X



世界文化遺産である「軍艦島」が立ち入り禁止に 大気中からアスベストが基準値オーバーで検出されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/31(水) 12:19:27.18ID:YosKGwXA9
 長崎市は31日、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の一つ、端島(軍艦島)で、大気汚染防止法の基準値を上回るアスベスト(石綿)と疑われる物質が検出されたして、上陸を禁止した。期間は未定で、アスベストと確定すれば国と対応を協議する。基準値を超えたのは初めて。

 同法は、アスベストの製造施設などを対象としており、軍艦島は適用外。ただ、市は多くの観光客が訪れることから、2009年に上陸を許可してからほぼ毎年調査をしている。12日の調査で、観光客に開放している見学広場3カ所のうち2カ所で基準の1・2〜1・6倍を検出した。

 海底炭鉱の採掘拠点だった軍艦島は1974年の閉山まで多くの人が暮らした。国内最古の鉄筋コンクリート高層アパートなどの建築年代からアスベストの使用が考えられる建物が多く残る。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16857567/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/0/908f1_1497_28f1f998c372a66bd62e79d727e4431b.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:21:05.74ID:7C49rT140
えっ、こんなの分かりきってた話だと思うけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:21:27.71ID:YosKGwXA0
>>2
文化遺産登録する前からわかってただろw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:22:19.20ID:dhpg0p5I0
年々風化して姿が変わっていってるからしかたないかもね。
軍艦島で釣りしてる人らにも規制かけないと訴えられそうw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:23:39.40ID:oe5kEBjN0
あの年代の建物は仕方ないよな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:26:42.67ID:70v7aiJn0
生きてる間に一度は上陸してみたかったが、10年も同じ事考えてるから一生行かんのやろな
まあストリートビューでいいわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:28:04.68ID:+XUhUAMf0
マジこのアングルは戦後生まれのアングルドデッキの空母やなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:29:02.25ID:LUN5GgU80
レベル1だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:03.00ID:0BJqODBR0
先に上陸しておいてよかったぜ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:35:18.64ID:+1CTqnl/0
軍艦島で働いたらアスベストで頭が壊れたので賠償金払えニダ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:36:58.12ID:W7sN7nSx0
軍艦島でビジネスやっている会社が一斉に倒産すんじゃね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:37:28.85ID:n1XCiP0J0
石綿アウト
グラスウールセーフの意味が分からん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:39:52.87ID:Urty2J+n0
韓国の徴用工の人もアスベスト由来の肺癌で沢山亡くなってるんだよな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:41:32.61ID:ewQjqzVs0
観光に利用してるだけ
いずれ無くなるんだからさっさっと潰せよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:44:46.09ID:dqgIZZDY0
住むわけじゃあるまいし、1時間滞在くらいなんの問題もないだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:21.25ID:kGVo3vi20
物好きが行く場所だ、問題なし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:23.66ID:iB3eYODr0
だいぶ昔の建物だしな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:48:22.28ID:95lD0MaD0
>>28
そうなの?
ちょっとでも吸ったらアウトかと思ってた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:50:44.23ID:qcHlMe510
ガンで早逝した岡崎律子がこの島の出身だったっけな
胃ガンみたいだから石綿関係ないとは思うけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:53:11.29ID:hc8FSfWH0
廃墟は好きだがちょっと風化し過ぎ ACのCMのときくらいが良かった
建て直してくれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:55:51.72ID:2GF3QOpk0
クレイジージャーニーでイケメンが探索しまくってたけどあいつ大丈夫か?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:59:38.80ID:mlo1UtjJ0
アスベストの天井壁が崩落しているのだろうが、
世界遺産って何の意味があるのか?
松下村塾という物置小屋も同じだろ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:11:38.87ID:Tye+iFIs0
こんな小さい所に無理に上陸すんな。外周を船で遠望するくらいで十分。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:12:20.82ID:RIqERjea0
廃屋とか廃墟とか廃村とか全くメンテされていない所にいくのは大事故がありそうで怖い
土砂崩れにあったり床踏み抜いて転落とか建物崩れて下敷きになるとか...
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:28:06.96ID:avIe2j3Z0
「深く潜れ」っていう前世探しツアーと称して軍艦島に行くドラマあったなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:39:49.94ID:A+cvbvtD0
此れはさ
当時としては如何に住民の快適性を考えて
手間と金のかかる設備を整えていたかという証拠だよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:40:30.66ID:TsZTf3w70
防塵マスク着用すればいいだけでは?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:42:36.49ID:nyeIqREW0
>>52
奴隷に当時最先端だった鉄筋コンクリート造りの宿舎を用意したわけか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:59:24.30ID:TGO6YUjb0
そのうち韓国と北チョンは戦前建造物のアスベストを全部賠償しろと言ってくるぞ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:01:09.77ID:A+cvbvtD0
>>57
チョンさん
少しはお勉強してから書き込みなさいよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:03:00.77ID:3wuiy5yL0
なんというタイミング

ニッポン印象派「軍艦島」[字]
7/31(水) 19:00〜19:30 [NHK BSプレミアム][BSデジタル]

放送中止ですか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:08:04.35ID:cpDa88Fh0
九州なんか東京よりソウルの方が近いのに笑わせるんじゃねーよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:17:23.03ID:JxUjvpJQ0
常識的にわかりそうなものだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:18:56.48ID:JxUjvpJQ0
>>12
昭和以前の時代は国が安全だと言っていたんじゃないの
ドイツもナチス時代以前は安全だったはず
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:20:09.72ID:0X9BG3q00
>>54
ぐぐったらアスベスト対応の防塵マスクはそれなりの値段
マスク本体使いまわしでフィルター代だけ取るにしても見学料二千円ぐらい上乗せしないといけなくなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:20:55.75ID:JxUjvpJQ0
ほとんど職業病だから解体業者とかで白い煙を頻繁に吸ってでもいなければ
たぶん大丈夫だよ
多分もんだいないよ
というか旅行では因果関係も認められないし結局不明にだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況