X



【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/08/04(日) 12:28:44.77ID:uf+sXFzl9
社会2019年8月1日掲載

 14年に明治安田生活福祉研究所が行った、「結婚に関する調査集計データ」で、20〜49歳の未婚・既婚、双方の男女に「なぜ生涯未婚率が上昇していると考えているか」とのアンケートでは、男女とも、「雇用・労働環境(収入)が良くないから」という回答が男女平均で4割近くあった。

「けれどもこれは、回答者の主観を表しているにすぎません。経済的理由で結婚できないというのは、本当に正しいのか。20代女性の6割、30代女性の7割が結婚相手に求める最低年収として400万円以上を希望しています。結婚には400万円という“年収の壁”があるかのように見えますが、20代後半の大卒・院卒の男性でさえ、半数はその壁を超えていません。15年の平均初婚年齢は男性31・1歳、女性29・4歳です。夫婦の平均交際期間は4・3年となっています。年収の壁が超えられないのがほとんどである20代後半の男性は、それでも女性がアプローチして(されて)交際し結ばれているのです。お金がないから結婚できないという理由は説得力に欠けます」

 若い男女の非交際率が高い背景には、親との同居率の高さが挙げられるという。

 天野氏の著書によれば、2015年の国勢調査から算出した20代〜40代の未婚男性の6割超が身内と同居。同じく、20代〜40代未婚女性では、20代は身内との同居が72・7%、30代は68・1%、40代は65%と高い数値となっている。海外と比べるとどうか。アメリカは、18〜34歳の男女が34・1%、同じくオランダは36%、イギリスは34・3%、ノルウェーは22・9%と、日本よりもかなり低い。

“長期子どもポジション・キープ”

 さらに、こうも指摘する。
〈親との同居から得られる特殊な同居メリットを死守することを、私は「長期子どもポジション・キープ」と呼んでいます。「長期子どもポジション・キープ」のメリットを捨て去ってまで結婚したくない――。親子同居から受ける多大な経済的・精神的メリットを考えると、そのように無意識のうちに考える未婚男女は決して少なくないように思います。(中略)そこで、「長期子どもポジション・キープ」のメリットを少し具体的に挙げてみたいと思います。

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

 こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。

〈親子密着型の暮らしを続けていれば維持できるコストパフォーマンスと、メンタルに優しい「いちいち説明しなくても察してもらえる」生活を結婚後も手放したくないとするならば、(中略)結婚相手には母親のような“専属メイド”的な役割を期待し、父親のような“パトロン”ぶりまでも期待することになります。それを受け入れてくれるような相手は、少なくとも私からみれば“神様”のような人です〉

 そもそも、未婚の男女が親と同居するのは、むしろ親の方に責任があるという。
「91年に成立した、子どもが1歳になるまで育児休業を取得できる育児介護休業法の恩恵を受けていない親の場合、母親は共働きすることが不可能だったので、専業主婦になっています。膝に子どもを乗せ、子ども中心の生活になります。父親は一馬力で家族を支えなければならないので、ブラック企業に勤め、夜も遅い。或いは転勤で、父親不在の家庭もあったでしょう。そうなると、母親は子どもと向き合い、強依存になる。恋人みたいになって、子どもが大人になってもそばに置きたがる。パラサイトシングルは親がさせているのです」

 モンスターペアレントの存在が目立ち始めたのは90年代後半で、社会問題となるのは07年頃からだが、
「日本で、若い未婚者の非交際率が高くなり始めたのは、05年からで、ここから非交際率もいっきに上がってきます。モンスターペアレントが子どもの異性交際にいい顔をしないとか、認めなかったというのがその背景にあるのは想像に難くありません」

全文は↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08011100/?all=1&;page=1

★1がたった時間:2019/08/01(木) 18:02:06.56
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564847916/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:28:54.51ID:ERqTKvPo0
ひどい記事だな
金の問題にすると企業が給料あげなくちゃいけないから
問題を都合の良い方にすり替えてカネがかかる一人暮らしをすすめるだなんて

アンケート回答者がお金の問題だと言ってるのに、それは違いますってやばくね?
お前らそこに疑問を抱かないの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:30:14.98ID:0hkxLogj0
マジで結婚は良いぞ
子供いると自分の時間全くなくなるけどめちゃくちゃ幸せ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:30:26.82ID:99QcZLTA0
前スレ995
同調圧力の話をしていて、【だから】と人工中絶に接続する意味は?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:31:30.55ID:99QcZLTA0
異性に相手にされず、結婚も出来ず、親にパラサイトしている中高年のおっさんとおばさんを、総称して子供部屋おじさんと呼ぶんだよね(笑)
ここだけの秘密だが子孫も残せない人生を悔いても遅い。
だから若い人は反面教師にすると良いよ。
世の中の8割以上が結婚してるのは事実だしね。

https://i.imgur.com/Y2wd4Zb.jpg
https://i.imgur.com/xvNgcIU.jpg
0007憂国の記者
垢版 |
2019/08/04(日) 12:31:34.92ID:dx3qFztK0
週刊新潮はれいわの支持者を愚か者だって言ってるので不買。

れいわの支持者が倍の500万人や1000万人になったとき
つぶれているだろう。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:31:49.20ID:vkHxLbND0
>>2
明らかにミスリード狙ってる記事だよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:32:25.87ID:IKoqstEQ0
既婚者の嫉妬が心地よい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:32:30.20ID:FuxYDc2t0
>>1
実際はマウント取りたいだけ
現実にマウント取れるような
相手がいない負け犬が必死に
自分より下の者を探した結果
見つけたのがこどおじだった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:32:56.01ID:ZqkVIcbu0
時代錯誤
昔みたいな男尊女卑の時代じゃないから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:01.09ID:sWIZuwfP0
勝手な煽り言葉作って人を誘導しようとするいつものマスメディア手法
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:39.15ID:sWIZuwfP0
持ち家以外は養分だから
自立してない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:45.14ID:FuxYDc2t0
>>1

おまえらさあ
天皇もこどおじって事実わかってる?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:34:08.87ID:M9H6v2uw0
婚活市場価値

ちょいブス女子高生>>>>>35才美人
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:35:04.65ID:K4Tk35wF0
ってか、美少女や、アイドル、女子中高生と出会える
婚活があれば頑張る。
婚活しても、広瀬すずちゃんみたいな
可愛い子に出会えないし。
結婚はあきらめたよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:35:17.74ID:sWIZuwfP0
町内会が嫌だと言う理由でマンションに住む世帯も大人とは言えない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:06.61ID:kr8C4+j40
わんこ、にゃんこを飼っているそこのお前!そうそう、モニターの前でアホ面かましてるお前だよ
動物の世話してる間は結婚できないぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:29.47ID:sWIZuwfP0
結婚するほど信頼できる人間なんてそんなにいるわけがない
信頼してない人間と形式的に結婚してる奴ばかり
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:29.73ID:b/Nb/ui80
こんな醜い人生を送るのなら
数十年前に素直に父親に殺されていたほうがよかったorz
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:35.34ID:WQCah6CV0
>>3
犬や猫は可愛いと思ったことはあっても人間のガキなんか可愛いとすら思ったことはなかった俺だが子供は本当に可愛い。
もう小4になる息子だが今でも可愛い。
生まれてはじめて心を許せる親友が出来た。
趣味も旅行も興味は無い。
コイツのために生きてコイツのために死にたい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:36.09ID:FuxYDc2t0
天皇っていうか、皇太子や天皇の子供らだな

あの方々はみんなこどおじ こどおば
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:40.90ID:K4Tk35wF0
>>20
東京千代田区で一軒家なんて、
ゆめだは。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:37:14.81ID:9mRlB0G30
>>1
差別的社会を増長(煽り、マウント)する調査
人権侵害
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:38:49.59ID:pZ6DwmfJ0
竹野内豊とか高橋一生みたいなイケメン独身芸能人が「子供部屋で住んでますが何か?」みたいにカミングアウトしたら何かが変わるだろう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:38:53.93ID:Cf9Lh+dy0
30過ぎても「○○ちゃん、ご飯よ〜」
中々降りてこないと「ご飯だって言ってるでしょ!」
とノックもせずに部屋のドアを開ける
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:39:36.89ID:GZLhIyZV0
>>20
マンションも自治会とかあるけどね
大学の頃住んでたマンションはバス旅行とか花見会とかもあったよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:39:46.41ID:Dlboi+D60
>>25
まだ学生だったりフィアンセのいる女性だったりだけど
一体誰の事指して言ってんの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:40:46.38ID:nGxp3ja+0
だいたい」おっさんが誰かと仲良くなりたくて人が集まってるところに侵入したら気持ち悪いだろ
そのあたりのことをよく考えてほしい
部屋でじっとしてるおじさんは社会貢献してる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:40:50.42ID:b/Nb/ui80
数十年前に素直に父親に殺されていれば
俺の人生は「未来ある若者」として終わっていたのに
父親が既に自殺した今となっては本当に悔やんで悔やみきれない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:41:11.73ID:FuxYDc2t0
>>1
皇太子や天皇の子供ら その血筋の独身の方々
あの方々も こどおじ こどおば なんだよね

おまえらどうする
それでも叩きたい?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:41:54.90ID:ERqTKvPo0
お前らに問いかけたい
アンケートで4割がお金の問題だと言っているのに、記事ではそれを信用できないと言って、それを前提に話を進めて何の疑問を持たないのか?
お前らバカなんじゃないか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:43:08.44ID:sWIZuwfP0
>>24
嫁についてはどう思ってるの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:43:11.90ID:JsUYqqWO0
まあ日本は見た目至上主義だからじゃね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:43:39.70ID:sWIZuwfP0
自分の子供がかわいいのは当たり前
問題は夫婦関係だろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:15.55ID:Snboeh/q0
交際だの結婚だのの前にさ。

お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:19.89ID:FuxYDc2t0
他者を攻撃し不平不満を言ってないとやってられないくらい不幸なんだね

そんな程度の低い親に育てられる子供が不憫だわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:21.23ID:Cf9Lh+dy0
親が成長しないから子供も成長しない
子供が大きくなって、自分が年老いて
守る立場から守られる立場になったことを受け入れようとせず
いつまでも主導権を子供に譲ろうしないから子供も自立しようとしない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:35.98ID:sWIZuwfP0
独身者が増加したって社会には全く問題がない
これは既婚者の一方的な悲鳴
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:36.44ID:dYEFYt6z0
こどおじって、半数以上は鬱や糖質だろ?
一応仕事はしとるが、ただそれだけ。

顔も性格も難ありな人なんだよ。
実家で監視されてるだけマシだ。
こんなやつらが一人暮らししても、ゴミ部屋になるだけだ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:51.09ID:WQCah6CV0
>>41
特に何もない。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:44:51.09ID:/Ps0+68P0
>>40
結婚出来ないのはデブブスハゲチビ低学歴のせいだろうと
思ってるが、やんわりと経済力のせいと大人の回答をしてる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:45:05.59ID:wdPWkB0s0
>>39
意味不明
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:45:18.90ID:GZLhIyZV0
>>44
好きな女を告発するって裁判でも起こすのか?www
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:45:35.89ID:wdPWkB0s0
>>45
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:46:26.93ID:sWIZuwfP0
天皇家なんてセックスの最中でも
付き人が部屋の前にいるとか
書かれたりしてたはず
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:46:51.51ID:LOpmjKTH0
コドオジがきもかろうが

結婚は反対
ゴールが地獄なのが結婚
バツイチの俺が言うんだから信じろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:31.17ID:sWIZuwfP0
>>49
何もないならまだ幸せな方だな
おめでとう、君は人生の成功者だw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:41.38ID:rWceOJA30
一番やばいのが家事手伝いや事務員のババアなんだよな
そこそこの金があるおっさんよりもヤバさが段違い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:54.13ID:3K89vAPR0
こういうネトウヨこどおじの末路は親が死んでその後もネットで
アニメを見て右翼書き込みするだけの生活
最後は誰からも看取られることなく孤独死なのあたりまえだろ
左翼の方が民商が一生生活の面倒を見るから1000000倍マシな人生
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:18.35ID:eqo8nBM10
あげ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:45.00ID:2vWOEKsJ0
子供部屋おじさんにも良いところはあるのはたしか。
お見合いなら親元にいることを評価する女性もいるだろう。
ただ相手はそれなりになるだろう。
ニートのほとんどが子供部屋おじさんであることを考えれば、
全体的な傾向としては良いものではないことは明らかだろう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:46.90ID:6OgTIdU70
内山君のママもこれらしいな
一生結婚せず私と居てほしいと言ってるらしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:48.53ID:sz2wSeGe0
>>12
そうはいっても今でも女性が嫁ぐという事に変わりなはいからな
一人暮らしの男性と実家暮らしの女性の結婚はよくある事だが、逆のパターンは稀なのでは

特に年齢が高くなるにつれ、実家暮らし=低収入、介護といった要因が見受けられるから敬遠されるのだろう
まぁそもそもアラフォー以降での婚姻率は1%なのだがw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:08.20ID:rWceOJA30
結婚できないのは金と年齢それ以外にはない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:58.46ID:FuxYDc2t0
実際はマウント取りたいだけ
現実にマウント取れるような
相手がいない負け犬が必死に
自分より下の者を探した結果
見つけたのがこどおじだった

しかしそのこどおじは自分より裕福だという事実
そりゃ叩きたくもなるわな
自分より下だ!と思い込まないとやってられないわな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:50:24.88ID:BCpDLGFQ0
>>35
笑笑って何匹だよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:50:25.65ID:WQCah6CV0
>>57
こどおじは結婚未経験だから40過ぎても愛だの恋だのに夢見てるけど既婚者はそんな感情はとっくに過ぎ去ってる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:07.58ID:rWceOJA30
女って意味わからんよな 自ら磨くのは容姿だけで
金を男に求めてる そりゃ男も容姿と年齢で選ぶよ

女が自ら年齢と容姿以外を武器にしないんだからさw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:13.99ID:LdjO5U0K0
>>1
確かに実家暮らしは楽だったけど、一人暮らし始めたら戻りたくなくなるんだよな
不思議だわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:26.55ID:ERqTKvPo0
>>61
根拠としては薄いと思うが容姿が問題なら、記事にあるような一人暮らししないのは原因にならないな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:54.70ID:M/GDhQ2F0
解説するのは、少子化問題の専門家で、ニッセイ基礎研究所生活研究部準主任研究員の天野馨南子氏。
マジで女ってこういうのを男の問題視するの好きだね
相手選んでる女のせいじゃないの?
昔は相手の実家に嫁ぐのが当たり前だったんだからそれに従うべきでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:01.44ID:ho2235s30
>>66
昔から君みたいな人をさす言葉として
誰と戦ってんだよ、というのがあるなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:10.41ID:meOe5d6Q0
>>69
おっしゃるとおりで
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:11.58ID:va9gtGTd0
>>44
このコピペなんの目的で貼られてるのか謎だわ
1ミリもダメージ受けない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:35.98ID:FuxYDc2t0
>>69
だから歳取ったらゴミでしかないから結婚という契約を結んで保障してもらう事に必死になるんだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:43.00ID:99QcZLTA0
>>64
両者実家暮らしで、結婚と同時に新居ってのも結構あるよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:52:48.59ID:rWceOJA30
俺は昔は彼女を顔で選んで次に性格だった
今は高級嬢がいい事に気づいてそれ 子供ほしいと言う欲求はないしそろそろ女に向ける欲求も無くなりだした
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:54:03.53ID:7MD46TAK0
次の代に引き継いでいかないといけないものがなければ別に途切れても問題ないんじゃね
誰にも知られずひっそりと人生の幕下ろせば
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:54:07.56ID:rWceOJA30
>>75
正直マンコ舐めたがる意味がわからん汚いし臭いがね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:54:54.92ID:b/Nb/ui80
俺の子供部屋は地震対策など全くやってないから
東海地震が来れば俺は一瞬で圧死できるはずなのに
肝心の東海地震が全く来ない!
いったい世の中どうなっているんだ理不尽すぎる!!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:55:04.95ID:KJMyTK7l0
令和は御一人様の時代ですぜ

平成まで恋愛結婚は
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:55:44.15ID:M/GDhQ2F0
問題の原因はこどおじじゃなくマウントおばだと思うよ
何でも人と比べたがるマウントおばが相手選びすぎたり
ネットで芸能人の悪口書いたりファッションにこだわったり
社会をギクシャクさせてる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:56:25.43ID:FuxYDc2t0
結婚願望のない独身者は、既婚者をうらやましいとも何とも思ってないよ 興味がない 
既婚者はなぜそんなに独身者の事が気になって仕方ないの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:56:52.11ID:FuxYDc2t0
既婚者に問いたいんだが
自分のレスを子供に見せれる?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:56:56.81ID:1T/H8z+E0
>>76
お前の母ちゃんはゴミになっちゃったの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:57:14.32ID:AN19oGXV0
38年彼女いない歴だけど結婚を前提とした交際相手はできた
年収は650万、だけど仕事が忙しくて残業が多く、
激務で危険な作業もあり転職を考えている
そうなると彼女は4つ下だけど結婚するうま味もなくなるだろう

実家の親が死んで喪主も務め、今後の法事をしていきながら
実家の処分と新しい家庭を築くことが激務の中に加わった

ブラック企業なんとかしてくれ
俺壊れそう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:58:00.42ID:uiaw/jBe0
>>75
団塊jr世代用の煽り文句だよ、あの頃はメディアが恋愛一色だったからな
そこから外れた人間は不良品のレッテルを貼られたから、恋愛にコンプレックスを抱いてる人間も多い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:58:00.74ID:1T/H8z+E0
>>86
こどおじこどおばは自分のレス親に見せてんのかな
ママー今日はこんな書き込みしたよ!って
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:58:04.33ID:GKa0Nxfn0
>>1
ウッディでさえ子供部屋から出たのに。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:58:10.92ID:UlAiLIwB0
子供はいつか巣立つからな普通は
いつまでも一緒にいて欲しいとは思わない

親といっても母親と週一、電話でグチを聞く程度
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:58:36.06ID:i4iKCjN+0
大人になれない奴が多いな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:59:07.49ID:AN19oGXV0
四十九日だからと風俗も控えてたがお盆で風俗店も混んでるようだから当分いけないな
知り合った彼女、胸どころか手も触らせてくれないから別れることになると思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:59:19.45ID:6OgTIdU70
パート8ってすごいな
なんだかんだで結婚したいんだろうなオジサンたちも
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:59:40.23ID:pZ6DwmfJ0
>>85
結婚願望のない独身者より、結婚願望のある独身者の方が遥かに多いんだろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:00:03.87ID:GKa0Nxfn0
盃休みに兄弟が帰省したらどうするのだろ??
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:00:18.86ID:FuxYDc2t0
実際はマウント取りたいだけ
現実にマウント取れるような
相手がいない負け犬が必死に
自分より下の者を探した結果
見つけたのがこどおじだった

しかしそのこどおじは自分より裕福だという事実
自由だという事実
そりゃ叩きたくもなるわな
自分より下だ!自分より不幸に決まってる!
と思い込まないとやってられないわな
結婚は自分から選んだ道なのにな
ほんと哀れだわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:01:50.98ID:lHFgsrsW0
中学1年の時の彼女と10年間交際した上で結婚した。
50歳を過ぎた今でも、1週間に3回以上は激しい性交してる。
お前らも早く結婚しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況