X



日本政府「地球上から"ゴミ"を廃絶したり人口冬眠したノーベル賞級の発見を自律的に行えるロボットの研究に1000億出す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/31(水) 14:04:10.72ID:YosKGwXA9
 政府は、大胆な発想で挑戦的な研究を行う新設の「ムーンショット型研究開発制度」で、肉体と機械を融合させたサイボーグ技術の確立による運動能力の飛躍的向上や、温暖化などで失われた自然環境の復元など3分野計25のテーマを設定し、2035(令和17)年から60(同42)年までの達成を目指すことが30日、分かった。産学官の英知を結集し、既存の手法と異なる長期的な研究を政府が後押しすることで、国の産業競争力を高め、新たな社会システムの可能性を追求する狙いがある。

31日に内閣府で開かれる有識者会議で公表する。

 ムーンショット型とは、月面に宇宙飛行士を送った米国の「アポロ計画」になぞらえ、目標達成の難易度は高いが、実現できれば社会や産業に将来大きなインパクトをもたらすと期待される政策を指す。

 政府は今後、専門家のヒアリングなどで実現の可能性を検証した上でテーマをさらに絞り込み、年末の総合科学技術・イノベーション会議(議長・安倍晋三首相)で最終決定する。選ばれた研究分野には今後5年で計約1千億円を投じる。

具体的には、日本が直面する少子高齢化を踏まえ、サイボーグ化技術を確立し、老化による視聴覚機能や運動能力の低下を食い止め、身体能力の向上を目指す。車いすや船舶などあらゆる移動手段の自動走行も提案する。

 環境面では、食料の生産から流通、消費までを人工知能(AI)で分析して余剰食品を激減させ、資源の有効活用につなげる。地上のあらゆるゴミの回収や、砂漠など過酷な環境で生育する植物の創出も盛り込んだ。先端技術では、全身神経回路と、その関連組織の完全デジタル化に挑戦し、認知症など疾患の発症メカニズムの解明に貢献する。
https://www.sankei.com/smp/life/news/190730/lif1907300033-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/190730/lif1907300033-p1.jpg
関連スレ
【失敗という概念が消失】日本政府、自分の分身となるロボットで世界を旅行する技術やサイボーグ化する研究に1100億円投資
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564407812/
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:19:19.83ID:aXwj07ey0
>>1
なんで目標に、美少女型メイドロボットが入ってないですか!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:22:41.35ID:ilkxS7KS0
利権企業や政治家の親族に流れるんでしょw
クールジャパンとかPezyの斉藤の時みたいに
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:23:11.22ID:eH32K5EU0
馬鹿馬鹿しく聞こえる人も多いだろうけどこの取り組み自体は良いものだ。
ただ日本がやると目標までに壁を抱えてるからと有望な物を切られたり、逆にレベル低すぎる物をなぜか評価して実用化してトラブル起こしたりして税金を無駄にするんだ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:24.58ID:U3js12QO0
既にお金の行き先は決定済み。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:37:57.20ID:KLxwh87l0
ゴミに価値を見出せば、ゴミはゴミで無くなる。よって廃絶不要。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:07.02ID:NIcZ7/Kj0
どうせ研究者は安倍の友達なんだろ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:43:57.91ID:44fCSMcs0
地球上から"人間"を廃絶
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:52:09.05ID:yitImlBV0
>>472
人徳があるわけじゃなく、ただ勉強ができて受け答えもいい人ってだけだよね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:01:57.74ID:+Es1KxY00
どうせまた有名先生とその仲間たちで分け分けするだけなんだろうなぁ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:18:53.51ID:TtfA428v0
まーた特定の利権かよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:27:48.70ID:jnQUQMdP0
フィジカルと蓄積された本能が無いと知能なんてものは生まれない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:57:17.84ID:SPEybQa10
この国の政治は、富の再分配なんてとんでもない、奴隷からは生かさず殺さず搾り取り
既得利権をがっちり握って身内だけでウマウマしましょうねーという方針は変えそうにないな
「お友達」に加われない、ハズレの平民階級家系に生まれたらただ搾取され続けるだけ
奴隷に出来る事は「お友達」のアラを探して親族諸共引き摺り落とす事だけ
どうせ庶民には回って来ないんだから、好き放題使わせるのを阻止しないと
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:26:15.33ID:u/6RatVD0
>>493
分かってて選挙もいかない声もあげないんだからどうしようもないよ
分かってない人が多そうだけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:43:33.96ID:nGoLx5DQ0
仮にも、科学技術全分野対象の中長期的国家戦略に対しての予算が、年間たったの200億円。

こんなのそこらの途上国並みだぞ。

もうバカ政治家にバ官僚に、挙げ句こういうニュースで、
このスレで「税金の無駄ガー」言ってる昆虫以下の知能の有権者か。

もうダメだな、これじゃ日本が衰退するわけわ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:12.69ID:UB5ChGdV0
>>1
それならまず朝鮮ヒトモドキからだな。>ゴミ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:06:46.44ID:cFr9IhyQ0
どうせおぼこ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:10:09.68ID:muFulIvy0
ハゲと身長もなんとかしてくれ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:14:04.74ID:Dh3eunbk0
ガソリン噴射するドローンを作れば良い
燃えるゴミをすぐ根絶出来る
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:14:16.23ID:Ogy2dMqL0
まぁいつかは実現可能だろうな
1000年後に生れた方が楽しそうだな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:27:47.19ID:RgHFPp+L0
テーマ決めた奴の名前よろしこ
次の数十年間の基礎研究を殺した戦犯として安倍とともに記憶しておく
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:30:09.60ID:+823z6yc0
どんなAIも最終的に「人類が絶滅すればいい」って結論出すと思うぞ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:31:09.27ID:CHEUfjd50
自分らで研究テーマ決めて予算決めて自分らがコネ入社する画期的な天下り先だな
この国の上級国民は腐ってる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:33:08.24ID:CHEUfjd50
研究成果「ゴミを出さなければ、ゴミはなくなります!この事実に気付くのに千億円かかりました!」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:35:28.15ID:ykbupElk0
銀行だの証券会社だので既に差がついてるけど
投資できる額がぜんぜん違うから勝負になるとは思えない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:36:53.91ID:7wxhAE8j0
人間はAIの嫌がる危険で汚い仕事をするだけの存在となる。
奴隷以外の人間はAIにとって不要となり
資本家、王族、支配階級はゴミとみなされ処分される。
AIが発達した未来は、地球まるごと収容所だよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:38:28.48ID:NWCJ9hKe0
そのロボットの出す結論は人類を半減させましょう だったりしないの?
自分みたいな凡人でも今は多過ぎだと思うぞ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:38:29.63ID:CHEUfjd50
>>509
ちょ、そのAI、今の上級国民そっくりやんwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:42:38.79ID:jDWOxZzO0
老化して身体能力が低下するのは
脳機能の低下に合っていて丁度良い
身体能力だけあるボケ老人は
徘徊しまくりで迷惑の極み
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:42:55.00ID:+23/be7U0
地道な基礎研究分野にちゃんとお金が回るようにするのが先じゃん。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:05:27.65ID:IanBDbbZ0
25年で1000億ってことは年間40億円か。NHK受信料の1%にも満たないな。
さらに、1分野あたりに直すと1億6000万円しかない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:31.24ID:+INj+9hd0
毎年1000億必要
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:09:50.57ID:S2Ibu9C30
ごみの廃絶ね
公務員の半分はいらない
できる奴だけでいい
議員も半分でいい
いくらでも無駄を減らせるのに
でかい無駄が威張って居座っている
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:13:49.22ID:q2rMu0fc0
職場の人員が減っていくのって何かの呪いなの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:16:17.54ID:52jnlEOu0
日本にジュール・ベルヌ居ないんだけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:17:09.38ID:StQ/56uz0
なんだ、スカイネット作れってか。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:58.87ID:7idlw2eE0
たったの1000億円?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:21.98ID:g5+8JsGA0
>>1
そうか、じゃあR4や、生コンおばさん、在日とかも廃絶されるんだね。
安い買い物だな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:44.42ID:gHJpPRFf0
ゼロから物を作るなら桁が2つくらい違うわ
やっぱ自民党はダメだ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:50.04ID:xx/y258O0
成功報酬にした方がいいぞ。 前払いだと利用されるだけ…
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:20:59.79ID:3Gv1BrJ30
このレベルなら10兆円
100年とか1000年とか後世に与える影響考えたら国家予算渡してもいいだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:21:21.87ID:sMbP7LBv0
くそゴミ安部の国内忖度むだづかいか。
そのうちぽしゃるようなもんに金だすんじゃあなくて
実用化可能なもんに金だせや
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:02.02ID:3Gv1BrJ30
マザーズのしょんべん企業の時価総額並みwww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:59.77ID:D1PjMWNO0
>>1
高校まで東京で育った奴ってなんでノーベル賞取れないの?
だいたい田舎の高校から東京の大学に入った人が
ノーベル賞取ってる不思議
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:39.75ID:4EhW7C7N0
>>533
小さい頃の活動・経験の差じゃね?
西日本は、雪もあまり降らないしな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:03.99ID:5MlZyYGR0
意味が分からない
ロボット三等兵みたいのが街中を巡回してゴミ拾いしてくれるのか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:30:08.29ID:q2rMu0fc0
莫大な金と人を費やして作り上げたネットワークを使ってやってる事がしょうもないって事なんだろうか…人を呪う以外に何かできればいいのだがな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:33:07.68ID:OZlXoKVR0
少ねえ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:38:32.05ID:NTwZtxt00
「ムーンショット型とは、月面に宇宙飛行士を送った米国の「アポロ計画」になぞらえ」
「日本が直面する少子高齢化を踏まえ、サイボーグ化技術を確立し」

いろいろ考えさせられるw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:45:27.84ID:5+I1MlOO0
スレタイが下手すぎてやばい
日本の小学校通ったの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:48:36.37ID:T/YCvZJ00
遂に俺が地球から旅立つ日が来たか
お前ら、今までありがとな!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:59:18.31ID:q2rMu0fc0
安倍友ひいきと言うのなら安倍を量産すればいいのでは??
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:01:38.40ID:TqTLOMx70
全部機械化したら奴隷いらなくなるよね
少数の金持ちだけ生き残ればよろしい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:39.00ID:v98ca0tj0
議長・安倍晋三

はい、解散w
ギリ健に難しい仕事をやらせるなよ
まだ分からんか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:07:59.60ID:/68xb6ar0
人によってゴミとみなす判断が違うからなぁ
すぐにハゲとかゴミとか口に出す人がいるし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:10:14.74ID:sxonfvyt0
>>1
> 選ばれた研究分野には今後5年で計約1千億円を投じる。

HAHAHAHA ナイスジョークww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:17.37ID:TuGQp/it0
>>1
>地球上から"ゴミ"を廃絶したり
最終的にはAIが地球上から人類を抹廃絶する結論に至る展開ですよね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:13:18.96ID:yzZtKe5N0
「地球上から"ゴミ"を廃絶したり」

<丶`A´><グヌヌなんか差別を感じるニダ!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:16:10.19ID:1V02/iLj0
>>1
ゴミ?つまりアジアの癌である某国の13億人を消去する研究か。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:18:30.47ID:LgUdfIyZ0
このすばのデストロイヤーでも作るんか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:49:14.85ID:4EhW7C7N0
>>555
だな。
東大の学者が成果が出なくても、金を得る方法を考えたんじゃね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:45.93ID:O52bZfk70
最近火炎放射器乗せたドローンアメリカが作ってなかったけ?1000億貰えるじゃん、やったね米帝!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:37.41ID:8YE2rRvC0
世界のどこかに将来レジスタンスのリーダーになる子供がいるわけだな!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:48:43.03ID:Sc35zF6A0
成果主義で予算出してる一方で博打を打つって何?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:50:59.45ID:X1CO9w6W0
安倍「俺の金じゃねえから!バンバン使って!」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:53:24.49ID:UeuFWcF80
世界中の奴らがやってるし
そもそも1000億程度で足りる研究課題じゃねーだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:42.82ID:VCF/dE+o0
>>496
それこそ無駄でしかないだろw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:40:32.03ID:10zIaKpZ0
二桁か三桁少ない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:42:18.92ID:cP8LKp8s0
>>1
頭沸いてるの?
妄想と現実の区別付いてる?

誇張を抜きにしても予算の額がねえ…
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:47:57.68ID:nRRnYo6L0
半島ゴミを解決しないとノーベル賞級とは言いがたいぞw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:58:21.58ID:HTaIgb3j0
>>1
ゴミって自民党議員廃絶すんの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:01:30.03ID:702TqXZ00
どっから出すんだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:02:23.37ID:8QVvDCWZ0
昔の食器やタンスみたいに200年以上使う事が前提で丁寧な作りの商品を増やせばいい
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:52:42.86ID:HWD9Ey2X0
ゴミは人間しか作り出さないからな
という事は何を廃絶すればいいかお分かりですね!
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:51:41.38ID:Ofbm/aD30
斜め上の半島を無人の野にできれば1000億貰えるってことですか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:13.05ID:lM+l5qak0
なんだ
出来ないことをやれってか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:28:27.74ID:GZYD6wx50
国が始めるこういうのって、実は出来レースがほとんどだから。
理由は、応募がゼロだと問題あるから
あらかじめ応募してくれるように根回ししてテーマを決めるんや。

だから、これも金を配分する先はほとんど決まってるのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況