X



【株価】日経平均株価、5日の終値は366円87銭安の2万0720円29銭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/05(月) 15:03:52.22ID:Ue9kduV29
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190805-00000198-jijf-market

5日の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比366円87銭安の2万0720円29銭で終了した。
東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、27.58ポイント安の1505.88で終了した。


関連スレ
【株価】日経平均株価、下げ幅拡大。5日後場の寄り付きは512円安の2万574円18銭
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564978616/
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:46:32.32ID:JXtiWIQdO
今月あと600円下げたら勝負所だな。その後は消費税上がる前後か。そこでの売買で今年の勝負は決まりそう
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:08:41.74ID:P0Ij4vdW0
>>331
「確定」しているのは拠出のみ。よくもこんなひどいものを勧める進めるよね。
この国は終っているわ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:20:33.30ID:mF+ygcCe0
日銀、本日はETFを707億円購入し必死に買い支えようとするも、韓国に対して行った半導体関連3品目の輸出規制の影響でGDP+0.9%がマイテン予測となり、日本経済絶望の売り圧力の前にボロ負けとなり、日経平均終値は前日比−366円87銭の大幅安で続落。
https://minkabu.jp/news/2455255
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:39:01.75ID:0vhbEY010
>>305
一億総玉砕
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:39:48.76ID:ZCtUtYOV0
>>328
パヨて高齢化が進む日本の内需が全てなんか?w
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:49:33.67ID:N991WG2F0
良く暴動起こらないな。
よく躾けられた家畜は違う。
じぶんらの納めた年金がメルトダウン
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:50:31.66ID:c95R9cqT0
安倍が韓国に与えたダメージより日本に与えたダメージの方がよっぽど大きい件
0340佐藤 剛志
垢版 |
2019/08/05(月) 19:54:43.23ID:0jMGlIl20
>>75
円高で為替相殺して仕舞うのが難点ですね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:18:14.55ID:dslFY+xc0
安倍に騙されたー
お金返して
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:18:21.41ID:zdN7fqwM0
19:43 世界の貿易、今後数四半期は低迷続く=ECB
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:20:27.04ID:zdN7fqwM0
日経平均先物 大証(夜間)
20,520.00

-70.00

▼0.34%

-200

20:19
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:20:55.02ID:zdN7fqwM0
NYダウ先物 CME
26,076.70

-378.00

▼1.43%

-414

20:10
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:30:04.62ID:P0Ij4vdW0
来年の就職はまた氷河期になるよ、これ。さすがにスマホしか見ない
今どきのアホ学生どもも反安倍、反自民に転じるだろうな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:40:51.12ID:dJwh+GOf0
俺も長い事株やってるが日経平均は完全に天井を形成した感がある
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:58.10ID:dekdfnB50
ヤバくなれば疎開して来るから喜べないんだが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:52.92ID:8EHEBi7b0
麻生氏「交代を」過半数 菅氏は続投支持6割で明暗 

産経・FNN合同世論調査
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:58:15.10ID:d5AKqP/+0
マイナス金利でも国債を買う人がいるのはなんでなの?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:00:53.69ID:ugqPeVsj0
>>348
ぷっ、ぼーっと株やってたんだなw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:04:47.86ID:d5AKqP/+0
金融機関がみんな国債入札の特別資格を返上したらどうなるの

三菱東京UFJ銀の国債入札、特別資格取り消し 財務省 2016年7月13日 16:21
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H2A_T10C16A7000000/

財務省は13日、三菱東京UFJ銀行の国債入札の特別資格(国債市場特別参加者、
プライマリー・ディーラー)の指定を15日付で取り消すと発表した。
13日に三菱UFJ銀からの資格返上の届出を受け取った。
同銀は日銀のマイナス金利政策のもとで国債を持ち続ければ、損失が発生しかねないと判断した。
今回の指定取り消しによって、国債市場特別参加者は21社になる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:06:11.72ID:8EHEBi7b0
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、9月に予定される内閣改造と自民党役員人事をめぐり主な閣僚や党幹部の続投への賛否を尋ねた。
麻生太郎副総理兼財務相と二階俊博幹事長は「交代がよい」との回答が「続投がよい」を上回った一方、菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は続投論が多数となり、安倍晋三政権を支えるベテラン3氏で明暗が分かれた。(千葉倫之)

 調査では、菅氏について「続投がよい」が62・2%、「交代がよい」が22・6%だった。平成27年9月調査の同趣旨の設問では、続投が44・7%にとどまっており、「ポスト安倍」の一角と目される存在感の高まりを裏付けた。

 幹事長として丸3年が過ぎた二階氏は続投35・9%に対し、交代39・1%だった。自民支持層では続投が47・2%となったが、交代も31・8%だった。

 菅氏とともに第2次安倍政権以降、同じポストを続けている麻生氏に関しては交代が54・1%で、続投31・9%を大きく上回った。
与党支持層の視線も厳しく、自民支持層こそ続投が48・9%で交代42・2%を上回ったが、公明支持層では続投27・1%に対し、交代が60・3%に達した。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:48:44.69ID:BxNWC5qL0
サイクル的には株安円高、デトックスの時期なのに無駄な公金溶かすのはやめていただきたい
0360(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/08/05(月) 22:07:52.13ID:dmN1rZwu0
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  下がる前に売って、ドル買っておいたス
 / ∽ |
 しー-J
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:12:15.66ID:0vhbEY010
>>354
国債買う奴がいなくなったら、日本即死だから。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:15:50.95ID:8EHEBi7b0
銀行とかマイナス金利で国債買わされて資産が目減りしてるんだよね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:22:23.55ID:VJuzvPO40
もっと年金やらゆうちょやらどんどん突っ込まないと2万円割れちゃいますよー
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:34:53.58ID:0AdzE/Jd0
ダウ逝った!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:40:09.31ID:ZARhhp4V0
個別の銘柄を見れば、日経平均よりはるかにひどい状況になってる。
10年来安値更新とかザラ。しかも、決算が良くても株価が上がらない
だけでなく、意味不明な暴落をして、数字が意味をもたなくなっている。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:41:59.18ID:hJgAu0x20
ヒンデンブルグオーメン出てたし米債急騰でウハウハ。
インバース買ったら更に大儲けできてたけど残念。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:47:35.29ID:uLNnpM9D0
安倍恐慌くるね。
まあ日本人が自から望んだ事だし、受け入れるしかない。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:49:05.32ID:Y55CY0780
>>298
いや、先先週金曜日と先週木曜ザラ場のリバで逝った売りの方がかなり多いぞ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:02.54ID:smPw0McT0
>>328
明らかにアベノミクスは低迷して日本全体が不景気になってるよな。こんな状況で消費税なんか
増税したら日本経済は泥沼になるぜ。未だに政府や日銀発表の「緩やかな回復基調」を信じてる
池沼がいるのは信じられん。現実を直視すべきだがお花畑の馬鹿が多過ぎw
>>337
政府の失策や欺瞞を理論的に指摘する奴は全員パヨなの?w 頭が悪いから常に誰かに利用
されるんだよね。それとも自民サポのお仕事ですか?w
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:08.06ID:5MC9DOhr0
トランプ寝ぼけてやんとポジティブなこと呟かんかい
お前から株価とったら、諸外国との軋轢以外何も残らんぞ
アメリカ人すらお断りだろ、いなくなって外交スムーズになったら
株価V字回復する
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:54:14.87ID:Y55CY0780
>>322
日銀砲を7月中に約5000億円、8月は2日と今日に700億円ずつ撃って相殺しました
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:56:14.38ID:dekdfnB50
終値関与してもその場しのぎだろズルズル下がって来るのに
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:57:25.08ID:rnKVyqqD0
もう退陣していいよ。

ネトサポ以外、誰も困らない。
 
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:57:32.36ID:8EHEBi7b0
BS−TBSで渋沢栄一やってたけど、安倍も将来お札になるの?(笑)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:03:50.93ID:qi+P4UX60
>>369
これが後に言う
ゲリーマンショック
である
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:23:24.03ID:Y55CY0780
>>359
お盆にご先祖の霊が迎えに来そう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:24:08.52ID:Oa4Hf0Ll0
ダウ500ドルも下がってるね
明日も大荒れだな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:24:22.70ID:zdN7fqwM0
日経平均先物 大証(夜間)
20,410.00

-180.00

▼0.87%

-310

23:24
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:30:11.98ID:fIBx7NEt0
これマジでとっとと韓国にごめんなさいした方がいいんじゃねーか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:30:49.06ID:wPNFVicg0
下がる〜下がる〜 俺たち 流れる 冷や汗も そのままに
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:32:38.06ID:OESs14W40
なんでお前らここで仮想通貨かわんの?
誰でも儲けれるボーナスタイムやで
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:39:15.04ID:nRwCz4TK0
戦争近いな・・・
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:42:57.64ID:Z85gv5g90
安倍とトランプのせいで本当に戦争起きるかもな…
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:43:05.85ID:zdN7fqwM0
日経平均先物 大証(夜間)
20,340.00

-250.00

▼1.21%

-380

23:42
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:44:53.46ID:dekdfnB50
米内国歳入庁(IRS)は、仮想通貨の保有者1万人余りに対し課税逃れで罰金を科す可能性を警告する。

  IRSは26日、仮想通貨取引による収入の申告を怠り納税していない可能性がある人への書簡の送付を始めたと明らかにした。8月末までに全て送付するとしている。さまざまなコンプライアンスの取り組みを通じて納税者氏名を入手したという
国家としてのアメリカには金がない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:44:57.18ID:zdN7fqwM0
NYダウNYダウ
25,875.77

-609.24

▼2.30%

ダウ比

23:44
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:45:12.47ID:Oa4Hf0Ll0
-600越してしまったわ
もう寝るわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:47:01.32ID:zdN7fqwM0
日経平均先物 大証(夜間)
20,320.00

-270.00

▼1.31%

-400

23:46
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:47:02.77ID:nRwCz4TK0
うひょーーー600!!!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:47:25.55ID:zdN7fqwM0
為替 ドル円 為替 ドル円
105.94

-0.65

▼0.61%

-

23:47
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:47:55.47ID:uFuWsMGr0
>>376
ナイアガラは戻るけど、単なる下りは余計悪いかもw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:48:58.82ID:GO/06BA20
今週SQだし日経20000割れるな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:50:07.03ID:5eE4YoPb0
このまま行けば
増税中止だね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:52:03.96ID:rTMmkwxq0
明日は鉄路の露と散る奴多数
ダイヤ乱れるやで
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:55:11.85ID:zdN7fqwM0
このペースだと明後日には2万割れか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:59:04.44ID:P0Ij4vdW0
日経平均先物の下げは鈍いな
ダウはこのまま下がるのか、はたまた持ち直すのか、判断が付かない投資家が多いのかな?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:59:27.89ID:wPNFVicg0
朝起きたら戻ってるいつものパターンだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:03:03.56ID:3272/vA80
>>404
トランプのツイート次第だね
25000割るくらいには通商協議ポジティブツイート出るだろうけど
そろそろ世界中がトランプの嘘松ツイート信じなくなりつつあるから結果出さないとな
選挙始まったら中国が交渉なんかに応じない
0406aas
垢版 |
2019/08/06(火) 00:04:29.44ID:C78eia1p0
これ18000円程度まで下がりそうだが
年金とか日銀の資産とか色々とヤバくね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:06:47.96ID:3272/vA80
>>406
やばいよ
っていうかこんなに大量保有しておいて簿価割れ近しの時点でアウトだが
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:08:21.85ID:tdV6XaTd0
誰かトランプからパソコンとスマホを取り上げろよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:08:54.08ID:jbcWhYiT0
>>406
年金は高値掴みしてないと思うけどな
買いを増やしたのは16000円くらいに落ちてた時だし、その後は買いを増やしてないだろ

日銀の損益分岐点は17500〜18500円と言われているけど、はっきりしないな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:09:00.64ID:+HJdrybG0
引け前にガマン汁で買った欲ボケ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:14:11.76ID:Yt4lSged0
ドトール傘下のエクセルシオールカフェがどうたらこうたら
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:31:18.51ID:UnhZJPnr0
>>409
日銀の絶対国防圏は20800近辺と言われてる
下がったら買いの連続でどんどん上がっていったらしい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:34:45.88ID:jbcWhYiT0
>>413
日銀はコンスタントに買い増してるもんな
損益分岐点は徐々に高くなってきたはずだ
なので、現在の損益分岐点ははっきりしないんだよね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:42:34.23ID:UnhZJPnr0
GPIFの成績見ても海外でプラスなだけで国内証券は大幅マイナス
プロがやってもこれなら弱小一般投資家とか国内株なんて、やるだけ無駄だと思うわ

証券会社の業績、どこも赤字か大幅悪化してて、個人投資家居なくなってるしな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:44:38.10ID:J+m2xrmQ0
サブプライムローン問題からリーマンショックと雪崩れてったけど、
次はどんな原因で雪崩が起こるのかね?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:46:18.72ID:NoV4TytK0
>>403
日経平均は18000とか15000とか脅しの数字が出てるけど、そこまで下がるのはむずかいし。
日経平均の死は「GRIFが下支えして割高でだれも買わない状態」。
むしろ下がらないことが悪影響になってくる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:58:48.69ID:+Qk56iK/0
バブル崩壊のときは、政府はほとんど介入せず、マネーゲームに興じていた連中だけが地獄を見たわけだが
今は、年金と日銀が大量に株買ってるから、株が暴落すると、日本人ひとり残らず地獄を見ることになる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:08:12.06ID:dq6qiTBr0
>>422
さすがにその後みんなビビっちゃって
マネーゲームやりたがらなくなっちゃったのよ〜w

だから生保(郵政含む)を乗っ取りに来たのね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:14:04.47ID:bi9pzD1p0
NYダウNYダウ
25,879.68

-605.33

▼2.29%

ダウ比

01:13
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:17:32.63ID:4ZXcYE1m0
狡猾な安倍自民党財務省は消費増税を正当化する為に年金砲を撃ちまくってるけど、増税前に弾切れしたらどうすんだろう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:19:30.84ID:4ZXcYE1m0
>>422
日本の株価はゴマカシの数字だよね
まあ何割か差し引いたのが本当の実力
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:20:34.90ID:jRBuRnMO0
>>122
安倍ちゃん、まだ消費税増税する気なのw
  
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:36:07.65ID:bi9pzD1p0
NYダウNYダウ
25,833.68

-651.33

▼2.46%

ダウ比

01:35
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:38:46.34ID:bi9pzD1p0
01:25 ドイツ株5日 大幅続落 4カ月ぶり安値
01:25 ロンドン株5日 大幅続落 2カ月ぶり安値
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:43:50.75ID:bi9pzD1p0
日経平均先物 大証(夜間)
20,340.00

-250.00

▼1.21%

-380

01:43
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 01:44:11.34ID:bi9pzD1p0
為替 ドル円 為替 ドル円
105.98

-0.60

▼0.57%

-

01:43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況