X



【維新】#松井代表 初当選のれいわ議員に「介助費、特別扱いするのは違う。自己負担で」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/30(火) 19:57:41.82ID:GGcD1pIa9
 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は30日、参院選でれいわ新選組から初当選した木村英子氏(54)ら、重い障害のある議員2人の介助費用について「どなたにも適用できるよう制度全体を変えるならいいが、国会議員だからといって特別扱いするのは違う」と述べ、自己負担で賄うべきだとの考えを示した。市役所で語った。

 松井氏は「国会議員は高額所得でスタッフも付く。政治家は個人事業主だから、事業主の責任で(費用支出に)対応すべきだ」と主張した。

 木村氏らが利用している「重度訪問介護」は、障害者総合支援法に基づき公的補助が受けられるが、働いている時間などは対象外になる。

2019/7/30 19:23 (JST)7/30 19:30 (JST)updated
https://this.kiji.is/528880942749008993
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:16.28ID:tfoq9LKF0
うーん精神論者w
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:18.15ID:RaOefoQl0
制度の趣旨は雇用主が負担しろってことでしょ?
そもそも雇用主がいない場合は関係ないんじゃねえの?
作家を名乗って自宅で物書きしてたら自宅でも一切の介助が受けられないんか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:23.17ID:HD2BAPce0
これが山本太郎のやり口よ
障害者を盾に反対意見を封じる
反対するものは全て差別主義者のレッテルを貼る
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:29.23ID:TofYFwjf0
>>837
社長レベルの収入があるならいいけどな
時短勤務レベルだと赤字になるんだが?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:29.65ID:+khDvQt70
>>839
もうニュースにはなったよ
それで、いつ自費でやりますって言い出すんだ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:33.00ID:Gcq9s9RH0
>>22
実質女性専用車両以外の車両は男性専用となる
じゃないと男性差別になるからね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:33.16ID:vbyjOaGb0
>>820
余裕でできるよ
お前さんがマクロ経済音痴なだけ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:37.20ID:6KIhvf1i0
こいつは自分が猫飼ってから急に愛誤になった事からわかるように
身内に身障者が出たら介助費を公費で出すべきと言いかねない無定見な奴だと思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:41.30ID:iIpPUqvU0
>>815
お前は他力本願なだけなんだが
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:48.17ID:6NMVIR/S0
まともな政策できない人間を人権保護の観点から当選させるな。
ふざけんな
パフォーマンスプレイはいらねーんだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:13.43ID:MheSUFWq0
>>783
メロリンQは、本当にえげつない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:18.58ID:cph8igsS0
>>820
本当にそう思う。国の負担増やして消費税廃止とか馬鹿じゃないのと
思うわ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:31.09ID:uGoCpdVK0
当選後に嫌がらせ的にルールを変更したってなら文句を言う資格はあるだろうが
少なくとも国会議員を目指す立場であれば事前に現行制度を理解しておくのは当然だろ

こんなものを一々認めてたら
障害者様だけは気に入らないルールは守らなくてもよい権利を認める前例になりかねないよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:33.47ID:HI/+/Ids0
山本太郎が政党助成金を横取りしてんじゃねーの
立花のとこなんか太っ腹やで
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:34.49ID:51AMl1Xj0
「障害者の代表、国民の代表として先頭に立って制度改正に取り組む」
とでも言ってくれれば全然印象違うのに、よりによって
「なんとかしてくれなきゃ登院できないもん」
だからね、まともな感覚を持った人ならこんな議員を支持できるはずもない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:43.31ID:7X4ZRKzj0
国会議員の給料から支払っちゃあ駄目なのかタヒぬの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:44.89ID:63ydTHA00
障害者の二人は家から出ない。介助費をもらえる
介助者が二人の手足となって議員となり国会で働き、歳費をもらう
これで解決だな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:53.48ID:JTlnemN+0
あぅっ・・・えへっはんっ・・・お金っお金ほじいアゥワアゥアー
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:56.05ID:NKdazsKB0
差別主義丸出し松井アホ。障碍者は維新に絶対投票しなくなった。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:00.44ID:b3mBVGwU0
国会議員なんて最上級の待遇なのに
まだ弱者のつもりなんだろうか・・・
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:02.87ID:1TQ56P5V0
>>840
何言ってんのお前
松井が言ってるのはこいつらだけ特別扱いするなって言ってるんだよ
世の中には障害持ってても働いてる人なんていくらでもいるんだよ
その人たちにも適用してあげないと不平等だろうが他の障碍者に対して差別だろうが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:06.49ID:HD2BAPce0
健気に働いている外国人労働者を排斥する主張をしているのは山本太郎だけ

一番のレイシスト
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:14.17ID:QOCg7SwA0
当たり前すぎる
これで特別扱いは逆差別
差別嫌いなんですよね?障害者の皆さんは
名古屋城の天守閣に障害者が上れないのは差別とかいう狂った発言する人もいたし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:23.90ID:RJtxYFur0
山本太郎は、産んだけど面倒を見るのはイヤ!という態度をとる育児放棄の親と同じ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:23.91ID:bnoF9dId0
あさって新宿で街頭演説を山本がやる予定だから
そこで介助費について何かコメントするかも
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:36.70ID:kMeWbO4a0
>>840
このスレ最初から10回読み返せバカさよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:38.77ID:H3NO57Xv0
>>854
今話してるのは国会議員の話
そして彼らの仕事はそういう人を助けること
助けようとする前に国会行けないとか言っちゃってるけどね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:39.78ID:oWRXK4ur0
>>861
だから国会の場で議論やれば国民も知ることになるだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:42.33ID:iIpPUqvU0
>>863
まあ、本人も本当に行きたくないのかもしれない
支持者がツイッターでメディア戦略として利用すると公言してるし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:08.46ID:tPLU6R3JO
>>837
働けない人の補助じゃない
障害者総合支援法守れよ
法に従い厚生省が派遣しますと省令だせばいいだけの話
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:12.31ID:7X4ZRKzj0
>>860
昔から参院はパフォーマンス重視ですww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:29.40ID:s93QZWnb0
選挙の時は会社の副社長やってるから仕事もできるとか言ってなかったか?
木村は低所得だから、介護人は雇えないから党院できないと会見で言ってる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:34.37ID:rMbK0Ij10
自己負担でやれよ
今日初めてテレビで本人見たがまともに働けんだろ。
クソすぎる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:35.69ID:bORemFGJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



6270179867
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:36.62ID:Upithr4R0
健常者は収入を全額政治活動に使えます。

障害者は介護費用自己負担で政治活動して下さい。

ただの差別っすわw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:36.69ID:7IfklI4J0
極端な奴らが多いな全く。
法治国家ならばシステムに従うのが当たり前で、そのシステムに問題があるのなら所定の手続きを踏んで変えれば良いだけ。
今回のは1つの話題作りであって、現状は従うしかない。変わるまでは山本太郎が寄付金で賄えばいいだけ。それをしないなら本人と、当選させた山本太郎に責任がある。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:36.97ID:cph8igsS0
そもそも2人は山本が政党助成金貰ってることとか自分たちの報酬の金額の
大きさとかちゃんと知ってるのか?教えて貰ってるのか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:55.45ID:BgBETGJh0
>>820
あとね、太郎がかつて「そこまで言って委員会」で放った
「竹島は韓国にあげてしまったらいい」。
今もその考えに変わりはないか、マスゴミ聞きに行けやと。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:06.15ID:weA7ec7H0
これ誰しもが避けてた発言だよな。

正論だし正しい事言ってる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:07.08ID:6ygS867f0
>>865
政治家の力をみせくれよ 偉そうに山本がいってるでしょ
俺はのことはどうでもいいでしょ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:07.21ID:HI/+/Ids0
移民排斥を謳ってる人種差別レイシスト野郎が山本太郎の本性
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:21.19ID:7wNpWv7U0
>>768
このディ、ディスクリミエイトマンが!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:22.09ID:cph8igsS0
>>899
高額所得者です。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:22.46ID:oWRXK4ur0
>>892
だからそれは国会の場で議論すればいいだけの話
現行制度をどう変えるかはそれからだろ
今の二人はただのわがまま
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:28.35ID:gO6d6Ttk0
議員になることを自ら選択して
人より多くお金もらうのに
補償しろはおかしい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:32.73ID:bnoF9dId0
>>896
NHKは国会審議をちゃんと報道してないな
安倍政権に忖度しすぎ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:36.15ID:UWQdc//F0
>>778
N国と同じだね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:44.65ID:R++A9/2j0
この制度のおかしさを問題提起したんだろ。

木村の介護には月130万円かかる。
国会議員なら月130万円出すのは可能だから、
重度の障害で国会議員になったのは例外中の例外。
普通の障害者で月130万円出すのは不可能。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:03.54ID:H3NO57Xv0
>>892
じゃあ大人しく国会出てこいよ
運営委員の人も忙しいなか話題作りに利用されてかわいそうだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:14.22ID:RJtxYFur0
なぜ自分たちの政治資金から出すの嫌なの?

そこがわからない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:15.01ID:1TQ56P5V0
>>857
へえそうかい
じゃあ北欧で社会保障充実してる国ってどの国も税金高いんだけど
それどう説明するの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:21.44ID:HD2BAPce0
健気に働いている外国人労働者の排斥を主張しているのは山本太郎だけ
どう見てもレイシズムそのもの
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:26.78ID:y7SyFcPA0
なんか維新が松井が嫌いってだけでレスしてんのも多いな
これがもし逆な事を言ったら、どういう流れになってんだか興味あるわw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:34.82ID:Upithr4R0
>>904
でコイツは金持ちだけど医療費は全額自己負担だよね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:36.65ID:8toNCKvt0
よし、脳内シミュレーター起動
「お?それは障碍者に対するシャベツ、ヘイトか?
ヘイトしたらなぁ!日本に居れんくなるぞぉー
国会わー維新わーバリアブルフリーを邪魔する気かぁー
さてわアベの仲間だな。帰れ!帰れ!」
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:54.61ID:g+3QAHMG0
はい決定

参院は30日の議院運営委員会理事会で、れいわ新選組の重い身体障害がある2人の議員活動中の介助費について、参院などが当面負担すると決めた。
https://this.kiji.is/528897571755148385
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:05.15ID:weA7ec7H0
正直山本太郎は政界の発癌物質やろ....
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:12.98ID:z7yPUWwK0
障害者を餌にって、日テレと一緒だな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:21.53ID:z1Noq6uK0
>>916
制度のおかしさを認める事になるだろう
国会議員の権力があれば正しいことがなされるのに
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:28.05ID:4lbLPb190
出してもらうことになったんだし
健常者以上の働きしてね
できないならはよ辞めろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:48.44ID:cPExzmqx0
 
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
  <    松井   松井   松井       >
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    _    . _      ._      _
   `/っ)    ../っ)   . .`/っ)     ./っ)
   / / ∧_∧ / / ∧_∧ ./ / ∧_∧ / / ∧_∧
   \\(   )\\(   )  \\(   )\\(   )
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:55.47ID:Upithr4R0
>>913
健常者と同じ政治活動できないだろw政治家なのにバリアフリーも合理的配慮も無視っすかwすごいな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:59.93ID:D2dJ7C/H0
憲法改正したくない公明支持者の票が入ってるんじゃないの?
ライバルの立憲を太らせるわけにいかないから。
腹黒公明嫌いだわ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:01.12ID:Q9B8a8nD0
税金で毎年3000万の収入と補助まで受けれる極上国民の誕生
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:18.48ID:3KhvuVtA0
松井の支持者は性格悪い奴ばっかりなのか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:26.21ID:Ax+yVErP0
>通勤、経済活動にかかる支援は雇用主が負担するべきだとの考えから

松井は誤解してない、政治家は個人事業主=雇用主側
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:29.34ID:s93QZWnb0
>>892
会見ではその他の障害者の話なんかしてないぞ
自分達は低所得だから党院できないとしか言ってない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:32.24ID:x5JC+q1e0
>>910
本来稼働能力なしで働く必要がない人が働いた時に働き損になる現象に一石を投じただけかと。
生活保護とかにもある現象。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:36.45ID:zMUoK7RQ0
特権階級ですな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:40.02ID:6ygS867f0
>>919
俺も好きじゃないけど
今回はよく言ったよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:50.36ID:7EMr/2/00
>>839
最低の議員って意味でニュースにはなったね
議員のくせに自己負担もせずに他人に費用を出せようとしてる極悪人としてな
しかも、弱者ぶってるのに脅しかけてたもんな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:00.47ID:LYAm1M5e0
働くか障害者様やるかどっちかにしなきゃな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:01.31ID:uGoCpdVK0
ありとあらゆる世界で共通なんだが
新ルールを求めるのは全く自由なことなんだが
少なくとも新ルールがスタートするまでは旧ルールを守るのは義務なんだよ

少なくとも国権の最高峰たる国会議員が
「俺たちは今のルールが気に入らないから守る必要は無い」はどうかと思うぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:03.57ID:z1Noq6uK0
維新の身を切る改革って大嫌い
お前らの痛みなどどうでもいい
そんな事より国民の痛みにちゃんと向き合え
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:06.62ID:RJtxYFur0
レイワが求めているのは逆差別だよね。

一般の障がい者はそんな手厚い補助受けれない。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:21.05ID:NPq01zOY0
コレ言ったヤツが出てきたられいわの思うツボだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:26.78ID:YQXYY1qW0
維新って是々非々で時々世の中全体見渡してこうした民主主義のしくみ守るための直言してくれるね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況