X



【京アニ放火】小説応募「1次審査を通過しておらず、社長を含め、社内で共有されていなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/07/30(火) 21:57:52.26ID:8Yco+vU39
 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、本社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火殺人事件で、京アニの代理人は30日、京都府警が殺人などの容疑で逮捕状を取った青葉真司容疑者(41)と同姓同名の人物から、過去に小説の応募があったことを明らかにした。応募者が青葉容疑者なら、初めて京アニ側との接点が確認されたことになる。

 京アニ代理人の桶田大介弁護士によると、応募者は青葉容疑者と同姓同名で、一部住所も報道された青葉容疑者の住所と一致している。

 同社の八田(はった)英明社長はこれまで、青葉容疑者からの応募はないと説明していたが、桶田弁護士によると、「(応募作は)1次審査を通過しておらず、社長を含め、社内で共有されていなかった」という。

 桶田弁護士は「応募の内容については明らかにしない」とした上で、「京アニがこれまで制作した作品との間に同一または類似な点はないと確信している」とコメントした。

 目撃者などによると、青葉容疑者は身柄を確保された際、「俺の小説をぱくった」と話していたといい、府警は、一方的な思い込みから京アニに対し恨みを抱いた疑いがあるとみて詳しく調べる。

 一方、青葉容疑者のさいたま市の自宅アパートからは原稿用紙が押収されていたことが30日、捜査関係者への取材でわかった。ほかに京アニの関連グッズなども押収されているという。
https://www.sankei.com/smp/west/news/190730/wst1907300033-s1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:09:49.71ID:nSibzcO70
京アニの社長って、たしか記者対応のときも
ペットボトル片手に、まるで他人事のよう

あまり良い印象ないわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:09:56.07ID:BtC56OL80
京アニ擁護きもすぎん?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:05.25ID:bjd2P5wi0
青葉のはパクってなかったかもしれない
でも応募作品のパクリそのものは常態化してた
だから反射的に嘘をついた
って事なんだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:09.94ID:d5Fg/7xM0
>>56
あの社長は言葉が軽いというか、「確認してから言う」って概念がないよね。
その場で適当に言う。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:13.89ID:RW9ZBpCQ0
社長さん、異常事態でテンパってたのに律儀にインタビューなんかに応じるから
キチガ〇に同情的なアホに付け入られちゃうんだよ…
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:16.92ID:X2MWCdjg0
犯人は応募した小説のコピーを自宅に保管してんじゃないの?
その内容が晒されたら、類似点があるかないかすぐ分かるしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:26.79ID:T/KX2L/u0
過去の応募がいつ頃のことだったの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:32.09ID:FZukskRN0
確か、留年ネタをパクられたと言っていたな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:56.60ID:+0fzrO4B0
まあ,知らなかったのは
パクる価値のないものだったんだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:09.17ID:2omfHY8+0
>>74
さらなるおかしな誤解が生まれないといいな。
類似点なんか捉え方によってはいくらでもあるだろうし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:09.25ID:MX2lMltb0
京アニ社長

「NHKが来るからセキュリティを切った」
⇒ セキュリティ自体無し 

「青葉からの小説応募は無かった」
⇒ 応募あり

ウソばかり
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:10.81ID:hSbpjJ9k0
安倍なら「悪魔の証明ですよっ!」で終わりだけどね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:22.09ID:hpTPLs9Z0
>>92
あの状況下で生きてる従業員に「青葉って知ってるか」聞き回って「そんなの知らん」ならとりあえず「知らん」の答えは間違ってないやろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:27.62ID:S8VAVLUJ0
>>88
もしそうなら純粋にチリも積もれば作品になると説明した参加イベントにすれば好評されたのにね
ファンは賞金なんてどうでも良いだろうし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:31.79ID:EWDPk4tO0
>>104
ちょっと軽率すぎたね
アニメ会社だから、表向きになれてなかったんかな?
あの吉本の社長でも何いいたいか分からへんようなやつだったし関係ないか。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:43.84ID:BC3p7QsR0
この社長やっぱ頭おかしい人だね
口から出まかせで嘘ばかりじゃないか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:50.85ID:RW9ZBpCQ0
>>103
オリジナルが2つしかないけどそうなの?
原作アリのアニメオリジナル部分で応募作品からパクるの? 手間かかりそうねw
0121夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:51.59ID:N+jI/oCk0
(´・ω・`)どういう作品だったか公開すればパクリかどうか判断できる。
(´・ω・`)本当にパクってないなら公開しろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:11:52.64ID:K/DyfnGL0
一方的にキチガイだの、妄想とか決めつけてたけど、
真相は分からなくなってきたな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:05.99ID:nKCZAy880
カドカワとか他にも青葉名義で送ってんじゃないの?
ちょっと編集者いたら探してみろよ
あったとしてもクズ文章だろうけどね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:06.38ID:ViX6ujmW0
社長は義援金で悠々自適
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:22.81ID:2mnHdyov0
>>5
嘘に決まってるじゃんw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:23.24ID:W4vWhAxB0
>>101
社員30人以上生死不明って自分に非がなくても普通は
うろたえる罠
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:37.06ID:dXMH+prH0
この社長だから批判も本当だと思えるな

やっぱり自業自得だ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:37.32ID:HDgVaLr70
>>32
日本語の形をなしてないだろ。

あの意味不明なレスの連続からはまともな文章は無理
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:40.78ID:s7Cr9vJo0
主人公が女子高生ってとこをパクったとかw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:09.83ID:zhkuf3IQ0
一次審査って、暇なバイトか駆け出し作家が送られてきたのを読むわけだよね。内容よりも文章。彼らは文章が読みやすく、句点読点を打てるかどうかを見るって聞いたんだけど……青葉さん、パクられる以前の話じゃないのかな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:11.63ID:MX2lMltb0
>>115
パクリについて長いこと青葉からクレームが入り京アニは揉めてたわけで
応募も把握してなかったとかありえない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:21.03ID:NEb2NLvJ0
一次審査を通過していなかったというのが事実として
応募数はどれぐらいあったんだ?
いまに至るまで調べないと分からないほどの数だったのか?
とにかくあのクズ糞野郎の完全なる妄想ではなかったわけか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:22.38ID:ompOi2CF0
>>1
コンビニ強盗、下着泥棒
自分には、8人の兄弟がいて
母親は子供達をおいて逃げ出し、父親は自殺
自分のことを“私小説”にまとめた方が
まだいけたかも・・・と思うのは自分だけだろうか。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:22.76ID:FdoiIK1r0
まあ普通応募作品全部社長まで上がるわけないよなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:28.68ID:hpTPLs9Z0
>>119
スタジオが火に包まれて、従業員の多くが行方不明な状況で、更に大勢のマスコミが詰めかけて「冷静になれ」って後から誰でも言えるよね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:29.33ID:D9ciFxyS0
>>桶田弁護士は「応募の内容については明らかにしない」とした上で、
>>「京アニがこれまで制作した作品との間に同一または類似な点はないと確信している」とコメントした。

>>同一または類似な点はないと確信している
って事は、
「同一または類似な点はまったくないと断言する」とは言ってない、ということ

ほんのわずかでも、類似点が有るネタを青葉が書いたんだろ
まあ女子高生が何のオチも変哲も無い日常生活をマッタリと過ごすアニメ
ってコンセプトなら「日常」だろ

誰だって応募できる
むしろ、小説を書く能力が無い無能ほど、そうなる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:36.05ID:W4vWhAxB0
>>123
マスコミ慣れしてなくても自社作品のプレゼンテーションなんかで
喋りには慣れてんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:41.53ID:+0fzrO4B0
ユーフォとか見たことないけど
面白そうに思えない
学園物ならゆゆゆとかのほうがいいだろ (・ω・)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:43.39ID:VjseRJhl0
青葉が意識戻してパクり明らかになるかもしれんから事前に公表した可能性はあるな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:50.01ID:LQFD/wAt0
まあ原稿内容は一次落ちたぐらいの人だと全員コピーしてたら
膨大な量になるから残ってないなら納得はできるが
住所氏名ぐらいは本社に応募履歴有り、と登録保存してて、すぐわかるもんだと思ってたよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:55.50ID:EWDPk4tO0
>>123
まともに答えられなくていいんだよ
パニクっててもベクトルが嘘をつく方向なのか
素直に答えるかを人はみてるんだよ
この人はベクトルが嘘をつく方にいってしまってるから印象が最悪になってるんだよ
それって普段の人間性の問題だから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:33.82ID:pyTznNcL0
まあラノベは金太郎飴みたいなもんだしな
パクったというレベルは半分以上同じじゃないと
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:46.47ID:8IYJ6rW40
>「京アニがこれまで制作した作品との間に同一または類似な点はないと確信している」

これまた早いな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:46.73ID:VLoKGziv0
>>122
持ち込み作品のアイデアパクって囲ってる作家に書かせるとか昔からよくあったみたいだからな
今はネットが発達して持ち込み作品
を晒してパクリ防止出来るようになったが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:47.68ID:hpTPLs9Z0
>>142
会社のいちスタジオが丸焼けになって、スタッフの大勢が行方不明になっても同じ様に振る舞えだと?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:51.34ID:KDclRlBb0
そもそも京アニの作品てオリジナルじゃなくて、ラノベとかのアニメ化でしょ?
0153夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:06.33ID:N+jI/oCk0
なぜ社長は嘘をついたのか。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:22.23ID:2mnHdyov0
>>19
パクリを超えてコピーしてました
(〃ω〃)てへぺろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:24.94ID:+0fzrO4B0
京アニって
社長の嫁さんがカリスマで
社長は飾りという話もあるよね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:37.51ID:hSbpjJ9k0
青葉は自分でコピー取ってたのかなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:41.66ID:D9ciFxyS0
>>138
そうだな
単に自分の自叙伝をそのまま書くだけで、
クソみたいな人生を送ってきた中年男の
リアル負け犬人生の小説になる
まったく面白くも無いけどな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:45.79ID:Llg32Trx0
>>82
だから、わからないと言えばよかったんだよ。
実際、わからなかったんだろうしさ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:55.78ID:RSgBN7670
>>151
すくなくともセキュリティについての誤解はおかしいとしか言いようがない。
カードシステムかどうか、当日切ってるかどうかなんてのは、
パニックになってるかどうかと無関係に事実誤認すぎる。
おかげでNHKは風評被害にあってるし。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:56.53ID:ke4ISu1s0
お前ら,会社に送った手紙や原稿って,誰かが全部読んでると思ってるの?

酷い手紙や原稿は,社内配送する部署で速攻廃棄だわwwwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:58.23ID:W42Ii2Q80
それで済むこっちゃねえだろうが!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:58.28ID:RW9ZBpCQ0
理由が何でもガソリン撒いて放火する人間はキ〇ガイです。
そんなのに心を寄せる自分を心配なさい。ヤバいよ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:15:59.12ID:zRk+kb1/0
何百何千とある応募作の作者名まで覚えてるはずがない
確認する前に応募がなかったと断言してしまったのは不味かったと思うけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:07.97ID:EBQVoz0q0
>>153
脅迫メールとかも無視してる社長だったし
みんな他人任せなんじゃないのかね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:19.63ID:IwjW80Bm0
まああれだ。駄目な人間ほど自分の駄目さ加減を認められず、パクられたという幻想にしがみついたんだろうw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:24.41ID:GPMUcTZf0
>>140
いや、そうではなくて、
分からない、とか今はまだ考えられない、とか答えればいいってこと
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:26.47ID:ZXVvpTWb0
本当に見落とされてた可能性あるのに、何で嘘つき認定されてるんだ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:45.45ID:vO1GKvxy0
(応募した作品を返却せずに)パクリやがった

これが正解
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:48.41ID:D9ciFxyS0
>>157
その通り
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:09.48ID:W4vWhAxB0
>>161
あまりのことに動揺しており事態、事実関係が把握できておりませんとでも
言っとけばいいのにしれっと断言してたよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:17.16ID:cTDt5IAG0
予選を通った作品を社員がパクるわけないじゃん
ばれるだろう?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:26.21ID:MX2lMltb0
>>172
セキュリティの件とか嘘を付くから信用されない

京アニ社長

「NHKが来るからセキュリティを切った」
⇒ セキュリティ自体無し 
0179夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:26.95ID:N+jI/oCk0
>>169
犯行の動機にかかわる重要な部分だ。
この社長は少しおかしいね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:41.22ID:hpTPLs9Z0
>>161
あの社長なり奥さんや幹部は答えられるようにその時は出来るだけ調べたんやろ
マスコミも早く答えを知りたくて急かしてたんだし
それで「分からない」でマスコミが帰ると思うか?
あいつらネタが取れないとしつこいぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:54.28ID:zhkuf3IQ0
>>160
面白くないと思うのは、日頃きみがアニメばかり見ているから。文学として考えれば何倍も面白い。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:05.88ID:7CY29hOd0
>>169
警察に相談して監視カメラまで付けてるぞ
適当な事言ってんじゃねーよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:15.38ID:VLoKGziv0
>>143
あれ、一期だけ見たが
部活の顧問の若い男の教師があまりに無能すぎて、二期から見てないわ
問題起きても何も出来ずに放置とかなんなんだあれ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:33.97ID:b8qEWAz/0
どうせ青葉が京アニ作品をパクってそれが奴の頭の中でぐるぐる回ってパクりやがってになっただけだろ

まあなんだ、偽装でも良いから全部角川に窓口させてたら京アニ燃やされんかったん違うか?

キチガイクレームをいなす部署を持てない中小が手を出したらいかんかったんだろうな
全ては遅すぎたが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:41.37ID:Crnr6oHg0
ID:hpTPLs9Z0
こいつのおかしなところは
社長は「応募は無い」と答えてたのに
社長が「知らん」と答えるのは仕方がないと
嘘の前提で社長を擁護してるとこ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:49.67ID:Cfwjqz7M0
ここで敢えて「社長もふくめ」っていってるのは
報道陣の前ではっきりいっちゃったことへのエクスキューズなんだろうな。
まあ社内の混乱は想像に難くないから同情の点は多々あるが
事件の動機の枢要なところを全国に向けてはっきり断言しちゃったのは
これはちょっと迂闊といえないこともないな。

しかしまあ小説ってことはテキストが残っているかどうかはわからないが
これ、仮に残っていたとすればちょっと新たな論争を惹起しそうじゃないか。
出版すれば話題性から売れることは確実だが、それを出版するべきか否かってね。
その印税その他から被害者救済の一助になるならば…っておなじみのあれですな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:44.90ID:kJ/gzyXo0
東野圭吾とか有名な小説家の原作の映画化でも小説家には驚くべき程、些細な金額しか報酬として支払われない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:52.11ID:jt7OXVdl0
これはぜひ青葉君に目覚めてもらって
言い分を聞きたいもんだな
このままだと社長や弁護士の言うがまま幕引きだぞ
それでいいのか青葉
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:58.93ID:y3a7kQYzO
言ってることが本当として形式面で落ちたとなると内容以前、事実上の門前払いだからな。

残ってる可能性は低いだろうな、青葉に書き直させろ。ある程度覚えてるだろ。

もし生き残れば多少の時間の余裕はあり、もし出版できればベストセラー。

願いが叶って結構じゃないか、印税で揉めるだろうが。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:14.53ID:vO1GKvxy0
>>175
普通に考えてあの事件直後に完璧な対応求めたらあかんと思うぞ

家が燃えて娘孫が死んだお婆ちゃんに生命保険勧めるようなもんだわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:14.64ID:4MU0KJIz0
社長はべつに嘘ついたとかそういうことじゃなく、たんに聞いたこともない名前だってことだろう?
いちいち覚えてるはずもない
あんな混乱の中で完璧に冷静な対処を求める奴らって本当に頭どうかしてるのか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:14.70ID:0jmekPfn0
そんな状況で調べもせずに断言しちゃう奴が社長をやっている
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:15.67ID:LZP8NQpV0
>>122
どんな理由があれ、あの行動は到底正当化できない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:19.29ID:qrpP93n20
>>146
うろたえている状態でも「混乱中してるので答えられない。落ち着いたら答えます」とでも
言えばいいのに「容疑者からの応募はなかった」って断言するって何なんだろうね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:25.57ID:WVUEsUz70
知識が足りなくて大して珍しくない設定を「凄いこと思い付いた!」って思う人間はいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況