない日本の国政に
アメリカが連携している
連携できてることにしとくってことだね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:26:47.59ID:nRyCjGBz0
慎重に=やらない、ってことだからな
理由としては憲法9条がいいぞ
アメリカの作った憲法のせいで、日本は武力行使できないんです
ごめんなさい
これでいい
アメリカは何も言えん
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:28:42.61ID:T6jkrROK0
日本は派兵するか、アメの外交カード化を受け入れるか
他で損失を補填するような話にアメは持っていくぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:31:31.82ID:jkm3kJye0
トランプの横暴に付き合う必要はないだろ
F35は欠陥品、多額税金捧げても他で試される?

は?リターン無しでなめてんじゃあねえよ?ボケ。
まともならロ中米の人間を皆殺しにできる決戦兵器を制作して
完全自衛に挑むべきだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:38.30ID:EE2KYOf90
有志連合は安保理決議ではないから、武力行使するなら、集団的自衛の発動が必要。
だが日本には、既に同じケースで戦争に参戦した実績がある

911の時にイージス艦を派遣し、米英の戦闘作戦OEFに参戦した。
これを国民に隠すために、給油活動をでっち上げた。

集団的自衛権が自然に発動する他の同盟国とは違い
憲法で禁じられてる日本では、この行動には明示的な集団的自衛権の発動が必要

だから英語版wikiには、「日本がとうとう禁忌を破り、60年ぶりに参戦」と普通に書かれていた。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:37:08.11ID:UTHCTFgn0
>>145
日米FTA交渉で大幅譲歩すりゃいい話。自衛隊の海外派兵には絶対に反対だ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:46:04.57ID:EE2KYOf90
逆に国連憲章7章と安保理決議に基づく国連の集団活動であるISAFに
日本が参加することの方がはるかにハードルが低いが、自衛隊に死者が出る可能性がある。

当時小沢が給油活動を非難し、ISAF参加を主張したのはこのため。
結果、小沢は自民&ネトウヨ軍団に、感情論で袋叩きにされた。

こういう事実関係をほぼ全ての国民が理解しない限り、9条改正なは期尚早。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:49:45.85ID:sFKSy3aV0
安全保障を米国に依存している以上、応じざるを得ない。
拒否するのなら、日本単独で中国、ロシアに侵攻を思いとどまらせるだけの防衛力を整備しないと…
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:53:12.01ID:UTHCTFgn0
日本は防衛安全保障をすべて米国に依存してきたし、だからこそ保護国または従属国として十分な貢献をしてきた筈。
日本人に血を流させるような要求はやめてほしい。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:54:13.97ID:EE2KYOf90
>>151
トランプのような隠れ多極極主義が続けばどうなるかかわからんよ
彼が日米同盟破棄に言及してるのは、単に金の問題ではないよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:56:18.89ID:UTHCTFgn0
日米同盟を破棄するなら日本は中国と日中同盟を結べばいい話。日本を守る気がないなら、こちらも対抗措置を講ずるだけ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:56:45.17ID:8KZA4yqj0
トランプが言うんだから正しいに決まってるよ。参加すべき。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:57:34.73ID:YYnZFwHF0
CIWSにレーザー砲くっつければ海賊戦はコスパ高くて楽になるだろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:57:38.67ID:jdkPxeq10
参加しろよ、またイランの革命軍に攻撃される
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:57:50.98ID:EE2KYOf90
>>154
中国とロシアで日本を分割。
これが冗談ではなくなってきてる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:58:49.92ID:XrAKVBtk0
>>144
いままでそれで通してきたが、もうもたんから頭が痛いんだろw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:00:08.59ID:UTHCTFgn0
>>158
全然構わん。要は日本人がどう生き残れるかだからな。小国ならではの立ち回りが重要になってくる。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:01:49.91ID:jKPon2cE0
超大型レーザーとか電磁砲搭載の大和Uの建造かな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:04:58.57ID:EE2KYOf90
>>160
「生き残る」の定義によると思うが、
安泰なのは官僚と自民党という上級国民だけだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:05:29.88ID:O0bkZjSY0
ネトウヨは必要とされてると勘違いしてるな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:05:45.33ID:sFKSy3aV0
>>153
日本の基地が使えないと、イスラエルをイランから守ることが難しくならない?
結局、イスラエルも見捨ててモンロー主義に戻るのかな…

>>160
ウィグル人みたいに臓器移植用の奴隷として飼育されるのは嫌じゃ…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:09:27.11ID:UTHCTFgn0
>>162
上級国民は必ず事前に海外脱出するし、いくつかの逃避先ぐらい準備してるのが常識。
一番悲惨なのは俺を含めた逃げれない日本人だよ。
>>164
中国とロシアの分割統治だったら、俺もロシア側に逃げたいわな。支那は怖すぎる。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:12:07.31ID:PMAk0FoB0
いまさら感があるけど、
中国の勢力拡大を意図してやってきたのは
トランプ大統領以前のアメリカだよな
衝突するのは日本と中国で、
日本だけの頭の悪さではない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:15:26.62ID:EE2KYOf90
>>164
イランは戦争する気無いよ。
トランプも戦争はしたくない。
戦争したがってるのはボルトンに代表される強硬派

かつて日本の基地は、中東への派兵拠点として重要だった
今は無人機とサイバー戦争に移ってるが
対中国とい観点では沖縄基地と備蓄してる核兵器は重要
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:20:58.08ID:PMAk0FoB0
トランプ大統領は、
なんでアメリカのiPhoneが中国で製造されているのだ?
アメリカ製の部品でアメリカで製造しろよ、
という意味のツイートしてる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:22:58.10ID:EE2KYOf90
>>165
まさにおっしゃるとおりです。
ロシアもちょっと前から都合の悪いジャーナリストなどを暗殺するのではなく、
目立たないように、頚椎をやって再起不能にしてるらしい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:25:01.21ID:Tfz3YOWr0
ホムルズ派遣すんの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:32:19.87ID:FaH6xLxF0
フリーライドは許されないってことだな
ホルムズ海峡の次は朝鮮半島だろうな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:39:47.88ID:PMAk0FoB0
>>168 去年あたりに関連ツイートが多い
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
https://mobile.twitter.com/realDonaldTrump/status/1038453273286664193

Apple prices may increase because of the massive Tariffs
we may be imposing on China -
but there is an easy solution where there would be ZERO tax,
and indeed a tax incentive.
Make your products in the United States instead of China.
Start building new plants now.
Exciting! #MAGA
8:45 - 2018年9月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:01:16.15ID:0lWgJ0Ya0
>>172
日米FTA絡みの呟きもあったよな
参院選終わったら、関税撤廃進むだろう的なw
あんな呟きされるって日本なめられ過ぎじゃないのかと
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:07:26.40ID:fqYABTSj0
9条バリア信仰者を船に乗せて送り込めば最大の戦力にならないだろうか?
核すら効かないらしいし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:08:03.82ID:PMAk0FoB0
>>173
8月にアメリカで発表があるとされてるね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:14:45.67ID:BJqGYpwy0
韓国の横流しのおかげで、北、イランは核の軽量化ができた
たった3発ほど使えば、資本主義の金融システムは爆発的に崩壊する
攻撃目標、世界の金融センター都市
ニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポール
世界が大大大恐慌に。露と中国で革命が起きる。物々交換経済に

工作員一人で運べる。起爆装置部品も現地で組み立てる
プルトニウムも数個のありふれた金属缶に入れて運べる
ニューヨークの高層ビルに旅客機で突入と違って、工作員は命をすてることはない

大陸間弾道ミサイルと違って、攻撃した国やゲリラの特定ができない
米国が爆撃機での通常爆弾投下の報復でも世界の混乱化がさらに深まる
米国が核の報復をすると、イランの油井も崩壊。各国で革命が起きる

韓国は世界中からきらわれた
韓国、北、イランは恐怖の大王グループ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:26:17.51ID:NYOuMfQe0
ホルムズ海峡の出っ張り取っちゃえばいいんでない
または出っ張りの所に運河を通すとか
これで大分イランから離れる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:33:00.37ID:O2VWFlvt0
大和作って派遣しろ、今の技術なら半年ぐらいで作れるだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:37:02.55ID:+8i2VWdp0
安倍は今頃、
どういう適当な理由をつけて、平和ボケの国民を説得して
有志連合に自衛隊を参加させるか?を
考えてる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:41:57.66ID:HUxd5jw20
ネトウヨは徴兵なんてないって今でも思ってるの
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:43:55.64ID:SXJ6bv180
ネトウヨ「憲法改正して朝鮮半島を更地に」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:44:17.52ID:R1xDTMLO0
チョンが出て行くのに日本は出ないのか!!

アメポチの名が廃るぞ!!!!!!!!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:49:41.74ID:J/omz7GN0
ホルムズ海峡とか日本の生命線と言っても過言じゃない、国民の生命や財産に大きく関わっているから問題が無いなら積極的に自衛隊を派遣すべき。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:55:36.73ID:+1X4OmDH0
ポンペオは日本ではなく韓国に寄り添う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:57:48.40ID:fqjxsw420
見てる限りじゃあんまり緊張感は無いね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:23:07.15ID:dWaMcLcU0
工作員だらけの5ちゃんで世論はもう分からなくなって10年以上
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:31:59.17ID:RX7FgEwL0
いまどきのエリートは言葉のすりかえを巧みにすることが文系エリートの仕事だと思ってるのは、
日本だけじゃなく世界的な傾向らしい。

自衛隊なんて呼ぶのやめて国際救助隊って名乗ればいいのに。
もともと警察隊っていってたんだからそれくらいいいだろ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:33:28.47ID:dDqLPaq60
ハイ以外の回答があるのか?
空母もそのために作ったんやろ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:37:59.14ID:EE2KYOf90
沖縄に備蓄されてる核兵器は、24時間以内に三沢基地に移動し発射できるようになってる。
中国もこれを知ってるから抑制してきたが、最近はロシアとつるんで対日姿勢は増長してる。

安倍首相に与えられた権限は米国州知事以下だから
属国日本が独自に出来ることはほぼ無い
安倍は小泉のように、米国の奴隷としての道を進むしかない。今は。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:46:46.09ID:moBx35PH0
9条狂をゴムボートに乗せてホルムズ海峡に浮かべとけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:45:52.05ID:BJqGYpwy0
沖縄の深海には米空母の艦載機が沈んだままと公文書
米空母には戦闘機搭載用の軽量核が保管
ペルシャ湾でも同じことがおきるのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:48:44.28ID:lFx5VorO0
密約で「15番目くらいになったら入る」ってなってる

だから米国もうるさく言わない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:50:09.87ID:8HYXjlKG0
アンソニー・シェーファー予備役中佐が問題視している
アメリカ国内の組織は

Deep State
ネオコン
トロツキー派
KKK
ナチス
ネオナチ
共産主義
社会主義
ISIS
ANTIFA
MS-13

すげー多い。トランプ大統領も
それらの組織と闘っている。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:07:10.94ID:8HYXjlKG0
であれだよ、トランプ大統領によると、
ジョン・ケリーというアメリカの上級国民が、イラン政府に
「トランプ政権がポシャるまで待っててね!」
と会談で述べたそうだ。
その会談自体が違法な会談だそうだ。
おかしいよなこれ。戦争始めるにしても
キホン米国内の問題だよな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:11:47.61ID:l5xXuy0U0
攻撃つより民間人の拉致がめんどい
日本の軍艦出すしかないでしょ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:20:29.00ID:R1xDTMLO0
これって参加国、日本とチョンのパターンじゃねーか?

他に 有志連合(キリ に入りそうな国ってある???? 
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:23:01.85ID:j87UmLso0
参加以外選択肢無いだろうなぁ
原発停まってて油の8割以上ここの地域に依存してるんだから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:31:04.12ID:mu6sSlYu0
>>31
アへが集団的自衛権解禁したことも知らんのか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:36:23.67ID:R1xDTMLO0
いや自分で言うのもなんだけどさ、>>200の質問って
大問題やで?

カナダとかオーストラリアとか参加すると思うか??
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:42:34.28ID:Ldefe7Rk0
>>203
韓国に誤射するチャンスやん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:47:10.56ID:BJqGYpwy0
>>190
>もともと警察隊っていってたんだからそれくらいいいだろ

警察予備隊(ポリスリザーブ)→保安隊→自衛隊

マッカーサー閣下が
「警察予備隊の創設を裁可する」と日本政府に。
日本政府「はあ?」。伺いを出していないのに、日本政府が希望したからに
日本政府はウソ言うなと怒らなかった
ニッカにトリスリザーブをつくれが、間違いで自衛隊に
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:55:11.84ID:R1xDTMLO0
>>204
アホか! 清く正しい日本軍はそんなことしないわ!!!!

で、ホンマに日米韓でやんの? ・・・死にに行くの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:02:10.78ID:Ldefe7Rk0
>>208
まずイランにトラ・トラ・トラをします
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:12:42.85ID:EE2KYOf90
アメリカは今もタリバンと和平交渉
うまくいけばアフガンから米軍撤退
タリバンに追い詰められてるISを米国ネオコンが物資支援
イランはイラクと同じように、濡れ衣で戦争に巻き込まれようとしてる
イランは親日国だが、日本が助けられるチャンスは逃してしまった
これがつい最近の状況だから面白いね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:31:32.22ID:R1xDTMLO0
>>209
その後こうなりました・・・。。。。

対イラン制裁反対で一致 核合意維持へ閣僚級協議

2019年7月29日 00時46分

【ウィーン共同】崩壊の危機に陥っているイラン核合意当事国による合同委員会の次官級会合が28日、ウィーンで開かれた。
合意規定を超えてウラン濃縮を行うイランと制裁を強化する米国の対立が深まる中、中国代表は終了後、
英仏独ロ中の当事国が米制裁に対する「強い反対」で一致したと明らかにした。
イランのアラグチ外務次官によると合同委の閣僚級会合が近く開かれる見通し。

英国とイランはホルムズ海峡などで互いのタンカーを拿捕し関係が急速に悪化しているが、
欧州側は米制裁とは一線を画して核合意の維持を図り、中東情勢の緊張緩和を模索している。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019072801002067.html



もーーー日米チョンの連合で何ができるんだよwwwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:54:41.80ID:xJ5rkCxh0
参加しろ
日米安保に尖閣諸島が含まれると言ってくれとアメリカに頼んだのは日本だ
借りを返さないのは朝鮮人と同じ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:55:56.41ID:l9o7Opvp0
おまえらホンキでイスラエル潰したいんだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:56:49.84ID:R1xDTMLO0
>>214
でも日米チョンだぜ?

喧嘩になるに決まってる!!!!!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:16:20.35ID:8JrSrr9i0
>1 >100-217
自公安倍晋三政権が、今すぐ、

安保法制
国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使

ここらで、海自艦隊派兵から、
欧米がしつこく要求の、
ホルムズ海峡 有志連合艦隊に
参加したら、
イラン革命防衛隊と偶発的武力衝突、
トーキョー 同時多発爆破テロで、
トーキョー オール フリーズ
首都圏全公共交通機関 長期間全停止だろw

1987年 ホルムズ海峡で、
イランとアメリカが、大規模武力衝突。

1988年
サウジ航空 東京支店
日本の、イスラエル大使館

同時多発爆破事件。
イランのスリーパーセルの犯行と推定。

1993年ー1995年
住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取
連続射殺事件
国松警察庁長官銃撃事件
八王子スーパー店員3人射殺事件

元サントリー社員
ハーゲンダッツ社幹部夫妻 射殺事件
餃子の王将会長銃殺事件。

ここらがパンデミックw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 03:41:35.54ID:wFRiCZx60
>>1
日本の原油輸入先は中東が約87%。
そのうち約8割のタンカーがホルムズ海峡を通過している。
有志連合に参加しないという選択肢など無い。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 03:44:06.56ID:wFG3y1Jt0
>>11
チョンは参加しないだろうね、参加したらイランが原油売ってくれなくなるから。
これで参加したらそれこそ全方位に喧嘩売ってる状態になるなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 13:51:09.81ID:V5tqZHnc0
>>219
でも、韓国兵が血を流して償わない限り、横流しの罪は消せないよ
韓国はベトナム戦争に参戦した前例があるから、新規の立法なしに派兵できると思われ

艦隊だけじゃなく、陸戦隊をサウジに展開して、有事には敵前上陸する事になるかな?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:13:29.77ID:Gs74Q/jL0
韓国の横流しのおかげで、北、イランは核の軽量化ができた
広島の十分の1の威力の核も
超小型を2発使えば、資本主義の金融システムは爆発的に崩壊する
世界の金融センター都市
ニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポール
世界が大大大恐慌に。露と中国で革命が起きる。物々交換経済に

工作員一人で運べる。起爆装置部品も現地で組み立てる
プルトニウムも数個のありふれた金属缶に入れて運べる
ニューヨークの高層ビルに旅客機で突入と違って、工作員は命をすてることはない

核の小形軽量化で戦闘機の搭載による脅威も高まった
(沖縄の深海には米空母の艦載機が沈んだままと公文書)

米国が核の報復をするとイランの油井も崩壊してしまう。各国で革命が起きる

韓国は世界中からきらわれた
韓国、北、イランは恐怖の大王グループ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:18:24.35ID:HP5C92W50
>>214
尖閣何てアメリカが守る分けないだろ
オバマは日米安保の第5条に従うと言っただけ
つまり合衆国憲法に従うってこと
アメリカの交戦権は議会にあるから議会が反対したら終わり
尖閣みたい無人の岩に興味無いから、議会は反対する

どこまでおめでたいんだお前
すっかり日本人止めてアメリカの奴隷に成り下がったな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:27:15.26ID:mlp9scsW0
>>214
先に竹島が韓国に譲渡に譲渡ほぼ確定だな
先日、計画的に領空侵犯をした中露の軍用機に対して
激しい威嚇射撃をした韓国軍機と見守った自衛隊機。
アメリカはほぼ沈黙。

竹島は既に韓国に実効支配されているのに加え、
そこは日本の領土ではありませんと、わざわざ世界にアピールしたのと同じ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:13:38.64ID:BxyoimQX0
>>219
いまんとこチョンしか参加表明してないよ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:17:21.54ID:LV1QkxMX0
日本は日本で単独でその辺に船浮かべておけばいいよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:21:10.02ID:HP5C92W50
韓国より日本の方が嫌われてるかもよ
安倍のせいでね、ムン・ジェインはトランプからも世界からも信頼されてる

世界中のメディアの報道みろよ、日本の御用マスコミだけだぞ安倍外交を評価してるの

ちなみにフッ化水素は中国には包括契約して輸出してるから
韓国が怒って当たり前だと世界は韓国の味方
中国の方が怪しい国なのは当たり前だからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:42:54.48ID:3p45g9Wj0
口だけだなオイ
これで派遣して切り込み部隊されて四人が出たら大変だよな
ビビってんじゃねーよポチだろ
氏んでこいよカス
何が改憲だよ、口だけポンチが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:53:24.07ID:TIFj8yf10
尖閣諸島の石油もアメリカ、支那に取られ北方領土も現金つきで露助にとられ、竹島も韓国領だと認めてる安倍外交。

これもう史上最低の総理大臣だろ。教科書に載るレベル。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:58:54.86ID:7q3W6LEF0
>>226
こんな場末の掲示板で工作しても意味ないしょ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:02:38.56ID:r3FjtIcN0
本当に民間船の護衛だけならまあわかるけど、実質的にはイラン攻撃に参加しろってことだろ?
何で、中国とつるんでるイスラエルの為に日本人が戦わなきゃならんねん。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:18:41.07ID:RrLXzk3o0
>>227
英字主要メディアは報道してる
おそろしいことに
日本語の記事ないです
リアル情報格差
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:29:22.10ID:BxyoimQX0
>>228
四人・・・。
四人? そんなに集まるか心配な有志連合・・・。。。。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:31:07.62ID:BxyoimQX0
日本て閉鎖的な国なんだね・・・。。。

シナとかではどうなんかな? 関係ないか・・・。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:34:04.67ID:BxyoimQX0
>>234
何度使い古されたネタでしょうか。

ですが、それも有志連合が出来ないからでしょう・・・。

トランプってバッシングとツイッターと豪遊以外に何してんの????
ほったらかしのクロンボより、口だけ番長のが情勢をひっかきまわしてる
と、、、僕は思うんだ・。。。。。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:53:17.29ID:xkeQ3hMG0
参加しない訳にはいかんだろうな。
憲法の制約はアメリカのせいじゃん、と言いたいところだが、そんな理屈は向こうには通らん。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:16:50.75ID:BxyoimQX0
まぁ参加するにしてもモミジが紅葉し始めた秋頃かね?

日米韓、仲いいねw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:21:40.85ID:HSHFwlzb0
仮に韓国参加で日本不参加なら、トランプがへそ曲げて
一連の日韓の問題にも影響出そうだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:22:18.11ID:FbB7f7rN0
アメリカは関係ないみたいなこと言ってなかったっけか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:23:13.01ID:QTkRCXCY0
慎重に参加予定だろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:49:16.18ID:BxyoimQX0
なんか盆あけても有志募ってそう・・・・。。。


かわいそーーーーーーーーー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:00:37.60ID:NdZcqWqf0
2019/7/30(火) 20:00〜21:55
BSフジLIVE プライムニュース
 
米主導“有志連合”、欧州主導“海上保護部隊”、それとも…
日本はいかに船舶を護衛すべきか?
 
【ゲスト】
長島昭久 元防衛副大臣 自由民主党衆議院議員
岡本行夫 外交評論家 マサチューセッツ工科大学シニアフェロー
香田洋二 元自衛艦隊司令官 元海将
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:17:50.99ID:NkrQRToV0
参加しなければいけないでしょうネ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:35:10.74ID:mlp9scsW0
>>236
戦争に突き進もうとしてる軍産複合体と戦いながら、
東アジアの安全保障を中露に任せようとしてる。
日本も米の核の傘から出る時が来る。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:45:21.58ID:qcDveYJp0
>>53
自分の連隊ほっておいて
自分のアピールの部外講演ばっかりやって
連隊長クビ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:05:21.06ID:0t8x6l8t0
米、有志連合7月末までに判断を 日本など同盟国に
https://this.kiji.is/529041122899608673

ちょう焦っとる!!!!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:13:33.35ID:/aG8A8aJ0
ホルムズ海峡の、への字のような海岸線は
イランには有利で軍艦側は不利だよなー
ミサイルか戦闘機で海岸線の火力無力にしないと
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:30:41.84ID:0t8x6l8t0
いや、護衛しに行くだけだから!!!!

本当だよ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:51:50.08ID:uCjL39TX0
有志連合が失敗すると、ボルトン、ポンペイオのネオコンも失脚するかもね

今トランプがオバマ、ヒラリーの悪事を調査してるから、アラブの春、シリア、イラン、リビア、クリミア
ネオコンやユダヤロビーストに不都合な事実が出てくるだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:01:44.11ID:dgYh6LN/0
>>196
アメリカが同盟とか有志連合とかを日本には要請してるんだとしたら、
このアメリカのピンチに日本が応えれば
より具体性のある同盟とか有志連合になると思うけどね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:10:09.08ID:0t8x6l8t0
ダンカンだって攻撃されてない!!!!

安心、安全なホルムズ海峡!!!!
0256名無しさん@1周年(地図に無い島)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:14:25.80ID:pQIvQUm80
いずも級
あきづき級
あさひ級

出すとしたらこのあたり?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:18:34.62ID:uCjL39TX0
米国の一国支配が終わり多局化の時代なのに同盟何て意味あんの?
だからトランプは日米同盟もNATOも解消しようとしての
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:14:58.85ID:dgYh6LN/0
>>197
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
https://mobile.twitter.com/realDonaldTrump/status/1040407422156857344

John Kerry had illegal meetings with
the very hostile Iranian Regime,
which can only serve to undercut our great work to
the detriment of the American people.
He told them to wait out
the Trump Administration!
Was he registered under
the Foreign Agents Registration Act?
BAD!
18:10 - 2018年9月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:11:29.36ID:yvFAg9c00
なんで護衛が必要なのかさっぱりわからんのだが…海賊でも居るんか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:25:11.15ID:gIxWCa+E0
明日の外相会談はこっちがメインでホワイト外しとかどうでもいいのがアメリカ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:38:22.07ID:LtZW8dyV0
単に「いくらなら金を出せるんだ」とたかられているだけだろ
はい出しますと言ったら「バカ野郎」となるよ
トランプの金づるの安倍チョンが総理大臣の間はしかたがない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:41:24.90ID:vUqoLTSn0
日本は、自衛隊じゃなくて、
5ちゃんねるのネトウヨたちを派兵すれば済む話。
何処かの百貨店の展示がどうの書き込んでいる、
あのネトウヨたちなら、隊員に成り代わって参加してくれるよな。
あれだけの事を書き込んでいるのだから。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:42:23.72ID:ATlMBmAh0
トランプのやろう
日韓関係を利用しやがる
まあ他国が「正当性」なんて気にするなんて思ってなかったが
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:43:06.19ID:ATlMBmAh0
イランて別にテロリストじゃないのに
トランプのせいでこじれるなあ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:53:13.43ID:6cEjIr1w0
対象がイランではなく、航路の安全確保でTPP諸国に呼びかけて、有志連合とは別行動でよいと思うよ。
有志連合がどれだけになるか知らんが、実質的には米軍の情報の共有化とか後方支援になるけど。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:35:07.52ID:724RxtA80
っしまった!!
既に五倍の防衛費が!!!

ゆ、融資連合はすでに日米韓で出来上がっていたのだった!!!!(ででーーーん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:36:25.38ID:BY2nsYwz0
リメンバー ホムルズ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:36:41.09ID:HFgGwv6h0
文民派遣として海保でいいじゃんね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:27:07.30ID:Kfr0BahU0
韓国に泣きを入れられて、日本に我慢を強いるな、ポンペイオのバカ

日本に言うより、韓国側に「竹島島民を虐殺し、占領した事を反省し、日本に返せ」と、先に警告しろ

何が仲介じゃ、お前ら米国は、日本を手足のように利用すんな

戦後、GHQが日本軍を解体しときながら、軍隊を認めなかった米国がご達都合主義で「参加しろ」?

どの口が言うtじゃ、歴史を勉強してから、出直して来い

オバマのせいで、売春婦問題で、日本に10億円を払わせやがって、自国ファーストもいい加減にしろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:48:20.66ID:724RxtA80
>>270
なにこれ?

もしかして、有志連合の仲間で早急にチームワークが必要だから
お互いごめんなさいしんさいねってことっすか????
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:04.98ID:KhukOLSo0
日本の軍備は、遺憾砲射撃と9条バリア、
これしか無いんだから有志連合とか無理だろ、
たとえ石油の兵糧攻めに遭ったとしても。
攻めるのは勿論、守るのも放棄っていう条文だからな。
解釈云々言ったって、ストレートに読めば、そういう意味にしかとれない。
それが嫌なら、憲法9条2項の廃止だよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:01.11ID:37xs6m4Y0
イランとの対立に

日本のタンカーを攻撃して矢面に立たそうとした事

これは、忘れない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:26.42ID:37xs6m4Y0
イランとの対立に
日本のタンカーを攻撃して矢面に立たそうとした事
これは、忘れない

国防省は関わってないと、思いたい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:05.66ID:37xs6m4Y0
イランとの対立に
日本のタンカーを攻撃して矢面に立たそうとした事
これは、忘れない

国防省は関わってないと、思いたい

同盟国をなんだと思っているのか問いたい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:46.99ID:KJ1TuZIr0
日本政府が戦闘艦なんか出すわけないだろ
せいぜい輸送艦を出して他国の戦闘艦に燃料や物資を提供するだけだよ
あとはカネだな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:45.04ID:P6Rj/6xl0
ここで先んじて自衛隊を派遣してほしいな。
なぜかというと、有志連合の主導権を取れるし、アメリカにも恩を売れる。

今後、日本は中ロと対抗していかねばならないのだし、アメリカとの同盟堅持は絶体条件。
しかし、そのアメリカは東アジアをスルーしはじめてる。これは危険な兆候だ。
ここらで日米同盟を堅持するためのテコ入れは必要だろう。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:16:30.88ID:6cEjIr1w0
>>277
金とその輸送艦を守るための護衛艦ってのが今までの日本だったが、今後は違う方向、どういう形で行くかになるだろうね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:04.19ID:37xs6m4Y0
イランとの対立に
日本のタンカーを攻撃して矢面に立たそうとした事
これは、忘れない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:28:32.65ID:MZIHiORH0
>>278
日本が米国に恩を売れるなんて青二才丸出しやろ
ただの機密不平等条約で属国だから犬が飼い主に逆らうなんてあるわけがないだろう?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:55:55.04ID:JZCWaqL20
守る守らない以前の次元だもんな
他国への配慮や忖度で兵を動かすということは
国や国民を失いかねない選択を常に伴う
しかも配慮や忖度である場合
日本に利することはほとんどない

自称愛国者殿が
国家の利を周到に算段してるなどとは
決して思わない方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況