X



【N国入党の丸山議員】去年はこんなこと言ってました「見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません」 ★ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/30(火) 00:30:35.83ID:7nNj+YNw9
夜の政治
【N国入党の丸山議員】去年はこんなこと言ってました「見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません」

2019/07/29
https://twitter.com/sangituyama/status/1155803706580856832?s=21

丸山ほだか、去年はこんなこと言ってましたが。

丸山穂高議員ツイート
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/974341723638849536?s=21

見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません。受信機がある世帯は基本払わなければなりません。また、他国公共放送や国営放送がネット配信している中で、日本は遅れています、私は推進派です。NHKをもっといい公共放送に。しかし、だからこそNHKの放送法に基づいた報道姿勢は大事です。

★1のたった時間
2019/07/29(月) 21:51:03.50

前スレ
【N国入党の丸山議員】去年はこんなこと言ってました「見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません」 ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564408951/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:22.47ID:sbvWojir0
>>90
いや、だから、元から見てないから
いくら増えても何の用事も無い
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:22.65ID:EpaJMfwt0
現状では何も間違った事言ってないかな
んでそのクソルールを正す為にN国入ったんじゃ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:33.51ID:ETT7uMql0
>>80
古谷が詳しいとか詳しくないとかそういう話じゃないんだよなぁ〜
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:39.12ID:wJ+ervD80
カネ目当てでいくらでも意見変えるんだろw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:42.84ID:9X/VxquY0
>>82
他の国の人もスマホは自国の公共放送の対象だから別に普通じゃね?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:58.34ID:CHkjglaY0
>>50
NHKの893なところ、「アンテナがあると金払え」と言ってくるところ。

ちゃんと、NHKの番組を見た者から、金を取れ。

NHKと契約をした者だけに、NHKの番組を見れるようにしろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:50:02.85ID:XBoGgemH0
改心したんだよ再チャレンジを認めろよパヨク
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:50:06.42ID:68l7eZnJ0
取りあえずさっさとスクランブル化してくれりゃそれでいい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:50:33.40ID:Kaqk2ta80
でも渋谷に通勤するNHK職員って羨ましい!安定あるし高給だしモテるし最高の人生だね!いいなー
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:50:57.92ID:9MBl4nw/0
>立花の数理論に
これワンイシューなんだからアリアリなんじゃねって流れだよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:07.51ID:sJAAiP120
スクランブル化したらお母さんと一緒がなくなってしまうのかなぁ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:11.42ID:AEq5/JnN0
NHKの民営化で起こること

政見放送廃止
国会中継廃止
教育番組廃止
福祉番組廃止
語学番組廃止
料理番組廃止
討論番組廃止
相撲廃止
将棋廃止
高校野球廃止
高専ロボコン廃止
記者リストラ、独自報道減少
地方ニュース廃止
紅白廃止
朝ドラ廃止
大河ドラマ廃止
芸人ジャニーズ大幅増

更新したわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:16.89ID:DenPsvAW0
NHK擁護派って日本語が理解できない馬鹿かチョンしかいないのな

「法令で通らない」からこそ立花氏は国政に出て面倒な手順を踏んで放送法を改正しようと動いてるんだろ
放送法を改正してスクランブル化が実現すれば今度は「法令に従って」受信料の支払いを拒否できる
この活動に丸山氏が参画することに何らの矛盾も無い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:16.98ID:5H5R+hWe0
>>90
政見放送も国会中継もNHKがやらなくていいって
カメラ一個あれば作れるものをどんだけ無駄金かけてやろうっての?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:17.76ID:50YKpXVk0
この程度の発言の手のひら返しは多めに見る
N国党員になったあとでダダこねだしたら全力で叩くけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:44.00ID:ibrcNIu00
チチ揉みたいんじゃ
そのためには、手のひらクルクルじゃ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:48.14ID:VC9uX3hq0
過去の発言が問題なら山本太郎の安倍の病気揶揄するこの発言も駄目だよね?
ニュー速+の記者は何で山本太郎に都合の悪いスレは立てないの?
山本太郎に忖度してるの?


山本太郎・比例は全国どこからでも「山本太郎」と書いて下さい! @yamamototaro0
安倍さん、またポンポン痛なるんちがうやろな
  2012-09-26 14:33:44

htps://i.imgur.com/R6dG8TZ.jpg
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:56.02ID:mIFHiJWe0
面子がクズでもいいけどね

でもネット投票だと複垢自演でNHK以外は自民追従になるのが濃厚

N国は支持するか悩ましい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:59.15ID:KMZRQLt30
170 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:23:37.43 ID:y+zPjy2r0
>>1
法令上は通らないから、その法令を変えようという党に参加するわけだろ
なにか問題でも?


571 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:57:40.64 ID:vLvN7HLe0
>>534
丸山議員はブレていないよ。
立花氏の公約(スクランブル化)には賛同するが、(もちろん法改正に動く)
現行の法律には従い契約するし
払うけど…ってだけ。


287 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:33:49.56 ID:lAJ2CfOd0 
だから・・・法令かえればOK,なんの問題も無し!
ハイ、解散!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:11.37ID:+jXWPmhX0
その法律を問題視していることすら気づけないわけか?
低レベル
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:11.52ID:J/2Qpar90
立花代表と口喧嘩バトルになったらどっちが勝つの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:15.52ID:9MBl4nw/0
国会中継は既にねっとであるだろw
政見放送もそうすればいい

へんなコピペはってるやつは情弱すぎw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:52:23.00ID:ibrcNIu00
手のひら高速回転!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:06.49ID:AiaGMGeI0
>>19

 >1 スレ立て みつお★
 
(山本太郎アゲのスレばかり立てる在日)

そして仲間の在日が丸山たたきのレス
(IP 切り替え、単発IP で罵倒の繰り返し)


【れいわ】山本太郎代表、落選者の史上最高得票 個人名得票がほぼ100万票
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563804724/-100
【捏造スレ→ 実際は45万票】
 
 → スレ立て みつお★


http://imgur.com/5N7EI5N.jpg
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:14.65ID:J/2Qpar90
>>128
阿波踊りかよ (´・ω・`)ノノ
 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:24.76ID:JotCTXWa0
テレビが何故ここまでムキにN国批判するのか?
答えは簡単
立花が電通の内情をユーチューブで暴露したように、電通=韓国資本。電通はNHK含めて日本のテレビ局の親玉。
韓国(電通)に支配された日本のマスコミにとって立花の登場は非常に都合が悪い。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:25.75ID:IHPfvGfx0
やっぱりネトウヨって受信料も払えないくらい貧乏なんだなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:34.49ID:ETT7uMql0
>>100
電波利権が立花側につくわけねえだろがw
お前池沼か?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:49.82ID:9NuTJdHe0
自分の今の状況を理解して
自分の残り短い議員人生の使い方を
うまく考えたと思うよ
立花が通ったのも引き合わせだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:08.04ID:zS4aNALe0
議会から遠回しに「やめろ」って言われた人を仲間に入れたら、どう考えても国会で賛同する人は出ないと思うんだが

まぁ選挙屋だよなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:08.62ID:LC2Uhg5P0
>>115
見たい人は今まで通り受信料払ったて見たらいいじゃんw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:21.25ID:Pl/TN7iF0
N国勢は国会内の無敵の人なんで、この程度の自己矛盾なんて屁とも思ってねえだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:24.54ID:V6R4gu8k0
議員になったら何でもあり。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:46.43ID:MizyGCD40
受信機があったら金払えとかいかれた法律を変えてほしい。
もと官僚だから疑問に思わなかったんだろうな。
毎日やたらと韓国のニュースを流す放送局はいらないよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:50.61ID:AEq5/JnN0
>>118
その通りだよ
ネットで見ればいいだけ
だからNHKでやらなくなる事をそれを羅列してるだけじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:50.87ID:9X/VxquY0
>>108
あれでNHKぶっ壊すなら自民党だってNHKぶっ壊すじゃねえかよって話だよな
既に議員達が普通に議論してるような内容じゃねえかって
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:54:52.40ID:FPP2/o/+0
>>114
今、ググって知ったよありがとう
強制的過ぎてそれはそれで、日本なら色々言われそうだが、あっちは未だに国営だからな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:06.74ID:ibrcNIu00
チチ揉むためには、恥も外聞もあるかいや!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:34.96ID:GslV68ht0
清々しいほどのクズだなw

俺はNHKのスクランブルには大賛成だが、N国党はとてもじゃないが支持できない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:38.88ID:Zm6J2NeT0
>>3
変わってなくね?
丸山自身は受信料払い続けるらしいし、ただその元となる法律を変えましょうという動きに協力するだけで
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:50.10ID:ADLssFFQ0
公共放送の使命を果たそうとしてるんだから、受信料払わない奴等にはスクランブル掛けて見えなくしろ。
ってのが立花の主張だろ?
そうだよな。俺見ないけど払ってんだから、見て払わない奴等には言語道断。早くスクランブルしろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:11.80ID:v8VhfaD20
nhkをぶっ壊せ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:18.86ID:MizyGCD40
ていうかもう暇だろうから朝から晩までNHK見てみなよ。
おかしい番組だらけだから。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:22.97ID:7MPghyb70
去年言ったのが それがどうかしたの?
今はN国だから何も問題ないだろ???
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:26.26ID:Jz+FiWJO0
法律で決まってるから契約しろ
NHKは放送法の理念を守れ
法律は政治家が作り、変える

おかしい事はなにも言っていないけどな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:28.83ID:PTuBXcP40
???「そんなこと言ってましたっけ?ウフフ」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:34.01ID:ETT7uMql0
スクランブル反対ねw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:34.01ID:J/2Qpar90
早く5議席にして討論会でて文句言って 憲法改正賛成をエサに自民と取引して 放送法改正までこぎつける

最短ルートでいっても10年はかかりそう・・・ てか無理かもな (´・ω・`)
 
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:36.32ID:Qq8NppIR0
視力が無くても払わなければいけない
これが間違い
音声だけ聴いても見ていないなら払わなくても良いに法改正する
スクランブルかければ見たい人や世帯は受信契約してスクランブル解除して見る
誰であろうと受信料を免除することは今後一切しない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:56.54ID:5H5R+hWe0
>>141
なるほど、よく見りゃその通りだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:57:11.78ID:yuoTBj730
>>1
現行法に照らし合わせて間違ったことは言ってないぞ
最高裁も同じ判断だ
だが放送法がこのままで良いとは誰もいってないないぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:57:22.55ID:N9q40V3H0
NHKスクランブル化のためなら議員が灰色だろうが黒だろうが悪だろうがなんだって構わんよ。
毒をもって毒を制す。清く正しいお坊ちゃん政治家にできる仕事じゃないからな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:57:48.86ID:MizyGCD40
>>156
早くしないと国民民主に先を越されるw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:58:56.38ID:L3gjafvq0
N国代表質問予想
「えーーNHKをぶっ壊す!不倫路上カーセックス」

(議長つめよる議員)

議長「ただいまの発言、不穏当な発言とのご指摘がありましたので議事録精査の上、理事会で協議することに致します。」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:58:58.36ID:ibrcNIu00
犬が尻尾ふる代わりに、しかし俺は尻尾が無いから
代わりにチンポをフリフリして代表についていくぞ

ゼニのためじゃ チチ揉むには、ゼニがいるんじゃ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:59:00.56ID:fb8TZI9f0
>>1
昔「今はこういうルールなんだからそれに従うべきだ」って言ってたのが
現在「やっぱルール自体を変えたほうがいいんじゃね?」ってなっただけじゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:59:02.50ID:v8VhfaD20
nhkは予算の大半を給与に回してるから叩かれて当たり前
番組の内容もいい加減でショボいでしょ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:59:07.45ID:zcTbGHrB0
NHKなんて観てねーけどスマホとかタブレットにも追々課金してくんだろ?
なら闘うしかないわな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:59:39.31ID:MizyGCD40
>>157
障害者とナマポは免除だけども。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:59:46.91ID:nMrx8tFS0
放送法「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」(64条1項)  ※なぜか最高裁で合憲判決、政府も合憲を主張

・受信設備とは?=テレビ、パソコン、ワンセグ付き携帯・スマホ… ※時代に合わせてどんどん追加予定!

契約の効果は受信設備の「設置時期に遡る」、設置した月の受信料分から支払義務が生じる。 ※このNHKの主張を最高裁も支持


今までタダ見(実際は見てるかどうかは関係なく受信設備ずっと置いてる)してる奴らにも受信料まとめて請求いくからよろしくな!w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:59:53.60ID:zcTbGHrB0
>>160
これこれ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:08.52ID:ifzJ331a0
別に丸山がどんな思想でも構わないってのが立花の考えだからな
駒として使えればいいってだけ、利害一致
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:13.11ID:zvd9ivDV0
>>1
マジか!許せん!!!


なんて言うとでも思ったか馬鹿めっっ!!!wwwwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:34.39ID:Iyxcp9tn0
マスコミはNHKより電通守りに入ってるように見える
電通の縛りが無くなれば電波オークションもやりやすい環境になりCM単独契約
手数料ビジネスの崩壊につながるかもしれない
リクルートやパソナなど派遣アルバイト紹介仲介や不動産屋やサラ金など
手数料ビジネスで儲けすぎてるのが日本の失われた30年
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:34.85ID:TC1+ei6D0
>>156
最短は安倍政権での憲法改正発議タイミングのみ
これが起きなかった場合は地道に勢力拡大してスクランブル化を迫るしか無いからその場合10年では済まないかもな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:46.33ID:x4SjWBk70
>>105
他国にNHKとほぼ同じ公共放送があったとして、どの国も当然のごとく払うと?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:00:49.10ID:wJ+ervD80
スクランブルかかって子供がEテレも見られない家庭とか歯医者にも連れて行かない親みたいで悲惨だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:16.03ID:sbvWojir0
>>160
NHKが既に真っ黒で国民から搾取してるんだから
それに対抗する組織が何だろうとどうでもいいしな
今搾取を行っている真っ黒な組織が潰れてくれればそれでOK
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:24.58ID:kIBtC0Ce0
>>168
総務省や自民党は通信会社を必死に叩いて
携帯電話料金下げようと躍起になってるはずなのに
携帯電話にも受信料強制課金したら
事実上の携帯電話料金値上げじゃん
やってることがチグハグでは?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:35.61ID:TlmT5eXX0
取り敢えずスマホやPCしかない奴から強制徴収はやめてくれ
こっちだって放送法をちゃんと守って敢えてテレビやワンセグスマホ持たないんだからさ
いい加減NHKは見ない自由を認めるべき
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:39.52ID:WHSEjEjb0
与野党議員で視聴料徴収廃止に反対なのは
アベチョン一味だけだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:43.54ID:JotCTXWa0
憲法改正ひっくり返すよりマシ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:49.91ID:SwWO2+7i0
こんな酒酔いセクハラ国辱仮病野郎でも支持するバカなネトウヨは何かこいつが目覚めたことにしたいみたいだが別に目覚めてないだろ
単に入れてくれるとこならどこでもいいだけ
肥大した承認要求でどんな形であれ目立てればいいだけ
前回の暴行事件では断酒宣言したけど今回はそれすらしてない
0185ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:52.15ID:VsvlYq9lO
>>146
じゃあ自民に任せていてスクランブル化、捗りますか?って話。
議員の子弟、親族が入社している中で。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:57.27ID:ifzJ331a0
しかし立場なの戦略すげーわ
あっという間に国会議員2人確保、灰色でも真っ黒でも構わない
目的果たせればいいってこんなやつ見た事ねえぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:02:24.35ID:+jXWPmhX0
まあ、過去の発言がどうであっても成長すれば考えや言動も違ってくるのは当然だからな
過去と真逆のこと言い出す者は立派でもあるよ
こいつがどうであるかは知らんが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:02:51.22ID:cr4TWQTn0
>>8
その通り。今の法では観ていなくとも高額な受信料の支払いが強制されている。
それをこれから叩くってんなら丸山でも応援するよ。ホントに行動すればだけど。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:12.31ID:oXe2LQ2E0
根っからの馬鹿だね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:20.67ID:h6ZztYHO0
そのクソみたいな法律は変えるしかない
サービスを利用してないのに金を取られるとか狂ってるわ
スクランブル化は必須
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:21.25ID:5H5R+hWe0
>>173
だな
スクランブル化に賛成ならばどんな思想持ってたっていいというスタンス
それでいいと思ってるんだよね、支持してる人らは
批判したい人が無理矢理持ってきた情報なんだろうけど、そんなんで支持しないなんて話にならない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:25.39ID:VC9uX3hq0
>>1
過去の発言が問題なら山本太郎の安倍の病気揶揄する発言もアカンよな?
ニュー速+のれいわサポ記者は何で山本太郎に都合の悪いスレ立てないの?
山本太郎に忖度してるの?


山本太郎・比例は全国どこからでも「山本太郎」と書いて下さい! @yamamototaro0
安倍さん、またポンポン痛なるんちがうやろな
  2012-09-26 14:33:44

htps://i.imgur.com/R6dG8TZ.jpg
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:03:57.13ID:ZgpX24Hd0
ぶっ壊す!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:04:01.08ID:zHXeHcoE0
>>150
昼間から韓国人出して韓国特集してるからな
この日韓関係悪化してる時によ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:04:11.01ID:vF3CxlC30
ここで戦わないと、スマホに課金されるぞ。民放が反対してるのに、NHKはネット配信のコスト上限2.5%を将来も続けるとは名言せず濁してる。
若者テレビ離れで、なし崩しにスマホからの課金を狙ってる。ワンセグがないアイホンもな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:04:19.15ID:v8VhfaD20
不満出てるんだからポンコツ憲法はさっさと変えろよ。自民トロくせえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況