X



【れいわ】#山本太郎 氏 次期衆院選の野党共闘、「消費税5%」は絶対条件 「原発即時禁止」は電力系の支持層を持つ他党に配慮か★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:04.72ID:JJtF0gZy9
毎日新聞 2019年7月30日 21時38分(最終更新 7月30日 21時48分)

 れいわ新選組の山本太郎代表は30日、毎日新聞のインタビューに応じた。次期衆院選の野党共闘について「マスト(絶対条件)は消費税5%への減税。ここが担保されないと一緒にやれない」と述べ、消費税率5%への引き下げを共通政策に掲げることを求めた。政権交代を目指す考えも示し、全国で「独自候補100人」を目指すと強調した。

 山本氏は、野党共闘について「野党で力を合わせながら今の政権からの交代を目指す道を選ぶならば、足並みをそろえられる部分はそろえることが重要」と前向きな姿勢を強調。次期衆院選で「政権を取りに行きたい」とし、定数465に対して候補者の擁立目標を100人とした理由について「野党共闘の余地を残さないとだめだ。半分以上立てると言ったら『おまえらだけでやるのか』という話になる」と語った。

 選挙戦で掲げた「原発即時禁止」については「そこに強い打ち出しを持ったら、多分、野党全体で固まって戦うことが難しい」と指摘。「電力系(の支持層)の力を借りながら議席を確保している人たちもいる」とも述べ、野党共闘の条件とすることには慎重な姿勢を示した。

 来年の東京都知事選では「候補が乱立すれば当然、組織票を固めている方々を勝たすことになるから柔軟に対応していく」と独自候補にこだわらない考えを示した。【浜中慎哉】

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190730/k00/00m/010/280000c.amp
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730k0000m010279000p/8.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564530449/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:14.66ID:BPKYKSbO0
行事やコンテンツに税金突っ込むの止めよう
こんなの政治家とかお偉いさん方の見栄っ張りのためにやってるだけだし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:21.44ID:DRIa3HV40
ここのネトウヨが社会活動行うための介護費用とか年100万じゃ到底たりない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:58.42ID:DRIa3HV40
安部のお花見会5千万とかギャグの領域
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:25:31.46ID:K9p15ROr0
デフレ脱却最優先とか言いながら、
消費税増税したやつには、
何にも言わないのが不思議でならない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:26:16.10ID:Vn7we7Cp0
>>173
それは制度で決められたもの
今回のは制度からはみ出した特例
お前の頭も特例ぽいな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:26:20.48ID:7IDwlH7C0
まあカタワとか言ってるネトウヨにALSって患者の介護代つっこんでも
ホーキング博士並の活躍は期待できまい
みんなネットエロゲーのガチャにつっこんで
ハイそれまでョ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:29:16.23ID:OcmAurxJ0
まぁ、なんでもいいや。これで、クソれいわが冗談でも議席増やすなんて事は無くなったから良かった。
名目上増える議席は、衆院選で当選する山本も含めて、全てパヨク票の流入に過ぎない。その分、余所が減るだけだから問題ない。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:32:19.20ID:FoJcqSSE0
>>161
法人税が高くて海外に逃げた企業はない
できるとしたらアマゾンみたいに課税地の決定があやふやな企業だけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:35:43.06ID:8mPerCxf0
>>196
制度悪用なんかしてないよ
ある制度を使って何が悪いの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:36:35.03ID:to4Xyl6A0
5パーで野党共闘すれば巨大勢力になって、サラリーマン議員が自民からも流れてきてアッという間に一大勢力になるぞ

山本が総理になってグローバリストを権力から追い出す日も近い
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:36:36.07ID:8mPerCxf0
>>206
特例も同じ制度なんだが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:36:45.66ID:FoJcqSSE0
>>208
次の選挙自民壊滅するよ
不況下の消費税増税で消費税の悪影響がはっきりするから

それで消費税廃止を掲げる太郎には勝てない
今度の選挙では党首討論からも逃げられないし
安部は全国に醜態を晒すことになる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:37:14.18ID:8mPerCxf0
>>204
れいわの主張が都合悪い人たくさんいるからねw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:37:56.77ID:TKP87plx0
いいね、5%に下がるだけでもだいぶいいわ。

今は韓国云々どうでも良いから経済と移民や。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:38:26.56ID:CBNtjtR00
>>209
最近だとLIXILが逃げかけたけど、
社内クーデターで創業者が失脚して逃亡阻止したらしいw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:38:47.34ID:8mPerCxf0
>>196
身体障害者でいいと思うが
カタワって今の若い子知らないと思うからそれなりのオッさんなんだろうけどいい歳こいて情けなくならない?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:38:57.93ID:7IDwlH7C0
>>214
ネトウヨにとってあべちんは神にも等しい存在で
絶対無謬だからな無謬って読めるかネトウヨちゃん?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:40:04.47ID:OcmAurxJ0
>>210
悪用は悪用。違法とは言ってない。事前に分かっていた事だから、知らずに投票した奴がアホなだけ。
でも悪用は悪用。勿論、自民等が老害議員を守るために使っても悪用。
で、カタワに変わる表現は?

>>213
お薬出しときますねw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:40:05.93ID:8mPerCxf0
>>216
海外かぶれの二世社長がシンガポールに本社移そうとして外国人投資家に切られるってクソ笑ったわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:40:32.46ID:7IDwlH7C0
移民入れてもあへちんまんせー
お前らの給料経団連企業に流してフカヒレと干し鮑の高級中華毎晩食っても
あへちんまんせー
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:42:08.05ID:8mPerCxf0
>>220
特例枠を作った自民が間抜けなだけ
あと特例枠の悪用ってあなたの主観ですよね?自民党とか他の政党からそんな使い方はないよって文句出てましたか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:42:40.98ID:gNiN7rw20
太郎自民党来いよお
どのくらい制作譲ったら来てくれる?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:43:55.54ID:+RnPkCK90
れいわが頭角出しても、野党内での支持が移動するだけだよな。
言ってることも共産党とあんま変わらんし。
例の障害者の件でも、どういう党なのかよくわかったしな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:43:57.22ID:CBNtjtR00
国民民主も立憲も民主党時代は増税路線で纏まってたので、
消費税5%公約では野党は1つにならないと思う。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:44:27.33ID:8mPerCxf0
>>211
障害者には目くじら立てるのに移民や増税、クールジャパン()だのオリンピックだのに文句言わないのが不思議でならないわ
自民党が何やってきたのかわからんのかな?
民主党に投票しなかった自分ですら自民党への支持はもう無理ってなったのに
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:45:18.94ID:FoJcqSSE0
>>216
日本の法人税は本社が海外にあろうが、日本で出した利益は日本で課税する
本社登記を海外にしても意味はない
また、利益の海外への付け替えも認めない

つまり企業が日本を捨てるときは日本の内需にが衰退して日本で利益が出なくなった時
要するに消費税上げて内需が冷え込んだ時に企業が海外へ逃げる
法人税が上がっても企業は海外へ逃げない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:46:30.89ID:to4Xyl6A0
山本が賢いと思うのは、選挙中にマスメディアを大企業忖度と批判しながら、しっかり各新聞に巨大広告打ってマスメディアに利益流しながら懐柔してるところ

最近のテレビのれいわ新選組の取り上げ方見ても、衆院選に向けて新規広告の発注の交渉してるに違いない、場合によってはテレビCMもあるかも

次の選挙ではwebとマスメディア活用して一斉に世論がれいわに傾くかもな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:46:46.45ID:+RnPkCK90
れいわは根本的に駄目党なんだけど、
ちょいちょいいいこと言ってるのがな。
だまされる人は多そうな予感。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:47:04.86ID:7IDwlH7C0
普通はそう思うだろうがタマキンは勝てると見たら
なんでもくいつくダボハゼだぞ
財施拡大と消費減税で票が取れるとなると
プロ議員はぞろぞろとすり寄ってくるし
太郎があへちんより数的優位なんかになった場合を
あべちんなんか切り捨てて太郎の側にすり寄ってくる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:47:28.26ID:1GsyLRXU0
ヘタレ太郎
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:47:34.02ID:qyiMCNe40
共産、社民と組んで立憲とケンカか
少ない票を奪い合って共倒れだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:50:38.79ID:8mPerCxf0
>>231
正しい貨幣論で経済政策主張してるの山本太郎しかいないんだけど
他の政党はマクロ経済ちっともわかってない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:51:08.63ID:FoJcqSSE0
>>230
自民は消費税増税の結果という重い足枷を付けたまま次の選挙を戦う
絶対に負けるね
財務省は消費税増税の悪影響をかなり甘く見てる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:52:55.83ID:+5kgcFQP0
山本やいつきはいいんだけど頭おかしい信者が多い。臭くてかなわん。
このスレでも多数いる。こいつらがいると支持しにくい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:53:18.67ID:HKY/AJeS0
主体思想にそまった政党が政権取ると


今の韓国みたいになるぞ!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:54:45.07ID:8mPerCxf0
>>236
わりと今回はやっちまった感出てくると思うね
世界経済の足を引っ張るのは日本になるだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:55:30.61ID:8mPerCxf0
>>238
韓国好きすぎるだろw
あんなものほっとけよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:55:49.34ID:7IDwlH7C0
一回やったら懲りると思うけどあへちんだからねえw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:57:06.29ID:CBNtjtR00
>>229
>ソフトバンクグループ株式会社は、ソフトバンクのグループ全体を統括する持株会社だ。移転の理由は主に2つであると言われている。

まず1つ目が法人税率を抑える事だ。日本の法人税率は現在約32%だが、英国では約20%。日本から英国へ本社を移転した場合、法人税率が約10ポイントも引き下げられるのである。税金もコスト・費用の一つだと考えた場合、この差は極めて大きい。


とあるけど、
現時点の法人税率でも上場企業の一部は海外移転は常に念頭に置いてると思うよ。
仮に太郎が消費税分を全て法人税率に加算した場合、ざっくり見積もると約50%弱になる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:57:30.40ID:to4Xyl6A0
山本が政権握った後、小沢を公安委員長に舞い戻らせて、やりたい放題やってきた安倍を籠池のおっさんの様に長期拘留して徹底的に追い詰めるところが見たいわw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:58:35.90ID:7IDwlH7C0
太郎が政権握ったら当然外交安保は小沢だろうな・・・・
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:59:34.00ID:R8M6mIbx0
なんか似たような事を言ってたアホがいたけどな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:01:47.71ID:+wOjKi9c0
消費税利権と財政問題については指摘している議員はたくさんいる。
抜本的な解決はある。
消費税なんか意味がなく、人口を増やす事。

これがまぁ難しいから上げて帳尻を合わせようと考える層と

原子力発電なんか時代遅れで早く撤去して欲しいと考える電力会社の層もいる。

これらを山本がまとめれるかどうか。
人生賭けた勝負じゃん。
0247出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/08/01(木) 02:02:28.95ID:t6MeKnb10
U ・ω・) N国いるから太郎いらんわ。

やっぱカルト家庭の息子はアカンよな、まだ洗脳解けてなくて目がイッてるし。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:02:51.33ID:OcmAurxJ0
フナゴ、登院しないってよw
あっちのスレの方がおもしれえわw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:04:17.19ID:+LyY4I3E0
>>229
バーカ 工場を出すんだよ協力工場な手もある
法人税を上げる…な政策の連中は他の分野でも企業を目の敵にするから関わったら負けだから工場を海外に移す、本社機能も海外に逃がすのが賢い
民主党を選んだ国民だから企業は国民を信用していないから令和が増えると逃げ支度をし始めるだろうな

利益は確定する前に逃がすんだよ、協力工場なら利益をプールするのに便利だよな
法人税は黒字に掛かってくるから利益はトントンに抑えるんだ
だから本社が何処にあろうとも法人税では関係ないね
人件費は経費の中での比率が大きいから 人件費が上がると工場は海外に移すんだよ
国としては法人税よコチラの方が影響が大きい 人件費相当が国富から消える 電気代清掃代等のコストも国富から消える訳だ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:07:16.02ID:to4Xyl6A0
小沢の積年の恨みが自民党を徹底的に破壊する
安倍、麻生、竹中あたりやられるだろな
極左政権となり経済は間違いなく回復するが、中国の属国になる。それが日本のこれからの生きる道や
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:07:55.63ID:OcmAurxJ0
こっちのスレ、気違いれいわ(笑)信者が妄想語るばかりでレスする価値ないわ。
フナゴ登院拒否スレの方が面白い。れいわ(笑)の分が悪すぎて信者が苦戦中w
早く、助けに行ってやれよ気違い信者共!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:14:06.62ID:rAeGkZzC0
そろそろ何かスキャンダルが掘り起こされそう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:29:08.15ID:vJtlC8LP0
いや正直5%でも立民は呑むか怪しいところ
野田と組んじゃったしな

ますます立民孤立化するんじゃないか?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:36:31.39ID:0XZVj9Ex0
>>1
山本太郎:
私が街宣やってる時に、ロストジェネレーションの話したんですよ。
私と同世代、ロストジェネレーション。
この人たちを救わなきゃ嘘だろって。

国が第三次ベビーブームを起こすっていうような施策を打って、
この人たちを底上げしなきゃならなかったのに、そこを見捨てたんですよ。
それによってどうなったって。全ての年代の中で、
給料が下がり続けてるのそこじゃないかよって。

あまりにもあり得ない、切り捨てられた世代、
ロストジェネレーションを救えということを言っていたら、
それに共鳴してくれた方が、「私の周り、本当にギリギリなんです。助けてください」って、私に言ってきたんです。
で、缶チューハイ1本渡して、「どうかこれ飲んでください」って。

おそらく私、その缶チューハイ、その人の、その日の唯一の楽しみだったかもしれない、
だから貰えないっつったんですよ。
「いや、でも、もらってくれ」って。
グッときますよ。

100万円くれた人にもグッとくる、1000円くれた人にもグッとくる。
缶チューハイをくれた人にも、グッとくる。


れいわ新選組街頭演説会 19.7.4 東京・JR秋葉原駅電気街口前
https://v.reiwa-shinsengumi.com/activity/328/
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:37:44.20ID:FoJcqSSE0
>>242
日本で発生した所得には日本の法人税が課される
つまり本社が日本にある場合で
日本で1千万円の利益、イギリスで0円の利益を出したとした場合
法人税は1千万円×30%+0円×20%=300万円

イギリスに本社を移転したとしたとする。
でも同じく日本で1千万円の利益、イギリスで0円の利益ならば
法人税は1千万円×30%+0円×20%=300万円
ほら、結局収める法人税の総額は変わらない
だから移転に意味はない。

>>249
そう、法人税は本社がどこにあろうと変わらない。
だから法人税を上げたからと言って企業が海外に逃げることはない。
工場の移転は賃金の問題だが、これは中国の人件費が日本の数十分の1の時代からある問題で
この問題のピークはもう過ぎてるだろう。
法人税の増税とはやはり関係がない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:45:05.01ID:ofMGsela0
消費税ゼロからもう5%に値上げかよwww
そもそも8%にさせた連中がそれ言うかなwww
しかも軽減税率の事は言わなくなってるし
これって軽減税率やめましょうって意味だよねー
財源はそこかよwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:45:39.80ID:uujpUzO30
政権取ることもないから、消費税5%はない
財源が必要だから、財源を理由に与党が歩み寄ることもない
期待感がしぼんでいく
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:47:04.58ID:ofMGsela0
あっという間にゼロから5%アップ
軽減の話も消えた

2ヶ月も持たない嘘公約ワロスwww
鳩山由紀夫の埋蔵金詐欺より変わるの早くね?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:47:34.85ID:Xfs4TZxP0
あれれー?消費税撤廃を訴えていなかったっけこの人???
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:49:47.47ID:uujpUzO30
社会党があったころじゃないんだからさ
「財源は必要なのはわかる、だが、そのぐらいやれるだろ」ってさじ加減じゃないとだめなだよ
消費税でいうなら、食料品は非課税とかの類だ
地齋欧州では、そういう国もあるし、食料品だけは税率が極端に低い国が結構ある
実際そのような国があるという説得力がある
だから、なぜやらないのかという声につながる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:54:43.52ID:ZKE5bmce0
消費税なんか10%でも20%でも良いから、所得税と健康保険をもっと下げて欲しい。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:59:15.96ID:GLSL1JI20
>>261
急ブレーキかけられないからだろ 5、3、廃止で着陸
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:59:56.42ID:trWsefxf0
>>151
れいわ信者っって聞きかじりのMMT理論を
これみよがしに語るよな
自分たちが全くMMT理解してないのが
わかってないところが笑える
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:00:05.58ID:C2Pn42a90
>>146
ワンイッシューで次々とだってww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:01:09.93ID:3AKxfQF00
山本太郎は「首都圏は全滅だ」って言ってたんで、いつ首都圏が全滅するのかと思ってるんだけど
いつになるの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:09:12.81ID:aQ6m+eJH0
消費税廃止を求めて山本太郎に大金を寄付した奴は馬鹿を見たということか
減税と廃止では意味が大きく変わってくるからね
山本党は寄付者の政策なんて通す気がない

ちなみに自民党は大口寄付者の意向には従う政党
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:12:55.67ID:w07jP36J0
消費税廃止を目標にしてるんだからいいんじゃね?
いきなりはリスクありすぎ、様子見ながら徐々にだから現実的だと思うけどな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:16:45.59ID:ULD5E++D0
れいわ叩きが始まってないか?
ワイドショーや報道系のコメンテーターやキャスターなんかも否定的なコメントしてるような?メディアは権力の飼い犬みたいな気がするし
あまり鵜呑みに出来ない。
でもそれ以外れいわ支持者は増えてるような気がする。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:18:43.08ID:vJtlC8LP0
>>265
現代貨幣理論理論って何?
解説してくれる?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:19:41.89ID:qiQnVKj+0
重度障碍者二名も国会に送り込んだのだから

最後までテメーが面倒見ろよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:20:01.18ID:HovaXXxE0
>>270
大丈夫!マスコミ、ワイドショーでは救世主現る!くらいの取り上げようです。
ただ、どうやってもこの議員さんの行動を見たら、一般人はガッカリしている
ようです。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:20:34.59ID:Rhhlhn1B0
いきなり廃止より出来るってことを1回でも示したほうがいい
そのほうが廃止も近くなる
また財源のほうもまだだから調節しながらだしバランスかな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:21:13.53ID:HcL9+yXp0
桜の水島社長も0じゃないブレた〜とかわめいていたな
もはや日本の保守は死んだなw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:22:03.17ID:C2Pn42a90
>>263
日本は所得税が安すぎるから無理よ
あ 税率だけで論じても無意味だからね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:22:44.95ID:HcL9+yXp0
>>273
まだまだイロモノ扱いじゃないかな
まあ自民政治への受け皿的なニュアンスが含まれていけばいいけどね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:23:13.04ID:qiQnVKj+0
古賀茂明「山本太郎の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」

既成野党は、増税を否定し、明確な財源も示さないのでMMTに近い。
れいわは消費税廃止まで打ち出したが、国民受けが良いということで、
与野党とも安心して「財源なきバラマキ」を訴える素地が広がった。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:23:44.87ID:UtQK8is80
消費税5%って安倍のカードで5%還元と同じだからな
実は太郎と最も組めるのは安倍自民なんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:24:15.16ID:HcL9+yXp0
>>274
一度減税できれば他党も手柄欲しさに残りの5%を減税しようとしたり
給付金をばら撒きたくなるよ
まずは壁を崩さないとね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:24:41.89ID:qiQnVKj+0
>>277
受け皿にもなってないだろう?

受け皿ってもんはシャドウキャビネットを組織し
いつでも政権担当できる体制を作ってからいうセリフ
あほかw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:24:59.12ID:HovaXXxE0
れい新の支持者って、やっぱ甘いわw詐欺にあう人多いかも知らん。
山本太郎を盲信しちゃって。ここは、高級取りの国会議員なんだから
無駄に税金使わず俺らに回せ!とかの意見がちっとも聞かれない。
自民の議員なら叩くくせにw
支持者の家には、アムウェイとかラッセンとか家に転がってない?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:25:09.65ID:1doKGO6u0
>>270
晴れて政党になったわけだし
褒められることもあれば、批判されることもあるだろう

支持率は下がってるかもしれない
健常者から所得税と消費税をとって、障害者様にあまりに手厚いサービスを提供しようとしているように見えるから

共産党ではなく、れいわに投票した理由は、
老人とか障害者などの弱者ではなく
これまでお前らは、自分でどうにかしろ、と言われてきた普通の人のための政治を、
期待してのことだったのにね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:25:19.92ID:HcL9+yXp0
>>279
普通に還付金配ってりゃいいのに
ポイントとか余計なことを混ぜたがるよなw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:25:57.19ID:UtQK8is80
>>277
安倍の5%還元を10ヶ月ではなくずっと継続すれば、太郎の消費税率と同じになる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:26:02.36ID:HcL9+yXp0
>>281
まだ2議席の政党にシャドーキャビネットとか馬鹿言ってんじゃないよw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:26:28.38ID:sfwNULR60
山本太郎支持者らが馬鹿なのは 間違いないからな

国家運営というのものを経済でしか見てないからな

俺からしたら コイツの言ってる事なんて 嘘っぱちであり ほぼ言ってる事は共産党と同じようなもんだぞ

共産党が党名を隠して 山本太郎を立てることでこれを野党連合を作ろうとしているだけで

山本太郎の後ろに居るのは どう見ても小沢一郎と共産党だからな


信用できる政党かどうかを判断するのに1番わかりやすいのは 国の根幹である安全保障政策をどう考えているのか?でわかる

山本太郎の安全保障政策なんて言うのは ほぼ共産党だからな

憲法改正に反対し 沖縄から米軍基地を無くすと叫び 日米同盟を破壊する奴が この国をどうやって守るのか?

正直 無理なんだよ 経済政策に注目してるが それだけでしかなく そんなもん消費増税反対なんていうのも 共産党も同じだぞ?

コイツの言ってる事なんてほぼ共産党と同じだからな 安全保障政策を語れない奴を信用してはいけない

国の根幹である安全保障政策がろくでもない政策なら そいつの後ろに居る支持してる連中らなんてバレバレで透けて見えるんだよ 共産党と同じ詐欺師にしか過ぎない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:27:34.44ID:HcL9+yXp0
>>286
短期間で終了でしょ安倍友ポイント還元は
頑固な安倍に一度決めたことを撤回するとも思えないなぁ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:29:22.86ID:UtQK8is80
>>290
延長する可能性は高いと思ってる
こういうのは、効果があればけいぞくに反対しないよ国民は
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:30:45.88ID:HcL9+yXp0
>>291
どうせやるならICカードに入金して配ってほしかったね
クレジットだと使わない年寄りが続出だろうな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:32:18.88ID:NraIibub0
山本太郎の価値って勢いよく無茶を言うことにあると思うけどそれをもう崩すのか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:32:26.90ID:CKMcjutm0
仮に経済政策に一定の評価ができるとして
外交や安全保障が共産党と変わらないものなら話にならないだろ
共産党みたいに政権を獲る気のない、確かな野党ってならワンイシューでも構わないが
政権を獲る、総理大臣なると宣言した以上
経済政策で一点突破はもう通用しないよ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:32:38.07ID:C2Pn42a90
>>289
税率だけで論じても無意味って言ってるやん
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:34:39.68ID:HcL9+yXp0
>>294
どちらにしろ議席が増えてからの話だな
議席がなければ何いったところで絵空事だからw
まあ国民民主が合流してきたら話は変わってくるだろうな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:35:53.34ID:suR9A31m0
>>270
メディアというより、維新松井なんかの理屈による船後木村たたきが厳しいな
明日にならないと、太郎がなに考えてんだか良く分からん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:36:50.15ID:HcL9+yXp0
>>297
自民党より維新のほうが尻に火がついてるって暴露しちゃったようなもんだな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:37:42.99ID:qiQnVKj+0
きれいごと並べてお金集めウマー by たろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:39:02.48ID:r5VAX5u70
左翼過激派だからな
まじでヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況