X



山本太郎氏「壊れた国に歯止め」「生活を楽に、が野党共闘の旗印」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/06(火) 04:27:10.28ID:gA1qwLO+9
れいわ新選組の山本太郎代表(元参院議員)が毎日新聞のインタビューに応じた。次期衆院選で独自候補100人の擁立を目指し、野党共闘を主導する姿勢を示した。【聞き手・浜中慎哉】

 ――れいわを作った理由は。

 ◆私の任期だったこの6年の間にもこの国は大きく壊されてきた。歯止めを作り出さなきゃいけない。野党の中に徹底的にやる人たちを作ると、その熱が伝わり、皆が足並みをそろえたくなる。野党共闘を全く違う角度から強化するつもりで旗揚げした。

 ――参院選で自身は落選したが、舩後靖彦、木村英子両氏が当選した。

 ◆大躍進と言っていいのではないか。4月の旗揚げから数カ月で4億円の寄付をいただいた。(重度障害者の)2人が当選した段階で参院が動き出し、ハード面のバリアフリーは進んでいる。当事者が国会の中に入る大きな意味だ。

 ――自身の今後の活動は。

 ◆党代表として全国を回り、人とつながる活動をする。「立候補したい」「(れいわに)興味を持っている」という人にも出会えると思う。(次期)衆院選で100人擁立するつもりで動く。

 ――100人擁立を目指す理由は。

 ◆政権を取りにいきたい。100人でも足りないが、野党共闘の余地を残さないと駄目だ。(定数465の)半分以上立てると言ったら「お前らだけでやるのか」という話になる。

 ――野党共闘の条件は。

 ◆一足飛びに政権を取ることは難しい。足並みをそろえられる部分をそろえることが重要だ。マスト(絶対条件)は最低でも消費税5%(への減税)だ。ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ。

 ――原発政策は条件にしないのか。

 ◆原発は即時禁止だ。ただ、そこに強い打ち出しを持ったら、多分、野党全体で固まって戦うことが難しい。他党には電力系(の支持層)の力を借りながら議席を確保している人たちもいる。政権を奪取すれば当然、原発も廃炉を迎える。

 ――今後も障害者を擁立するのか。

 ◆100人の中には障害者もいるかもしれない。高齢化社会で寝たきりの人は増える。一番怖いのは命の期限を決められることだ。生産性で人間の価値を測る社会が加速した先にはそれはある。しかし、たとえ寝たきりになっても豊かに生きられる。誰も切り捨てられない社会を目指す。

 ――来年の東京都知事選に独自候補を擁立する考えは。

 ◆独自候補を立てたい思いはあるが、(候補者が)乱立すれば組織票で固めている方々を勝たすことになるので柔軟に対応したい。

 ――国会で他党と統一会派を組む可能性は。

 ◆舩後、木村両議員は重度障害者だ。超党派で障害者施策に取り組んでもらうには2人会派で進むのが良いというのが今の判断だ。

(このインタビューは、7月30日に行いました)

毎日新聞 8/5(月) 16:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000041-mai-pol

※前スレ
山本太郎氏「壊れた国に歯止め」「生活を楽に、が野党共闘の旗印」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565013275/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:28:33.33ID:5sTQbC8m0
中間層に犠牲を強いて嫌儲みたいな底辺層の生活を洛にするってことか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:30:06.76ID:Y2DVTPe50
不破哲三の資産を分配して俺の生活を楽にしろ 話はそれからだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:31:40.90ID:at8JM/Il0
生活がどうの
ってどっかで聞いたことあるフレーズだなあ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:31:45.91ID:SiZCA0A50
で、その他の左翼野党が、MMTを飲んでくれるの?
いまだ、頭の中が金本位制の連中を説得できるの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:32:14.24ID:CzYDBY5G0
壊れた国を、ぶっ壊す!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:32:15.79ID:vg07gkG60
民主党が壊した日本を蘇らせさせくれたのが安倍政府だが?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:32:39.50ID:DJmYnO3E0
障害者なんぞ後回しにしろよ
支える側の人間に負担回し過ぎじゃボケ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:33:08.88ID:kamI6wjE0
竹島発言で太郎は見切った
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:35:42.07ID:kamI6wjE0
>>8
安倍政権の6年
@「国の借金1000兆円」のウソによる緊縮財政の正当化→積極財政が抑制され、
投資が減退し、デフレ不況の悪循環が続く。

A消費増税→実質賃金が低下し、個人消費が下落する。投資が減退し、貧困層が拡大する(エンゲル係数の急騰)。
富裕層、公務員だけが潤う。

B外国人労働者(移民)拡大・外国人への規制緩和政策→賃金低下競争が激化し、労働の質が低下する。
文化摩擦が拡大し治安が悪化する。内部から安全保障が脅かされる。

C公共投資の抑制→交通インフラの整備の遅れにより東京一極集中が強まり、地方がますます疲弊する。
各種インフラの劣化が放置され、大災害のリスクに対応できなくなった。

D働き方改革で残業規制 所得8兆円減
日本人労働者が得るべき賃金を移民に供給
残業代0法案、経団連が要望しているのは全労働者に対して。今後も経団連・自民党の動きに要注意。

E農協改革→株式会社や外資の自由参入を許す。土地利用の勝手な転換。遺伝子組み換え食品などにより食の安全が脅かされる。
日本農家が壊滅的な打撃を受ける。

F労働者派遣法改悪→非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。

G年金改革法→高齢者の生活難が深刻化し、現役世代の不安が増大する。

Hカジノ法案国会通過→経済政策の失敗が糊塗される。外資が乱入し、低所得層の生活が乱れ、社会秩序が混乱する。

ITPP批准→アメリカの撤退によって無意味化し、対米二国間交渉がかえって難航する。アメリカの要求への屈従が強まる。

J水道事業の民営化が閣議決定→水道料値上げ。リスク管理が不安定化する。
しかも外国企業参入、日本の富を外国に売り渡す。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:36:00.09ID:y8ZWqVio0
こんなにマトモなこと言ってるのにイチャモン付ける奴って何?(´・ω・`)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:36:07.36ID:WlvydOac0
働いたら負けだから、ナマポ増やせニダ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:37:10.70ID:jSnwP36f0
長いから10文字くらいで要約しろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:41:42.15ID:GA7Amwte0
民主党政権の非現実的なマニュフェストと同じで実現不可能!
共産党や社民党と参院選一人区で野党統一候補は失敗w 
れいわと共産党が入った政権なんて、絶対無理w
高速料金無料とかあの嘘マニュフェストの旧民主党から逃げ出した野党なんて、悪夢そのものだろ! 
当然、立憲民主党なんていらない!メルトダウン中に無意味の視察のバカ菅直人と同類! 
岡田とか民主党の顔が戻ってまるで民主党w
枝野首相なんて笑わせる。悪夢の3年3ヶ月の民主党政権のような政権交代は、2度と無いw

鳩山首相
管首相
野田首相

日本人は、あの民主党政権の悪夢は忘れてないから。

立憲民主党の枝野は、バカ管首相と一緒に福島第1のメルトダウンを隠蔽だろ?

共産党が入った、野党統一候補?

民主党以上に、政権担当能力無しが確定!

立憲民主党=民主党だろ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:41:58.05ID:ky6L99E10
おそらく政党の中で「国民の生活」に興味がないのはれいわ以外の野党だからな
同性愛者だとか護憲だとか女系天皇だとか与党のスキャンダルだとか
ほとんどの国民の生活に影響のないことばかりに躍起になっている
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:43:19.54ID:5sTQbC8m0
>>17
そうだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:45:16.19ID:VuepqDdc0
純金融資産一億円以上の世帯数は126万ある、京都府の全戸数118万より多い

日本人は奥ゆかしいのでそこそこ金持ちでも中流のふりをしている

本当の貧乏人は気をつけろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:45:52.67ID:HDyfzdLT0
.  . /⌒⌒⌒\
  / (  .     . ヽ
.,/ ./ \ ヽ     ハ
| |.  . \(\.  .|
|/ へ  . .へ\ |
(リ  =・=  =・=  リ)
 (   ̄ ) (  ̄. )
  | . . ^ー^  . .|  罰ゲームとして介護やらして貰いまっさ〜
  \ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
 Y三)  ̄ ̄ (三Y

「酒井は逮捕後『介護の勉強をする』と言っていたのに途中で投げ出し、高知は『義父
の介護』で芸能界を引退しましたが介護をしていませんでした。
ちなみに、都知事の職を追われた舛添要一も『政治家の原点の1つが母親の介
護』と語っていましたが親族は、舛添はまったく介護していないと語っていま
す。 みな、介護でクリーンな印象を与えようと画策していたかのように思え
てなりませんね」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:46:21.59ID:VVck4eHx0
共産に担がれてるだけだからなぁ
完全にシールズ 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:47:30.31ID:HDyfzdLT0
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 z
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:48:09.05ID:8GLUfhgZ0
いくら全国で強くても小選挙区で勝つのは難しいし
太郎ちゃんは交渉力とかあんのかな?
選挙区選べると思ってんのかな?
浮かれてないで根回ししなさいよちゃんと
それが政治家の本分よ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:48:47.13ID:HDyfzdLT0
人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!

コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!!

むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!!

柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史  1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄   4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】

あのワタミですら撤退
wwwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:49:28.97ID:HDyfzdLT0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<刑務所で受刑者に介護の勉強をさせて資格を取らせれば良い!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

介護福祉士育成の学校 27年度入学者は定員の半分

高齢化が進み介護の現場で働く人材の確保が課題となるなか、介護関連の学校で作る団体が、
介護福祉士を育成する全国の専門学校や大学を対象に、今年度の入学者数を調べた結果、
定員全体の半数となる合わせて8800人余りにとどまったことが分かりました。調査した団体は
「介護現場を担う人材不足がますます進むおそれがある」としています。
介護福祉士は、専門知識を生かしてヘルパーを指導するなど、介護施設で中心的な役割を担う人材で、
高齢化が進むなか、人材を継続して確保することが課題となっています。
介護福祉士を育成する専門学校や大学で作る「日本介護福祉士養成施設協会」が、
全国のおよそ400校を対象に今年度の入学者数を調べた結果、定員合わせて1万7700人余りに対し、
入学者数は8800人余りと、50%にとどまったことが分かりました。
入学者数はこの5年間、減少傾向が続き、定員に対する入学者の割合は、5年前の76%に比べて26ポイント減っています。
また、都道府県別ではすべてで定員割れとなっていて、最も低い自治体では入学者の割合が30%だったということです。
これについて、日本介護福祉士養成施設協会は「仕事のわりに賃金が低いというイメージが根強くあるのではないか。
このままでは介護現場を担う人材の不足がますます進むおそれがある」としています。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:49:49.67ID:ZvwjTpkV0
>>26
根回しするってことは地元の企業と密接に繋がるってことだが
庶民のみかたを気取る太郎には無理だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:50:14.73ID:VuepqDdc0
>>25
となるろ、ああだこうだいっても貧乏人より負担の多い日本の金持ちが一番損しているのか

日本の金持ちはやってられないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:50:27.44ID:HDyfzdLT0
.  . /⌒⌒⌒\
  / (  .     . ヽ
.,/ ./ \ ヽ     ハ
| |.  . \(\.  .|
|/ へ  . .へ\ |
(リ  =・=  =・=  リ)
 (   ̄ ) (  ̄. )
  | . . ^ー^  . .|  罰ゲームとして介護やらして貰いまっさ〜
  \ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
 Y三)  ̄ ̄ (三Y

「まるで奴隷!」 フィリピン人が大阪の介護施設を集団提訴へ

 フィリピン人女性9人が大阪府東大阪市の介護施設で『奴隷のように働かされた』などとして、
施設の運営会社に対し、損害賠償を求めて27日に集団提訴することがJNNの取材でわかりました。

 訴えを起こすのは、フィリピン人の川村シンチアさん(45)ら9人です。代理人などに
よりますと、川村さんらは、日本人男性との間に生まれた子どもについて、『日本国籍を
取れるようにする』などと勧誘されて来日し、東大阪市の介護施設「寿寿」で介護士として
働いていました。

 しかし、実際に国籍取得の手続きはされず、事前に説明されていたより低い給与だった上、
渡航費用などの借金を天引きされたということです。

 「借金が終わらなかったら、仕事を辞めることはできない。子どもが病気の時に(私が)
連日、勤務だから(誰も)めんどうをみてくれない。同じ人間として見てほしい」
(提訴するフィリピン人女性)

 また、『自分が死んでも会社は責任を問わない』とする権利放棄書にも署名させられ、
人格権を侵害されたなどとしてあわせて数千万円の損害賠償を求めています。
 この介護施設を巡っては既に元従業員の女性1人も提訴しています。施設側は『担当者が
分からないため答えられない』と話しています。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:51:45.51ID:hR76VCNS0
民主党系と共産党とれいわでパヨク老人票の取り合い
パヨク老人がいなくなると消える政党だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:51:54.05ID:HDyfzdLT0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<刑務所で受刑者に介護の勉強をさせて資格を取らせれば良い!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース
で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ
た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ
た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで
は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す
る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定
の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車
が掛かる可能性もあると指摘している。


 東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや
通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額などについて、調査・分析した。

 その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数
を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も
34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。

 今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「
訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次
いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。
さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61
.2%を占めた。

■2割負担導入で、さらに倒産拡大か

 倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、
「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。

 調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引
き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には
一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、
介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:52:51.29ID:HDyfzdLT0
人手不足や経営難で施設を閉じる通所介護事業者が相次いでいる。4月からの
介護報酬引き下げの影響もあり、今年度、施設の廃止や休止を届け出た通所介護事業所
は九州・沖縄・山口で288件(11月まで)に上った。安倍政権は「1億総活躍社会」を旗印
に介護サービス拡充を掲げるが、事業者は「絵に描いた餅」と懐疑的だ。

 福岡市で有料老人ホームや通所介護(デイサービス)、訪問介護の事業所を経営する
加藤暢也(みつや)さん(42)は5月、3カ所あった通所介護事業所のうち1カ所を閉鎖し、
利用者約10人には別の事業所に移ってもらった。直接の引き金は4月の介護報酬改定だ。
総額では2.27%の減額だが、通所介護は基本サービス利用分が約5〜9.8%と大幅に引き下げられた。

 閉鎖した事業所の建物は7年前に建てたばかりで返済も残っていた。しかし、
折からの人手不足でスタッフの補充もままならず、利用者を増やすこともできない。
さらに介護報酬が下がる中で運営を続ければ経営全体に影響が出ると判断した。

 毎日新聞が九州・沖縄・山口9県に取材したところ、4〜11月の通所介護事業所の廃休止届け出件数は、
前年同時期(204件)の1.4倍に上り、大分、沖縄を除く7県で前年同時期を上回った
。「職員の人手不足」や「利用者の確保が困難」という理由が目立ち、「介護報酬改定の影響」も13件あった。

 今回の報酬改定では、認知症や要介護度が中重度の人を多く受け入れる通所介護事業者に
介護報酬が加算されることになった。これらを生かせば、計算上は基本料の減額を補い、さらに増収も不可能ではない。

 だが加藤さんは「職員を確保できなければ、認知症の人も含め利用者を増やすことはできず、
加算のメリットは受けられない」と嘆く。ハローワークの他、月約10万円の掲載料で求人誌などで
募集をかけるが、反応は乏しいという。

 東京商工リサーチ福岡支社によると、全国の老人・介護事業者の倒産件数は1〜11月に66件あり、
昨年の年間件数(54件)よりも多い。昨年は2件だった九州・沖縄地区は、10件と急増し、
中でも福岡県では全国で2番目に多い5件が倒産した。福岡支社の渡辺賢一郎・情報部長は
「介護・福祉業界は、景気が上向くと、賃金や待遇が良い他業種に人材を取られ、
結果的に倒産が増える傾向にある」と指摘する。

 安倍政権は「1億総活躍社会」の実現を掲げ、11月に策定した緊急対策で、介護施設などの
サービスの拡充目標を「2020年代初頭までに50万人分の受け皿増」とし、介護を理由に仕事を辞める
「介護離職」の解消を目指す。
 これに対し、鹿児島大法科大学院の伊藤周平教授(社会保障論)は「施設を造っても、
給与水準が低いままでは職員は集まらず、利用者を受け入れられない。
次の介護報酬改定で報酬を上げるなど待遇を改善しないと、介護による離職者をゼロにするのは困難だ」と指摘。
自らも通所介護施設の運営に関わっている福岡県立大の本郷秀和教授(高齢者福祉)は
「待遇の是正に加え、元気な高齢者を介護現場で活用することも考えるべきだ」と提言する
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:55:17.58ID:bebu0NpK0
しかし、野党の切り札がこれだもんなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:55:21.57ID:3D1QvwMaO
>>19
だかられいわN国第一以外に日本人の政党が必要なんだよね
今の反日在日ばかりの状況なら、絶対どっかで裏切られるからな

安倍だって本当に信じてた池沼も居るんだろ

それの繰り返しなんだよ日本は
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:56:11.28ID:3D1QvwMaO
>>13
反日在日上級工作業者
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:58:29.85ID:HDyfzdLT0
【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:58:44.82ID:oZqI1hI+0
働き方改革で部下達が休みを取るようになったから自分の課では全員揃わなくなって
自分が休んだ部下の仕事をしてから自分の仕事をしなければならなくなって
毎日夜11時頃まで残業してる更に休日出勤もしなければならなくなって今月は2日しか休めていない
自分そのうち過労で倒れるかもしれん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:58:51.23ID:HDyfzdLT0
★安倍政権になってからの海外ばら撒き

中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 04:59:19.22ID:HDyfzdLT0
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・ ・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・ ・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&;p=2
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:00:16.83ID:jF8BRaQW0
 


893同様、「 弱者 」 を利用し税金を食い物にする山本太郎!
http://agora-web.jp/archives/2040688.html  抜粋
重度訪問介護には公的助成があり、介助者のコストは1割負担だが、
就労中は 「 雇用者が 」 負担するルールになっている。
今回は参議院が雇用者負担を建て替えたが、
参議院は国会議員を雇用しているわけではない。
費用を負担すべきなのは、
彼らを 「 特定枠 」 で当選させたれいわ新選組である。  ← ★★★

山本太郎代表はテレビで
「 障害者が自己負担で働くのは間違いだ。あしき前例になる 」
と発言したが、
この2人を例外にすることこそ悪い前例になる。
日本中に障害者はたくさんいるのに、
なぜ彼ら2人だけ100%国費で介助するのか?

こういう問題が起こったのは初めてではない。
かつて弱者を利用して優遇措置を勝ち取ったのは反社会的組織だった。  ← ★★★
彼らは暴力で要求を実現したのではなく、
役所やマスコミを 「 差別者 」 として脅し、その要求を通した。

それでも初期には弱者を救済する役割があったが、
既得権になると差別を利用して税金を食い物にする組織ができた。
今れいわ新選組がやっていることは、そういう反社会的組織と同じである。

身内の弱者だけ特別扱いを求めて、実力行使する。
それを批判する人は 「 障害者差別だ 」 と糾弾して黙らせる。
サラリーマンにとっては差別がらみのトラブルは命取りになるので、
役所やマスコミは黙ってしまう。

2人の障害者だけ全額国費負担することは、法の抜け穴になる。
国会議員の年収は議員歳費や政党交付金など3千万円以上あるのだから、
彼らがその費用を自己負担するのは当然だ。
社会保障の負担は現役世代を含む国民全体の問題であり、
受益者だけが決める問題ではないのだ。

れいわがすべての障害者の利益を考えるなら、
今回の2人については党として介助費用を負担すべきだ。

 
04
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:01:38.91ID:9cOfj2+/0
レスの大半がNGで草ガイジのコピペはいつも同じ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:01:45.46ID:oZqI1hI+0
もう少し寝るわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:01:56.18ID:HDyfzdLT0
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない i
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:02:47.13ID:nMYu9lqX0
今の20代が40歳とか50歳になった時
安倍総理を恨むようになるだろうって人がいるそうだけど

若い人は安倍総理を支持してるみたいだからまあそれはそれでいいんじゃないのか
どうか  それはさて
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:03:05.32ID:HDyfzdLT0
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」
国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを懸念していると述べた。
エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。
状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。
エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策--
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/japan/20160930/2840636.html
● 各国の一時間あたりの最低賃金

★ 日本の公務員の時給は4625円
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)

● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス

● 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:03:12.48ID:vg07gkG60
消費税を増税して国民平等に税負担
生活保護制度を全廃して所得税を減税することにより
国民平等に働いた人が得をする社会作り

これでいいんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:04:04.35ID:uOWo6X5V0
自民党政権ですら国民の生活を向上できないのに国政の素人集団にそれができる根拠が皆無なんだわ。
担保があると言うなら提示してほしい。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:04:22.32ID:HDyfzdLT0
●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円  ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です


●日本●  マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
     長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
     デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員  8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済
  (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億)

天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円    デフレの原因
最低賃金 135万円  ◆◆時給690円〜  まさにデフレの原因

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:06:43.90ID:HDyfzdLT0
総事業費 比較

江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円

2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)

NHK会長 3800万円/手当込
副会長   3370万円/手当込
常務理事  3020万円/手当込
理事     2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員  1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)

※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円

【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円


NHK 7547億7700万円

2016年【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
______________________________
    <○√
     ‖  これって日本国民が支えなきゃいけないもの?  民心、 公明、共産の先生がたよ…
     くく
z
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:08:11.72ID:hEjJmrlM0
基本的には働いた分しか報酬はもらえない
楽になるとしたら配分による補正だろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:12:33.37ID:r0DbzFkQ0
太郎に入れなくてよかった

馬脚を現した感がある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:12:50.63ID:oZqI1hI+0
公務員の給与がまた上がるらしいな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:15:50.48ID:P74nktq80
コイツの頭にはかかる費用が一切ない、それでいて人気取りのためあれこれ収入の口を閉ざす
国が破産するわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:15:55.15ID:pN9KzlHW0
壊れた国ってさ
スンゲー日本人馬鹿にしてるよね
日本人が選挙で選んだ党が日本国を運営してんだけど
日本人が壊れてるってヘイトしてんのとイコールじゃん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:16:05.79ID:Oh6MEpEy0
>>61
公務員ほざくやつはB層。
公務員給与が高いんじゃなくて民間人の給与が下げられてんだよ。
公務員に八つ当たりして公務員給与を下げればその分消費が減り不景気が増す。
おまえら人の足ばかり引っ張って、自分たちの給料を上げろとなぜ言わないんだ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:18:23.54ID:7O/m0ZmZ0
まずは韓国を助けて来いw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:18:45.88ID:oZqI1hI+0
>>66
B層とは何?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:18:54.43ID:HDyfzdLT0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:19:18.68ID:HDyfzdLT0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:20:27.61ID:HDyfzdLT0
年収800万以上の地方公務員現業職

・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?

阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:20:31.86ID:5vefVGa90
大好きな韓国に逝っておいで。国会は日本人でなんとかするからさ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:21:07.72ID:SU5Idhg30
漠然とし過ぎている
低能の限界である
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:21:59.90ID:HDyfzdLT0
全員とは言わないが、役所の地方
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。


公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」


奈良市生活環境課の男性
主任(57)
の仕事はこんな感じ。

無能税金ドロ
公務員の一日
こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ!


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:22:01.58ID:GPbNhGLN0
山本太郎は公務員増やすんだろ?良かったじゃんw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:22:17.48ID:l8DOKVT10
ニダーさんの政治家ごっこ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:22:50.80ID:HDyfzdLT0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に

働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者


値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:23:20.81ID:BkUV5Mo00
寝たきりになっても豊かに長生きできる社会を目指すw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:23:56.71ID:HDyfzdLT0
公務員様手当て

メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給

ゴキブリ公務員「我々の業界は口開けて待ってたら汁だくトリクルダウンで好景気w不景気民間は自己責任w」

:
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:24:05.24ID:VuepqDdc0
公務員なんて階級じゃないだろ

だれでも試験に受かればなれるからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:24:33.28ID:nScYdM840
>>74
それ、N国党の立花孝志の地方議員時代のスケジュールだろ
仕事してないって他の議員に告発されるぐらい仕事しない税金泥棒だったらしいな
それでタワマン買ったらしいぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:24:37.84ID:oZqI1hI+0
公務員はほとんどがコネ入社だから馬鹿ばっか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:25:35.92ID:oZqI1hI+0
電話の応対さえまともに出来ない馬鹿ばっか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:26:20.88ID:VuepqDdc0
>>82
コネがなかったからなれなかったのか

親を恨め
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:26:29.04ID:HDyfzdLT0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)

天下り先日本は「隠れ公務員」が多い
総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。
隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。
政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。
身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。

・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い
・1億総奴隷社会
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・日本の子どもの6人に1人が貧困
・相続税改正で増税
・報道圧力
・アベさまのNHK
・政治とカネ
・国民監視番号制
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・介護報酬削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・法案決まれば解釈変更で経済的徴兵制
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:27:17.39ID:HDyfzdLT0
「公務員のボーナス平均69万円」の嘘。 発表データにカラクリがあり、実際には「平均90万円」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418193277/

本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態

国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに

、平均90万円の大台に乗った。
国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ


「オレは人事評価がいいから、2.2カ月もらえた」
実は、国家公務員にも人事評価が行われるようになり、2011年からボーナスにも反映されている。

「特に優秀、優秀、良好、下位、最下位の5段階でつけています」(人事院給与局)
5段階とはいえ、評価は大甘だ。国家公務員の人事管理を行う総務省が今年明らかにしたところによれば、「特に優秀」が6%、「優秀

」が52%、「良好」が42%だった。
おおむね6割が優秀、4割が良好である。
ところが、公表されたボーナス支給額は「良好」者の平均値なのだ。全体の6割の「優秀」者はなぜか除外される。その理屈は、「良好」

を「成績標準者」と考えているからだという。
「全体の平均は2.2カ月ですが、内閣官房では人事評価が『良好』の職員に支給される2.17カ月という数字を公表しています」(

人事院)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:27:32.78ID:VuepqDdc0
頭の悪さはパパに似て、顔のまずさはママに似た

貧乏人は国を恨むな、親を恨め
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:27:36.61ID:oZqI1hI+0
>>84
???
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:28:48.97ID:oZqI1hI+0
>>84
頭の悪い公務員か笑
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:29:49.22ID:Oh6MEpEy0
>>68,82,83
テレビの言うことを鵜呑みにして自分に仇なす候補者に票を入れるアホどものこと。

とりわけ被害が大きいのはテレビがほざいてた財政破綻とかいうデマを信じて
自分に増税をかます候補者・政党に投票するやつ。
金とは政府が発行するものであって、政府に金がないとかありえないにもかかわらず、
増税する候補や政府支出や社会保障を削減する候補に票を入れる経済テロリストたち。
公務員を叩くやつも、上記の馬鹿げた話を信じているアホであることの証拠であり、B層だとすぐにわかる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:30:01.56ID:ZFUnwtwW0
今まで通りのクレ

若手の売れない役者にさせてるだけ

社会保障のグランドデザインなんて
全く考えてはいない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:30:28.56ID:OHtG0VmR0
変な組織に所属してない限り
公安系の公務員はコネなしで行ける
公務員が良いなら受けるが良い
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:30:41.90ID:VuepqDdc0
金持ちを恨む出ない、親を恨め
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:32:31.82ID:oZqI1hI+0
>>90
ふ〜ん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:33:46.52ID:P74nktq80
田舎の公務員てほんとにコネがすごいなと思った
一流企業の研究員やってたのが年取った親のため田舎に帰ると
並みの職員じゃとかで最初から役つきの職員、親も相当な地位だったらしいが
親類なんで細かいとこまで聞いて驚いてる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:33:49.76ID:VuepqDdc0
そもそも人間は平等ではないからな

頭のいい奴もいれば、顔のいい奴もいる、金持ちもいる、何一つ持ってないやつもいる

国を恨むな、神を恨め
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:35:25.09ID:oZqI1hI+0
>>96
同じレスばかりだなぁかまってちゃんかよ笑笑笑お気の毒様
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:35:33.60ID:3vtHCTOc0
市民の党の斎藤まさし
革命的共産主義者同盟(革共同)
中核派
これで山本太郎は保守らしい
アカなのに保守偽装してる奴の言う事信じられるわけがないだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:37:41.17ID:MiYfpkIc0
こいつの言うこと真に受けて投票したら障害者のことばっかやってんだろ?その時点でおかしいだろ
障害持ってても太郎の思想なり政策なり実行しようと働けよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:38:42.19ID:pkutvuQU0
てか山本総理が爆誕すれば確実に国は壊されるw
冗談はさておき
衆院どころか都知事選出馬も囁かれはじめたぞ
東京都知事が山本太郎....
あながちあり得なくもない
そして首都東京が破壊されるww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 05:39:51.84ID:VuepqDdc0
何やってもダメな奴っているよね

そんな奴に希望を持たせてもダメ、世の中こんなもんだと諦めさせないと

山本は一縷の望みなんだろう

まあ国を恨むな、親を恨め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況