X



【大阪】ひらパーの着ぐるみアルバイト、28歳男性 熱中症で死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/29(月) 18:21:51.95ID:Mu2SzEvj9
 大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」で28日、着ぐるみを着てダンスの練習をしていたアルバイトの男性(28)が意識不明となり、搬送先の病院で死亡したことが分かった。府警が29日明らかにした。熱中症が原因という。

2019/7/29 18:08 (JST)7/29 18:15 (JST)updated
https://this.kiji.is/528499682563212385
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:13:42.49ID:f1im0s4N0
夏の間は着ぐるみは禁止で
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:13:47.76ID:mNOLWW+40
ミッキーマウスネタつまらん
本人はおもしろいと思って書いてるので余計につまらん
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:13:49.85ID:I7WQNhly0
>>687
多分見たら俺も悲しい気持ちになるだけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:13:52.65ID:ap7FAFAO0
>>623
気温上がりまくってるよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:01.22ID:S7n+Y6dV0
>>682
キレツメワリ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:14.15ID:eFnuAasU0
夏の着ぐるみは正気とは思えない
十数年の夏、オープンしたガソリンスタンドの前を通ったら、店の前の歩道でパンダの着ぐるみが
チェッカーフラッグを振ってるんだがふらふらと見るからに危なっかしい
小一時間後、用を済ませてまた通ったら救急車が来ていてパンダの姿はもうなかった
多分ぶっ倒れたんだろうな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:14.37ID:JodkemXI0
>>6
でもお前青葉と同じナマポやん
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:27.43ID:KHrM0wAf0
>>1 www WWW
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:39.02ID:Blu0v7Oc0
熱中症対策のために夏場のきぐるみは頭だけにすべき。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:41.33ID:8VcHvyD/0
着ぐるみなんて、真冬以外ムリ!
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:44.53ID:MpnufOhd0
この道何十年のベテランの中の人が

「こんな暑さで休憩とか根性が足りねーんだよ ダンスもう1回最初から!」

とか、しごいてぶっ殺してそう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:55.85ID:cfZpvL1w0
>>619
これ賛成!早くやって欲しい!
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:00.16ID:meDVEO6E0
そういえば少し前に、着ぐるみの中の人を勝手に撮影してツイートした
アホ議員が炎上してたな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:07.89ID:iWrRZWLL0
これで時給900円とかだったら無駄死にもいいところだなw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:09.26ID:UYXx4K3S0
>>691
着ぐるみバイトやる連中ってそれが好きでやってる人が大半
戦隊モノアクションショーの人も同じ

本人達は好きでやってるんだから悲しくも何ともない
むしろやりたい仕事やってる勝組
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:09.84ID:xiWO+2/A0
何日か前に、リモコンで操作する物凄いパンダか熊を見たんだけど、
あれを使えば良いんじゃ?
あれビックリしたわ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:15.20ID:WjMaV/BE0
>>84
この手の仕事はいつもあるわけじゃないから、
期間限定のサイドビジネスだよな。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:27.50ID:tycY00ig0
着ぐるみやってるやつにも風神服着させて、さらに着ぐるみ自体にも風神服機構採用しろよ作業しろよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:28.51ID:5WiEp+fS0
これが熱中症か、、、怖すぎやん、、、
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:35.37ID:Zfq80thK0
やっぱ人間は知能労働して資本収入ないとダメだな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:36.04ID:XyJZH2Qu0
>>619
名案キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:38.02ID:FP6jYUxP0
でもさ
俺もこの手のバイトしたことあるけど
熱中症注意ってのはわりと前からあって
水分補給や休憩ってわりとしっかりレクチャーされるんだぜ

これ無知か無茶かのどちらかと思うんだよな・・・
経験上これ演る人は強がる傾向にあるし(暑さに対して平気平気とか)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:39.94ID:k4gxlSCj0
>>1
逆にひらパー
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:59.51ID:UYXx4K3S0
>>716
本人達にとっては時給なんて関係ないんだろうな
着ぐるみに入って成り切るのが楽しいんだから
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:01.81ID:b7X8wJy90
28年生きてきて最期がこれかよ!
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:17.18ID:wBW4npqj0
>>1
こんなの10分に1回休憩して水飲ませても無謀なくらいなのに可哀想だなぁ

日本の夏は世界的に見ても過酷だから仕事制限しろよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:19.74ID:ZVsIjf2J0
命令した奴に責任がある。
そうだ、枚方パークの園長。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:21.76ID:kGDpUX3I0
ひらぱー兄さん小杉と思った
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:22.76ID:CnkkoSbR0
>>270
冷えピタってメントールの冷感でごまかすだけで、
実際には冷えへんやろ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:28.41ID:S7n+Y6dV0
>>721
空調服のパチモンだっけ? 別ブランドだっけ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:29.87ID:PWYWvqNk0
練習用は地獄

本番用着ぐるみは冷房機能あるはずなんだけど
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:34.86ID:L4fWoUxn0
>>724
銀行の大量リストラなどでいらなくなってるのは知能労働者のほう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:36.68ID:UYXx4K3S0
>>714
大人気ない
とはまさにそういうアホを形容するためにある
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:44.61ID:Feb4qrNA0
無理せんでボディペイントにしろよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:49.92ID:7vIEAoob0
>>6
女で年収普通の男性平均サラリーマンより余裕で高い正社員だけどバイトもしてるよ。休日にやる息抜きとしてならやってていいよって会社にも言われたわ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:51.76ID:meDVEO6E0
>>716
俺やった時には3時間で1万円くらいだったかなあ
もちろん交代あり
景気いい時代の話だから参考にならないかもだが
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:05.42ID:k4gxlSCj0
>>731
洗えない。
ファブリーズやって陰干し。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:07.00ID:iWrRZWLL0
28歳の偉大な勇者      散る
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:09.06ID:Jxpno3mb0
夏は着ぐるみ禁止したほうがいい
命かけてやるバイトじゃない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:18.91ID:UYXx4K3S0
>>724
知能労働者はやがてAIに取って代わられる
最後まで残るのが肉体労働者
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:22.41ID:i3aRw/nH0
合掌
日本中でバカみたいな
ゆるキャラはびこらせてるんだから
今後もこういう事故あるだろう
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:26.68ID:2rRr1WAN0
チョンにやらせろよ
今までの復讐の意味でも
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:17:31.98ID:ribvDZTm0
死ぬ前日に枯れ果てるまで飛田で遊ばしてあげたかった。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:03.02ID:UYXx4K3S0
ふなっしーか誰かが言ってたが、着ぐるみスゲー臭いってなw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:15.17ID:eoJoK2xT0
着ぐるみって進化してそうもないな
外作業の仕事着みたいなファンは
ついてないのか?
でも暑いだろな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:21.30ID:Zfq80thK0
>>740
銀行で働いてる人は資本収入ないでしょ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:23.71ID:vw8eBueV0
外国人にやらせろ!日本人がやる仕事じゃないぞこれは
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:28.94ID:XxAoVWMc0
普通10分入って50分休憩みたいな感じだけどな
楽なバイトだなって思ってたけど

ずっと入れられてたのかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:37.31ID:y76E/SUI0
着ぐるみに対して法律できるな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:45.33ID:Wrbvk8E30
猛暑下の着ぐるみも大雪の日のピザ屋の配達も断る決断を
お客様は人間なんだから常識の通じないのを相手にすることない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:56.37ID:6694e6r20
蒸し殺し
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:56.83ID:L4fWoUxn0
着ぐるの仕事は好きでやってる奴多いな
実家千葉だがディズニーの着ぐるみバイトやりたがる女子が多かった
ダンサーはさらに人気
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:58.35ID:IykAgUMY0
また日本人が日本人を殺した

プークスクス
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:00.55ID:I7WQNhly0
>>726
ああそれはあるかもね
暑いのに耐えられる=俺は偉い強い みたいな思考なのかな
人間が耐えられる温度も限界があり(勿論寒さも)と論理的に考えた方がいいと思う
どんなに昭和脳とか根性バカが喚こうと無視するのが大事
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:05.51ID:yRS3DC1f0
>>619
これな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:06.66ID:TZfZuevN0
>>213

副業にも、遊びにも、体安めにもつかえる完全週休2日なんて、羨ましいけどな…
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:36.54ID:Do9qMDy70
>>704
作業服でもそういうの販売されてるぐらいだし
着ぐるみなら必須アイテムだな
耐久レースのレーススーツみたいに水冷もつけたほうがいい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:42.55ID:mKBGXVKS0
ミニーの中は可愛い女性だと思ってるけど、オッサンだったら最悪だな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:19:48.13ID:JvnDM6cS0
>>745
反対に中の人いるんやろって思ってブッ殺された人もいるしな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:14.34ID:ribvDZTm0
>>760
練習中だからそんな概念無いんじゃね?
例えば頭だけ取って練習ずっとやってたとか。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:18.95ID:BsacfTyE0
浦安市内の病院にはネズミの中の人が・・イヤ何でも無いですw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:19.98ID:6694e6r20
中止じゃなくて
空調着ぐるみを開発するのが日本 w

35℃超えたら活動するなよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:27.72ID:d5FxBqzsO
維新王国の人間は死んだ方が日本の為になる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:43.56ID:nnXPR4HK0
>>738
ブランド系詳しくはよくわからんけど、ホームセンターとかに行ったら普通に作業服のコーナーに空調服としてあるよ風神服
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:44.74ID:MpnufOhd0
これ 手だけ出して、手の平を冷やせば防げるんだよ  


手の平に温度調節する毛細血管が密集している
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:20:51.40ID:Z32yqFsv0
使ってた着ぐるみは捨てちゃうのかね?
それとも、別の人が着るんだろうか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:02.64ID:se3cLAvd0
>>619
それでいいと思うわ
ベトナムにはきちんと賃金支払ってな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:17.30ID:0xxZ1Svc0
めまいを自覚した段階で「あ、ヤバい。涼しい場所で休もう」という流れだったら余裕で助かったんだろうけど
そこで下手に根性を出してしまうとまあアレだな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:49.08ID:Q0KvoDA90
空調服みたいなファン付けるのがなんで進まないんだろうか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:50.91ID:xRBFDuGL0
着ぐるみの時給が1000円くらいなら無駄死にだな。貴重な20代が
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:12.54ID:v8alcUuY0
ひらパーで着ぐるみといったらこれしか出てこないんだけど、これのどれ?
http://www.hirakatapark.co.jp/gnome/
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:13.71ID:G0n0Xtp10
この時期はぬいぐるみやめようぜ
25度以下とか規制しよう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:35.66ID:b3GTBr7P0
調べてみたら、ひらパーって別にアキバのコスプレランドみたいな場所じゃないんだね
歴史ある普通の遊園地なだけに、熱中症とは残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています