X



【速報】   どこ行っても暑い    ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クマゼミがなく頃に ★
垢版 |
2019/08/01(木) 13:54:43.45ID:m/Cgkczr9
47都道府県で高温注意情報 39℃予想の多治見が3日連続トップか
2019/08/01 11:05 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201908/010065/?fm=tp_index

全国的に厳しい暑さが続いています。

昨夜から今朝にかけても気温が下がらず、309地点が熱帯夜となりました。

日が昇ると気温がグングン上がり、東京は今年になって最も早い7時8分に30℃に到達、午前10時30分までで34.0℃を観測しています。

10時30分までに686地点が真夏日となっており、釜石は10時ちょうどに35℃に達して猛暑日になるなど、各地とも早いペースで気温が上がっています。

多治見が3日連続のトップか

全国47都道府県全てに、高温注意情報が出ています。

日本列島は夏の高気圧のもと晴れており、昼間はさらに暑さが厳しくなります。

猛暑日の地点数も昨日を上回る予想で、全国の予想最高気温は岐阜県の多治見で39℃。昨日・一昨日と2日連続で全国トップの最高気温になっており、3日連続の全国トップになるかもしれません。

そのほか、名古屋は38℃、北海道でも内陸で35℃くらいまで上がる所があるなど、どこに行っても厳しい暑さになります。

昼間の屋外の活動ではこまめに休憩をとったり、エアコンを適切に使う、水分や塩分をしっかり摂るなど、熱中症には十分お気をつけください。

前スレ
【速報】どこ行っても暑い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564629512/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:19:51.44ID:8pX9rb+a0
北海道も全て涼しいんじゃなく場所によりけりなんだよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:19:51.84ID:WYS0yO2h0
暑い
帰宅後、先ずは家中の窓を開け放して熱気を放ち、外気と同化させる
冷水をたっぷり飲む
窓を閉めてリビングのエアコンを点ける
10分くらい水風呂に浸かる
頭にも水をかけて、一気に体温を下げる
29℃設定も室温30℃
外が猛暑だから、快適
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:19:53.77ID:XeuxegN30
自分が知ってる道東は8月の平年最高気温が21度くらい
さすがに連日の30度越えはキツいだろう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:19:57.93ID:nWl+a7gk0
これほど科学が発達しているのに気候を調整できないのはおかしい
たかが気温を5度下げることもできないのか
しょせん化学はそんなもんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:07.29ID:JFAaqDPJ0
暑いと猫がおとなしくなり助かる。
エアコンつけると、猫が暴れまくって元気になる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:16.34ID:UTMwlaAf0
扇風機しかないんだけど
その扇風機のモーターが熱持ってて怖い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:20.67ID:YZGgF3LX0
来年も地獄やな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:30.85ID:800klZe80
>>177
飲食店入るか、別荘あるなら別荘行けばけっこう涼しいよ
ただエアコンないとつらいだろうね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:42.80ID:KoAi22930
>>152
いや、昨今はそうやって探り入れて
ヤバイやつ探知しとかないと命に関わるから仕方ないよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:45.32ID:IFmRhRQo0
>>191
ゲリラ豪雨並ならマンホールの蓋と側溝に気をつけてな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:50.62ID:75t3tCqf0
>1

令和マッドネス 令和クレイジーは
止まらない 2019/08/01(木)


【>1悲報】 2019年8月初週から、
大阪、名古屋40℃ 東京39℃の灼熱酷暑へ。
【森羅万象が、>1日本人を
ホロコーストしにきてるねw】

2019年6月あたりは、冷夏寒雨から、
2019年8月は、一転、灼熱酷暑 これもう、

TRPG トーキョーノヴァ アニメ 天気の子
ゲーム バイナリードメイン  アニメ シャングリラ
小説 東京デッドクルージング
小説 東京スタンピード
エロゲ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
小説 ーガラ―日本国債大暴落 日本国債金利テラ上昇 ハイパー増税

ここらの 
近未来、グローバル気候変動激化、
アジア同時多発動乱激化、
重税加速、インフレ加速で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
狂乱物価気味、オイルショック気味 ブラックアウト気味から、

GTA日本 
エスニック トロピカルバイオレンス化日本、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化した東京都心部、
東京スタンピード巨大暴動 東京都心部同時多発巨大テロ。

ここらの直前のリアル化だろw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:58.31ID:Y5QPmG670
明日の横浜みなとみらいの花火大会で
何時から場所取りして体が持つかな?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:58.80ID:3B2Ws93u0
>>210 外人ってば文句言いまくりでしょうね・・・。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:25.58ID:4aiYmB/K0
避暑地のペンションとかエアコンないところもまだあるんかな。
キツイな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:37.65ID:YkIXsken0
>>114
盗んだバイクじゃない方の尾崎おつ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:47.63ID:6zOxwCi70
>>215
朝イチから。
限界に達してこそ最高の花火だぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:55.67ID:8sQkPV/x0
大阪はそんなに暑くないよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:58.97ID:UTMwlaAf0
昼間30℃になっても我慢できるけど
夕方になっても30℃キープが辛い
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:05.48ID:uvQdyElk0
洞窟いったらええねん。寒いで。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:06.54ID:oIXZW8HX0
>>177
夜は涼しいよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:13.16ID:SB+P0Z+60
自民になってからずっと暑い
ここ6年くらいの夏は殺しにきてる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:13.39ID:ZF76QBgK0
>>152
「ん〜いわゆるツルゲーネフの言うところの『余計者』ですかね…」
とでも言っとけ
デュフデュフ笑いながら
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:26.24ID:Qly6oi9J0
電柱に止まってたカラスがいきなり落ちてきたんだけど熱中症になったのかな?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:38.81ID:800klZe80
>>218
まだ扇風機で何とかなるかな正直
エアコンで冷房だと逆に寒い
エアコンで除湿が一番いいかも
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:43.93ID:wo02/7YB0
>>152
主婦だと「うちにこもってる」=パートに出なくて済む余裕のあるご家庭
ってことで褒め言葉だからな
エアコン効かせて趣味やテレビに没頭してる上級と思われたことにしよう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:49.63ID:qJaAaTge0
>>22 それが一体どうしたんだ?
俺んとこなんてここ10年間エアコンずっと潰れてない状態だけど?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:51.34ID:jm+JsO0T0
イオンに行って涼もうと思ったらそんな奴らばかりだった
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:53.18ID:uNRDitMT0
エアコン壊れて死にそう36℃@山形県村山地方
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:59.05ID:8pX9rb+a0
家庭用電動かき氷機買ったけどシロップまだ買ってない(´・ω・`)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:09.27ID:0VRZTOXi0
外暑い→皆エアコンつける→エアコンの排熱で更に外が暑くなる→(ry

この無限ループやってるような気がしてならない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:18.49ID:NfbGxIi70
>>209
熱を逃がす為にモーター部分の後ろに通風口があったりするんだけど、ホコリで塞がってない?
火事の原因にもなりかねないし要注意
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:19.08ID:1R/g5AZV0
>>201
帯広近辺すごい暑いねぇ
ここはいつも暑いけどいつも涼しい釧路辺りの道東が今日は暑いわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:34.86ID:YTDBXjpM0
俺の部屋四畳半だから設定30度で涼しい。エコ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:49.21ID:7pVLBySa0
沖縄より暑いってなんかもうどうしようもない状況な気がする
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:53.92ID:JFAaqDPJ0
中途半端に暑いと蚊がでるから嫌だけど、本格的に暑いと蚊がいなくなるからいいよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:23:53.96ID:XAZKwDSi0
7月がちょっと涼しかったからって8月が暑いのはあたりまえだよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:04.95ID:3B2Ws93u0
>>241 それだわ。エアコンのクーラーは悪ね。今すぐ止めなきゃ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:06.40ID:9pOIp1qS0
>>169
ピナツボ火山が噴火したときは
火山灰が成層圏に達して地球全体を覆い
ちょっぴり日差しを遮ったせいで
地球全体の気温がちょっぴり下がった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:10.95ID:Ga+yeCQe0
>>238
知ってた?シロップってあれ実はみんな味一緒なんだぜ
匂いで錯覚させているだけで
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:23.16ID:s1HXK9pJ0
まだ買って半年の冷蔵庫が冷えなくなって困った
暑さに負けたんか…
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:24.74ID:D9zlj9Yd0
>>40
わかる

1 多治見(岐阜県) 38.1℃ 13:39
2 美濃(岐阜県) 38.0℃ 14:01
3 鳩山(埼玉県) 37.8℃ 13:58
4 熊谷(埼玉県) 37.6℃ 14:10
4 岐阜(岐阜県) 37.6℃ 13:50
4 佐野(栃木県) 37.6℃ 13:09
7 館林(群馬県) 37.4℃ 13:50
8 桐生(群馬県) 37.3℃ 13:56
8 美濃加茂(岐阜県) 37.3℃ 13:55
8 粥見(三重県) 37.3℃ 13:32
8 大子(茨城県) 37.3℃ 13:30
12 大府(愛知県) 37.2℃ 14:09
12 愛西(愛知県) 37.2℃ 14:07
12 さいたま(埼玉県) 37.2℃ 13:03
15 豊田(愛知県) 37.1℃ 14:10
15 釜石(岩手県) 37.1℃ 13:20
15 岡崎(愛知県) 37.1℃ 12:54
18 津(三重県) 37.0℃ 14:10
18 越谷(埼玉県) 37.0℃ 13:58
18 甲府(山梨県) 37.0℃ 13:46
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:26.10ID:ocE0Tm8x0
ユニクロのドライEXを着てるが、この暑さでも汗を吸収発散してくれてサラサラだぜ。
マジで感動してる。
さすが、テニスの錦織圭が試合で着ているだけのことはあるわ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:26.94ID:exsYsOB90
オリンピック絶対誰か死ぬわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:59.19ID:1R/g5AZV0
>>207
今日はエアコンと扇風機ダブル使いしたけど
これら付けると猫がベッド下に避難しちゃうw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:10.90ID:C39x+mSB0
去年なんて梅雨明けが6月末だぞ。そこからずーっと蒸し暑い日々の連続。

それに比べれば今年は遥かにマシなレベルだ。お盆休みの頃まで忍耐
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:22.82ID:oIXZW8HX0
>>238
ポン酢で食べれば美味しいかも
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:30.66ID:U7aL7hvX0
おまえら老けたくなければ日差しの強い日に外で歩くなよ
家で1日ゲームでもしてろ
会社?休め
老化の原因は@紫外線AタバコBアルコール
これが厳然たる事実
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:35.14ID:0USGT3N00
>>40
つえーな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:35.56ID:p+d2LZlK0
>>209
新しい扇風機買おうぜ
家電屋行ってみびっくりするで
最近の扇風機みんなおしゃれだもん 昨日とか形すごいし サーキュレーターとかもめっちゃ進化して多いし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:43.59ID:HZR1vqYm0
>>207
うちのはエアコンつけると暑い方の部屋に行く
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:56.09ID:jVcW5LRb0
オジサンが子供時代を過ごした昭和50年代、夏休みに入る前に貰うプリントには
「宿題は午前中の涼しい時間帯に済ませて、昼から元気に遊びにいきましょう」と書かれていた。
夜寝る時もクーラー要らずでOKだった。高校野球の決勝の頃になればあまり暑くなかったしな・・・
反面、今は朝から暑いし、残暑も厳しい、夜は熱帯夜やし。。。@大阪府
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:25:58.84ID:Tru9k4QJ0
北海道に行って涼みながら砂金取りしたいって思ってたけど
そっちも暑いのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:01.07ID:WYS0yO2h0
>>234
釧路って、真夏でもストーブをたくんだよねw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:03.26ID:QZtBswkW0
こう糞暑いといっそジョギングでも行ってひとっ風呂浴びたくなるね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:08.12ID:OXdQ7qRJ0
>>33
命札はあるとことないとこがあったはず
プラスチック製の所もあったと思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:22.60ID:3B2Ws93u0
>>256 ちょっと、私の目の黒いうちはニュー速+でステマ宣伝は許さないわよ!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:26.85ID:exsYsOB90
>>256
匂いどう?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:27:19.71ID:WGKtLTTM0
エアコンない部屋でじっとしてても汗がボタボタ落ちてくるな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:27:31.75ID:y/mY7cTD0
雨効果すごいぞ
降ってからクーラーが効きだして室温3度も下がった
もう止みそうだけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:27:42.21ID:1R/g5AZV0
>>209
100均とかのワイヤーのカゴ買ってきてそれに保冷剤入れて扇風機の全面に引っ掛けたら結構いいよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:28:08.89ID:Mdqd/tSs0
むかし矢沢永吉が夏だからどこか行こうっていうの
やめませんか? どこに行っても夏なんだからって
セリフをCMで言ったら旅行業界からクレームが来て
CMが中止になったことがあったな
家でクーラーをかけて涼んでいるのが一番いい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:28:16.86ID:3B2Ws93u0
>>40 タジ民って熱炎耐性とか獲得してるのかしら・・・。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:28:28.51ID:o1iu58tP0
来年の今はトンキン五輪。
選手や観客に死人が出る。
ダメリカマネーに目がくらんだ商業五輪。
真夏の開催を決めたコイケ、モリ、タケダの責任。
 
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:28:37.20ID:VPNSrVJr0
>>289
人混みで汗ボタボタかいてる日本人見たことない
ネットではよく汗だくの単語を見るのにどうなってんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:28:59.27ID:UveazDGp0
近年の暑さは異常
クーラーつけちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況