https://this.kiji.is/530814058522805345

フェーンと都市化で熱帯夜
5度押し上げ、昨夏の新潟
2019/8/5 03:25 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 昨年8月に新潟市で未明まで気温が30度を下回らなかった猛烈な熱帯夜では、山越えの気流が高温となる「フェーン現象」と都市化の影響により、気温が約5度も押し上げられていた可能性があることが5日、筑波大の日下博幸教授(気象学)らの分析で分かった。

 気象庁によると、新潟市では昨年8月23日、この地点の観測史上最高となる39.9度を日中に記録。夕方以降も気温は下がらず、午後6時で35.1度、午後9時でも31.1度の暑さだった。ようやく30度を下回ったのは、翌24日午前4時前からだった。