X



【かんぽ問題】日本郵政社長が辞任を否定「陣頭指揮を執ってまい進する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/31(水) 17:46:22.51ID:YosKGwXA9
2019年7月31日 15時22分
共同通信

 日本郵政の長門正貢社長は経営責任に関し「行うべき職責を果たす。陣頭指揮を執ってまい進する」と述べ、辞任を否定した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16858681/
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:36.62ID:GtInqB5O0
お前らあまり本当のこと書くなよ
近所の人がこっち見て笑ってると
気になって仕方ないだよ。

俺は配達で保険じゃないんだよ。
詐○師じゃないだよ!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:56.93ID:FgX3dLdo0
これ刑事事件でしょう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:17.33ID:QSIKB7Cv0
こうゆう詐欺にあった場合老後の年金いくら足りなくなるの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:06.32ID:TxixzhRzO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:42:25.30ID:JFf5F8Uo0
営業手当がないと生きていけない…とか言いつつ
他生保の営業職に比べれば固定給のウエイト高くて額もでかい
郵便局の保険とか投信の営業職の平均年収は600万以上あることは言わないし、記者会見でも聞かないんだな…




っていう夢を見た
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:53:09.95ID:kfQXKZuL0
いや辞めろよ
ていうか役員会もコイツを外せよ
どこまで腐りきってんだ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:55:31.15ID:r76zaloq0
これはさすがに辞めろよ
内部告発した良心的な奴もいるから潰すまでは必要ないだろうが
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:42.48ID:JFf5F8Uo0
>>321
トップ辞任はもちろんだが
さすがに自分の詐欺行為を告発した奴は自白みたいなもんだから、手当戻入の上でクビ、業廃、場合によっては刑事罰までやらないとダメだろう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:23:35.48ID:0ZvIexs60
>>322
なんのための内部告発だと思ってんの?
そんなことしたら内部告発自体する奴いなくなるだろうが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:21.04ID:7BCppDBG0
陣頭指揮とってノルマ営業してきたんじゃ・・・
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:01.64ID:0lo6yuS10
ついでに安倍もやめろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:56.96ID:vtUo7SgPO
なんで ソンタク?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:36.79ID:+NXWNSGS0
クズ役員、全員自殺しろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:40.17ID:pivTcxk+0
詐欺盗人どもが継続して証拠隠滅で隠ぺいしようとしてる
辞任しない自体、犯罪の継続を意味する
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:55:09.59ID:Hvqimk0J0
上も下もゴミだらけだから社長が辞めたところで何も変わらない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:48.21ID:JFWX7t8k0
>>323
>そんなことしたら内部告発自体する奴い>なくなるだろうが

それが狙いやぞ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:38:31.72ID:p5z/rA+b0
営業成績優秀者って、こんな手法を使ってたのか
こんな方法でも募集手当もらえるんだな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:46:36.03ID:seneICAa0
何がかんぽをここまで追いつめたのか
そこまでテレビでやるんかね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:48:11.29ID:iY44GF0c0
当然、この社長も詐欺営業が恒常化してるのは知ってたわけで

発覚後も辞めないとか普通はあり得んよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:52:03.30ID:D/SzgOq80
正直なところ職場の女から身内の郵便職員の為に色々と押し売りされるのはマジでウザイ
お前は職場で営業してておかしいと思わないのか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:58:56.60ID:oYoP1Kbo0
上級国民だから、なにもされないよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:16:31.50ID:zXah/mF00
吉本よりもかんぽの方が極悪だろう
もっとこの問題を報道すべきだな
5chがいまいち関心薄いのなんでだろう?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:16:40.78ID:iWgknzav0
>>319
ないぞ…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:19:17.33ID:Q7DJJ8Xi0
反社ブラック企業でもここまで明確な違法行為はそうそうやらんぞ
ノルマを理由に気軽に犯罪って郵政の異常さが際立つ
なんで逮捕者が出ないのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:51.59ID:TxixzhRzO
長門に来る馬教えてもらった
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:17.85ID:eeaPiHQo0
最近日本人ってトップが責任を取るってことをろくにしなくなったな
いつもトカゲの尻尾切りで終わる

こんなんだから日本の成長も止まるし外国企業に飲み込まれるんだわ
日本人ってすごく無責任だし不勉強だし不真面目だ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:53:17.81ID:DJT73lGo0
こいつが陣頭指揮を取って詐欺集団が頑張ってたんでしょうよw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:53:52.35ID:wMH3oJm90
>陣頭指揮を執ってまい進する

×陣頭指揮を執ってまい進する
〇陣頭指揮を執って(これからも現場に営業ノルマ加算に)まい進する
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:53.03ID:sw0icooo0
この巨額詐欺事件が何故か刑事事件にならない
不思議の国ニッポン

謎です
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:56:38.43ID:fw8md3Iy0
なぜ捜査の手が入らないのか?
犯罪やりたい放題でしょこれじゃ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:22:49.58ID:JHT6ylAO0
郵政民営化がこの結果か
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:38.10ID:CS2mcSnt0
辞任とかじゃなく、逮捕で良いぞ。
下の者が勝手にやってて知らんかったとか通らん。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:16:45.08ID:VWCyiKaz0
>>1
よし!辞任に追い込もう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:22:26.03ID:gHJpPRFf0
全部調査し終わってから辞めないと、次の人も辞めなきゃいけなくなるし〜
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:30.73ID:dpO+WAgc0
>>1
辞任じゃなくて逮捕しろよ
財産没収して10年ぐらい刑務所で暮らせよ
0363あみ
垢版 |
2019/08/01(木) 22:38:24.30ID:fWA6+h4T0
テープ回しとん?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:29:45.11ID:HHA4XTK80
殺されるんじゃね?
殺した人が英雄になるレベルの悪質な事件
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:34:40.06ID:kZzjHeww0
ふざけんな、糞が!
みんなてめえのせいだろうが?!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:46:21.45ID:8thcMwv00
これ半分テロ行為だろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:11:12.87ID:ESMtHCNH0
下の首切りは、断行しても
自分たち上の首切りは、
しないのが日本企業。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:13:07.11ID:qAScpZzc0
まあここの社長はグループ役員や経団連の持ち回りだからな
自分の代で発覚したところで自覚ないだろう
だから解体したほうがいい
郵便は民間に開放すべき
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:15:47.30ID:s988kmfZ0
西島みたいに早く消えろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:16:50.83ID:lqkRaWsk0
詐欺組織のトップが居残るってなんだそりゃ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:17:48.99ID:YGv176HX0
陣頭指揮も何もかんぽ解散だろこれ
行政はさっさと業務停止命令出せよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:24:10.68ID:v7aYJ6Hb0
ふざけんな
何考えてんだこのキチガイ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:37:24.93ID:IvT7CNrI0
西川もクズだし長門もクズだし日本郵政は経営陣に恵まれない
大日本帝国陸軍とそっくり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:38:27.60ID:IvT7CNrI0
何が悪いって人事、人事院なんですよ
悪人や小物をトップや幹部に推薦する日本郵政延いてはこの国の政治屋や企業家のセンスの無さが露呈する
毎度毎度のこと
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:39:18.77ID:IvT7CNrI0
人を見抜く力がない人間が人事をやってる
どういう人間が素晴らしくてどういう人間がクズか分からない人間が人事をしている

だから不祥事が無くならない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 02:56:07.90ID:n9gReUg30
民営化の結果がこれかあ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:46:28.74ID:hhQ+Fzlf0
>>1
責任をとってこれからも社長頑張りまぁす!

って安倍かよwww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:57:08.94ID:n/hUmcOV0
聞く限り犯罪となることかなりやってるから
ちょっと事業取り潰しでもいいぐらいなんだが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:12:02.08ID:yYl7F70t0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
飛び込み営業とかやったことない馬鹿がトップで

過酷なノルマ強制

やむにやまれず

詐欺まがい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:14:26.59ID:yYl7F70t0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
飛び込み営業とかやったこともない馬鹿がトップで
過酷なノルマ強制
やむにやまれず詐欺まがいの保険

保険だけじゃないぜ

年賀はがき、カモメール、

ふるさと小包、

中元お歳暮

あり得ない過酷なノルマ強制させてるぜ

こいつら経営陣は
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:17:10.36ID:yYl7F70t0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
こいつらでたらめ経営陣のおかげで

新聞と称する在日朝鮮寄生ウジ虫

部落穢多朝鮮非人

悪質ニダー悪質ニダーウハウハ

株価急落させ

9月の売り出しの利益破壊工作
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:33:34.61ID:tTuVubix0
責任取れ!!このボケ!!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:38:59.38ID:d3aKXa5c0
>>381
年功序列で生きてきたような人間に見抜く力なんて身につくわけないんだよなぁ。
上にとって使いやすい下になれるヤツが上がるだけ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:49:16.87ID:ZMdbVExB0
売り物に商品力がないうえに、需要を無視してコストから
逆算しただけのノルマなんか掛けてるからダメなんだよ。

今回問題になったのは保険だけど、ふるさと小包などは
競合他社の商品とは全く比較にならんひどさ。
他社の通販だともっと美味そうで豪華なものを同額で
出品してる。ふるさと小包はマジで貧相。

取り扱い分野全般で商品開発力に難があるのは明らか
だけど、この社長はその辺りを認識できてんのかね。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:16:40.65ID:OOQH/qtp0
特定局長会の偉いさんの地元の生産者のふるさと小包の
ノルマもすごいんだろ。
朝から晩までマンゴー食ってた郵便局員の知り合いいる。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:12:33.09ID:UK/6Ch8Y0
郵政国営化になる予感
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:18:10.20ID:/7nm+1tg0
刑務所行きへ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:38:37.16ID:bF7cpWRL0
西室と長門、どっちがより無能なの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:39:14.11ID:uGOn3ZvW0
ノルマやめました
チャレンジシステムはじめます
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:40:58.04ID:xFtOWQ0b0
>>1
残るなら犯罪した社員全員調べ上げて警察に突き出せ、それが責任の取り方だ
組織ぐるみだから無理かな?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:42:21.98ID:ntKdePp10
今までが駄目だったのに何ができるって言うんだよ
いつまでもしがみ付くな老害が
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:46:52.69ID:C0xA2Thk0
テープ回してないやろな?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:49:26.88ID:0h5oZQf70
nhkと郵政
徹底的に解体しろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:08:52.65ID:F3SInimU0
社長「もうさ シティバンクに売っぱらっちゃおうよww」
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:50:59.41ID:Ke22fk1bO
安倍内閣死刑と韓国問題で報道を埋めるナイスタイミング
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:29:14.07ID:6M9nOSnC0
高齢者詐欺の怖いところは詐欺されたと気がつかなかったり、子どもに叱られたりするのが怖くて問題が発覚しにくいこと。

特に予定利率が高いものを、入院保険金が少し上乗せになるなど、そういった小さな違いで、新しい商品にきちんと説明せずに乗り換えさせていないか、第三者が確認すべき。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:56:37.31ID:Ilk8d09l0
その時歴史が動いた〜

のちに「令和の牟田口」と語り継がれる人物の本名が
世の人々の記憶に刻まれた、正にその瞬間でありました
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:19:42.84ID:PlPYQlgk0
破防法適用しろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:22:44.27ID:zo+30gv70
経営陣を丸ごと取り替えないと企業体質は絶対に変わらない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:24:19.28ID:zJv6yHNT0
保険は廃業した方がいいのでは。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:29:08.47ID:ZqiSJTMx0
>>31
現場のコントロールができてなかった、ということだろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:32:36.74ID:dS0b1x5L0
反社ですなぁ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:15:50.46ID:gB0q8ivl0
>>319
営業手当なかったら年収300〜400万くらいだと思う。だから詐欺が横行した。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:00:43.87ID:+r3ONHS00
>>410
その方向になると思う
旧簡易保険については、独立行政法人で既に扱う機構があるからなくなっても困らない
郵政グループの社員20万人が路頭に迷うとさすがにまずいが、かんぽ生命単体なら社員5000人に過ぎないし、郵便局で不正営業やってたのを含めても職を失うのはせいぜい1万人規模。

「郵便局だって悪いことしたらこうなるんだ」という見せしめの意味でもかんぽ生命の廃業は必至。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 05:04:12.77ID:qOYsUJb50
完全に反社会勢力
社長以下全員逮捕するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況