X



【予告】明日の予想最高気温 京都39℃ 大阪38℃ 奈良38℃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/01(木) 17:48:27.35ID:DWPzGc1P9
近畿地方は、梅雨が明けてから厳しい暑さが続いています。この暑さは、少なくとも立秋の8月8日ごろまでは続く見込みです。また夕立も、山沿いを中心に連日発生するでしょう。

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/54/544/5440/main/20190801151055/large.jpg

2019年08月01日16:17
https://tenki.jp/forecaster/y_kohara/2019/08/01/5440.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:57.07ID:fyvamv/K0
アツゥイ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:57.28ID:kLo6REW/0
東京の夏は欧州の42度よりきつい
この事実がバレたら大変だな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:17:09.69ID:cmmN1x3i0
メディアで取り上げないところを見ると電力供給は充分な余裕があるのね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:17:52.43ID:te8qSqtV0
>>94
沖縄・・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:41.96ID:jMKj7dna0
体感温度が+10度くらいあるんだよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:12.10ID:TA7B9c3k0
>>1
北海道なんて5月に39.5℃をだしているわけで、まだまだ雑魚過ぎる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:40.61ID:FLw9BZVa0
自分の体温より高いとか
ドイヒー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:49.34ID:mm/QwkWd0
>>11 危険だ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:13.70ID:+HwfeBQ+0
夕方以降は湿度が上がって、外でちょっと体動かすと呼吸困難気味になる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:44.13ID:Q+06Uc7U0
6月と7月前半分暑くなかった分
今更になってエネルギー放出すんなと・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:51.05ID:SF5dhTgo0
>>109
台風多いぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:55.60ID:AvX7IYLM0
来年の東京オリンピックは死者多数だろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:23:31.46ID:1QnMyTEQ0
昨日クルマの外気温計は39℃になってた@八王子
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:10.29ID:tXelWHDs0
ゲリラ豪雨はよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:19.98ID:eFgQoNUF0
取り敢えず、ファミレス半日予約した。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:24.81ID:yz4v2s4E0
今年は冷夏とは何だったのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:01.30ID:kzQzerBR0
この世の灼熱地獄で
ありんす〜
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:06.51ID:9uoeVni70
>>1 無理したらアカンよ。

俺エアコン無しで過ごしていたら、体調は何も変わり無かったけど、赤い発疹が出来てきて、しかも身体中に広がろうとして来たから。

それでさすがに怖くなって、エアコンを付けたら、2〜3日で消えて無くなったから。
暑さで身体に異常があったんだろうね。
もし、あのままエアコンしなかったら、死んでいたかもしれないとマジで思うからね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:13.35ID:+HwfeBQ+0
ヨーロッパから来た人で湿度で呼吸が苦しいって言ってた人いたよ
日本の夏の湿度はヤバいんだよまじ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:21.12ID:KXnB6IH20
>>112
5月 北海道 39.5度
確かに普通に60度とかあっても良さそうだね
それまで気温を計る奴が生きてれば
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:27.12ID:aWouAkK30
エアコンつけた部屋にいても体力消費するってなんなんだこれ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:35.45ID:HvdvaKGd0
海面水温30度の海水が太平洋側の九州四国紀伊半島西側にあるから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:40.01ID:JR0hiZhn0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




去年と同じじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:16.80ID:KB+JY02+0
もはや天誅くらっとる状態
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:16.84ID:ehD9DCaJ0
心頭滅却すれば火もまた涼しなんて昔はよく言ってたなあ
その程度の暑さだったんだねえ
0136ナンパ師
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:21.06ID:Ny+WEBpu0
死人ピックWWWWW
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:26:52.45ID:iHZ2Yjl/0
最近グンマーのズル林は話題にならないなあw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:27:11.57ID:xMwyRiAj0
去年は6月から9月まで40℃超えだ
今年は冷夏だから甘えるなよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:03.15ID:ylqR+RKt0
明日も猛暑そう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:27.36ID:ylqR+RKt0
ゲリラ降らない
んでね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:46.51ID:wPH6/OgO0
ポカリ買って帰るわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:59.79ID:JR0hiZhn0
部屋にペットボトルの水置いててもいつの間にかお湯になってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:27.90ID:SF5dhTgo0
>>140
インドの話はしてない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:29:55.04ID:1Q7lSZjM0
>>131
確かに和歌山の海めっちゃぬるかったわ
冷たくて気持ちいいなんて皆無なぬるさだった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:03.34ID:74V36BFw0
関西人は暑さに異常に強いんだよな
なんか子供の頃から訓練してるんだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:35.40ID:dg1sksQd0
>>139
使いなよ倒れちゃうよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:41.59ID:L/s5bzmr0
昨日は8月7日まで暑いって聞いたんだけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:31:57.47ID:1Q7lSZjM0
でもこのくらい暑くないともう物足りない
すっかり猛暑に飼い慣らされちまったよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:20.20ID:Se0ML5K80
なにこの死の宣告
ザラキーマかよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:57.86ID:6V8QzNq90
問題ない。
北海道はこの暑さが過ぎればすぐ冬だ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:19.70ID:dg1sksQd0
>>159
イオグランデ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:29.42ID:Jpgitw0E0
週間予報見てると3日後くらいから下がる予報になっていて
それが月曜から毎日ズレて伸びていく
金曜から下がる土曜から下がるって…
毎年これやるけどこの変な予報は何とかならないの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:34.98ID:cFr9IhyQ0
>>43
マラソンは死ぬのが本来だからいいのだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:02.49ID:aWouAkK30
明らかに頭のおかしいのが何人かいるから
青葉みたいなのが出てきたのも納得だわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:03.25ID:KXfoMyex0
今年は冷夏

不作が予想されるのでコメの大量輸入の交渉が進んでるとか何とか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:16.63ID:Kzjo8tvd0
地球温暖化を放置した高度経済成長期のジジババども
逃げきれると思ったか?
残念、体力が落ちる老人の時に世界中が熱波に襲われるのだw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:23.43ID:XPswbexD0
死ぬる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:34:58.02ID:75t3tCqf0
>1
【>1悲報】 2019年8月初週から、
大阪、名古屋40℃ 東京39℃の灼熱酷暑へ。
【森羅万象が、>1日本人を
ホロコーストしにきてるねw】

2019年6月あたりは、冷夏寒雨から、
2019年8月は、一転、灼熱酷暑 これもう、

TRPG トーキョーノヴァ アニメ 天気の子
ゲーム バイナリードメイン 
アニメ シャングリラ
小説 東京デッドクルージング
小説 東京スタンピード
エロゲ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
小説 ーガラ―日本国債大暴落 日本国債金利テラ上昇 ハイパー増税

ここらの 
近未来、グローバル気候変動激化、
アジア同時多発動乱激化、
重税加速、インフレ加速で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
狂乱物価気味、オイルショック気味 ブラックアウト気味から、

GTA日本 
エスニック トロピカルバイオレンス化日本、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化した東京都心部、
東京スタンピード巨大暴動 
東京都心部同時多発巨大テロ。

ここらの直前のリアル化だろw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:26.84ID:TUKYnG4e0
今室内に籠った空気を必死に外の空気と入れ替えてるが入れ替わっても30℃が限界かよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:54.12ID:+L8P3qv10
普段あまり好きじゃないそうめんがめっちゃおいしく感じる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:36:30.15ID:FLw9BZVa0
我々はいいが子供が心配
こんなサウナで遊んだらすぐ熱中症だよな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:30.47ID:+Xa7ckIr0
そんな最中に犬の散歩してる馬鹿いるし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:01.42ID:FLw9BZVa0
いつもの夏と違うのは
梅雨明けてもジメジメしてるところ
息苦しい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:11.63ID:SF5dhTgo0
京都とか、夏は暑くて冬は寒い
なんであんなとこを都にしたんだろな、桓武のやつ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:32.41ID:1QnMyTEQ0
これ外出したら負けだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:38:57.11ID:xiYDOOHg0
>>181
今日は24度
この間たまたま上がっただけでしょう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:06.23ID:oEpwuKIG0
ちゃついなーちゃついちゃついって俺の爺さんがよく言ってた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:32.92ID:12rx+t000
都市部はそろそろ屋外エアコンを公共設備として実装すべきだろう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:47.08ID:Y0vUF2uH0
ウチの会社じゃ42度
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:15.50ID:5M0UlGdo0
雷ゴロゴロも降らず 水まきしますた @多治見近隣
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:33.63ID:M+uAgRJf0
東京の湿度も相当やばいぞ
正確には知らないけど、ここ1ヶ月ぐらいはつねに70〜80%ある感じ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:03.87ID:dg1sksQd0
>>193
あるよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:42:55.00ID:HvdvaKGd0
原発とめて海水が熱くなるのをとめないと
海水の温度上昇は、発電所が影響してる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:09.94ID:BhO1UT5r0
>>164
去年かなあ、当日の早朝まで晴れ時々曇り予報なんだけど
しれっと「晴れ」に変わっているパターンがずーっと続いたのがあった
あれならヤフーみたいに来週いっぱい諦めろみたいな予報出てる方がいい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:27.59ID:SslKQPH+0
7月は比較的涼しかったから去年よりはひと月得した気分
去年の夏はひたすら死ぬほど暑かった印象しかない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:39.28ID:1Q7lSZjM0
>>164
梅雨からこっち天気予報は当てになってないよ
良くて翌日の天気くらい
週間天気はただの目安だと思う事にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況