X



【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/03(土) 08:27:35.47ID:yYnF4iZn9
http://buzz-plus.com/article/2019/08/02/aichi-triennale-art-haifu-news/

・津田大介芸術監督の会見で配布したステートメント全文
●河村市長が少女像の撤去及び「表現の不自由展・その後」の中止を求めた件について
「表現の不自由展・その後」という企画は、日本の公立美術館で、一度は展示されたもののその後撤去された、
あるいは展示を拒否された作品の現物を展示し、撤去・拒否された経緯とともに来場者が鑑賞することで、
表現の自由を巡る状況に思いを馳せ、議論のきっかけにしたいということが展覧会の趣旨です。
あいちトリエンナーレ実行委員会、表現の不自由展実行委員会、芸術監督である自分が企画内で展示されている作品に対して
何らかの賛否を述べるものではありません。

●展示内容についての行政の責任についてどう考えるか
展示内容の決定については、まず芸術監督がテーマを決定し、そのテーマに沿って作家の選定を行うことになっています。
順番としては、ほかにもさまざまな作家を選んでいる中で、表現の不自由展(実行委員会)を提案し、キュレーター会議で協議を重ね、
一作家として表現の不自由展という過去のグループ展が参加することが決定しました。表現の不自由展の趣旨については、
県庁の関係部署や、施設側でも説明し、展示した際に起こりうるリスクについても事務局や県民文化局と調整してきました。

あいちトリエンナーレの企画をどのようにするかは芸術監督に一任されています。そして県の事業として、またたくさんの作家が関わる
展覧会として、様々な確認や承認を経てそれぞれの企画が実現しています。

行政はトリエンナーレのいち参加作家である表現の不自由展実行委員会が「表現の自由の現在的状況を問う」という展示の趣旨を
認めているのであって、「展覧会内で展示されたすべての(個別の)作品への賛意」ではないという立場です。その前提に則りお答えすると、
行政が展覧会の内容について隅から隅まで口を出し、行政として認められない表現は展示できないということが仕組み化されるのであれば、
それは憲法21条で禁止された「検閲」に当たるという、別の問題が生じると考えます。

実はコンセプト文にも書かせていただいているのですが、この世の中のほとんどの事柄は白黒はっきりつけられない、グレーなものだと定義しています。
そのグレーの濃淡を考えるという意味でも「表現の不自由展」を参加作家に加えています。

ただ、余波があまりにも大きい。分断がこれほどまでに進んでいて、その量によってまた一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない、
そうした実証になってしまっているように、今起こっていることを捉えています。

●協賛企業についてどう考えるか
トリエンナーレのテーマである「情の時代」やそのコンセプト、また男女平等や教育普及の試み、またこれまでトリエンナーレが育んできた
文化的役割にご賛同いただき、協賛・協力してくださっている企業の皆さんには、大変なご迷惑をおかけし、あらためてお詫びをしなければならないと
考えています。また、トリエンナーレに協力・賛同していただいているのは企業だけではありません。参加作家、地元の方々、ボランティアのみなさんを始め、
トリエンナーレの開幕を楽しみにしてくださり、今回の件でご不安にさせていただいた方すべてに対してもそう思います。

●安倍首相と菅官房長官を模した人物がハイヒールで踏まれている作品について

このツイートを契機に、安倍首相や菅官房長官を侮辱する作品が今回の企画で展示されている誤情報がネットには流れていますが、事実と異なります。
過去のあいちトリエンナーレで展示されたこともありません。表現の不自由展に展示されるすべての作品と解説については下記サイトで閲覧できます。

●今後について
この企画が報道された7月31日(水)から連日、事務局への電話が殺到しております。その中には、テロ予告や脅迫とも取れるようなものや、
また電話に応対しただけの職員個人を攻撃するものも多く含まれています。また、事務局への電話は夜間にもなされ、その数は増え続けています。
この状態が続き、来場者及び職員の安全が危ぶまれる状況が改善されないようであれば、展示の変更も含め何らかの対処を行うことを考えています。
ただし、日本が、自国の現在または過去の負の側面に言及する表現が安全に行えない社会となっていることをそうやって内外に示すことの意味を、
よくお考えいただき、自制的に振る舞っていただくことを期待しております

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564784394/
1が建った時刻:2019/08/02(金) 23:45:33.66
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:04.14ID:qVdOtxKp0
税金つかって言う口じゃねーな

なんでもかんでもやりたいなら最低限自腹でやれ

大多数は支持してないしアートをヘイトに置き換えるな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:09.08ID:kRb+isxC0
自治体の補助金に集っておいて自由ってw
テメエの自宅ででもやっとけボケ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:11.66ID:nCjAEy4v0
反日シコシコに税金が投入されたんかww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:15.25ID:0YeXvaoU0
何が表現の自由だよ、ふざけんなって話。

芸術と言ったらどんなモノを展示しても許されるって訳じゃない。

まぁそれにしても、あの金髪馬鹿、在日か?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:16.10ID:LIFOqn1t0
>>1
「おまえごときが日本を語るな」って感じだけどな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:17.15ID:4GATfnS20
>>883
北朝鮮のプロパガンダポスターはアートなんだけどね 
朝日新聞が言ってた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:18.30ID:S3M2M8XQ0
>>575
出展できなかったってことは、それなりに社会的に問題があったってことだろ
そんな展示物に国が金を出すのはおかしいだろ
社会において否定的反応があったんだから、公金を支出することはおかしい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:23.56ID:VjiphYdY0
>>883
ピカソとかマネとかアンネルソーとか、戦争中に政府批判を意図して描いたいわゆるプロパガンダ芸術があるが、
プロパガンダも後世からみたら十分芸術よ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:26.79ID:tIa4w1650
芸術にかこつけて政治的主張をするからこうなるんでしょ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:30.29ID:rQIr43UF0
×表現の自由が後退
◯津田の評判がまた落ちた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:33.79ID:i9KaTOoB0
>>678
あー、最近、MIB3をみて思ったんだが、あの金髪はアンディ・ウォーホルのマネかね?
ご本人はアンディ・ウォーホルを気取っとるんかね?
だとすれば、芸術監督になるのもそれなりに理解できるわね。
アンディ・ウォーホルと実力が雲泥の差ではあるが。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:36.39ID:z+bVIH/o0
>>1
愛知県知事の責任問題だな。
ここまで酷い反日プロパガンダ展について何も歯止めが利いていない。
あまつさえこれを公費でとか、愛知のお里が知れる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:37.09ID:KBvyCBzt0
日本人は津田のせいで精神的苦痛を受けた
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:37.90ID:Q3Y19AdG0
>>893
しかも芸術とは全く関係ないのに監督だもんな
公共の絡んだイベントでそんな私物化許されてるのが
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:59.50ID:AoboqWd60
>>749
納税者からの批判が届いて市長が動いたのだよ。

市長が独断で中止を指示しているの?
ちがうだろ?

知事に対して中止を要請したのは、納税者からの批判を受けたから。

物事の経緯を端折ってはだめだよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:59.63ID:FC9h7opU0
自分がやれば表現の自由、他人がやればヘイト
本当、都合のいい連中だな
ヘドが出るわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:59.64ID:uDCZYwXW0
芸術家気取りかよ豚野郎
何でいきなりお前みたいなのが芸術家なんだよ
なめてんじゃねーよ東芸出ているわけじゃねーのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:01.57ID:wRhdUbVA0
>>872みたいに一貫性がある奴は少ない
山田太郎を賞賛してた連中は今回の件ではほとんど沈黙か非論理的な文句を言うかしたしていない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:02.05ID:j8vedmlC0
もう 朝鮮人要らない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:14.45ID:gUomhsf20
>>904
100パーセント朝鮮系だろな

たまに名前見てたけどよく知らんかったわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:26.03ID:0x+P7I1f0
>>860

河村に問い合わせ受けてるけど、まだ受け流してるよな。

どちらにしろ政治責任を問われる案件だよ。
協賛企業だって大村を信用して金を出してんだろ。
完全に裏切りじゃん。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:32.32ID:kQ2hKyxP0
>>922
ヘイト
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:33.22ID:Dni/JamV0
この展示を中日新聞はさも高尚なものであるように記事にしてたからな
あーあ、やっぱり津田なんかがかかわるとこういうことになるよなってあきれたわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:39.49ID:or6qU96x0
昭和天皇の御真影を焼く映像は怒りで震えて涙出ます 子供にも見せられません わたしたちの税金で
こんなことさせていいのですか 関係者の謝罪と責任者の処分をお願いします
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:39.99ID:TWSPoCbg0
津田と愉快なパヨクどもがミスったのは、税金使ったことであることと、何より亡き昭和天皇をも貶めたことだな。
これじゃあ、流石のパヨクマスゴミも大手を振って肩入れできない。

まあ、大村はとりあえず、コソコソ逃げ回ってないで出てこいや。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:41.86ID:gOhiYYYi0
まあ行政が補助出さなければよくある隣の方々の政治活動に過ぎんので自己責任でやるのは構わんけどね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:42.24ID:lW3wQREm0
捏造で日本を侮辱する自由などない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:46.00ID:Xr6cZDSs0
>>636
この写真が私のアートですって言ったらどうするかな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:46.65ID:25QMOW/L0
>>872
まーた成りすましちゃんか
オタクのがむしろ叩いとるわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:55.05ID:0p41gSUV0
>>909
ゴミ屑の再生産のレベルでピカソと比較するなよ
展示終わったら捨てるんだろ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:28:55.43ID:iR/BeefK0
スパイ防止法か日韓断交か公金流入停止
その辺が落としどころだね

こんな基地外アートを税金で発信とか
日本人への侮辱極まる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:08.70ID:kQ2hKyxP0
>>923
ヘイトですね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:19.21ID:Kx0iGmUD0
>>886
税金を使う以上公共の利益となるものでなければならない
日本人の大多数が不快に思うものを日本人の税金で展示する不条理
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:27.89ID:gUomhsf20
>>921
ただのアスペのバカだろお前もそいつも(笑)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:33.99ID:I4HjDMuu0
この週末に燦然と輝くドルウォン。
1,204.61 +9.23 +0.77%
05:56:43 終了
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:35.70ID:j1xBDo/c0
どういう経緯でただのネットライターを芸術監督にしたんだよ
パヨの持ち上げがあったんだろ?

それ以外に何の実績も無い金髪キモ豚が芸術監督なんてもんになれるわけがない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:42.94ID:w1D1Cm0B0
自分たちの表現の自由は最大限認めろ
他の奴の表現の自由は俺たちが決める
こんなんだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:42.89ID:9JadX0Pc0
,
都合のいい言葉を、平気で使い分ける、卑怯者

反日が選んだ表現の自由なんか、全く信用出来ない

反日思想のキチガイ監督、女と金でも、受け取ったか

これだけ険悪な、、日韓関係の最中に、、事もあろうに

慰安婦売春像を、日本の大都市で展示する、最低の非常識

反日、実行委員会の 知的水準の低い、選考基準を疑う

    こんな事ぐらい、小学生でも解かる話しだろ、

愛知県民は 、この事態を、 許せるのか、不思議だわ
、、、、、
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:48.43ID:m6FbEEZF0
>>909
ピカソもマネも税金使ってねーから
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:49.68ID:SHHJ2qtR0
長々となんか言ってるが、芸術を利用したプロパガンダだろうに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:52.41ID:B+V12zEM0
タックスペイヤーが、タックスイーターを監視し無駄遣いを指弾するのは、むしろ欧米では当たり前

日本もようやく先進国らしくなってきた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:52.99ID:EmkTjyYj0
>>802
三つ子の魂百までヽ(・∀・)ノ表現の自由
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:29:58.34ID:f7tiqBGv0
表現の自由を主張するなら批判されることも受け入れろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:03.23ID:LIFOqn1t0
>>909
捏造された歴史に対して、しかも公金が出る可能性があるのに「問題ない」ってか?
頭大丈夫かおまえ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:27.60ID:hTGUAOaN0
ヘイトやっておいて批判されたら捨て台詞かよ。最低だわこいつ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:28.84ID:9JadX0Pc0
,
都合のいい言葉を、平気で使い分ける、卑怯者

反日が選んだ表現の自由なんか、全く信用出来ない

反日思想のキチガイ監督、女と金でも、受け取ったか

これだけ険悪な、、日韓関係の最中に、、事もあろうに

慰安婦売春像を、日本の大都市で展示する、最低の非常識

反日、実行委員会の 知的水準の低い、選考基準を疑う

    こんな事ぐらい、小学生でも解かる話しだろ、、

愛知県民は 、この事態を、 許せるのか、不思議だわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:29.20ID:os+hO7Cn0
アメリカ大使館の垢にも既にチクリがwww
国際問題に発展するかもな、津田ざまあ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:31.70ID:qz/+UuQn0
>>1
捏造や誹謗中傷は表現の自由ではありません
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:35.29ID:pgt95Fs10
自分の言い分が通らないと表現の自由ガー、と、パヨクの常套手段ですね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:36.69ID:gUomhsf20
>>939

トランプはアメリカ人 問題なし

津田は朝鮮人 ヘイト


ワロタ 朝鮮人が差別用語(笑)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:39.92ID:hU6Ucc+E0
在日犯罪展でもやったらどうだろうか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:43.29ID:3eCtgtUs0
>>45 その通りですね。
スパイ天国すぎるw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:48.85ID:VjiphYdY0
>>954
いや、日本からこういう作品は二度と生まれることがないと思うと悲しいなって
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:52.10ID:2rEkK0Sp0
「表現の不自由展」を参加作家に加えています。

詭弁を弄すな
そういうイヤラシさが、表現の自由を如何わしいものにするんだ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:52.63ID:kQ2hKyxP0
>>941
大多数

1億2千万人中
何人ですか?

大多数の証明できますか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:53.25ID:dJCFXgj60
津田は日本のリベラルを壊滅させて自民党政権を何十年も存続させようとしている愛国者
ってなら整合性は取れるな

リベラル連中は身を呈して与党を全力で応援するのやめろや
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:00.37ID:gOhiYYYi0
>>946
左はこんなんばっかりなんだよなあ
自分で言ってておかしいと思わんのだろうか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:00.49ID:Mk409PFI0
そういえはなろう系作者のネトウヨ発言で作品弾圧してたのって誰だったっけ?www
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:07.74ID:AoboqWd60
>>749
あと行政が立ち入ってというのもズレてるよ。
この人はID:0e6oLydQ0論点がわかっていない。

市長が強引にイベントを中止させたのか?
ちがうよ。
市長が知事に納税者の声を届けただけ。
これが自由の妨害行為かよ?

ほんとズレすぎ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:09.02ID:CQpVozr10
>>796
慰安婦を軍に売ったのは韓国人
徴用された韓国人の軍人も慰安婦抱いてる

当事者ならともかくどのツラ下げて韓国が国として被害者面するのか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:09.42ID:Xr6cZDSs0
>>955
価値があるからね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:14.11ID:iR/BeefK0
こいつとパヨアーティストを採用した公務員を罷免すべき
それが正当な国民主権の行使というものだ

表現の自由を盾にプロパガンダ工作も限度があるがな
人権カタログを自民案で改憲は流石に無理だろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:17.69ID:Sjs/hDdw0
>>878
芸術関係の有名人のパクリが、2ちゃんで暴かれて祭りになった直後あたりだよな。
オリンピックの日本ユニフォームのデザインとかも。

その頃から、全く無名だったこの人のスレが気持ち悪いように2ちゃんに立つようなった。
スレ立て記者も含めて、組織的にやってるよな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:26.42ID:wRhdUbVA0
>>941
税金支出がなされるためには公共の利益ためでなければならないなんて現行憲法は予定していない
不快というが、表現の自由はたとえ多数人不快であろうと適用されないわけではない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:28.55ID:0x+P7I1f0
>>872

世の中にはやって良いことと悪いことが有るんだよ。

昭和天皇の写真を燃やしたり、
日の丸に落書きしたりしてはいけないんだよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:34.74ID:Q3Y19AdG0
>>872
全く違う話
国や役所が金出した漫画アニメってことになるんだから
不快なもの作ったら当然批判がある
というかそういう不快な公共物で批判の流れなんて何度もあったろ
なんでこの件だけ守ろうとするのかが不思議
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:31:59.84ID:URQ0UuFN0
>>928
昭和天皇の御真影は、昔の公務員や軍人が奏焼したの知らないの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:06.93ID:gUomhsf20
>>749
日本人を侮辱する内容だからに決まってるじゃん 

アホなのか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:08.95ID:FGcw6Ifn0
JASRACも音楽関連封じてるし日本人に表現の自由なんて無い
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:08.96ID:dr9aQsyc0
twitterに「 #大村知事リコール 」ってタグができてるのなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:09.14ID:9JadX0Pc0
,
都合のいい言葉を、平気で使い分ける、卑怯者

反日が選んだ表現の自由なんか、全く信用出来ない

反日思想のキチガイ監督、女と金でも、受け取ったか

これだけ険悪な、、日韓関係の最中に、、事もあろうに

慰安婦売春像を、日本の大都市で展示する、最低の非常識

反日、実行委員会の 知的水準の低い、選考基準を疑う

    こんな事ぐらい、小学生でも解かる話しだろ、、

愛知県民は 、この事態を、 許せるのか、不思議だわ
、、
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:10.11ID:os+hO7Cn0
>>966
何時何分何秒?
って言う小学生みたいだな(´・ω・`)
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:19.03ID:F5+7cIu90
プロパガンダ芸術?
ただの溜飲下げオナニーだろ
こんなん税金でやんな
SNSでやって仲間内から「いいね」いっぱい貰ってニタ付いてろ
表に出て来んな見苦しい
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:22.49ID:a1AgkeHu0
表現が自由なら抗議も自由。
自分だけ言いたい放題とか、
あきらかに朝鮮脳。
朝鮮人は周囲も巻き込んで社会を腐らせる腐敗菌。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:27.11ID:+7jo9THs0
集団でモルゲッソヨ像のコスプレして、
追軍売春婦像を囲んで、写真を撮る。
フラッシュモブとして、ダンス付きで動画とって
つべに上げるとかなら、
あの国の自家撞着を表現しましたってことで、
パフォーマンスアートになるんじゃないかな。

あの像だけでは何の芸術性も感じない。

これも彼らが言う表現の自由だよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:29.80ID:ct7XPnjI0
>>825
パヨクって最近はダブスタも無視してきてるからなー
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:39.22ID:wRhdUbVA0
>>943のように論理的な反論ができる奴が全くいないの
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:42.99ID:v+QlI8gB0
>>11
青葉真司
宮下日向太
津田大介

火属性三羽烏
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:47.85ID:iNW+yxJh0
津田の一番カッコ悪いのは、このリリース前迄は
トリエンナーレの芸術界の重鎮に喧嘩売るんですか?
って虎の威を借る狐してた事wwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:50.80ID:iR/BeefK0
>>975
国民主権に反する税金支出も認めてないだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:51.16ID:sCSoJjju0
敗戦後はGHQの下請けみたいなもんだから、
声がでかい奴に合わせるのはある程度仕方ないなw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:56.51ID:m6FbEEZF0
>>955
保護するかどうかはその国の自由
日本人は反対している
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:32:57.90ID:f7tiqBGv0
自由とは無秩序じゃないんだよ
なんでもやっていいならこの慰安婦像に落書きして「この方が芸術性が増す!」て叫んでいいの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。