X



【朝日新聞】「米国が在日米軍駐留経費の日本側負担を5倍にするよう要求」 →菅長官「そのような事実はない」 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/31(水) 22:10:35.41ID:Pe3VfGZR9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000109-jij-pol

 菅義偉官房長官は31日の記者会見で、米国が在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を5倍にするよう要求したとの朝日新聞の報道について「そのような事実はない」と否定した。

 菅氏は駐留経費負担に関し「日米両政府の合意に基づき適切に分担されている」との認識を改めて示した。

 朝日新聞は、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が21、22両日に来日した際、河野太郎外相らに増額を求めたと報じた

★1が立った時間 2019/07/31(水) 21:03:02.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564574582/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:46:49.56ID:JZUiQqj20
増額を要求か?ならさもありなんって感じだけど
この5倍って数字を協調する所に何か意図を感じちゃうよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:49:21.81ID:rpsCl+Yx0
フェイクニュース宣言

朝日の断末魔が聞こえてくる
みんな、耳を塞ごう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:51:20.21ID:k6DaU57a0
※韓国のことでした
ならありそうだね。朝日だし勘違いしちゃったのかも
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:51:33.09ID:rUXCr7Bs0
最近の朝日のフェイクニュース頻発率すげぇな。
まず新聞記事が嘘かどうか調べることから始めるとか、すげぇ時代になったもんだわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:52:29.23ID:2WAX7s4J0
日本政府が公式に否定。

で、パヨチンごめんなさいは?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:52:34.45ID:5Vf4exsM0
だから 反社と手を切れと言ったろ

創価の事だよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:52:51.42ID:g1GX8qiB0
朝日新聞社所有不動産のテナントは速やかに退去しろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:53:53.35ID:5SjFcP6q0
5倍だろうが100倍だろうが1.1倍だろが、UPはねぇからな(´・ω・`)
お前らが極東でプレゼンスを発揮して太平洋を守ってるのは?
はじまりは?全ての地図と地球儀を用意して話せよ(´・ω・`)
日本にいれる価値を解れ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:54:11.91ID:+dMi9vP50
ホワイト除外からの信用状発行停止は韓国デフォルトだろうからなぁ
あからさまな嘘でもワンチャン!と思って朝日に書かせたんだろうが韓国らしい浅知恵の対抗策だったな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:56:04.04ID:4bYS7xBV0
>>1
有ったらマンガだ
375%負担

朝日が算数も出来ないというだけ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:56:24.34ID:mBmz7OnN0
朝日新聞「なんで最近新聞が売れなくなったんだろう…」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:58:30.05ID:5Vf4exsM0
>>910
オイ 日本国の反社会勢力よ

黙れ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:58:58.46ID:yRZYxN4/0
嘘かどうかトランプにTwitterで聞いてきてくれ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:02:17.86ID:mEHISr120
>>22
天山おつ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:02:44.00ID:2mh/qPhY0
慰安婦合意の10億円拠出情報も、最初政府は否定してフェイク扱いされてなかったっけ?
その後、ネトウヨは「10億円で手切れ金になるなら安いもんだ」と手のひら返し
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:03:14.92ID:7DyzF0690
複数の米政府関係者によると、ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が7月21、22日に来日し、谷内正太郎国家安全保障局長らと会談した際に要求したという。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:03:51.03ID:CBNtjtR00
ロイター:フェイクニュース
朝日  :フェイクニュース


マスコミなんなの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:03:55.70ID:7DyzF0690
今後の交渉で求める可能性がある増額の規模として日本側に示した数字について、関係者の一人は「5倍」、別の関係者は「3倍以上」と述べた。
ただ、交渉前の「言い値」の可能性もある。 

これが朝日の記事dなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:07:12.25ID:5SjFcP6q0
トランプも米国も、日本に基地があって、いれて当たり前と思っとるわ
そのあとに、安倍首相から日米同盟サイコーって言われりゃ、みんなそうかなって
何が最高なんか不安に思うトランプ大統領が、あれ日米安保って変だしって
ふわふわ海を漂うのとは違うぜ
馬鹿は海戦を知らぬ(´・ω・`)
冗談じゃなくて古代からこれが出来ない指揮官が指揮をとる有志連合おもいおもい
日本は日本でてきぱきとやれ!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:08:54.24ID:FBMS5+xq0
おーいパヨクチョン

8月2日の閣議決定まであと1日だぜ?

アメリカが仲裁()してくれるんじゃなかったのか?(笑)

オイ?(笑)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:12:26.22ID:lXR2pPcS0
>>77
100%が上限ではない日本側負担というのは一体どういうものなのか教えていただきたい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:13:17.64ID:LumDlN5a0
朝日新聞は廃刊しろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:16:03.35ID:Fm2zehuj0
それ南朝鮮だろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:16:20.30ID:DdVxujn90
韓国は2倍だから日本は5倍が妥当だろ!って朝日新聞の妄想。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:18:11.66ID:N/2cRkTR0
また、捏造記事書いてんのか

ちゃんと謝罪して、賠償しろよ

朝鮮日報新聞
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:20:34.55ID:dZI8xiqR0
今でも米軍内からは日本の負担が多すぎてイザと言う時に傭兵扱いされるんじゃないかって警戒する声があるらしいのにな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:22:46.93ID:5SjFcP6q0
全部読んだら、単なるアメリカボーイだったな(´・ω・`)
日本が日本をこれからやっていく時代に
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:23:24.88ID:m4Ygk9n80
朝日の「誤報」は方向性が常に一定だから、それはもう捏造なんだよな
まぁ完全な捏造もよくやるけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:27:24.56ID:7DyzF0690
複数の米政府関係者によると、ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が7月21、22日に来日し、谷内正太郎国家安全保障局長らと会談した際に要求したという。
今後の交渉で求める可能性がある増額の規模として日本側に示した数字について、関係者の一人は「5倍」、別の関係者は「3倍以上」と述べた。
ただ、交渉前の「言い値」の可能性もある。 


これが朝日の記事 特におかしくはないな  朝日自身も信じてないんだから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:27:28.57ID:1bABzeSR0
>>912
375%w
どこのぼったくり傭兵だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:30:27.26ID:boX4oZIC0
フェイクは2,3時間でバレる時代になったね!
その日のうちに解決
バカテヨン涙目ww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:32:49.68ID:5SjFcP6q0
俺は朝日嫌いよ(´・ω・`)
だいたい新聞はたまに買うくらい
でも、みんな感覚でわかる話題はあるやろ
これは朝日はそんなに外してないと思うよ
流されたら終わり
流行り廃りの真逆
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:37:21.48ID:7DyzF0690
>>946
なるほど ただしぼかしているのではなく 逆だな 修正後のほうが厳密になっている

修正前だって 「現状の5倍となる巨額の支払いを求める可能性があることを伝えていたことがわかった。」

可能性がある、つまり5倍とは断定していない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:39:23.60ID:mBmz7OnN0
もう朝日は報道機関とか名乗るの止めて正式に政治団体としてやりなおせば?
赤旗みたくなればどんなに政治的に偏っててもいいんだよ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:44:00.37ID:QjiHtjtD0
当たり前やん大手5紙しかないし、クロスオーナーシップ
社名を上げる勇気もないやつらがテレビでペラペラ
新聞、テレビ、ラジオ、秋元グループみたいな女郎集団とか、ジャニタレみたいな男娼事務所とか
はぁあああいー!(´・ω・`)
なんや
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:44:45.64ID:OIX9dgIi0
>>947
違うよ。修正前はボルトンが言ったってニュアンスで書いてるけど後で何処の誰だか分からない同伴者からの発言にすり替わってる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:46:46.09ID:S4ayi6BX0
>>1
米、在韓米軍負担5倍要求へ ボルトン氏訪韓時に伝達
7/31(水) 17:24配信 共同通信
 
【ソウル共同】韓国紙中央日報は31日までに、在韓米軍の駐留費を巡り、
米国が来年の韓国の負担額として今年の5倍以上となる50億ドル(約5400億円)を
要求する方針を決めたと報じた。米ワシントンの消息筋の話としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000120-kyodonews-int
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:50:36.60ID:7DyzF0690
>>950
もう1度読み直したら? 両方とも変わらないよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:56:38.02ID:nZxQm+sC0
「り」地域という重い足かせの意味をよく考えてみるべきだな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:57:06.72ID:R8pvXGZi0
37割5分の負担と言えば解るか?


寝言は寝てから言え。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:01:53.55ID:QjiHtjtD0
>>957
例えば?
みんな知ってることをガタガタ言うのが松本のわらいなんだよ
あ、文字が固まった(´・ω・`)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:04:16.34ID:MGo2ozqx0
韓国にも五倍請求してるからあっても全然不思議じゃないよ、というか請求有ったろ嘘言うんだな菅さん
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:06:36.22ID:R8pvXGZi0
>>960
5倍は理論上ありえない
少なくとも75%負担してる国に
5倍負担しろなんていうアホは
ホワイトハウスにはいない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:07:21.66ID:QjiHtjtD0
松本滑りまくりを謝罪してほしいよね(´・ω・`)
なんだっけ、ところで
いやだから米国は金を請求するよ
だから、いま決めな!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:17:59.65ID:vzKyQln60
フェイク流して罰則ないのか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:19:12.09ID:QjiHtjtD0
いや、値上げを迫るのは確実
その時に日本の総意がないのがつらい…(´・ω・`)
反発の大根拠
馬鹿は米軍が全部やっていくれるとおもってるキチガイだからさ
それで、ビジネスとしてあやしい宗教で講演したり、過激な馬鹿は本売ったり
だれか?、そうね、櫻井ばぁさんとかは有名かな
左右に煽り屋がいるから
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:19:43.26ID:sxBBmy/J0
実際にあったかなかったかはトランプがTwitterで明らかにするだろう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:23:15.69ID:voy0HnKW0
取材してるの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:27:04.30ID:crn/rvxa0
いよいよ朝日や左翼連中が撹乱作戦に出たか。
切羽詰まってる証拠w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:27:52.04ID:MGo2ozqx0
言い値じゃないんだから最初から真っ当な額アメリカが言うわけ無いだろがアホ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:30:31.71ID:+9jXEfdE0
違うなら大誤報だが、俺は安倍翼賛会の大本営発表を信用する気も無い
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:50:19.09ID:QjiHtjtD0
>>972
例えば、誰も信用しない生活はきついぜ(´・ω・`)
それはそれでいいから、何か芸術とか音楽とか見つけてみたらいいよ
俺は、モネの日傘の女は誰に馬鹿にされても大好きだし
逆に誰も支持してなくてもいい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:56:06.22ID:MldD5dpu0
朝日新聞だからフェイクって脊髄反射してるやつの頭が心配だわ 意地張って言ってんのか
ガチでピュアなのか知らんけど自分でよく調べたほうがいいぞ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:06:10.37ID:bBqYmtQu0
米国務省「"日米安保条約破棄"報道には根拠ない、米国は日米安保を守る」「ただし駐留経費の負担増を求める」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561515982/

少なくとも、他の対アメリカ軍事同盟よりは、日本は負担をしているのではないか?
日米地位協定、思いやり予算…。
別に「軍事協定があるから」といって、アメリカの行うすべての戦争に参戦しなければならない理由も無い。
そんなに軍事同盟を求めるのなら、勝手に戦争をしないでもらいたい。
好戦的な国家との軍事同盟は、むしろ、リスクだ。

日米安保条約に限って言えば、もっと、在日米軍の規模を縮小することも含めて、
日本側の負担を減らすべきだ。
「入るを量りて出ずるを制す」。
厳しい財政赤字の折、在日米軍への支出と自衛隊への支出の合計額は、変更できない。
日本は、すでにF35など、自衛隊の防衛装備の拡充予算に、大量の支出を表明した。
自衛隊への支出を増やしたのなら、当然、在日米軍への支出は減らさねばならない。
在日米軍は原則、撤退させて、自衛隊が代わって国防の主体を担うべきだ。

駐留経費が同額に減るまで、在日米軍の規模を縮小させれば、米国務省の要望は満たされるだろう。
在日米軍の1人当たりの駐留経費は増やしてもよい。
しかし、それ以上に在日米軍の規模は縮小させてもらわねばならない。
無い袖は振れない。

何のために、自衛隊の装備を拡充したのか、思い出すべきだ。
自衛隊と在日米軍の二重装備を維持できるほどの財政的な余裕は日本にはない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:06:39.74ID:bBqYmtQu0
【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543640695/

不平等条約である敵国条項がある国連と戦うためには、核武装は必要だ。
最終的には、国連加盟国をすべて侵略することによって敵国条項という不平等条約は是正できる。
核武装によって、自衛隊の防衛コスト効率を引き上げるべきだ。
核燃料とは、原子力発電に使う物ではなく、戦争の兵器として使うべきものだ。
自衛隊の核武装によって捻出した経費を、駐留経費に充てる選択ならある。

イラクのフセインがクウェートに侵攻したように、装備はアメリカ製の最新鋭でも、指揮はアメリカの支配を受けずに、
自在に竹島(独島)などに侵攻できるように、軍事同盟を見直すべきだ。

【韓国】 揚陸艦「独島」に乗った文大統領「平和を守ることを越え、作り出すためにはさらに強い国防力が必要だ」[03/05]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551795576/
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:23:33.27ID:FDFqs0mQ0
朝日は泥縄の韓国ロビーに追従して一線を越えたので色んな連中を怒らせた
官邸はあしらうだけで済ませてくれるが助けてもくれないからな
覚悟する事だ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:36:14.75ID:Wb9ywYfH0
>>976
日本が負担してる駐留経費は74.5%で(2002年の奴が最新の情報らしい)5倍に増額したら駐留経費の3.7倍になる
ここでおかしいと思わないとな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:01:14.75ID:CTkX6AXV0
>>899
ありがとう
覚えておくわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:02:54.20ID:Zswk/q3EO
軽減税率が適用されるくらいに新聞が公的な存在なら、こうした誤報や捏造には厳しいペナルティを課すべきじゃないのか?
特にこの糞押し紙は何度も何度も意図的に誤報記事出してるんだから潰してもいいレベルだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:07:16.36ID:63MfJgY90
森友も家計も統計捏造も「フェイクー」「当たらないー」って言ってたけど事実だったよなww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:07:18.60ID:I8vLhwLb0
>>1
チョウセンヒトモドキのデマ攻勢は閣議決定以後も続くだろうまだまだこんなのは本番じゃない。
チョン忖度メディアのデマには即対応していけばいいだけ、あいつら根負けさせて言う事聞かせようとしているだけだからこういうデマは光復節で最大に盛り上がるだろう。
日本はきちんと否定して粛々と第2弾第3弾の優遇処置の廃止をしていけばいいだけ、それだけで南鮮は年末まで持たないからなw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:07:50.62ID:7DyzF0690
>>984
記事を読んでいるか?

@5倍の可能性はある
Aただしトランプ大統領の交渉前の(言い値)
0992戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2019/08/01(木) 04:10:12.83ID:POmaTtgv0
>>988
ミンス潰せたしな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:11:05.73ID:TjnDLFwO0
フェイク朝日の戯言を信じる馬鹿がまだ日本にいるのかよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:12:40.84ID:63MfJgY90
>>米メディアは3月、トランプ政権が駐留経費の総額にその5割以上を加えた額の支払いを同盟国に
>>求めることを検討していると報道。現在の5〜6倍に当たる額を要求される国も出てくるとしていた。

用心棒代に駐留経費の1.5倍払えって話よ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:13:44.86ID:bUJg6Mk50
>>1
朝日新聞、最近事実確認が怪しい記事が続くな。
部数がものすごい右肩下がりだし、金を取ろうと、慰安婦の時みたいに衝撃的な飛ばし記事を書いて客の目を引こうとしてるのかな。
0996戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2019/08/01(木) 04:14:57.64ID:POmaTtgv0
【朝日新聞】shine
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:15:08.02ID:I8vLhwLb0
>>995
なりふり構っていられないくらい凋落しているからな、ほぼ自爆テロに等しい記事ばかりw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:20:06.41ID:OT00BMCC0
>>990
可能性で言うなら
1時間後にシナチョンが日本に攻めてくる可能性もあるなw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:34:58.98ID:8MCqFFIg0
バカ日新聞

アホ日新聞

日が付く新聞にろくな新聞がない

朝鮮日報とか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:37:33.08ID:B/+R4ffw0
1000なら朝日新聞廃刊
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況