X



【LIVE】セブンペイ終了の記者会見 15:00〜

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/08/01(木) 14:48:16.49ID:QrNgZ7UE9
アベマ
https://abema.tv/channels/news-plus/slots/A37QSVzGdDHCBq


「7pay」9月末で終了へ
2019年8月1日 14時09分スマホ決済
スマートフォン決済のサービス、「7pay」の不正利用を受けて、「セブン&アイ・ホールディングス」は、このサービスを9月末で終了する方針を固めました。

コンビニ最大手「セブン‐イレブン」が先月から始めたスマートフォン決済サービスの「7pay」をめぐっては、サービス開始の翌日から何者かに不正にアクセスされて、クレジットカードなどから勝手にチャージされ、商品を購入される被害が相次ぎました。

被害を受けたのは先月29日の時点で、およそ800人、金額にして3800万円余りに上ることが確認されています。

この問題をめぐっては、サービスの登録や利用をする際に本人かどうかを段階を踏んで確認する「2段階認証」の仕組みを当初、導入していなかったなど、セキュリティーの甘さが指摘されていました。

こうした中、「セブン&アイ・ホールディングス」は、「7pay」のサービスを9月末で終了する方針を固めました。

今のままサービスを継続するのは困難だと判断したものと見られます。

会社側は1日午後3時から都内で記者会見を開き、不正利用が相次いだ原因やサービス終了という決断に至った背景などについて説明することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190801/k10012017081000.html?utm_int=news_contents_news-main_001


関連スレ

【速報】セブンペイ、9月末で終了 午後から会見し正式発表★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564636213/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:44.21ID:nt8Zczjr0
今だから言おう

現 金 最 強 !
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:16.13ID:SMLAL43J0
>>841
ナナコはFeliCa単独で登録なしで使えるからアプリと紐付けしてもらわないと詳しいデータ手に入らないんよな
とはいえアプリの導入自体も割と最近だしもっとやりようは色々有ったように思う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:40.78ID:0XvW3xtd0
信用はアレだが現金しこたま持ってる企業だから
数億くらいへでもないんだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:44.06ID:1Rcd6OS70
>>844
財布が厚くなるだろ
お前はどうか知らんがスマホだけ持ち歩きたいやつだっているんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:17.38ID:JmAly6qY0
>>841
ビッグデータっていうけど
それで何が活用できてるのかね
個人情報を売ってる業者が宣伝しているだけじゃないのかね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:18.99ID:uff7FnFy0
>>22
もちろん返す必要があるよ。
今度のおにぎりペイではおにぎりで支払う、
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:20.56ID:EzqT/Pgb0
いったい何だったんだ、セブンペイ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:50.67ID:spl61Bmw0
情報管理のデキるヤツは交通系マネー。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:59.70ID:JGyiBq030
セブンオーナーじさつまでさせて
手に入れた金で作ったシステムが・・
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:29.13ID:xWUhkVLF0
電話してから30分、、、もうしばらくお待ちください。いつまで待てばいいんですか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:36.55ID:50Ci8wsz0
やっぱ現金だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:36.90ID:VO2oRRaZ0
コードがーアプリがー割引ページがーでスマホでモタモタしてる奴をみてるとスマホ決済よりも現金&割引レシートのほうが早くて安全
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:46.46ID:UD1atG8t0
>>857
おおーおーお♪
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:22.85ID:uuiE/Tz10
>>851
だな。
外国人向けには、クレカか空港や銀行の両替んところで電子マネー⇔日本円換金させてやりゃ良い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:29.83ID:6SSGXeOf0
日本のIT人材の不足が背景にあるね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:59.55ID:htG6AnwX0
>>834
だからあれ程、SuicaやPASMOのSONYシステムに依頼しとけば良かったのにな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:18.47ID:nOSqX9hk0
7&i社長「残ったのは、nanacoのポイント付与半分にした事だけ。フフフ…予定通り。」
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:25.44ID:dhUYLlAW0
ペイはどうでも良いがペイ導入時に改悪したnanacoのポイント率戻せや
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:37.66ID:tRc3Da7U0
パスワード再設定要求されて
セブンアプリにログインできない

グーグルから入れないらしい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:38.28ID:URfosFLn0
 ナナコ的な会員カードに毛のはいたかんじのものが、一番手軽でコストもかからないとおもう。
決済金額もおさえてつかえばいい。おとしても現金おとすのとかわらない程度に。
 こういう電子カードで利益をだせるかといえば、たぶんでないだろうけど。

他店でもつかえるSuicaや、不特定多数のやりとりが可能なペイペイっというのは、 高度でそれなりにコストもかかる代物。
でも決済手数料は無料、、むしろお金あげちゃうとか。 これがもう異常なんだよ。だまされないほうがいい。

中国からの黒船と 安部政権の電子マネー利権つくり(マイナンバーカード)。 ゴミサービスなんだよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:41.77ID:2m/43bTE0
ナナコが嫌なら
ぶっちゃけスイカアタリの交通系と連携とったほうがましだったなw
マヌケぞろいの会社はそんなアタマもなく
なんとかpay()うちもやらなきゃ! → 前代未聞のど失敗
世界中から笑われるレベルの失態やっちゃったなw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:53.70ID:K4DVUQko0
7payてもしかして中華製?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:56:57.30ID:xWUhkVLF0
電話対応のオペレーター増やせよ。繋がらないぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:12.34ID:/mIqRzN10
>>853
100億円なんて、オーナーが何人か首吊れば保険金でチャラだしな
今後もどんどんオーナーを締め付けるだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:12.67ID:SMLAL43J0
nanacoは気付くと結構貯まってる感覚が好きだった
この改悪は本当にアカン
さっさと戻せ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:15.24ID:HYiUJE9x0
>>870
どちらにせよスマホは持ち歩くので
それ以外は減らしたい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:23.54ID:+MWtqhNL0
>>855
購入者の傾向から、実店舗でAmazonみたいなことが出来るようになる。
商品が売り切れて買えないとか、在庫が余りすぎるとかを減らせるようにもなる。

アマ「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」

楽○「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:03.58ID:I9Hu54q+0
社長雲隠れわろたww
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:09.39ID:i+Ka7F2X0
一流企業がおままごとかよ。ゆとり社員ばかりなん?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:16.51ID:Ubx7WdK40
ITすら理解してない老人をトップに据えるとこれだからな
企業は何かの判断に老人の意見を汲んじゃだめだぞマジで
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:19.55ID:HYiUJE9x0
>>881
400円で1Pに改善します
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:24.75ID:eGvw7m7a0
システムを 韓国、中国の会社に
丸投げしたら こうなるさ

最近の官僚 あほやで

日本人の個人情報 ダダ漏れだろうな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:25.25ID:K4DVUQko0
やっぱSuica最強やな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:35.84ID:FqG3Jh370
>>843
勝手にするだろそんなもんwww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:41.37ID:MrNpmBfz0
おにぎり一個で個人情報売った乞食馬鹿どもザッマーーーwwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:45.12ID:UD1atG8t0
社長肝いりだったんだろ
社長の責任問題だよな
このプロジェクトならトップは
終わったな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:49.19ID:yMuFK0fy0
これ以上の傷口を拡げて、さらなる恥をさらすよりは、この決断の早さは、褒めるべき?!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:00.25ID:ULib4wPq0
改めて5段階認証で復活させます
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:25.13ID:K4DVUQko0
>>886
奴隷の上に胡座かいてるだけの連中だとしたら、まあ中身はクズだろうなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:27.20ID:/ZiAoy3c0
>>869
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:30.29ID:xWUhkVLF0
ログイン出来ず電話繋がらず、、、もう詰んだわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:45.27ID:/cGNDRq70
えぇぇ、はえーよ、ばーか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:59:50.87ID:Qr3qfRhL0
セブンペイン
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:01.83ID:HYiUJE9x0
>>899
同一人物の決済跨いだトータルで調べられる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:07.25ID:x/tOWCLC0
この会見そこそこおもしろいね
回答してるひとも質問してるひともよくあたまつかってる
回答してる側がうまく逃げてるね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:22.57ID:dv9Yhmye0
発展途上国でもやってるQRコード決済を
日本の大企業がまともにできないって
本当に終わってるw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:27.55ID:5n6plJPv0
>>743
マジレスすると出始めのITやデジタルを理解できる若者層(当時)であった氷河期世代を捨てたせい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:30.90ID:spl61Bmw0
結局のところペイなんてのは
アホから情報を吸い取る手段。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:47.84ID:Qr3qfRhL0
>>679
nanaco定着してたのにね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:48.10ID:RPSF7XhF0
目標達成バロス
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:51.35ID:K4DVUQko0
>>903
なんだかんだ言ってもコンビニはセブンの品揃えが1番好きかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:52.31ID:QcCdUfkB0
>>841
提携連結した販売動向をみて、どこの会社が売れているのか? そこにしか興味を持てないって話か。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:53.63ID:dhUYLlAW0
>>869

ヒャダインって今はそんな事やってたんか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:54.05ID:2wkhshYa0
お詫びにパンと弁当を食べやすいサイズにリニューアルします!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:03.23ID:i+Ka7F2X0
チャージした金は返してくれるの?まさか没収とか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:20.69ID:SMLAL43J0
>>912
nanaco終わらせるような雰囲気作ってしもたしな
本当にこいつら無能すぎる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:23.00ID:6qgtU4WB0
まだ、始まってもいないのに終了の発表とか
あほだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:42.21ID:Qr3qfRhL0
>>841
的確な指摘だな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:01.23ID:QcCdUfkB0
うへ。外部の診断だと「リスト型」だと云っているから、が根拠なのか、、
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:09.36ID:p6TqXwjR0
>>869
流石にこれは笑うわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:21.39ID:7MUYX/KW0
キャッシュレスの時代になる中でこれは今後の展開が難しくなったな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:31.69ID:xWUhkVLF0
悲報電話繋がらない。回線パンクさせるなよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:32.64ID:URfosFLn0
 「数千万回、ログイン試行された」くらいしか新情報ないわ。
なんなのこの会見。 さらに信用おとすよ。
だしたくないところ、問題点を全部だす。 それやらないと反省会にならない。

セブンのネット関連、電子マネー関連のビジネスは終わった。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:48.97ID:aOyK4NPi0
>>868
IT人材はリベラルな社会でしか育たないよ。保守政権が社会を形作っているうちは育たない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:14.88ID:+MWtqhNL0
>>899
スマホ決済はネット通販に近くなるから、それと比べるとPOSは情報として大雑把。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:21.83ID:EfmvBjtk0
>>230
w
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:49.36ID:xpzvY9mi0
この為に立ち上げた会社はどうなるの?

誰がどんな風に責任を取るの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:49.64ID:9iEFP2rb0
セブンペイがダメならイレブンペイを作ればいいじゃない?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:04:26.85ID:/mIqRzN10
>>925
いや、セブンだけが稚拙なだけだよ
全会員のパスワード強制リセットなんてここ数十年で一度も聞いたこと無い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:04:51.38ID:xWUhkVLF0
社長も電話対応しろよ。はよ金返せ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:04:53.80ID:htG6AnwX0
>>869
これは恥ずかしいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


当分、表歩けないレベル((((;゚Д゚)))))))
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:04.61ID:HA6tMHdk0
はぇ~ランダムパスワードでリスト攻撃で通るんか
もう何もしんじられんな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:21.28ID:mtHE4isT0
>>868
単体アプリの経験はIT土方でも経験できるけど、ビッグシステム経験はなかなかねぇ・・・
システムとは何かのテーマはプログラムの世界ではないから。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:27.78ID:E8TgFnEC0
どれだけ首が飛んだかな(´・ω・`)
巻き込まれた管理職も多くて怨みが渦巻いてるだろうね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:29.15ID:dhUYLlAW0
>>930
なるほど
一個人と販売情報を紐づけられるだけでも結構違うんだろうね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:49.05ID:VO2oRRaZ0
自称アイディアマン、自称企業の風雲児がオレならもっと上手にできると余計な事をした結果、莫大な損害を生み出したという典型例ですわこれ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:51.73ID:XQnZhQ3o0
2H以上会見するとか結構長いなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:05:53.61ID:AckvITCy0
二段階認証入れなくていいって言われたらいれずに作っちゃうよね
apiからトークン無限取得できるようにしていいって言われたらそうしちゃうよね
セブンペイは開発者にとってありがたすぎる客だったね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:06:04.17ID:htG6AnwX0
>>937
鈴木前社長に異様なライバル心持ったばかりに…(;´Д`A
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:06:04.25ID:2m/43bTE0
>>935
しかも事前告知無しらしいなw
前代未聞どころかコイツラにIT関わらせちゃいけないレベルwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:06:42.38ID:HYiUJE9x0
>>949
まだ俺のところパスワード強制初期化の案内メール来てないよ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:07:06.69ID:nOSqX9hk0
「nanaco終了させようと思ったら、7payが終了してしまったの巻」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況