X



【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/08/03(土) 09:50:37.35ID:AEJX/4vf9
 ソフトバンクグループが、日本国内で法人税を支払っていなかった。2018年3月期のことだが、最近になってわかったことである。
脱税か? と思うが、これが合法なのだ。1兆円を超える純利益を上げている巨大企業が、税務申告では赤字になっているのだという。

 天才、孫正義ならではのマジックなのか? 一般人にはなかなかわかりづらいこのカラクリを、経済ジャーナリストの森岡英樹氏から聞いた。

「公認会計士がやる企業の経営成績や財務状況を明らかにする会計と、納税するための税務申告は目的も違って、内容も異なります。
それをうまく使い分けて節税する会社は少なくないですが、ソフトバンクというのはそういうところにすごく長けた企業体であるのは事実です」

 具体的には、どのようなことが行われたのだろうか。

「16年にソフトバンクグループは、イギリスの半導体設計大手のアーム・ホールディングスを約3兆3000億円で買収しました。
このアーム社の株の一部を18年3月期に、ソフトバンクグループはグループ内のソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)に現物出資のかたちで譲渡しました。
アーム株が所得価格よりも時価評価額が低くなったということで、税務上は1兆4000億円に上る欠損金が発生したとされたわけです。

 ひらたく言えば、プレミアムで高めに買って、それをグループ内に移管した時に安くなったということで、欠損金が生じたということにしているわけです。
あくまでも会計上の欠損で、実際に欠損は出ていません。外部に売ったのであれば損になりますけど、グループ内の移管で、子会社だから連結になってますから。

 東京国税局は、欠損金のうち4000億円は18年3月期に計上できないと指摘し、ソフトバンクグループも修正に応じました。
だけど巨額の欠損金が残るので、追徴課税は発生しませんでした。欠損金は10年間繰り延べられます。海外では繰り延べは無期なので、日本のほうが税制としては厳しいわけですけど」

 国税局は、欠損金は税法に則った処理だと認めた。税務会計はオープンになっていないのでわからないが、今年もまた法人税を支払っていない可能性もあるわけだ。

「国税のOBも言っていましたが、税務会計上は赤字だけど、財務会計上は過去最高益で、役員の報酬はべらぼうに高くなるわけですよ。
孫さん本人の報酬は2億2900万円で、あれだけの規模の企業体の会長としては少ないけど、ソフトバンク株を2億株以上持っているから、年間約102億円もの配当を受けています。
所得税は最高税率45%ですが、配当でもらうとキャピタルゲイン課税で20%ですんでしまう。

 ソフトバンクグループ、ソフトバンク、ヤフーは親、子、孫みたいな関係になっています。親子上場でもあまりよくないと言われているのに、3つとも上場している。
だけどこれで、自社株のTOB(株式公開買付け)をかけることによって節税ができるんです。親子間の配当は非課税ということもあります」

続きソース
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112573.html
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:34:49.62ID:Bgw1Y4ga0
脱税じゃなくて節税だから良いんじゃね?
ソフトバンクに限らず法人税全然払ってない会社ってたくさんあったはず
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:34:49.84ID:1gGozVjq0
日本で一番納税してる企業ってどこなん?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:02.06ID:PuvuZc340
合法なのに詐欺師とか言ってるスレタイはなんなの?
嫉妬?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:02.49ID:CYP0lQy+0
>>911
郵政三社のどれかわすれたが
アフラックの株を買っているよね

国民の金もアメリカの財布にされるwwww

は〜ZETUBOUしかないよこの国
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:07.73ID:pYh5bkCJ0
>>824
儲けてるのにあまり残高増えないなと思ったら
20%引かれるんだもんなぁ
10万儲けて2万も引かれたらやっぱたまらん
為替だと50%だからもっと大変
命かけてんのにね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:18.53ID:8jHQLFBe0
>>921
いやなんでかな
でも分かっちゃうんだよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:42.09ID:nB3Y+tgs0
チョン正義
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:44.55ID:ddgvbUXF0
アマゾンもそうだけど法的に払う必要がないなら払わんよ。
逆に払ったら株主から訴えられる。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:54.17ID:vHwvm6750
そんなに儲かっているなら「あいちトリエンナーレ」の協賛スポンサーになってやれよw

協賛企業に抗議電話殺到して撤退が相次いでいるんだからw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:07.11ID:vyvXtRbd0
これメガバンク全部同じだろ
大企業なんて税金払ってないよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:24.70ID:CYP0lQy+0
>>923
そう、あと、株式の相続計算はすごくややこしい
優待投資などで100銘柄以上あると大変だと思う

株式購入分は相続税から免除するといえば、
高齢層の何十兆円もの金が株式市場にきて、日経平均も安泰
年金や日銀も安泰となると思う
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:34.75ID:lvbLgXqR0
元々はあまりにも相続税とかで金持ちから絞り上げ
てしまったので、こうしたズルが横行してる
という側面もある
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:42.73ID:PuvuZc340
いずれにせよこのニュースでキレてるやつは貧乏人
俺も節税しよっと、てなる人が金持ちになる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:45.85ID:n48/5i9I0
俺はずっと前から言ってるぞ
こいつはペテン禿と
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:49.39ID:OKr89VBY0
これを理由にソフトバンクを使わないとか言ってるやつは
完全な差別主義者だね
単にソフトバンクが嫌いで使わないっていうなら好き嫌いの問題だが
同様なことをしてる他の企業がたくさんあるのに
そいつらは無視してソフトバンクを叩いてるやつは
明らかに矛盾してるし、たんなる差別意識でソフトバンクをたたいてるだけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:49.92ID:Gwurmkt60
負ののれん代を顕在化させただけだと思えます。ただ連結子会社間ではこの計上をできなくすることは必要かもしれませんね。
今は買収しようとするとその時点の株価にかなりプレミア乗せなければ買えませんから、このやり方も仕方はないと思いますけど。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:52.00ID:MR5WGuAS0
ソフトバンク系列のものは一切使用してないし
これからも一切使わないので
どうでもいい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:06.29ID:zzaNx8dX0
昔、ソフバンの野球選手、脱税でコテンパンにされてたよな?w
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:10.06ID:pYh5bkCJ0
>>936
銀行は潰れても構わないね
クズだしクズだしクズだし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:12.95ID:O+vti4tK0
みずほが支え続けるから大丈夫だろ
潰れて1番困るのはみずほだし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:17.71ID:BKnHcZwD0
>>929
気持ちは分かるよ
俺は、米国にシフトしている
個別株は難しいのでインデックスファンド
今、乗ろうとしているのは、ホリコマネジメントのやつ

はっきり言うと、もう日本株の長期投資はダメだよ
短期売買で楽しむしかない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:20.75ID:4zXPw1Aw0
出資者への配当や役員への報酬が過大な会社なのですね
国や自治体も会社の関係者なのですから、納税はすべきだと思いますよ

というか、ソフトバンクって中華系闇資金のトンネル会社か?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:45.09ID:CYP0lQy+0
>>824
昨年末の9434ソフトバンクのIPOで
これを買った個人の金数兆円が全部含み損になった
さらに米国株ショックで下落もひどくなり追証続出

個人投資家はある程度激減していっているよ
実際にネット証券の信用買い残高がすごく減っている

さっさと株を無税にしたほうがいいレベル
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:48.98ID:wVSzbl5H0
反社会的禿バンクwwwwwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:22.94ID:PuvuZc340
>>948
日本株は株主クソ軽視なので投資対象ってレベルじゃないんだよな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:28.78ID:7V6Vh8fy0
>>920
俺なんて収入150万で利益70しかないのに5万も住民税取られる…
利益がゼロになるように経費たくさん使ったことにすればいいの?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:38.84ID:l+gSbUov0
>>844
全然違うぞ、需要が無いと投資は増えないんだよ、当たり前だろ
需要が無きゃ投資しても儲からないんだから
そして需要を拡大するには政府が借金して財政出動をする事、まず金余りの状態を無くす
次に金のないところからは税金を取らず金を使わない奴から税金を取る事だ
そうすりゃ節税で使うようになるんだよ、使わないなら使わせてしまえホトトギス、信長先生
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:49.18ID:4zXPw1Aw0
>>942
他に脱税している会社があるから、ソフトバンクも無罪だ
、という主張には同意できかねる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:02.91ID:wM3yVimH0
その昔アフリカにコンゴ自由国という国とベルギーにレオポルド2世という人が居ましてね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:07.48ID:pxRVbhGs0
>>934
税制に疎いだってw
お前みたいな貧乏人ほどちょっと消費税あがっただけでキャーキャー言ってるんだよw

ザコwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:08.51ID:7dNc5DcV0
>>876
こういう大企業は法人税100%にしようが抜け穴使って
払わないから問題なんだよ
世界的にもな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:08.54ID:CYP0lQy+0
>>948
日本は国が国を滅ぼそうとしているような政治しているからな
アメリカは人口増加し続けているし、産油国でなかなか最強

日本は結婚しても男は金をむしられるのが当たり前みたいな社会になっていて
人口は減らし続けるわ、税金は無駄遣いされ続けるわで、絶望しかない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:30.52ID:0f5r/YWl0
ソフトバンク絶対擁護が多数湧くいつもの流れ(笑)
やっぱ道徳教育とかやめたほうがいいですよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:47.49ID:CYP0lQy+0
>>960
高値掴みって知ってる?
私はそれを懸念しているね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:55.74ID:ICvbse+D0
合法ドラッグみたいなもんか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:04.40ID:pxRVbhGs0
>>930
お前みたいなブサイクは現実逃避しなきゃ生きてけないもんなwwww
負け組乙wwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:06.88ID:ELg3detA0
嫌われる人だが法的にクリアしているんだから詐欺師呼ばわりは言い過ぎだわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:24.92ID:saHpeeeD0
>>894
不戦敗 W W W W W W W W

生きててもしょーがねーw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:30.84ID:CYP0lQy+0
>>951
ヤフコメは投稿するけど
ヤフーショッピングは利用したことないな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:54.15ID:/QEs3ti/0
会社がでかいと誤魔化すのも壮大すぎて税務署も手が出せないのかね?
ちょっと儲かると税務署が調査に来てはもって行くのが世間の習わしなのに
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:55.17ID:lvbLgXqR0
>>969
合法的な詐欺と言えばいいのか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:19.49ID:l+gSbUov0
>>844じゃなかった
>>875
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:53.18ID:Eb3Hwtz20
ソフトバンクだけ取りざたされるけど
メガバンクとか他の大企業もやってることだからな
法人税の税率だけ上げても意味ないってのは
そーいうことやぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:15.06ID:vYFnode10
貨幣はそもそも架空。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:16.84ID:PuvuZc340
草連呼してるやつが金持ちぶってて笑う
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:22.33ID:Bgw1Y4ga0
>>921
自分の意見とあわないものはキモくて貧乏であって欲しいって願望だと思うよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:29.88ID:HEY8db6R0
>>1
ここまでしなくても、企業は赤字と黒字を借り欠かす事で実質法人税はゼロになる。
これをしている企業は多い。
しかし消費税は払わなくてはいけない。
消費税が下がって一番喜ぶのは企業。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:33.07ID:pYh5bkCJ0
>>947
この間サムソンの副社長も来てたね
おい、おまえら朝鮮銀行だろ!
って言いたいわ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:28.74ID:cx7pMyLZ0
さっさと法改正しろよ
税収増えるぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:31.23ID:1ZjKxMPW0
もう赤字でも支払わせろや、率は下げて良いから
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:35.43ID:CYP0lQy+0
メガバンクだって国債の利払いを減らすためマイナス金利を導入され
銀行業界は死屍累々だ

男女共同参画の年間予算8兆3000億を数兆円削ればおきなかった問題だと思う
男女共同参画が防衛費に匹敵する必要があるか?

むしろ非婚化少子化がすすみ、DVでっちあげなどによる離婚や家族解体がすすんでいるんだけど
おかげで内需経済も破滅して日本株は投資がおいしくなくなったんだよ
いい加減にしてほしいよな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:38.24ID:+tTYeOuOO
>>955
そう
自分の場合は銀行からの借入金

でも、あまり経費使うと税務署に突っ込まれそう
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:54.36ID:pYh5bkCJ0
>>948
ありがとう、参考になります
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:15.00ID:CYP0lQy+0
>>982
みずほはサムスンにも結構貸しているんかな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:33.04ID:PNNIZaK50
ソフトバンクはほんとうにクズ。
ここ関連のサービスは利用したくない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:44:44.96ID:hNt0RAQW0
こういう輩の補填のため消費税は20%まで上がるよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:45:08.53ID:CYP0lQy+0
>>992
いや、俺は日本がクズだと思うよ
かんぽ問題とか悪が跳梁跋扈しているのアベ政権など政治行政のせいじゃん・・・
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:45:32.31ID:c4XMSuLy0
>>923
相続税99パーセントで良いよ
2代目なんてアホしかいないし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:45:51.00ID:CYP0lQy+0
いまだに中国人のただのり医療費を問題視せず
健保負担が上昇しまくって日本の労働者は悲鳴を上げている状態

さっさと支出を減らす考えもない日本政府
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:45:53.38ID:7DmqNHlV0
>>974
もちろん需要も重要だけど投資環境が最重要でしょ。
未来が無いのに未来の為に投資するわけないのは当たり前の話。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:45:57.11ID:Kz1W04K40
>>812


*
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況