【京アニ放火】京大防災研究所が京アニ放火火災の分析

https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/12644/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter

2019年7⽉18⽇に京都アニメーション第1スタジオで発⽣した放⽕⽕災の分析

2019.08.02
災害調査報告
2019年7月18日に京都アニメーション第一スタジオで発生した放火火災により、建物が全焼し多数の死傷者が発生しました。京都大学防災研究所は情報収集と現地確認を行うとともに建物内部の煙流動解析を実施して火災の分析を行っています。速報を下記リンク先からご覧ください。
なお、分析にあたっては、日本建築学会近畿支部防災計画部会の委員の方々から、各種情報の解釈や煙流動解析の入力データ作成に関して助言を頂きました。

本火災によりお亡くなりになられた⽅々に哀悼の意を表し、御遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。また、負傷された皆様の御回復をお祈りいたします。

http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/contents/wp-content/uploads/2019/08/Analysis-of-Kyoto-Animation-Arson-Fire_20190802-1.pdf

【速報】 2019 年 8 月 2 日 2019 年 7 月 18 日に京都アニメーション第 1 スタジオで発生した放火火災の分析
Analysis of the Arson Fire in the 1st Studio of Kyoto Animation on 18 July, 2019

⻄野智研(京都大学防災研究所 准教授)
2019 年 7 月 18 日に発生した京都アニメーション放火火災によりお亡くなりになられた方々 に哀悼の意を表し,御遺族の皆様にお悔やみ申し上げます.また,負傷された皆様の御回復 をお祈りいたします.本報は,京都アニメーション放火火災の概要を整理するとともに,現 地で確認された外壁の焼損状況から推定される火災性状の一端と出火から 30 秒間の火災初 期に着目して建物内部の煙流動性状を様々な仮定の下で推定した結果を報告するものです.
(リンク先に続きあり)