X



【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/28(日) 16:15:23.72ID:GEovLIgW9
▽ 週末は政治三昧です

重い障害のあるれいわ新選組の舩後靖彦さんと木村英子さんが制度の壁にぶつかり、来月1日に召集が予定される臨時国会に「登院できない」と訴えました。
れいわ新選組・木村英子さん:「8月1日までに結果を頂けなかった場合は、私たちは登院することはできません」

2人は国の障害福祉制度で、重い障害がある人の生活をサポートする「重度訪問介護」のサービスを受けています。
一方で、規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。

厚生労働省との話し合いの場で、木村さんは「このままの制度では、介助を受けながら働くことができない」と訴えました。
29日の参議院の議院運営委員会でも話し合われる予定です。

https://news.livedoor.com/article/detail/16837848/

★1が立った日時:2019/07/27(土) 22:37:30.75 、、
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:15:45.75ID:aznTlRYF0
>>1
合理的配慮とは、障害者から何らかの助けを求める意思の表明があった場合、

「過度な負担になり過ぎない範囲で、」

社会的障壁を取り除くために必要な便宜のことである。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:16:09.82ID:/ZJ6t14t0
辞めたら山本太郎が繰り上げ当選するだろうが!死んでも登院しろよ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:16:24.46ID:lzohM4/s0
これ批判してるやつは「障害者は座敷牢に閉じ込めておけ」と言ってるようなやつ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:16:27.25ID:UIoD6d7y0
初当選議員「働きたくないでござるっ!!」

wwwwwwwwwww
誰だよコイツらに投票したやつwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:16:47.45ID:QapGovRS0
壮大な山本太郎狩りが始まったな
この祭り
乗り遅れるなよ!!!

お前ら!!!全力でいけ!!!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:11.42ID:qi0Wv2cr0
なんのために議員になったんだ。
さっさと辞めろ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:17.48ID:YgJ0af9b0
弱者を利用するのはパヨクの十八番だからな
このシナリオ考えたのはメロリンじゃなくてかなりの手練れプロ市民だろう
攻められる前に自民は理論武装と根回し終わらせとかないと後で大変になるぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:19.62ID:lzohM4/s0
「一億総活躍社会」を掲げたのは安倍総理
これを否定する反日が批判してるw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:23.33ID:4e0GNsof0
党の比例代表で当選したんだから
介助は党が面倒みてやるべき
国会や議員宿舎の改造だけは国がやればいいだけのこと
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:29.40ID:KI5g9VpP0
いい流れになってきたな
山本を潰せ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:32.39ID:VXMpOpto0
議員が国会に出てこないんじゃ話にならない
何のパフォーマンスだよ
無視でいいよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:42.20ID:/ZJ6t14t0
れいわに投票した奴らの票はムダになったなw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:44.30ID:esgiaTEj0
自分の介護の方が重要な税金泥棒
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:45.71ID:Zy2rAcch0
ホーキング博士ならこんなことにはならないだろうか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:57.20ID:+IDUqLuC0
国会議員になったのだからしっかり働いて貰わんとな
障害者だからといって甘やかされると思うなよ、ガイジ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:01.49ID:gFaRh/RP0
>働くと重度訪問介護が受けられない

勤務に関しては公費による重度訪問介護が受けられない。
と言うほうが誤解が少ないんじゃなかろうか。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:01.75ID:Awbuldvn0
これを擁護するのは収入があってもナマポを出せと言ってる奴
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:03.21ID:QEne10Sd0
人権は金になるって豪語していたオッチャン思い出した。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:03.28ID:xRKu64f50
>>3
むしろその方が衆院選に出れないから野望が潰えるで
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:08.65ID:nELcK1BE0
シネ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:08.76ID:CV2VgdJp0
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律とかで、
施設・設備側は先進国中でもダントツ整ってる国になった一方で。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:12.26ID:W13Kofps0
さすが俺たちの太郎!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:18.06ID:t26fmLSv0
障碍者だが、もう国会議員なんだぞ。発言には気をつけたほうがいいな。必要な支援は党が面倒見るべきだろうな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:19.10ID:6IliJmuw0
>>4
ってか制度そのものが
「そういう」制度だろ

KTWは社会に出てくるなwwみたいな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:21.55ID:d5eYQktw0
国会をバリアフリー化するかどうかで揉めてたときは
ネトウヨは「障碍者のくせに働かなくていい」と言ってたのに
今は「自腹切って働け」と言ってる
言うことがいつもコロコロ変わりすぎw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:29.88ID:RU5xpCAL0
・出費
重度介護サービス支給額 年額上限約435万円

・財源
国会議員一人あたり歳費 年額約3000万円
メロリン党に集まった寄付金 約4億円
メロリン党に支払われる政党助成金 初回6700万円

「登院」は金銭的には超余裕で可能なので
「登院できない」のは嘘
「登院したくない」だけか
「抗議目的のボイコット」であることが明白
「仕事したくない」とか
「議員やりたくない」とか
「自分の言う通りにしないと仕事やんねえぞ」ってアピールなら
「頼むから議員辞めてくれ」

↓当選女性の5日ほど前の発言

木村英子「(国会への出席を)排除されたら、無理やり入り込みます!」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/eiko-kimura-kaiken

納税者をナメすぎでしょ
この嘘つき反社活動家
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:31.03ID:a58aeAJr0
>>7
事務所っつーか、党が出すべきだろうね

で、国会で議論して制度改革なりがなされれば
党が負担する必要なくなるかもしれない

ただ、重度障害者である「国会議員だけ」が国の補助を受けられるってのは
不公平な制度になりそうだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:31.40ID:wJ2jr8Nv0
いーねーwれいわに投票した人が望んだ結果だよな?
山本太郎とかよう応援するなぁw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:34.83ID:esgiaTEj0
>>4
税金泥棒は座敷牢行きでおk
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:40.35ID:a0U9kwyB0
山本太郎さようなら
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:46.00ID:3GonvncZ0
年末あたりにどんな仕事ぶりかをもう一度報道してほしいな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:52.58ID:LO8qJ3Tf0
税金貰ってるんだから死んででも出ろよ
出れないなら税金返納しろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:54.74ID:IGAmqGZf0
頭ははっきりしているのに引退させられた谷垣さん
国会から働き方改革しないとね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:03.06ID:khpmM1+S0
また新手の裏技繰り出してきたな
誰の入れ知恵だよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:11.39ID:ckFi8G4n0
どんな職業にも、適正や適格というものがある
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:14.63ID:zOMxR0+K0
何のための議員報酬だ?
自腹で雇えばいいだろ、最低時給1500円以上でな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:21.59ID:NCe5zY630
>>24 通報。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:22.87ID:Bsh/9uLI0
対策とれや
なんとしてでも議会に引きずりだして喋らせろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:34.37ID:/ZJ6t14t0
出ないなら結構、わざわざ特定枠で当選したんだから今更辞めるなよ!
山本太郎を繰り上げ当選させるためなら公職選挙法違反で検察動けよ!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:34.93ID:wl8byd3i0
>>1
勢いあり過ぎて前スレ書けなかったわこれとは別にYouTubeにあげてるれいわ新選組の動画消す消されて云々の話は多分消されてる。
それがガイドライン的に政治的影響が問題なのか政府の圧力かは分からないがほぼ間違いない
根拠はある
親日韓国人の動画が最近よく消されるようになって親日韓国ユーチューバーの間で話題になってる
日本でも同様の事が起こってる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:40.22ID:4e0GNsof0
自分は障害者に議席を譲って落選した
障害者の介助のために寄附金を募って数億円
今になって行けないと言わせて国民の批判を得る
こんなことでは障害者は国会に行けないと大衆に訴える
障害者は議員を辞任することになる
比例代表だから二人が辞任したら自動的に山本太郎らが議員に繰り上げ

うまくやったもんだよ,小沢さんよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:41.89ID:59u5SYhK0
令和という元号が穢れるのでもうれいわ使うのやめてほしい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:46.28ID:lzohM4/s0
>>19
それ以外に批判する筋がないぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:46.99ID:Osy7MxVh0
ALSは甘え
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:47.53ID:4JC7AobW0
障害者には罪はないがそれをパフォーマンスに利用して国会で見世物にしてる連中が極悪
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:47.73ID:qi0Wv2cr0
国会にくる気がないなら、本当に税金の無駄。
れいわ最低だな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:54.65ID:B375VIfv0
>>13
その前に国が更に傾くと思うぞ?
こんな屑に税金を垂れ流すのを何とも思ってない人口が6000万人も
うじゃうじゃしている日本なんだから・・・
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:01.33ID:wJ2jr8Nv0
>>39
新手というか思い付いてても実行はしない手だなw
超がつくゲスのやり方
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:01.50ID:cucqHb2r0
>>32
俺らからしたら
安倍さんなんてよく応援できるなといつも感心してるよw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:02.18ID:c/Z+Wbk30
ルール通り扱うしかない。
議員さん側からすると、ごり押しは良くない。
認める側も、ルール通りの扱いを超えた特例はおかしい。
手続踏んで、というしかない。

立法府だし、代表だら、できることもあるだろうし。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:06.23ID:HCoSbcDg0
 ところで、特別老人擁護ホームなどを覗いて、その都度思うのですが、
介護度4〜5の入所者の生活状態を見ると、たじろいでしまうのは私だけでしょうか。

 その介護保険料は、一か月当たり一人に、30数万円から40万円ほど掛かるのだとか。
その90%が保険から賄われています。

 “何時までも元気で、可愛いおじいちゃん・おばあちゃん”
だったら、慶賀に絶えない事だし、いついつまでも長生きしてもらいたいものです。

しかしです。しかしです。
○生きているんだか死んでいるんだか仮面のように無表情な者、
○よだれをたらし、復数の職員が介助している、手焼かせ者、
○胃ろうにより10年以上の只々生きているだけ者は、本当にこれでいいんでしょうか。

 そこのあなた、このままにして置いてもいいんでしょうか。

 誤解を恐れずに言えば、本人も、家族も、そして社会も、
「本当は早く逝ってほしい!」と密かに思っているのではないでしょうか。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:08.37ID:ZMUEp8jM0
誤解があるみたいだけど、

「働くと補助がもらえない」のではなくて
「働けないぐらい重度の人のための補助制度」なんだよ

本当に働けなくて収入のない人が生きていくための制度で、年間6000万円支給さている国会議員が使う制度ではないよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:13.06ID:djuvgDLM0
山本「アホか!行けや!なんで俺がお前ら利用したんかわかってへんのか?行けや!」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:18.80ID:aiMy5nnL0
普通の人より稼げるのにおかしくない?
自腹で払うって考えはないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:18.83ID:iiLJnKOh0
>>29
議員になった以上は公人
批判が嫌なら議員を辞めれば良い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:23.17ID:c/Z+Wbk30
代表かつお手本だからさ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:28.40ID:QEne10Sd0
議員報酬の使い道は貯蓄なのかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:28.73ID:GCldAFgw0
こういう一見役に立たなさそうなお荷物障害者でも
制度の見直し一つで社会の一員としてやっていけるんだという事を言いたいんだろう

この人らは能力があるだけまだいい
知的の身内はどう思ってるんだろう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:32.48ID:IVrkJPtpO
ねえねえねえ>>ID:zWw+mj2i0
働きたい障害者だけど面接受けて雇って貰えなかったら配慮が足りないかな?
まともに通勤できなそうだけど、働きたいのに働けないのは障害者差別だよね?!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:34.07ID:mkROVQly0
普通に登院できるだろw
重度訪問介護サービスから抜けるのが嫌なだけだろw
厚かましいすぎるw

これでは、障害者=厚かましい人だなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:34.63ID:RG9YOG3X0
こいつら議員になるのだって自分は何一つせずに神輿に乗っかっていただけで
山本太郎と書いた票を横流ししてもらって当選したのに
議員の仕事も至れり尽くせりしてもらわないと出来ないとほざいてる
やる気が無いなら即刻議員辞職しろよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:48.58ID:iiml+vEo0
立候補したバカはいざ知らず、投票したバカも首の管掻っ切って絶死してほしい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:52.41ID:xRKu64f50
>>12
れいわ議員「国がバリアフリー化するのは当たり前。ワイらは国会議員の諸手当+介護料の二重取りを目指しとるんや」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:59.89ID:EUmJpm6d0
まぁーこんだけ
ネトウヨが騒いでるんだから
危機感はあるようだなw

何とか世論をれいわ斬りに持っていきたいんだろうw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:00.17ID:TEcwHdKQ0
国の制度のサービスを受けずに自腹で雇えばコイツらの発言にも説得力が増すだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:07.28ID:wJ2jr8Nv0
>>46
つまり山本太郎はチョンって事?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:10.48ID:ZMUEp8jM0
>>30
歳費が間違ってる

基本給……1,552万8,000円
期末手当……635万円
文書通信交通滞在費……1,200万円
立法事務費……780万円
秘書給与……1,800〜2,400万円

合計……5,967万8,000円〜6,567万8,000円
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:10.84ID:B375VIfv0
>>1

適材適所と言う言葉とか知っているのかな?
あんた達は適材じゃないのだよ!わかるかな?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:12.98ID:ocupVKw00
議員なら給与高いんだから雇えるだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:14.13ID:oFp4HKxy0
年間数千万、任期中数億以上の報酬があるのに
議員としての活動に必要なら自身の報酬から出せばいいじゃない
それだけの収入があって福祉にたかるのはおかしくない?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:15.38ID:cucqHb2r0
>>40
障碍者福祉のために
障害の当事者が国会議員になる
これほど適性に合ってることはめったにない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:18.88ID:8KpBqp7i0
クラウドファンディングと活動報告でなんとかなるだろ

支援者が障がい者を悪用するクソでない限り
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:19.10ID:WKzL1+pf0
議員報酬(調べたら地方議会の事で国会議員の給与のことじゃないらしいが)1千何百万だかと加えて秘書給与だの必要経費だの税金から貰って、
さらに障害者介護費用まで貰う気でいるのかよ。
会社役員で報酬3000万貰ったら生活保護もらえなくなっちゃうとか心配しているようなもんだぞ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:19.44ID:esgiaTEj0
クソデブ青葉といい人権ガーは害悪しか生まんな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:20.45ID:UkxQl3Lh0
キチガイ政党はやる事違うな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:23.96ID:LO8qJ3Tf0
年収数千万の国会議員が補助しろとか舐めんなよ働け
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:31.12ID:lzohM4/s0
>>53
でも、これを批判してる奴らはみんな
「障害者であることは罪であり、議会に参加してはならない。死ね」と言ってるんだよなぁ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:33.96ID:vFnAdZaB0
>>58
この二人を送り込んだのは国民のことなんて全く考えていませんといってるようなもんだしな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:35.86ID:0X7ISV+G0
仕事行かなきゃ介護受けるわけだろ
行ったら、受けられない=死ぬ
国会議院なら自分で介護雇う金出せるが
普通は無理だよな
そこに対して抗議するのは当然じゃねぇか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:39.46ID:Pb7ZjxA20
アホか誰だよこんなアホに入れた奴w

安倍のせいにするんかねw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:40.60ID:4e0GNsof0
登院する気なら出来る
介護タクシー使えばいいだけのことだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:41.24ID:Y1xC4y1+0
事前に分かっていたことで、後からゴネるんじゃねーよ
改正なり立法なりするのはかまわんけど、それまで自費で活動するのは当然でしょ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:43.30ID:smO422I70
木村・船後両議員と比べたら
安倍首相の方がずっとマシ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:45.26ID:Kja0vMlI0
あと何年か後・・・
小学生の憧れの職業はユーチューバーから・・・
プロ障害者になるだろうね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:45.57ID:+YCO6/pp0
例えば低収入でも仕事したくて何かしら働きたいけど仕事したらサービス受けられない
って悩みなら理解できるんだよ
常に介護されるより何かしらしたいってのは分かるし


でも超高収入の議員様がサービス受けられないとか何様よ
収入で自分で雇え
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:49.05ID:oAOcNVRO0
登院できないと本人が言ってるワケですかねぇ
自ら実務行うことが出来ないのなら議席辞退申し出ないと (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況