X



【お詫び】25年にわたる「鬼平犯科帳」の長期連載が編集部の脚本ミスで不掲載になり途切れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/27(土) 19:22:08.68ID:8bVF/x0C9
2019年7月27日 16時48分
朝日新聞デジタル

 26日発売の時代劇漫画誌「コミック乱」の9月号で、さいとう・たかをさんの人気連載「鬼平犯科帳」が不掲載となった。

 「鬼平犯科帳」は「ゴルゴ13」と並ぶさいとうさんの代表作の一つ。池波正太郎さんの小説が原作で、1993年の連載開始からこれまでは休載することなく続いていた。編集部の脚本ミスが理由という。

 発行元のリイド社はホームページにおわび文を掲載。編集部が用意した脚本を元にさいとうさんが制作に取りかかったが、脚本内容が過去に掲載された話と酷似していたという。さいとうさんの指摘を受けて編集部で確認を取ったが、締め切りまで時間がなく、代替の脚本もないことから、不掲載になったという。

 「全ては弊誌編集部の確認不足と数々の不手際が招いた事態」とし、「さいとう先生に25年以上もの長期にわたって一度の休載も無く続けていただいていた連載を、このような形で途切れさせてしまったことは慚愧(ざんき)に堪えません」とおわびしている。(加藤勇介)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16839836/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:24:20.58ID:QNBOYrh50
さいとうじゃなくて編集部が用意した脚本かあ

くだらない連載だなあ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:25:20.33ID:cJguoNYj0
アニメ鬼へいのセカンド出せよ
俺は面白いと思ったぞ
DVD売れないと続編出せないのはわかるけど何とかしろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:26:38.80ID:xM+cE81J0
阪神の金本
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:26:39.59ID:C2PQrYL/0
なんでおわびが鶏唐に堪えませんなん?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:27:14.36ID:jbWQyJbA0
これは作家への裏切り
共同作業をすっぽかしたようなもん
脚本なんて作画よりは短時間で仕上げられるのにストックすらないとか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:29:28.91ID:jbWQyJbA0
というか、300話くらいの内容全部覚えてるさいとう・たかをすごいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:30:18.54ID:iCQwnKrb0
> 脚本内容が過去に掲載された話と酷似していたという

よく知らんが、もはや原作は使い果たして、オリジナルストーリーでやってたのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:30:52.43ID:94TOkRCl0
さいとうたかおの兄の長男が社長やってんのか、リイド社
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:07.77ID:bnwvlDCa0
「被ってるで」
「時間がない」
「いや、どう見ても昔同じの描いたがな」
「どれも一緒や。構わん」
「いや、それなりに別物であるべき。これはだめな奴」
「誰も気づかない。そのまま載せよう」
「じゃあその昔の奴掘り出して知らん顔して載せろや」
「もうそんなものは残してない。さっさといつもの奴の新しいのをよこせ」
「キレたわ。やらん。休みにせぇや」

をギリギリまでやったのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:16.61ID:a19Di0v30
これでリイド社で掲載する義理は無くなったな
フリーハンドになってよかったじゃん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:20.22ID:u/fO+RFD0
脚本書いてないんかとか言ってるバカが多いが、連載第1回目から脚本家の名前クレジットしてあるじゃねえか
バカかおまえらw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:49.62ID:SKVfHUPo0
>>6
たかを
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:35:57.83ID:94TOkRCl0
さいとう・たかを作画・久保田千太郎の脚色による劇画。
『コミック乱』(リイド社)より1993年から連載されており、
リイド社、文藝春秋より単行本が発行されている。

基本的に原作に忠実であるが、中には「盗賊婚礼」のように原作と大きく異なる作品もある
(2代目傘山の弥兵衛が本格の盗賊ではない、鳴海の繁蔵と瓢箪屋勘助が同一人物である、など)。
連載が進むにつれ『鬼平』以外の
池波作品からの借用などのオリジナルストーリーも加わっている。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:36:17.79ID:I7ei8Lto0
鬼平犯科帳の原稿が飛んでしまったので、
急遽、波平のハンカチーフを掲載します。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:36:54.18ID:X63BD7SD0
松本白鴎版の鬼平は原作のストックが尽きて池波原作の短編から持ってきてたけどな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:37:52.03ID:W1APZ4z30
ノーカンでいいだろ
記録続行!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:38:37.39ID:tgaqOIDS0
>>15
とっくに原作は全部やっちまってる。
今のはオリジナルだよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:39:24.57ID:dZrc1weV0
絵だけ書いてるのか
漫画家じゃなくて、絵描きだな。話を自分で考えてこそ漫画家だろ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:40:05.64ID:aWOKKCSH0
鬼平で昔やった話を剣客商売だか仕掛人梅安だかで
人物名までそのままリサイクルしたことがあったような…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:40:05.74ID:tnB6LWfE0
ストーリーってことだろ
こんなの編集にやらせてる奴がまんが家名乗って偉そうにしてんじゃないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:41:41.03ID:I46eNkWS0
>>13
ザンギエフだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:41:45.63ID:xL+tjO9F0
タイトルに「エンドレスエイト」とつけておけば問題なかった

きょんくん、でんわー
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:42:05.31ID:a19Di0v30
>>32
ゴルゴだって自分じゃストーリーなんて考えてないぞ
すべて外部脚本家が作っている
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:42:37.95ID:zDf01mb/0
9月号そのものの発売を中止すれば連続掲載記録は途切れないだろ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:43:49.06ID:m+9RTlkr0
漫画化決定!!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:44:17.78ID:zH2nurbA0
編集が原稿を無くして作者がキレて実質打ち切りになった某漫画とどっちがマシなんだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:44:31.16ID:YqCdygnN0
藤枝梅安の彦さんが死亡フラグ何度も出しておいて結局死なないまま連載休止したのかなC
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:48:37.51ID:YqCdygnN0
>>32
さいとうプロは分業制だからそれぞれ役割が専門家している
武器描くだけとか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:49:06.24ID:v2tACAVY0
>>21
リイド社ってさいとうプロの出版部門だぞ
兄貴が社長やってたが亡くなってその息子(さいとうたかおの甥)が社長やってる
義理も何も自分の会社
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:50:42.00ID:sEc+KEvK0
脚本なんて最初から決まってるだろ。
時かけみたいな、タイムスリップ劇というオチ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:52:26.68ID:qxOCA4db0
八月薫の漫画がエロいから許す
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:52:39.63ID:GWplEsZg0
>>7
セカンドは思い切って地上波フジの午後7時から放送だとみてくれる人
増えるかなあ・・・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:53:10.14ID:v/yhFWD90
飛び出せ!鬼平犯科帳!

とか言って適当なデフォルメキャラを使った内輪ネタやれば良かったのに。
一回くらいしか使えない飛び道具みたいなもんどけど。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:53:23.04ID:HbmCNNTH0
LGBT問題として一本饂飩をもう一回やったらゆるす
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:54:24.81ID:zrKK8QMT0
ちゃんと覚えてんだなww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:55:24.47ID:S2T9uF3f0
>>1
「コミック乱』自体を休刊にしなかったのかよ
ちょっと柔軟に運用しろよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:56:25.35ID:cJguoNYj0
>>53
俺もあれはアニオタ向けじゃなくて
地上波の一般人向けでいいと思うわ。
大人のアニメって感じで。
仕事人的なポジションで行けば初めから成功してたと思う。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 19:56:49.20ID:v/yhFWD90
>>56
久米田康治はドラえもんのネタと丸被りをやってのけて、後で指摘されてたね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:04:39.43ID:v5I/S7zU0
さいとうたかをは気にしてなさそうw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:06:44.13ID:qxOCA4db0
>>57
今月号の天保桃色水滸伝は巨乳ベビーフェイスの濡れ場でエロいから断る
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:14:18.83ID:z/2uuvtO0
> 脚本内容が過去に掲載された話と酷似していたという。
バレないバレない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:16:08.82ID:z/2uuvtO0
その話の結末だけ過去の似た話と逆にすればよかったんでないかい?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:21:15.68ID:8dqcZcP30
>>21
フリースローだろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:32:33.99ID:dGqxxAoq0
過去の作品を覚えてない編集部が脚本用意してるとか止めていいんじゃないの 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:42:44.22ID:WPkyxgDJ0
連続記録って迷惑だからやめて欲しい
野球の連続試合出場とかもそうだけど・・・
漫画家は冨樫くらいのペースが理想
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:44:58.88ID:mTPsdWFA0
>>1
というか抜群の記憶力だな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:47:13.60ID:C2EJJ1JK0
>>16
ナルト(全500話ぐらい)とか、見直すとセリフほとんど覚えてるで
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:54:16.27ID:+hSEEcgL0
『名探偵コナン』も編集部が脚本(トリックも含め)用意しているからな
長期連載はどこでもそうだろ
特に脚本重視のマンガは
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:59:10.60ID:odgRYPK80
そもそも原作ありきの作品なんだから原作者が亡くなったからと言って作画側が脚本作る義務ないだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:00:37.78ID:nEozSs700
小説を読まないお前らには関係ない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:02:21.04ID:amqrxEm80
意外と江戸時代て平和で浪人とか怪し旅人は直ぐに通報されていたし。平屋に幕府側の人間もスパイで潜りこんでいたし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:03:32.76ID:MpcNJhaU0
>>7バカみたいに高いDVDの値段を下げるところからはじめろ
逆に動画サイトやレンタルは安くなっている
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:06:13.43ID:DGOEqYFu0
『鬼平犯科帳』が掲載されていないことについてのお詫び


日頃、コミック乱をご愛読いただき、ありがとうございます。

毎号『鬼平犯科帳』を楽しみにしていただいている読者の皆様には、今月号に新作
が開催されていないことを、深くお詫び申し上げます。

今月号に掲載予定だった『鬼平犯科帳』は、弊誌編集部で用意した脚本を元に制作
に取り掛かられたさいとう・たかを先生により、その脚本の内容が、過去に使用し
た原作の内容に酷似しているとのご指摘をいただき、編集部でも改めて精査しました
ところ、弊誌2016年11月号に酷似された第275話「闇は知っている」(原案「闇は知っている
知っている)とストーリーが酷似してくださった2019年以降返してもらおうと思っています。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:08:17.03ID:ruje+FDRO
どうでもいいし興味ないから知らなかったけど、いつの間にか名前に・が付くようになったんだな
確か昔は付いてなかったよな?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:12:49.47ID:iCQwnKrb0
>>90
ほらね
オリジナルなはずなのに原作に似ちゃったってこういう事
しかも2016年に使用した原作って、すげえ最近じゃん
そりゃ先生も覚えとるわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:20:20.96ID:R9ei2l060
テレビドラマが勝手に話を作れない契約なのに、
漫画はかってにつくってOKなのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:21:45.15ID:NqQDsi8V0
★★★ゴミメディア わろた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:02.50ID:usQbaijR0
>>30 どんな雑誌なの?
見たことないぞ、こんな漫画雑誌

時代劇専門誌なのかな
ユーザー年齢高そうだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 22:48:48.41ID:HWNjt4Mw0
斎藤さんってまだ当人書いてんの?
従業員が作ってんだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況