【鉄道】「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 10月1日から 阪急・阪神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/30(火) 06:23:18.64ID:GGcD1pIa9
阪急電鉄と阪神電鉄は大阪の玄関口である「梅田駅」を「大阪梅田駅」にそれぞれ変更することを決めた。関係者によると、変更は10月1日から。外国人観光客の利用が増える中、駅が大阪市の中心部にあることをわかりやすくすることが狙いだという。阪急電鉄は同じ狙いで、京都市中心部の河原町駅についても10月から「京都河原町駅」に変更する。

阪急電鉄の梅田駅は1日当たり平均約50万8千人、阪神電鉄の梅田駅は同約16万5千人が利用している。両電鉄の梅田駅と地下街や歩道橋で接続されているJR大阪駅(同約87万人が利用)と合わせ、西日本最大のターミナルとなっている。

この3駅のほか、周辺には大阪メトロ御堂筋線の梅田駅、谷町線の東梅田駅、四つ橋線の西梅田駅がある。

7/30(火) 3:00
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000004-asahi-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190730-00000004-asahi-000-view.jpg
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:36:57.78ID:UvpLoyBH0
>>740
一番わかりやすかったよね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:30.45ID:6HRZaAiN0
>>716
そういう問題じゃない
遠方から新幹線や高速バスで大阪に向かったのに着いた場所が目的地じゃない梅田だと言われる事に混乱するんだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:33.78ID:Ame+mclR0
梅田ってのは大阪駅の周辺の呼び名な
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:34.06ID:KO3vT1290
>>748
よくねぇからJRはなにもしない訳で
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:40.92ID:mREsWCOY0
>>725
銀座4丁目の交差点は×状で東西南北にクロスしてないから
起点として方角で伝えるような場所でない

東京は道の付け方に問題がある
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:44.43ID:LVfYXdvO0
御堂筋線は梅田のままか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:52.87ID:uU+Pli5w0
間違えた

新大阪駅を 宮原駅
大阪駅 を 大阪梅田駅
阪急梅田駅を 角田駅
阪神梅田駅を 阪神梅田駅
地下鉄梅田駅 を 地下鉄芝田駅
地下鉄西梅田駅 を 地下鉄桜橋駅
地下鉄東梅田駅 を 曽根崎駅
北新地駅 は 北新地駅
北梅田駅 を 大深町駅

これの方がスッキリする
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:58.93ID:67mfFC9k0
>>8
今までの方がわかりやすかったわ。
他の地域から来た人は大阪梅田になってもわからないと思う。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:38:32.69ID:F+kqPVTZ0
大阪を梅田って言ったり
エスカレーターを左歩いたり
マックをマクドといったり

関西人はちょっと違うことするのがカッコイイと思ってる中学生みたいだな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:38:44.55ID:KO3vT1290
>>756
諸悪の根源だが今回は何もしないってさ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:39:21.61ID:OzFR3psa0
>>751
うん梅田駅と大阪駅みたいに
また泉岳寺駅と高輪ゲートウェイ駅と2つの駅名が生まれてしまった
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:39:50.70ID:3cyDyfhx0
そんな事より、見るだけで不愉快になるハングル表記をやめろ!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:39:54.58ID:9GYor+ku0
>>761
博多駅小倉駅の福岡に謝れよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:40:42.83ID:usKYbwJn0
阪急大阪梅田駅、阪神大阪梅田駅にしないと余計混乱する
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:34.54ID:KO3vT1290
>>765
よそ者なんてそんなものだよ…
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:48.30ID:TMVhr8Dx0
天王寺と阿倍野も統一してくれ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:59.54ID:aA8Hy+tu0
梅龱←この梅田切符は存続してほしい。
阪急の梅田って感じで好き。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:42:16.47ID:gN9JD3pv0
>>761
別に大阪人が勝手に梅田って言ってるわけじゃなくて、JR以外の駅名は全部梅田なんやで!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:42:38.29ID:OzFR3psa0
大坂なおみちゃんの大坂と現行の大阪って歴史的にいろいろあって本来は大坂だって記述もあるけど
どんなですかい?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:42:51.22ID:zJ1wEkQm0
環状線の天満と京阪や谷町線の天満橋も
迷いそう
環状線の方は天6の方がしっくりくる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:42:51.58ID:Ame+mclR0
アメリカでは発音がマックドナルドだから
マックは分かるが
日本はマクドナルドだからマクドが正しい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:05.09ID:FV2dEJJR0
>>226 東側ってあんまり用事ないしなぁ。
新宿渋谷池袋、銀座六本木とかだもんなぁ。

外から来る人は新幹線乗るだろうから、品川で降りる人以外は、必ず東京駅行くだろうけどね。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:20.31ID:hGGwxR360
会社名の方が親切だね、田舎者としては
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:27.03ID:It+qleBX0
梅田も知らんとかどこの田舎もんやねんw自分笑われるでほんまwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:48.75ID:Cr2FSMjA0
阪急梅田駅でええやん
梅田と言えば阪急
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:54.79ID:468LKrRn0
三宮と神戸もわかりにくいぞ
駅名変えろ!
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:43:59.14ID:O/DU+6370
>>774
大阪鉄道の駅は開業当初は大阪天王寺だったんだけど大阪阿部野橋に名前変えてしまった
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:44:26.75ID:HSIzM6iT0
東急 = 阪急神宝線系統
京王 = 阪急京都線系統
小田急 = 京阪
東武 = 近鉄
西武 = 名鉄
京急 = 阪神
京成 = 南海
相鉄 = 西鉄
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:44:57.43ID:zJ1wEkQm0
飲みに行く時にキタにするかミナミにするか
みたいな使い方はすると思うが
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:44:59.68ID:DTYPG/Lu0
>>768
その2つがローカルの究極だもんな
普通は福岡駅と北九州駅
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:15.60ID:xMdSJ8zv0
阪急梅田阪神梅田でいいやん
どうせみんなそうとしか呼ばないし
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:20.15ID:Cr2FSMjA0
>>779
アメリカはマクドーナルやん
日本がマックドナルド
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:44.60ID:S/ZU/qWA0
神戸三宮も謎だよなあ
高速神戸やJR神戸っていう駅があるのに
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:49.41ID:aA8Hy+tu0
去年Twitterでみたヤツ

#関東人にはわからない
大阪駅にて
「梅田行きたいんですけど」
「西梅田行きたいんですけど」
「東梅田行きたいんですけど」
「北新地行きたいんですけど」
「みんな歩いて行けるで」
_人人人人人人人人_
> 歩いて行けるで <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:50.84ID:p9EaKZtW0
外国の駅も都市名の入っていないターミナルたくさんあるんだからこんなことしなくて良いよ
グランドセントラル駅やキングスクロス駅をニューヨークグランドセントラル駅やロンドンキングスクロス駅に変えるようなもんで愚かでしかない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:05.72ID:Zsx/enkQ0
地理もできない人が増えたってこと?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:20.35ID:Ame+mclR0
天王寺は駅がJRや地下鉄が天王寺区
近鉄が阿倍野区だから仕方ないやん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:32.79ID:w2iFWw6J0
JR大阪駅をJR梅田駅に変えればいいだけじゃないか

大阪市も梅田市に改称しろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:49.46ID:lQGHrgkH0
>>761
エスカレーターもマクドナルドも大阪が世界標準

>>759
難波にある高島屋は大阪店
地元民的には「大阪」イコール大阪市ないしプラス周辺部(まれに大和川以北や大阪府)
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:56.43ID:oGz1IHrV0
>>621
JRなんばはある
昔は湊町と呼んでいた
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:11.30ID:OzFR3psa0
新橋か有楽町かって感じ?
どっちも大好きでしょ
みんな一緒だと思うけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:15.78ID:xMdSJ8zv0
そもそも今どきはアプリで地図見て移動するだろ
それで一発じゃね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:17.16ID:5wCEuBPX0
いやいや
梅田をやめて大阪に統一しろよ
そもそも命名の経緯は
2ちゃんねると同じで
低レベルに言い争い、煽り合いの結果だろ!
まずその恥ずかしい屑たちを
墓から引きずり出して晒しあげうえで
すべて大阪駅に統一しろ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:23.49ID:fJ+uSI120
>>792
さすがは関空できるまで日本一小さかった都道府県大阪
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:32.66ID:TMVhr8Dx0
アメリカはマクダネル(マクドナルド)と聴こえる
語尾の子音dは弱音化するので
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:34.41ID:0cfs2LhR0
>>667
「甲子園口」と「甲子園」を間違えて、「甲子園口」で下車した他の地域から来た人にガチで
甲子園球場はどこですか?近くに見当たらないんですけど?と聞かれて、球場までは徒歩で
30分くらいかかるから、バスで行ったほうがいいとバス乗り場までに案内したことがあるよw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:36.02ID:TRpXK+SZ0
大阪駅を梅田駅に替えればいいのに
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:10.11ID:fJ+uSI120
キムチ買うのに鶴橋と生野区どっちがおすすめとも聞かれたことあるなぁ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:11.24ID:cZpVCfow0
阪神梅田駅利用者少ないんだな
甲子園球場毎日あんなに集客あるのに
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:12.96ID:1K7ZnZzz0
博多地域と福岡地域は別もんと福岡の人間が言ってた
博多地域にあるから博多駅
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:13.91ID:uU+Pli5w0
大阪難波駅が有るからな

兵庫の難波と間違う変わり者がおるらしいな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:18.73ID:Cr2FSMjA0
>>788
福岡駅は西鉄やから
場所違うし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:27.00ID:WC4LQJay0
>>1
梅田、行きの、電車乗ってえ〜♪
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:35.28ID:TgrHVkRn0
混乱の原因はJRと私鉄の駅名が違うことなんだから、
JRの方に梅田と付けないと意味ないだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:48:45.45ID:fJ+uSI120
>>804
その節は助かったよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:49:33.19ID:rtkMsHE30
>>777
歴史のテストで大阪城や
大阪夏の陣、冬の陣って書いたら
×にされるで(教師によっちゃ〇かもしれないけど)


昔は大阪でなく大坂
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:49:41.10ID:TMVhr8Dx0
大阪梅田の大東洋
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:49:52.34ID:eF571k820
近くに他の梅田があるわけでもないのに
意味不明な改名だな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:23.13ID:U7Uk0KvZ0
大阪難波駅が大阪駅至近じゃない例があるので
大阪梅田駅が大阪駅至近とは必ずしも思われないような…

結局、全く事情を知らない人にとってはわからないままだろう
どうせやるならその辺の法則は統一した方がいいと思うんだよな

京都に来てる外人とかにとっては「梅田」が大阪方面の地名なのだと、
直感的に分かるようになるメリットはあるけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:24.35ID:OzFR3psa0
>>812
東京駅は東京でいいと思うけど丸の内にしたい理由は?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:30.80ID:zOvUtYs60
なんでもかんでも東京流に倣えか。
これも地方が独自カラーを失う事例だな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:32.58ID:WC4LQJay0
>>779
フランス語でもマクド、でんがなまんがな!
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:35.31ID:yU7bqTMKO
東京も原宿と表参道を統一してないんだから
大阪と梅田も共存させたまんまでよかったのに
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:50:48.73ID:KO3vT1290
>>807
阪神なんば線開通した影響だよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:51:37.10ID:P872o2VQ0
>>823
東京にこんなヘンテコな駅名はない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:10.68ID:KO3vT1290
>>823
阪神は大阪市のせいで大迷惑被ったんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:31.80ID:OQHsseYo0
スレを開いて「アンドロ梅田」がないのでびっくり
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:36.80ID:WC4LQJay0
>>802
ミニチュアみたいに言うなw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:39.44ID:A3y/YiWC0
正直、「〇〇銀座」みたいな感じがして、

大阪じゃないところに、「本当の梅田」があるように見えない?

しらんけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:53.14ID:zOvUtYs60
阪急の河原町駅は池図駅に改名してほしい。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:55.10ID:lQGHrgkH0
>>807
野田や西九条、三宮で乗り換える人が多いんでない

>>825
大阪に行きたいのに大阪駅がない!
梅田ってなんだよ大阪にあるんだから大阪って書けよ!
とかいうのが続出すると思う
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:59.03ID:OzFR3psa0
>>826
原宿と表参道は全く違う地域よ
むしろもっとハッキリ線引きしていい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:59.40ID:7Y9juT/S0
┏( .-. ┏ ) ┓【孫正義のクローン体】


*オーム真理教/麻原彰晃
・彰→ 日本で十字架を殺して立つ
・三→ カタカナで「シ(死)」
・光戦士が日本でのし上がる

*創価学会名誉会長/池田大作
・十字架を囲んで殺す、大作(対策)を練る
・犬作→ ソフトバンク犬

--

【要約】

*孫(so)正義氏は、タイムマシンを使い過去世界に
自身のクローン体(麻原彰晃&池田大作)を配置して
統一協会と創(so)価学会と云う、二つのカルト宗教を入手させた

・オーム真理教=統一協会=キリスト教
・創価学会=仏教

*一年前より「統合政府(電子政府)」を
統一協会(キリスト教)と創価学会(仏教)との
合同結婚式にて誕生させようとしている
その際の生贄の羊が私である

*大魔王フジテレビが「One World(友達の輪)」を稼働させる為に
魔王軍の孫正義氏に宗教系をまとめさせた物と推測される

*孫正義氏と池田大作の共通点とは名言好きである ae

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1155988771034112002/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:04.13ID:TddtnrYW0
>>825
阪急阪神が東日本と東海にしばき倒されたければそうしろと主張していただろうな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:04.71ID:+8oVDMBe0
もうすでに大阪を付けて呼ばれてると思ってた
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:14.77ID:2zDTpi890
>>136
外国人
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:43.39ID:ZnZ9y+0d0
何でもかんでも分かりやすくするな。そのうちツールで解決する
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:44.59ID:Cknh9u1o0
駅名の看板、駅の料金表、駅の行き先表、梅田駅周辺の案内板
かなりお金かかりそう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:59.14ID:1CppX1JO0
西鉄福岡(天神)駅の( )がイミフなので取り外してほしい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:54:00.89ID:QpR+TsDs0
>>826
JR原宿と表参道は
関西で言う新大阪と西中島南方くらい離れてるよ
実際地下鉄1駅分あるし(千代田線)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:54:19.96ID:q9WKl4av0
梅田どこって?って前に阪急は中津駅廃止にしたらええのに
あの駅って存在価値あるんか?
あんな細っ長〜い狭っまいホームいままでよく人身事故とか
起きなかったもんだと思うがそもそも利用客がいないからそんな
事故自体起きようがないんだよね
こんなもん中川家がネタにするくらいしか利用価値ないわ

https://www.youtube.com/watch?v=MthXiD_UxBg
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:54:31.49ID:Ame+mclR0
分かりやすく言うと
梅田は地名 梅田1丁目とかそんな感じ
難波も一緒な

北区と中央区にある
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:54:32.63ID:cnOg51da0
阪急や阪神なんて京阪神の田舎から大阪にやって来る田舎者専用路線だからな
大阪って付けてやらないと迷うんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況