X



【ノルウェー】北極圏でトナカイ200頭餓死、気候変動の影響か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/30(火) 18:14:27.57ID:GGcD1pIa9
【AFP=時事】北極圏のノルウェー領スバルバル諸島(Svalbard Islands)でトナカイ約200頭が餓死しているのが見つかった。ノルウェー北極研究所(Norwegian Polar Institute)が29日、明らかにした。この異常な大量死を引き起こしたのは気候変動だと、北極研究所は指摘している。

【関連写真】採取されるサンプル

 北極研究所の研究者ら3人は、北極海に浮かぶスバルバル諸島に生息する野生のトナカイの年次個体数調査を実施中に、昨冬に餓死したとみられるトナカイの死骸約200体を発見した。スバルバル諸島は北極点(North Pole)から約1200キロに位置する。

 調査を率いたアシルド・オンビク・ペデルセン(Ashild Onvik Pedersen)氏は、この「高い餓死率」について、気候変動がもたらした結果だと指摘する。気象学者らによれば、北極圏では世界の他の地域より2倍速いペースで気候変動が進行しているという。

 オンビク・ペデルセン氏は、AFPの取材に「気候変動によって降雨量は著しく増加している。積雪の上に降り注ぐ雨はツンドラ(凍土帯)の上に氷の層を形成するため、地表の植物を餌とする動物にとっては採餌条件が非常に悪くなる」と語った。

 冬の間、スバルバル諸島のトナカイは、ひづめを使って雪の下にある植物を見つけるが、凍結期と融解期が交互に繰り返されて頑強な氷の層が形成されることで、トナカイが栄養を摂取できなくなってしまう。

 オンビク・ペデルセン氏によると、40年前にトナカイの個体数調査が開始されてから、同じような死骸の数が記録されたのは2007年から2008年にかけての冬季後の1回だけだという。

 スバルバル諸島におけるトナカイ個体数の著しい増加も餓死率上昇の要因の一つとなった。個体数増加の理由の一つは、気候変動と夏季の気温上昇だ。これは同じ採餌エリア内での競争の劇化を意味する。

 ノルウェー北極研究所によると、1980年代以降、スバルバル諸島のトナカイの個体数は倍増しており、現在は2万2000頭に達しているという。【翻訳編集】

7/30(火) 12:17
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000011-jij_afp-sctch
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190730-00000011-jij_afp-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:15:33.96ID:ipwzsYMq0
温暖化は迷信だ (ドナルド・トランプ)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:15:37.65ID:hik16WlK0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオ
ンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員ばーどがソフトバンク・サイバーエー
ジェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンニュースのソースでスレ立
てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹
カドカワ社長に認定されますた。ばーど「プロレスとプロやきうは世界一のスポーツなのだ」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:15:41.34ID:kJXlEznp0
トヨタヨタ
ホンダンダ
ニッサンサン
ミツビシビシ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:18:23.86ID:vlJ3l1jt0
>>1
ワロタ
こいつトナカイ信じてるよww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:18:38.61ID:6GJULIiz0
人間如きが地球環境をどうこうできるという考えこそ傲慢
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:19:05.43ID:ML3tz2Cz0
サンタが困る
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:19:34.91ID:hJwNXlZ20
サンタによるトナカイ争奪戦が始まるな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:20:50.17ID:HqT9Jbzf0
>>1
食べたあと
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:21.21ID:7dukcaZp0
温暖化マジでヤバいと思う
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:52.79ID:a+l4poi90
>>1
個体数が増えて、食いぶちが減っただけじゃね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:22:18.40ID:ldiHH8pJ0
>1980年代以降、スバルバル諸島のトナカイの個体数は倍増
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:22:57.30ID:Gw891XMJ0
>>11
8歳と9歳と10歳と! 12歳と13歳の時!! ボクはずっと待っていた!!!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:23:23.03ID:Zcr7+kZP0
温暖化のせいなんだけど温暖化って言葉が良くない
一時的に寒波をもたらしたりするのをおバカが勘違いしてしまう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:24:51.53ID:a+l4poi90
>>17
その台詞、ナイスだね!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:25:48.51ID:0XKqZhFB0
> スバルバル諸島におけるトナカイ個体数の著しい増加も餓死率上昇の要因の一つとなった。
> 1980年代以降、スバルバル諸島のトナカイの個体数は倍増しており

うーん・・温暖化で餌増えたからでしょ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:26:17.39ID:bGFg6Ap50
10数年前にも似たことがあって今年までそんなことはなかった
トナカイの数は倍増してる  のなら
たまたまのできごと だろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:29:14.86ID:o0qRDKyF0
地球誕生から数十億年
人類が気候の観測を初めてたったの100年

天気は統計だよね?
温暖化とかわからんだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:30:06.26ID:br5glOrD0
また温暖化キチガイがセミみたいに騒ぎ出すぞ

何十年も観測してて気候が変動しない事の方が異常気象なんだからな
こうやって自然淘汰されて強い遺伝子が残るってのを繰り返してるんだよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:32:01.21ID:W6RyCdlp0
病気で大量死したとかやってなかったか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:32:21.94ID:wjtJT4Qf0
気候は変動するのが普通なんだけどw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:33:33.28ID:pXE1JpfO0
サンタクロースも廃業だな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:34:21.87ID:mE8yVIcZ0
おれのお尻にある気孔も変動するよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:30.20ID:i9WOoEze0
サンタの給料未払いだな、かわいそうに。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:35:41.03ID:DenPsvAW0
>>23
長い地球の歴史で見れば今は寧ろ寒いんだけどね
実際今は氷河期(間氷期)だし、氷河だって珍しいものではない

恐竜が栄えていた2億年弱もの間は地球のどこにも氷河なんて無かった
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:36:15.87ID:NSqozMKJ0
タダでこき使われまかないさえ貰えない
とんでもないブラックサンタ産業だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:36:39.45ID:dHOOCO0F0
死んだのはオトナカイ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:36:59.58ID:Nlk/Fkxt0
ダッシャ−、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、ドンダ−、ブリッツェンは無事か?!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:38:49.53ID:DoE43mdp0
トナカイさんがいないなら今年のクリスマスは中止かねぇ
0039本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:53.15ID:zpsg2Vpj0
因みに トナカイはアイヌ語由来
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:41:16.38ID:HRZz6H5X0
温暖化厨ネタが出来て大助かりw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:59.75ID:6GJULIiz0
嫌気性細菌の世界で、それらにとっての毒である酸素をまき散らす、
植物性プランクトンが誕生して世界を一変した。
そのようにして地球表面の環境は変化して行く。
植物性プランクトンが、「このままでは動物が誕生して、わしらは食われるようになる」
「適当なところで止めとこう」などと思い行動したという記録は無い。
思った所でどうにもならんだろう。

万物は有るがまま。運命に逆らっても勝てない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:54:53.75ID:eqshen8C0
>ノルウェー北極研究所によると、1980年代以降、スバルバル諸島のトナカイの個体数は倍増しており、現在は2万2000頭に達しているという。

増えてエサ不足なのだから、温暖化影響というより自然淘汰なのでは?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 18:59:55.57ID:p7t2FWkL0
死んだのは大人かい?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:01:47.59ID:HM1yGTTU0
個体数倍増ならえさもなくなるだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:10:35.42ID:lNfSTvybO
太陽の黒点減少から氷河期を予測する人も居るしなぁ
流石に空気中に僅かしか存在しない二酸化炭素を悪者にするのは無理があったんじゃないかねぇ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:15:37.43ID:bGFg6Ap50
温暖化すればトナカイは
『積雪の上に降り注ぐ雨はツンドラ(凍土帯)の上に氷の層を形成する・・・
 冬の間、スバルバル諸島のトナカイは、ひづめを使って雪の下にある植物を見つけるが、
凍結期と融解期が交互に繰り返されて頑強な氷の層が形成されることで、
トナカイが栄養を摂取できなくなってしまう。 』

そんなことが十数年前にあり今年またあった。
トナカイの数は倍増している のなら温暖化なんかないということだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:09.79ID:m01ZVvit0
>ノルウェー北極研究所によると、1980年代以降、スバルバル諸島のトナカイの個体数は倍増しており、現在は2万2000頭に達しているという。
この地域でのトナカイの許容量超えただけでしょ

極地なんだから頭数が倍になったらどっかで歪みが出て食糧不足になるトナカイも出てくるわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:44:47.12ID:7pv5dF2j0
トナカイは減ってるかもしれんが奈良公園の鹿は増えてる。
そういうことだ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:05.87ID:uzW6Th5M0
すぐ怒るヘラジカに比べて
トナカイは穏やかな性格だから
トナカイが死ぬと聞くと
自然界のこととはいえちょっと胸が痛む。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:06:27.45ID:DoE43mdp0
>>55
ヘラジカって超でっかい上に怒りやすいの?こわ〜!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:07:04.69ID:tc8c65S80
増えすぎたんじゃ・・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:32:42.23ID:8Y4SRW+i0
今年は暑かったからねぇ
熱中症だろう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:00:01.39ID:wADPLH0T0
>>32
氷河期のような大きな気候変動は推測できても、小さな変化は仮説ばかりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況