X



【福島第一原発事故】汚染水、制御しきれず 福島第一建屋地下、高濃度1.8万トン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/29(月) 05:14:12.99ID:qBZAgA9J9
https://www.asahi.com/articles/DA3S14116709.html

汚染水、制御しきれず 福島第一建屋地下、高濃度1.8万トン
有料記事
2019年7月28日5時0分

 東京電力福島第一原発の汚染水対策が難航している。原子炉建屋などの地下にたまる高濃度汚染水はなお約1万8千トン。計画通りに減らせていない場所もある。安倍晋三首相は2013年9月の東京五輪招致演説で「状況はコントロールされている」と言い切ったが、開幕まで1年を切った今も、現場は汚染水を制御しきれていな…
残り:2288文字/全文:2438文字
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:15:37.45ID:JeK7CM2oO
d
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:15:39.47ID:fQM21u9n0
そりゃ放火魔に消火活動やらせて上手く行くわけ無いよなw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:17:25.89ID:lRRMSsaL0
アンコンとはなんだったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:17:36.63ID:sxMOebBv0
安倍は虚言癖だから放っといてありのままの現状伝えていけばいいよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:20:03.48ID:1E+9NXYD0
アベ


アンダーコントロール
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:21:01.81ID:Q0hg/i0B0
馬鹿チョンは輸出規制報復に
東京五輪を潰す運動を広げてるからな
五輪招致妨害以上に粘着してくるぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:22:50.60ID:XWVieP7S0
アンコントロールをアンダーコントロールと聞き間違えたんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:23:10.93ID:7dS+ibEJ0
>>1
東電の社宅にでも捨てれば
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:23:26.61ID:zuJh9zeg0
>>10
朝鮮では俄に東京オリンピックボイコット案が浮上してるからな
朝鮮の動きに合わせて朝日が同調してるんだろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:25:19.83ID:tkK6gfUd0
安倍ちゃんの健康水
直人やエッタ野と分け合って清水の音頭で祝杯したまえ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:25:39.86ID:rVPy8Oh60
情報をアンコン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:26:22.14ID:g0NH697P0
あぺ「愚民への情報遮断で我々自民党支持するようにアンダーコントロール」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:28:08.89ID:+YNvUiWN0
コンクリート棺
にするしかないだろう。

今から考えてみると
ソ連はしっかりと対策したものだな。成功だよな。

日本はじゃぶじゃぶ放射能水をたれ流し
しかも海に。
頭おかしい。

コンクリートで固めろ。まずは。
取り出しはもうあきらめろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:28:26.77ID:TsCxOSRH0
嘘をついて、隠蔽して、捏造することが、美徳で功徳だと思っている人が多いからなあ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:28:57.36ID:XgdcQGuB0
五輪会場の水撒きに使えばいいよ
安全なんだから文句ないよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:29:57.21ID:P1PHbtOK0
原子力は安全でクリーンなエネルギーです
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:30:15.64ID:wRPVkT5q0
もう発熱減ってるから空冷でいけるんだけどな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:31:27.71ID:aD+mI5wz0
やっぱり朝日新聞w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:31:36.85ID:jRza+omo0
>>21
無知馬鹿乙w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:34:00.31ID:wXbkTgaI0
原発など核事業は国家政策
ポポポーンしたところは青写真から予算やら外郭団体まで
経済産業省のお代官さまの業績、東電は自己判断で釘一本も打てない下請け業者
企画運営していた経済産業省の東大同窓会のお代官さまたちに責任追従しない謎な日本国
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:34:55.08ID:Ld1lE9xQ0
だから空爆して更地にしてれば良かったのに米軍の提案蹴った戦犯誰だっけ?w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:35:38.46ID:XYl802a6O
>>21
地下水が大量に流れ込んでるのに、コンクリート入れても乾かないし固まらないんじゃない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:36:44.80ID:UsG5KuSN0
海沿いにあるから石棺作っても
地下水がジャブジャブ流れ込んで来てどうにもならない
何百年かけても燃料を撤去して冷却施設に移すしかない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:38:14.00ID:tBAPAdNs0
これ宮城から関東までの海の魚まじでやべーだろ
なぜか汚染がないことになってるけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:38:17.62ID:XYl802a6O
>>24
原子力を適切に扱えば、比較的安全でクリーンなエネルギーとなるんだ。

21世紀初頭の人類文明は、適切に扱える科学技術力を持っていないだけ。
必要な知識と技術力が足りてない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:40:58.25ID:Sq9vdC3l0
>>35

使用済み核燃料、放射能廃棄物はどう処理するか言ってみ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:41:04.54ID:7s8MqtRL0
ここのネトウヨたちを総動員して、
海に流せる様に
濾過して貰えば、安倍晋三。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:41:55.04ID:s6GYe2UU0
一万年これ引きずるよ日本
元号何百回変わる事か
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:42:54.08ID:7s8MqtRL0
ここのネトウヨは、今しか考えない。
それ以上考えられるだけの知能が無いから。
後の事を考えられない奴は、お気楽。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:43:42.85ID:GV+Kl1HL0
嘘つきのあへ、みんな知ってた。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:43:44.10ID:tq6RMNVK0
これでも圧倒的に少なく見積もってるよ
確認できる分だけっていう言葉のマジック
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:43:49.89ID:QD/HkJKM0
未だにこれ漏れてるし五輪やめた方がいいと思う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:44:53.96ID:VmKbVkUz0
空間線量は物凄い下がった。が・・・海水・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:44:57.52ID:O3+YU/AY0
石棺にするにも地下の遮水工事をちゃんとしないとね
凍土壁なんていい加減なモノでお茶を濁しちゃったので、
その外側を囲まなきゃならないのかなぁ・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:45:33.67ID:Rh3jpV/T0
何故地下に汚染水が溜まるのか考えれば簡単に対策はわかる。地下水を入れないようにすればええだけ。鉄板の壁を地下に打ち込めよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:46:17.25ID:w95x/6QW0
菅直人総理(民主党)「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
→ヘリコプター
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:48:49.85ID:53ZbSC/S0
「何が」アンダーコントロールかで意味が変わる
汚染水がアンダーコントロールと言ったならウソだが、言ってないしな

健康被害は起こしてないし起こさないし、
そういう意味での状況の話なら、アンダーコントロールもウソとも言えない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:49:54.56ID:XYl802a6O
>>37
現状では適切に処理可能な技術が存在していない。

半永久的に保管し続けるしかないが、どんどん保管量が増加するのでコストを含めて多大な問題となってくるだろう。
無限に保管量を増やすのは、非現実的で解決や処理にはほど遠い。

現在の技術力で一番現実的に可能な処理方法は、日本海溝のような深海に投棄すること。
但し、国際的に海用投棄は禁止されている。

つまり現状では原子力発電所を増加させたり、積極的に運転させると解決不能な問題がどんどん増える。
近い将来、必要となるコストだけでも無限大に増える可能性が高い。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:49:54.79ID:8UsXDbU50
汚染水貯蔵タンクもただ漏れしてるのは公然の秘密
海洋投棄するしかないからね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:50:27.80ID:P9dQ/MmK0
地下水の流れの完全調査がないまま何をやっても無駄
@地下水の原子炉建屋への流入を無くす
A汚染水を処理した後のトリチウム水を冷却用に再利用循環させる
上記2点を実現しない限り福島第一廃炉への展望は開けない
廃炉作業を進めるふりだけして税金で儲けることしか考えていない東電には当事者能力なし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:50:33.91ID:Sj18JA2t0
>>41
それで左翼のみなさんは、化石燃料使って地球ごと滅ぼすんですね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:50:40.16ID:YZFc5arX0
オリンピックどころじゃ無いんだよなホント
盗電じゃもうどうしようも無い所まで来てるんだって
中抜きとか、下請け連鎖とかアホな事やってないで
徹底的になんとかしないと駄目だろ
あと何百年も福島は死の大地と化すぞ?
放射脳とか馬鹿にしてる状態じゃないんだよな、海洋汚染とかも含めて
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:51:27.44ID:EbNiK+8T0
ヒント:台風 どさくさ紛れ


0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:51:50.78ID:X3a8SnyF0
あー早めに死にたいね
これから日本で生まれてくる子供は可哀想すぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:52:05.60ID:wPn5lp3s0
>>34
全国に産地偽装した魚が出回ってるのかもしれないな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:52:55.75ID:53ZbSC/S0
>>1

>「状況はコントロールされている」と言い切ったが、開幕まで1年を切った今も、現場は汚染水を制御しきれていない

この短い文の中で、すでにすり替えが起こってる
コントロールの対象は状況だったのに、汚染水の制御に話がすり替えされてる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:54:19.72ID:YZFc5arX0
>>37
ホントこれ
核廃棄物の処理方法すらままならないのに、
原子炉増やそうとしてるのは狂気の沙汰だと思うわ
こういう事書くと、ネットじゃ放射脳と言われるけど
現実問題、何も解決できてない発電システムだよな
後世の世代に丸投げしすぎ
せめて核廃棄物の処理方法だけでも確立してから運用して欲しい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:54:45.00ID:XYl802a6O
>>55
なんで何とかできると思ったの?
どうにもならないものは、どうにもならないよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:58:25.75ID:wdHx4bdR0
薩長と戦った!。祟りじゃああああああああああああ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:58:43.07ID:O3+YU/AY0
>>53
どっちも一応はやってるけどね

@凍土壁で地下水流入はある程度抑えられている、との発表だ、勿論、十分ではないけどさ
A現在、冷却用に入れてる水は、くみ上げた汚染水からセシウムを除去し、さらにRO膜による浄化を行った水だ

しかしタンクの汚染水は増える一方だ、くみ上げた水量の半分程度しか注入してないからね
しかし、建屋地下の溜水は減らない・・・何故か?
雨水の流入も有るだろうけど@が不十分なんだろうな、やはり凍土壁では駄目だったんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:58:54.97ID:4fmzQtyT0
>>59汚染水は制御できてないんだw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:59:48.11ID:BcbUZYn00
福一の周辺に雨が降る度に総降雨量分の汚染水が発生するんだから処理できるわけがないわな
というか8年経ってまだメルトスルーした核燃料を回収どころかどこにあるかすら分かってないんだから凄いよほんと、絶望しかない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:00:49.47ID:XYl802a6O
>>60
後のこと考えてないのは原子力に限ったことじゃないから。

技術と知識が大きく飛躍できなければ、現在の原子力関連施設が将来大きな負の遺産となって、人類に重くのしかかるのは避けられない。
それでも世界的には原子力発電所が急増し続けている。

人類文明のレベルって未だそういう無責任さと危険性が常にセットなんだよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:01:42.07ID:53ZbSC/S0
>>65
そりゃあ核燃料があるからな
何を汚染と呼ぶかって問題はあるけどね

外国の自然放射線より弱い放射線でも、「汚染」と呼ぶのかどうか、とか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:01:43.27ID:JLMWwWCq0
凍土壁で建設会社は大もうけしたから、制御できようができまいが別にいいのです。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:03:03.05ID:XYl802a6O
>>64
やってるというよりも、やってるフリしてるだけってのが真実に近いだろう。
人によっては、焼け石に水でもマシと考えるかな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:03:48.02ID:wdHx4bdR0
アンダーコントロール、トリクルダウン
言わされた安倍ちゃん可哀想です(>人<;)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:03:59.17ID:MHZ3QVwj0
国会と中央官庁を福島に持っていけば?

少なくとも復興庁と経産省はやらないと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:04:33.48ID:Sj18JA2t0
>>68
それで化石燃料ばっかり使ってていいんですか?

それとも森の木々を伐採して太陽光パネル敷き詰めですか?

原発反対派はまともな代案示してくれよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:04:55.05ID:eTiaKjC10
汚染された国にようこそ(´・ω・`)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:05:06.03ID:3/FPn5fy0
風評被害だろ
もう原発関連の記事は禁止にしろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:05:34.09ID:XYl802a6O
>>65
制御なんかできるわけがない。

制御不能だけど、必死に『制御しようと全力を尽くしている』ように見せようと頑張ってるんだよ。
アリバイ工作みたいなものだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:06:16.78ID:wdHx4bdR0
直せないもの作るなよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:06:31.07ID:sIy8RwFL0
食べて応援
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:07:52.38ID:wdHx4bdR0
クールジャパン
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:07:57.16ID:h2rL45+J0
>>69
高速道路の線量計でさえ、2.5μSv/hを常に観測してる地域もあるのに
そんな場所が世界のどこにあるんだ?

ウクライナか?

ちなみに、
60μSv/d
21900μSv/y=21mSv/y
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:08:09.16ID:XYl802a6O
>>77
後のこと考えてたら現状の資本主義社会は成立しないんだよ。
良いか悪いかは置いといて、それが現実。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:08:16.80ID:ycDkY2F70
いつの間にか話題にならなくなったけだ爆発したのは管のせいなんでしょ?管が止めなければ爆発しなかった
自民党はその尻拭いやってるのにアホな批判頭悪すぎる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:08:32.11ID:dROXxPQV0
>>24
原子力はクリーンエネルギー!
ゼッコーチョ〜!!
とかのCMのギャラいくらもろてたんだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:09:01.04ID:VrqaCzPt0
福島の美味しい水
オリンピック選手村へ無償提供
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:10:00.13ID:VKPxjCkm0
だから安倍は外国人労働者を増やすと言うのか、分かった!
建築作業という契約で日本に来たら福島へ連れていかれて
汚染除去作業をさせられた、ってのが多いらしいな。
それは安倍の思考じゃないのjか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:10:48.15ID:5GPSICzW0
どう考えてもとっくの昔にタンク満タンになってて、あとは垂れ流してるか、タンクの水をこっそり海に捨てながら入れ直して回収してるように見せかけてるよね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:11:10.88ID:Pj1oSCBm0
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に燃料プール内にて五輪水泳競技を実施しても選手たちは記録を更新するだけで何ら健康に影響しない。

それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。

ある者は巨大化し、ある者は目から光線を発射し、ある者は口から炎を吐き出し、ある者は放屁により飛翔し、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)
ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化するのだという。

時は満ちた。
全てのニュース速報+民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し朝鮮半島に向かって進撃すべし。
全ての朝鮮人を滅ぼすために渾身の思いを込めて「愛国チェンジ!!!!」 と叫び変身せよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:12:11.15ID:DxlpsKLn0
アンダーコントロール
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:12:45.01ID:Sj18JA2t0
>>88
代案がないのに、原発に反対してんの?

俺にはほんのわずかなから代案はあるぜ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:13:38.41ID:PshaCVI/0
一万八千トンって、静的にたまっているだけなら何百万トンでも問題ないだろ、わけわからんリードだな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:14:06.68ID:hSouEmnP0
>>1
ピコーン
この水で酒をつくるのだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:14:08.88ID:jQk7/dDzO
>>4
いやいや海底地震で津波が起こりごっそり持ってかれ
水に流せばハイおしまい!って日本的メシウマ最初から狙ってんだよ

それ以外方法のない都合のいいどさくさないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況