まあ、厚生労働省が作る公的サービスのルールって明らかにケチってるだけで理由が無いものも多いからな。
通勤みたいに週に何回も定期的に使うものに介助つけるのはダメよみたいな。
働いたお金が、働くために自費で雇った介助者の報酬で消えるのなら働く意味がわからなくなる
ってのを言いたいんだろうね。