X



【都政】地下鉄車輛に「子育てスペース」。ベビーカーのため座席を撤去し「きかんしゃトーマス」のイラスト飾る。大江戸線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:22.50ID:lJTx8ctF9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012014141000.html

東京都は都営地下鉄大江戸線の一部の車両に、31日から小さな子どもを連れた人も気兼ねなく利用できる
「子育て応援スペース」を設けることになり、小池知事が改装された車両を視察しました。

小池知事が視察したのは小さな子どもを連れた人も周囲に気兼ねなく列車を利用してもらうため、
大江戸線の一部の車両に試験的に導入される「子育て応援スペース」です。

このスペースはベビーカーなどを置きやすくするため、片側の座席がなく、子どもたちが楽しみながら
列車に乗ることができるように人気アニメの「きかんしゃトーマス」のイラストで装飾されています。

このスペースを設けた車両は31日から運行される予定で、都は小さな子ども連れの人たちに使ってもらう
スペースがあることをポスターなどで周知し、周囲の利用者にも理解を求めていくことにしています。

視察のあと小池知事は記者団に対し「お母さんも、ベビーカーで列車に入り、よい扱いをしてもらえない
経験があると思うが、『お子さん連れでいいですよ』というメッセージが、あのスペースには詰まっているので、
安心できるのではないか」と話していました。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:00.95ID:n5vGhkVa0
>>3
20分3千円とかか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:54:48.40ID:UPHuECDn0
そんなことより通勤地獄を解消するとか言ってたよな小池BBA
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:59.69ID:zzdq6OdW0
ますます少子化するわw
わざとやってるとは思うけど。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:57:57.66ID:8e09ENXT0
座席を減らすなんて、ママに座るなと言うんですか
涙が止まりません
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:57:58.42ID:Bh3vzqv90
いいじゃんこれ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:58:11.90ID:+ipav1Mw0
子なしオジサンには面白くない話だろうな。
俺は大歓迎だけど。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:59:25.16ID:C9aRdoyI0
これはいいと思うよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:20.21ID:tkP+xCLI0
ベビーカーを隔離するという意味ではいい
でも、そういう母子が集団でいたらすっごく乗り降りに時間かけそうな気がするんだが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:25.38ID:xgf7NhNW0
これはアリだね。よく考えた策だと思うよ。
子供を持つまでベビーカーへの偏見かなりあったけど今ではどちらも理解出来るし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:02:13.85ID:etFo/svh0
鉄ヲタにでも育てるつもりか? 電車でわざわざ子育てなんかすんなよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:04:34.09ID:zzdq6OdW0
一時的な隔離場所って子育てってっていうのか?
毎日数時間いられるのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:06:01.64ID:jT43Mu0U0
結構前からあるけどわざわざここ外して乗ってくるんだよな。
だからベビーカーはきらわれる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:06:36.19ID:Sfoabp+N0
>>3
子供作らなくても使えるのでは?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:07:11.15ID:+ipav1Mw0
隔離だと思ってるのはお前の中での話だろ。
このスペースにいろなんて指図受ける筋合いはねえよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:09:16.30ID:dKtUhztg0
どーでもいいが
バブルの頃新宿に痴漢車トーマスて風俗があった
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:09:59.43ID:Cd5ocGFI0
都営線高すぎ(-_-)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:10:22.38ID:EVi0PyES0
猪瀬直樹がやってた東京メトロと都営の経営統合はどうなったんだ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:10:25.21ID:m9iwjDeV0
ベビーカーの親は椅子に座るんだけどな
意味がない政策
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:11:36.92ID:F1R49+mV0
ここまで来たら、もはや人権蹂躙
一般人は家畜同然。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:11:44.47ID:zIoXvXDu0
ベビーカー乗せるな派、涙目w
0037憂国の記者
垢版 |
2019/07/30(火) 16:11:46.60ID:HUh9fz/f0
地下鉄で移動すんのか?東京じゅうをw
やっぱり子供連れてんだったらタクシーの補助とかしてあげたほうがいいのではないか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:11:52.70ID:dJRghBwk0
>>33
車両とろせんだけ欲しいメトロと職員も押し付けたい都営の思惑うまらず
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:12:46.45ID:75ZjXE8L0
なんでトーマスなんだよ
日本なんだからきかんしゃやえもんにしろよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:14:37.52ID:HHyHopaB0
1車両まるまる座席なしの車両作ってそこに乗ればいいじゃん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:15:13.68ID:Vx2mgLjj0
わざわざベビーカー押して大江戸線に乗ってどこに行くのって話だろ

改札でもエレベーターでもことごとく邪魔なのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:16:07.45ID:00xIhYKH0
まさか通勤時間は走らせないよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:18:48.84ID:CZyIpwHg0
でもオッサンがまた座って基地外回すんだろ
法的にどうとかぬかして
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:21:55.69ID:v6dtFN5X0
二駅ほどで降りるのにこんなとこ利用して子供が降りたくないとダダこねてもこまるから
利用しないという人いそう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:22:57.49ID:jtkyrUKQ0
むしろベビーカータクシーを新たに増やしてトランクに入れずにそのまま乗り降り出来て
近距離は電車と同じ賃金にしたら電車でベビーカーで乗る側も申し訳ないと思いながら
乗らずに済むしみんなピリつかないし良い案じゃないかと思うけどどうかね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:24:03.59ID:ZK1eQ6lC0
大阪やから東京とかは知らんが、
そもそも地下鉄であんなにずらっと座席いるか?

10分や20分くらいなら立ってればいいやんか

座席半減して、座るのはお年寄りや身体の不自由な人、病気持ちだけにしたらよい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:27:23.20ID:zCmSKNWj0
>>56
タクシー会社への差額は税金から??
タクシー会社だってボランティアでやっているわけじゃないし。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:27:31.46ID:gx7JkWBC0
病人妊婦ガキはラッシュ時を避けるのが常識
あんたの旦那も通勤電車で汗だくでがんばってるんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:29:07.69ID:00xIhYKH0
ベビーカー専用車両を作れば良いんだよ
٩(。•ω<。)وピコーン
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:30:12.08ID:1mvyb7o20
まあ、良いんじゃない。急ブレーキとかで反対側の壁にベビーカーが赤子ごと叩きつけられて
阿鼻叫喚の地獄絵図が広がる場合があるってのが増えるだけで
まあ、大江戸線ならそこまで密集状態にならないから転倒した奴に潰されるはあんまないか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:33:20.55ID:lE//MiDf0
子無しまた負けたの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:35:13.20ID:wxalf1na0
ベビーカー叩いてるのってサラリーマンのふりした不妊様?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:35:21.35ID:RvNZmP/E0
大江戸線はとても深い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:36:14.23ID:p7t2FWkL0
ベビーカーに乗せるような幼児なんか物珍しい物に乗せたって意味ないだろ。どうせ覚えてもいないだろうし。親のわがままだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:38:23.21ID:Ej8rl0fzO
>>1
>お母さんも、ベビーカーで列車に入り、よい扱いをしてもらえない
経験があると思うが

いやいや、意外に堂々としてますよ…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:38:43.39ID:B1VWNxVr0
座席を減らしてラッシュ時に客を詰め込むのが本当の目的だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:39:48.59ID:cHGt/vr/0
ただでさえ車内が狭い大江戸線で余計なことするなよ
都心でベビーカー突っ込んでくるのは中国人の富裕層ばかりだわ
外国人への優遇策やめろや
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:40:25.54ID:23P5Jbwm0
>>20
同じだわ、子供持つまでわからないよなー
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:45:42.02ID:lk3ivFm20
>>1
チャリカスの自転車置場になるよ。
最近、べ分解しないで自転車袋に入れて持ち込む馬鹿多い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:47:04.64ID:7Y9juT/S0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.g 続き


*電通が、国内外企業の約300社から依頼を受けて
特定のニュースや話題を流す仕組みになっている

例えば、私が🐻のぬいぐるみを好きになったら
007のボンドガールが黒人になったとかの
大変下らない内容から
深刻な事件・事故・テロ攻撃まで色々とある

*安倍首相の昭恵夫人は、電通の姫とか云われていた

--

*Yahoo!のトップ画面が
私に対しての準電通的な立ち位置に居るらしく

様々な主に企業(約数千社)が
こぞってソフトバンクに大金を支払って、ニュースや広告配信に勤しんでいる

過去最大で、数千億円とか伝わっている
(私がテレビニュースを見ないから)

*また、トップ画面からの配信内容に
AIや電子飛翔体(AI)同士が、メッセージを送り合う数字が込められている

例)7が私、8は8ちゃんねるとかである at
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:49:03.66ID:R3Ky2Y8R0
大江戸線なんて誰も乗らないからこんな真似できるんだろうね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:49:26.45ID:cHqaMQri0
気持ち悪いチンポしゃぶって中出しされましたのアピールスペースかよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:50:31.26ID:TECjbqTG0
結局混む時間に乗ればウザがられるのは同じ。
ついでに母親も座れない。
まあ混雑率200%に近い区間なら、ぎゅう詰めに
なりにくくなるのでその点はいいかもね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:51:33.75ID:cHGt/vr/0
>>84
バブル崩壊と少子高齢化で千代田区と中央区は人口半減したけど今は元に戻った
それは日本人が都心回帰したからじゃなくてタワーマンションを中国人富裕層が買って住むようになったから
特に中央区は減った5万人がそのまま中国人に入れ替わってる
銀座や築地が近いので大陸から親戚呼ぶ時に都合がいい中央区に住む中国人富裕層が増えてる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:11.00ID:a+hTbwdZ0
>>68
電車のリーマン奴隷船化がますます進む。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:18.66ID:ysrsClhl0
事故は起こるさ♪
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:54:22.15ID:a+hTbwdZ0
>>91
富裕層でも行儀悪いの?それとも昔のジョンローンような洗練された感じ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:56:43.67ID:3kj69YJI0
大江戸線は小さいから全部椅子取っちゃえばいいんじゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:57:09.84ID:1mvyb7o20
>>82
他人がイライラしてると見えるのは
常に心の余裕がなく、あの人イライラしてると思ってバランス取ってる人なんだよ
一瞬なら子供置いてても大丈夫だから、外に出て深呼吸して空を見てみろ。少し落ち着くから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:57:18.69ID:a+hTbwdZ0
大江戸線はただでさえ小さいのに。ちっちゃな乳母車じゃないと入らない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:57:31.72ID:rg+bVkeQ0
心配するな。立ち客がそのスペースを埋め尽くすからを、。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:01:27.34ID:WEefaT/a0
てか、根本的な原因はアホみたいに混む通勤列車の方だろ?
環境大臣時代に列車の冷房設定まで28度にさせてみたりと、このオバハン、何かズレてんだよな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:02:23.70ID:cHGt/vr/0
>>94
統計上に上がってる数より実態は多いと思う
10年前は江東区の都営アパートに集住してるぐらいだったのがオリンピック数年前から豊洲〜勝どき〜築地〜入船町辺りにまで拡がってる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:03:23.61ID:pQwNkIVr0
>>29
そしたらベビーカーはたため!
ブサイクなババアとその遺伝子を
受け継ぐ馬鹿そうなガキが邪魔すぎ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:03:50.04ID:cHGt/vr/0
>>95
富裕層は身なりが良いだけ
中身は中国人だから行動は同じ
声でかいのは貧富の差ないな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:04:17.93ID:a+hTbwdZ0
>>103
28度なんて冷房ガンガン効かせてるアメリカでやったら大騒ぎになるぞ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:05:35.10ID:rJzwbYTr0
ベビーカーは構わんから靴脱がせろ
他人の服を蹴らせるなら靴脱がせてくれ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:05:49.29ID:cHGt/vr/0
>>107
操作された数字を信じるか毎日銀座築地界隈の裏道を使ってて肌で感じた体験を信じるかはあなた次第
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:06:21.64ID:Pj1B29/A0
迷惑な話だなー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:07:11.01ID:wGBuEImT0
トーマスって遅れと混乱だらけなイメージ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:07:15.82ID:1jp8jWWa0
ちゃんと柵で囲っとけ
そうしないとなし崩し的に占拠するDQNとか高齢者とかが出るぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:08:23.56ID:4BjuYmw90
>>111
一番多いとこでも15000人だからなw
35000も乖離しててよく言うわ
なにがあなた次第だよw

有楽町から晴海を毎日通ってるけど、35000人も隠れてるとは思えないけどねww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:08:47.12ID:a+hTbwdZ0
>>108
衣食足りても礼節を知らずだね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:11:18.22ID:a+hTbwdZ0
>>115
スマホゲームに夢中のサラリーマンに占領される可能性の方が高い。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:13:01.25ID:YLQ9kLKR0
>>119
自業自得。
避妊せずにセックスした結果。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:14:20.58ID:UWVDjCHx0
大江戸線は狭いから、座席は片側だけでいいんじゃない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:16:04.11ID:a+hTbwdZ0
>>122
生まれた赤ん坊が将来納める社会保険料で、いまの中年若者が支えられる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:16:37.16ID:KrN88OpO0
なんか中途半端だな 座席が一切無い車両を導入したらいいのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:18:30.66ID:KzShq/UN0
>>20に対するレスが子持ち様
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:59.33ID:a+hTbwdZ0
>>129
親によって差が大きい。ダメ親は子供が他人を蹴り上げても見てみないふりをする。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:21:10.26ID:cHGt/vr/0
>>116
裏通り歩いた?
築地警察署の近くのほか弁のおばちゃん中国訛りがあったから袁さん→遠藤さん?て聞いたら
袁姓じゃないけど両親とも中国人だと言ってたな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:21:52.90ID:szsFCKMb0
通勤時間帯に走らせなきゃどうでもいいよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:22:04.49ID:8hVqtEcF0
ってか、今まででも「車いす&ベビーカー」用のスペースって有ったやん。
より分かりやすしたって事か。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:22:04.58ID:4BjuYmw90
>>132
だからなんの根拠になるんだよwww


バカ相手して損したわ。
駅ついたからまたな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:23:57.62ID:0G6LT7bf0
好感度上がったわーこれで大腕振って電車乗れる〜う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:27:25.34ID:I9+m5+hwO
たった三台程度しかベビーカー置いとけるスペースがないってほとんど意味ないだろうに
1車両丸ごと乳幼児用にしたらええやん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:28:05.96ID:z3RGoLim0
都内の育児は大変だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:28:58.73ID:HeS9D3J+0
大江戸線て
むっちゃ深いよな
なんかあった時地上に出るの大変だなぁといつも思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:30:27.35ID:4GVzCT1p0
あーあ余計なことしてくれて
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:57.67ID:ZK1eQ6lC0
>>141
出張でしか乗らないけど同感
一度、たまたま地震で震度3くらいの揺れやったけど生き埋め?って一瞬思った
意外に大阪は地震少ないから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:33:44.84ID:nMW38agA0
これ意味あんの?
ぎゅうぎゅう詰めにしてエアコンガンガンかけた方が儲かるんじゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:35:22.50ID:a+hTbwdZ0
>>144
社畜を輸送するにはそれが一番効率的だね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:37:24.23ID:7WVDOlqB0
ピコーン!!!
 ベビーカーにママシートを付けよう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:41:30.01ID:ZK1eQ6lC0
>>144
小池の政治パフォーマンス
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:43:42.27ID:yZ6rLUXf0
ベビーカーにはゴタゴタ言うのは、所詮社畜リーマンの負け組ばっか。
車で通勤も許可されない底辺負け組。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:49:27.52ID:a+hTbwdZ0
子連れ狼スペースも!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:55:48.82ID:pQwNkIVr0
>>126
ベビーカーたたまず乗ってくるような親が
まともに社会貢献できる子を育てられるとは
思わないが…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:58:16.32ID:9UuW3C0I0
こういうインフラ側で対処してくれるなら良い
他の利用客の善意に頼るのは間違ってる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:02:34.02ID:GabLfUDl0
当たり前になっていけばいい

鉄道会社がこういう姿勢をとってくれると
どちらが非常識かはっきりして良い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:04:37.10ID:JxL8jR5W0
ただでさえ小型車両で狭いのになんてもの作りやがる!

電車は公共交通機関じゃねえ
社畜輸送車だ!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:05:20.65ID:UNjpasOB0
>>1
なにかと思ったらたんにトーマスが珍しいだけで椅子が無いの自体は昔からあるのと同じじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:07:46.25ID:JxL8jR5W0
>>58
東京の地下鉄は私鉄やJR東からの直通があるから、下手すると神奈川の海老名から霞ヶ関とか、茨城の取手から大手町とか乗る人もいるのだ
流石に南栗橋から中央林間まで乗り続ける客はいないだろうけど

大江戸線は乗り入れはないが、地下鉄路線としては日本最長
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:10:06.23ID:29yqJPp80
女性専用車両ができたんだから
優先席をつぶして車椅子とベビーカー専用スペースにすればいいよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:12:12.93ID:RniWTJXR0
スリルなんてちょっとなら楽しみさとか言ってる鉄道車両とかマジ勘弁
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:12:35.69ID:29yqJPp80
>>153
折りたたむということは
片手で抱っこして、もう片手でベビーカーを持つ姿も想像できんか?
人の腕が何個ある想定なんだ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:16:17.02ID:OZhy1+NW0
>>150
ブーメランすぎない?ベビーカー持って電車に乗る方が負け組主婦じゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:20:09.16ID:f2ZhW+E50
>>8
乗らなくてもいいよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:24:49.67ID:I6FqcQ5D0
っていうか、山手線の新車とか他の私鉄の新車なんかすでにベビーカースペースを各車両につくってるんだけど。今さら、それをアピールされてもね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:25:22.17ID:JKMOzyU20
集まるスペースを作るとヤバいやつが来るぞ
氷河期世代には気を付けろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:31:28.22ID:swkpBNEF0
こういうの作っちゃうと、ベビーカーが他の場所に乗ったときにいま以上に叩かれることになりそう
どこに乗ってもお互いに譲り会えればいいんだけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:38:44.25ID:CXdpdYT80
>>165
抱っこ紐が座ってる目の前に立ったら嫌がるよね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:38:58.18ID:I6FqcQ5D0
>>171
もちろんアピールはいいことなんだけれども、小池がいかにも私の実績ですという風にアピールされるのがなんだかなと思うわけで…。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:29.38ID:StcWiwVh0
ラッシュの時にベビーカーが隣にいるとマジで筋肉痛
押されて倒れでもしたら大変だし
そういう車両があればママさんも通勤客も助かっていいんでないだろか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:49:33.98ID:HK/5XCcr0
疲れている労働者には配慮なし
これが小池流
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:49:36.67ID:kAwrlcbm0
都営地下鉄って混んでるイメージだったが大江戸線はそうでもないのか?
視察して色々思い付くのはけっこうだが、朝昼晩と全時間帯視察して企画してほしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:49:51.81ID:/sbSdc9D0
今でも
車椅子ベビーカー用のスペースがあるだろ
機能してないけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:57:36.66ID:4aJhjVoC0
>>160
嫌がらせするリーマンやOLたちが次々と斬られるぞ!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:58:29.79ID:BHUvQMFL0
次は『子育て応援スペースの場所が悪い、エレベーターの近くの車両に設置しろ』と言われる気がする…
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:46:51.63ID:dXtpougZ0
>>1
大江戸線車両狭いのによく考えるね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:25.65ID:ZHrEUwbK0
そんなことより、本数増やせよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:52:36.00ID:RwgOfCAS0
どっかの記事で朝の通勤時間帯や満員電車での子連れベビーカー利用がしづらいから作ったんだと書いてあった
満員電車前提でウエルカムなのね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:59:43.44ID:PxDqUV2H0
>>170
バブル爺さん婆さんの方が図々しい。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:03:58.84ID:W8dQ30nh0
ベビーカー型の椅子を作れば利用できるな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:04:41.08ID:7Y9juT/S0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.h 続き


*電通やYahoo!が配信するニュース内容を
私の視覚を通して
国内外の一部AIや、電子飛翔体(AI搭載・非搭載)や
半ば強制的見せている仕組みになっている

*私の視野しか見えないタイプ、自ずから視野を持つタイプ
私と自分の視野を両方持つタイプと様々である

--

*フジテレビ電子飛翔体は違う仕組みになっている
古舘電子飛翔体は
私の見ている画面を「意識する」と云う状況である

*古舘電子飛翔体の目的とは
例えば私が□社の食べ物が美味しいと考えたら
その企業の社長を殺しに飛翔するのである

彼等は、私が□社に付いて思考したから
私が悪いと言い訳をする

*他、△国が日本に対して抗議したニュースが流れた時は
それを意識した電子飛翔体が、△国にリンチしに行くのであるcw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:06:32.77ID:Wkk+GhJw0
やめてよ、ただでさえ狭い大江戸線なのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:09:06.20ID:PxDqUV2H0
>>190
会社員ぐらいタチの悪い人種はないよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:09:49.12ID:PF6XrQWJ0
いやいやトーマスとかじゃなくさ、キハ26国鉄色とかDD16とかにしてくれ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:17:33.98ID:SGQOm0FM0
痴漢者トーマス、禁止 (ナレーターの人的に)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:18:00.51ID:f12/NJOa0
マウンティングの場所提供か。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:22:47.15ID:7jSlDGb30
小池のババアは電車と言えば乗るのは新幹線くらいだろう
大江戸線が他に比べてくっそ狭いわ、地下深くに潜らなきゃならない面倒くさい路線だなんて知るよしもない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:23:22.03ID:61KRdbme0
>>3
少子化対策になりそうな画期的なスペースニダ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:24:56.89ID:NZ/kFAKQ0
基地外が寄ってくるから却って母親が寄り付かないパターンだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:28:41.55ID:5xvI8Wic0
これ、全車両なの?
女性専用車両みたいに1〜2ベビーカー専用作った方がマシじゃないの
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:29:12.18ID:rN3vkK5N0
子ナシおじさんだけどこれは賛成だね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:32:16.29ID:m5eWMByk0
>>8
ガキがうるさいのは成長過程だからいいけど、こういう基地外オジサンの怒鳴り声とかは耐え難いからなぁ…
一生電車乗らないで子供部屋でイキッててください。お前の家族も可哀想だけどね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:33:22.71ID:7Y9juT/S0
┏( .-. ┏ ) ┓【フジテレビ真理教】No.i 続き


*話は変わって、このアレフガルドの世界では
若い女性や子供が虐げられて居る

一年前の錦糸町地下帝国で見せられた連日の悪夢で

オウガ民族と云う日本政府と極一部の大企業経営者が
美しい女性を伴侶として、彼女等の首をちょん切り
透明ケースに入れて象に跨り、敵勢力と戦う世界があった

生きている女性の頭部が象に踏み潰されたりした

その世界とは、10〜1,000層で出来ており
女性は頂点に登るのに最低100年掛かるとか
一度、頂点に登りつめた女性は
次回は最下層の黒い靄(死に掛けの魂)から、登り詰める等のルールがあった

初期の頃の人工AI女王決定戦でもあった
私は一回も参加した事が無いので、全くの伝聞のみである

--

*現在、オウガ民族の世界感は消えてますが
全世界の人類、人類(AI)、電子飛翔体の脳データベースは
この頃と同じ物を使用している為に

人類をゲームの駒♟以下、砂粒としか考えていない存在ばかりになってしまい
人殺しや大規模テロが増えている

*噂では、今日、松本零士さんが殺傷傷を受け
青池靖子さんのアシスタント?が行方不明になったとか... br
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:42:31.80ID:G8RXFmMK0
もはや素人おばさんの思いつき政策でしか小池の名前を聞かない
全てが小手先で、改革と呼べるものではない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:47:34.76ID:m855Qz2E0
シルバーシートを子供と両親で占領して子連れの特権階級だとふんぞり返っている若夫婦
 
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:51:08.81ID:m855Qz2E0
>>170
氷河期世代は子供居ない率高いでしょ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:16.34ID:gavhEsSH0
小さく作ったのにガキ対策かよ
夜中の六本木、麻布十番でベビーカー押してるやつマジで死ね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:36.16ID:7Y9juT/S0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.h 続き


*私は被害者的な中央格と云う立場の為か
私に対して、一度病気付けしたフリをしたあとに
その病気を卯の花線やWifi、電子飛翔体にて
世界中に豚コレラやインフルエンザや麻疹等を感染させて行きます

私の病気が、卯の花線やWiFiにて広まったとデマを流して
国内外から私を殺傷させようとします
そして超伝導素粒子での殺傷代行料金を受け取ります

*中央格から外さない理由とは
病気が拡がったのは自分達の責任じゃないと言い訳する為でもある

--

*主な感染症のスタート地区は
主に加計学園に近い名古屋や関西地方と思われる

*他、私とは無関係だが、東京都に癌患者を増やしたのは
馬鹿高い抗癌剤が売れるお金持ちが多かったとか
一本一千億円で闇取り引きされる癌治療薬が売れたからとか(効果不明)

--

*卯の花線やWifi経由で、脳味噌の記憶消去や人格改変
データビット化したウイルスを各個人に送り込む

その際、Wifiの場合は携帯等の端末経由の可能性がある
(Android端末)cs
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:52.34ID:N14xW6UUO
>>204
国の宝と甘やかされ続けて育った結果が今の20代やアラサー
植松とかああいうのがその価値観による成果
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:35:09.97ID:O68hpQue0
じゃなくてベビーカー専用車輌つくって、狭かろうがなんであろうがそこに集めてやってよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:37:13.88ID:Zmgjr4yz0
女性専用車両やめてベビーカー&車椅子車両にすればいい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:48:35.37ID:PxDqUV2H0
>>208
頭ん中は家族揃ってみんな子どもなんだろう。哀れんでやれ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:14.55ID:yFCey2vw0
理解は出来る一方、その恩恵には預かれずしかし、協力させられて圧迫される氷河前後世代は涙目だよな
自分は結婚せず子供もいないのに消費税増税は子育て応援と称して負担させられるし
野党も与党も味方してくれない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:51:07.77ID:meZka1Ke0
奥さん奥さん、ボクの股間のゴードンと連結しませんか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:56:00.05ID:hUQmhFnf0
>>4
それググるとエロゲとかしか出てこないんだけど、初出って確か犯罪者だよな?
誰だっけ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:56:49.07ID:PxDqUV2H0
>>216
大渋滞する
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:57:55.91ID:CXdpdYT80
エレベーター降りたとこが車椅子とベビーカー専用車両にすれば良い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:59:24.74ID:PxDqUV2H0
>>203
昔の電車だったら、ガキが騒いでいたらオヤジかオフクロが張り飛ばしていた。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:05:53.14ID:PxDqUV2H0
>>208
赤ん坊抱いてない若い親には絶対に席を譲ってはダメ。勘違いしている若い男親や女親がたまにいる。まさにガラパゴスだ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:14:31.05ID:0gjlEHgd0
ベビーカーに対する風当たりの強さ、まぁわかるよ
子持ちから見てもすっごく邪魔だもん
電車が到着してさ、自分が乗り込もうとしてる場所から見て既にドア付近にベビーカーがいたら別のドアから入るべきなのに無理矢理入っていく奴とか信じられんよ
子供も機嫌悪いと脚バッタバタさせて周囲を蹴りまくったりしてさ
でも10kg超えてくると抱っこもキツいんだよね、それもわかるよ
みんな余裕ない時代だから色々と難しいね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:14:47.38ID:HPU6NnED0
シングル差別だ
よって子作りスペースを要求する
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:21:20.44ID:jIEL4ADF0
>>36
ラッシュでしなければ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:21:36.50ID:6KPemrzJ0
>>226
背中のリュックですら邪魔扱いされる空間に畳まずに入れるほうがおかしい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:59:34.14ID:yKYNlkp+0
そんなスペースに余裕があるなら満員電車解放に回してくれればいいのに
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:51:22.16ID:kYcipT450
ベビーカー使用で電車に乗るのはいいけどそれがただの荷物置きになってたり、母親が席に座って子供が乗ったベビーカー放置して車輌の端まで転がっていくのを放置してる連中は理解出来ない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:52:24.92ID:P6aSyJP90
>>224
俺も母ちゃんにひっぱたかれたわ
あと子どもは半額しか運賃払ってないんだから立ってなさいとも言われた
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 04:30:59.39ID:ozdiO9yz0
>>224
それをこっちにレスしてくる意味がわからないわ。
それで?張り飛ばすとなにか解決するのか?更に泣いてうるさくなるだろ?論理的思考ができてないぞお前。

今の親は無駄に張り飛ばさない分、口で注意するのがほとんど。
そこでなんにもしないで騒がせてるのなんてごく僅かなのに、あげつらって子育て世代を萎縮させ続けた結果が少子化が加速してくんだろ。
日本くらいだよね、ここまで「子供」や「子育て」について否定的な国。
諸外国からしたら、少子化に苦しんでるのに更に自分たちで首締めてるおかしな国に見えるだろう。
上の世代や子育てもしないコドオジのズレた意見で、親になるはずの人が萎縮して消えてくんだからそりゃ国が滅びるわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 06:13:10.91ID:3eATdW6G0
>>226
昔のベビーカーって小さかったけど今のやつってほぼ貨車
スーツケースよりでかいんだもん
そりゃ迷惑
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 06:23:47.34ID:QBhN4sSl0
子供やベビーカーに遭遇したくなきゃ電車とかのらなきゃいいのに。
なにいってんだ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 08:58:42.99ID:s9GxIFp00
>>238
お前良くアホとか言われるだろ?wwwwwwwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:05:29.32ID:dTia5/w80
大江戸線?
あの炭鉱労働者が乗るようなやつか。
ちょっとは見栄えさせないと泣くからな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:54:32.32ID:O9wQgOO60
>>242
炭鉱で使うトロッコ電車なw
建設費削減のためにトンネル径を小さくしたからあんな狭い車両になった
しかもリニアモーター式だから他線乗り入れも不可
狭くて混んでる悪夢もぐら線だよ
0244撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/31(水) 15:40:34.59ID:UnCGaORM0
>>1
子育てスペースを設置した大江戸線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0245撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/31(水) 15:40:46.83ID:UnCGaORM0
>>1
子育てスペースを設置した地下鉄大江戸線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0246撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/31(水) 15:41:14.15ID:kDnZSMmD0
>>1
子育てスペースを設置した都営大江戸線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:46:46.43ID:oUZW/xF30
アジアの子供は外でうるさい
親はそれを咎めないからうざい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:20:29.72ID:f5ujG+2X0
>>208
子供はベビーカーで夫婦は優先席ってよく見る。
子供はダシか、親は立ってればいいのに。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:35:15.62ID:Xd12uhs/0
なんでもかんでも「子供のために」という発想が正しいとは思えないんだがなあ。
公共の場面では公衆道徳を教えるべきであって、子供のためのスペースを与えては
ますます我儘がまかり通る時代になって、それが現代の理不尽さにつながっていると思うが。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:49:53.26ID:XgfKhw0t0
>>248
いるいる
山手線の新車両はベビーカースペース設けてあるのに
狛犬スポットにベビーカー置いて優先席に座ってる夫婦多いよ
全然ベビーカースペース役に立ってない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:17.70ID:txdnCZvv0
こんな細かくて効果の薄いことやるなら第二大江戸線でも作ってくれよ・・・
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:39:39.29ID:+40Z8P4e0
>>247 昔はそうじゃなかったんだけどな
知らないおっさんに怒られても、大人の前ではちゃんとしてなきゃいけないんだなって思ったもんだし
親の質が著しく低下してんだよね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:24:22.66ID:ErhumQSd0
>>1
こんなくだらないことするなら、大江戸線はダイヤを密にして混雑を緩和しろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:10:29.15ID:FEhHs4N30
>>250
中国では、一人っ子政策で生まれ、めちゃくちゃ甘やかされた子どもがモラルがない大人になり、今大問題になっている。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:38.08ID:FEhHs4N30
>>248
優先席のマークにはあなたたちは入ってないよと教えてやるべき。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:03.96ID:udAr5bBS0
本当に日本人の子供を増やしたいなら
日本人を東京から解放してやらないと
余計なアピールは要らんよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:21:51.10ID:hpnCRQRT0
自閉症の子はトーマスやプラレールが大好きだよね…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:18:54.31ID:VO43wCi/0
大江戸線はリニアだから こういう こども路線は合ってる気がする。 静岡知事どもが妨害する中央リニアも、試乗会は赤ちゃんとお母さんばっかりだしな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:58:17.69ID:yHZBVW4/0
>>244
>>245
死ねバカキチガイ
ユーフォニアム見て死ね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:50:16.15ID:vBjuO1mQ0
>>1
減らした座席って優先席だよね?
まさかふつうの座席に手を出してないよね?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:29:14.13ID:CfX185fd0
>>250
公衆道徳を教える親がいないし、他人が注意したらキレるからなあ。
なのにクレームきたことありませんからって言い訳が定番。
親子連れなんて恐ろしい存在はどうにもならないんだろうな。
どんな理由だろうが優遇って間違ってるんだろう。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 05:48:09.71ID:zIBJV3nO0
ベビーカーが溢れてベビーカーがあたったと騒ぐ親が現れるとこまでができる専用車両
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:10.65ID:OLztf9hU0
>>20
>>31
>>78
てめえら理解がどうこう以前に普段から自分の立場によってコロコロ変わるだけじゃねえのか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:36:08.61ID:3AQqlmXO0
>>224
張り飛ばすのは、よほどの基地外じゃないとやらないよ
イヤミったらしく注意する人とか、怒鳴ってくる人はいたけど
たぶん君はよほど民度の低い地域に住んでいたんだね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:37:01.51ID:tUbrnNON0
子作りスペースも作れよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:48:36.26ID:OLztf9hU0
>>235
じつにその通りで腹立たしいねぇ‥それこそやっていいもんならそういう奴らをひっぱたいて黙らせたいわー笑
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:52:53.89ID:3/zcdmL+0
>>271
「 森本レオ トーマス 痴漢 」 でググるの禁止!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:55:20.41ID:igOVB8QL0
浅草線にも作ってくれ
マジで子連れでの移動が苦痛すぎる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:55:32.00ID:d0OeQg7I0
邪魔だバカ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:57:12.29ID:UqRFxBb10
>>147
これ先生のどの作品?
子供向けでもエロ好きなのが顕著だったもんなあw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:59:05.34ID:JAUhHI2B0
>>235
ほんまやねw非生産的なこどおじのでかい声ばかりが目立って仕方ないわな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:30:38.33ID:RyPVJ4mT0
>>208
奴らの目の前で老人や障がい者に席を譲ってやれば、奴らの歪んだ特権階級意識も変わるかもしれない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:31:20.19ID:fd55UNQE0
大江戸線の狭い車両にそんなもの作るなよ
まず殺人的な混雑をなんとかしろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:16:05.21ID:Nv56V/wJ0
そういえば日本ってトーマスみたいなキャラクターいないよな。電車も馴染み深いし人気でそうなのになんでだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況