X



【暑い時は熱いもの食べよう!】猛暑日に早くも「おでん」 真夏から発売で周知狙い ローソン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/06(火) 22:30:27.50ID:XPdAg6oA9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190806-00000064-ann-bus_all

猛暑日に早くも「おでん」 真夏から発売で周知狙い
8/6(火) 19:21

 猛暑日に早くもおでんが発売されました。

 コンビニエンスストア大手のローソンは6日からおでんの販売を開始しました。買う人の6割を占める女性の要望に応え、今年はレンコンやヒジキなど野菜の入った具の品ぞろえが豊富だということです。セブン−イレブンも6日から「野菜だし」などを使ったおでんを販売します。

 おでんを購入した客:「珍しいので買おうかなと。一杯やりたいくらい」

 おでんは気温が下がり始めると売れる傾向があり、真夏から売り始めることでいち早く客に周知させる狙いがあります。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:39:51.15ID:6lRBDa2J0
>>120
実際、熱帯雨林の国では虫は貴重なたんぱく源で、煮込めばいい出汁が出るらしい
森三中の大島が食べて「あれ?おいしい!」って言ってた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:40:36.80ID:3jnZ79oF0
>>117
夏祭りといえばイカ焼き、ビールに合うよね

イカ焼きといえば串焼きだけど
タコ焼きといえば丸いよね、なんで?
子供相談室に電話してみよっと
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:41:37.95ID:u6qcb3cn0
最近夏バテ経験してないな
暑い日でもモリモリ食べるし勿論水も飲む
冷たい飲み物ばっか飲むようになるなんて、最後に経験したの高校の頃だっけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:42:41.51ID:+tUPpGN20
誰でも夏でも冷やし中華ってわけじゃなく温かいラーメン食うし、好きにすりゃいいんじゃね
自分は季節感大事だと思うんで、おでんは無しだけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:42:53.96ID:6lRBDa2J0
>>122
「たこやきがまるいのはなんでですか?」
「イカじゃねえからだよ」
「・・・?」

こ〜ど〜も〜でんわ・そうだんしつ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:43:25.11ID:4GrtQz240
そらあ、暑いからって冷ご飯に冷味噌汁は飲まんだろ。
だけど鍋物はイメージ的に寒い時期のものだからな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:44:18.11ID:3jnZ79oF0
>>123
あんたが高校生だったのは二年前だから今は二十歳くらいだよね
いいよな若いって

>>1
>買う人の6割を占める女性の要望に応え

それは知らなかった、女性はおでんが好きなのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:44:26.52ID:6lRBDa2J0
>>124
冷やし中華だって作る方はめちゃくちゃ暑いんだけどね
今日は暑いから昼はさっぱりとソーメンでいいや
なんて気安く言うなよ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:45:12.67ID:hnnEIVd10
冷たい炭酸飲料、アイス大好きで、
年中食ってたら、胃癌になっちゃって、
ほんで、胃を取ったら、あんだけ好きだった
アイスが全然欲しく無くなった。
あんまり内臓冷やさん方がいいぞ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:45:15.74ID:sLuPOTSj0
食事でもどMはいるんだよ察しろ
0132ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/08/06(火) 23:46:23.49ID:5hL/Aw5rO
むわっ、と湯気がたったらうっ、ってなるやろが(;´д`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:47:00.69ID:6lRBDa2J0
おまえらだって夏でもごはんのときは熱い味噌汁飲むだろ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:47:33.43ID:u6qcb3cn0
>>127
すいません30代半ばですw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:47:55.24ID:1C7n1v3/0
>>108
コンビニおでんは渋谷だとネズミが泳いで、田舎だと店員が泳いでるのか
誰も泳いでないおでんがたべたい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:49:12.61ID:6lRBDa2J0
>>134
指にこよりがついてたら光の速さで逃げるんだ
まるで役者2人使ってるようなエビぞりかまされるぞ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:50:37.42ID:d9XwdHzO0
可愛いJK店員のヨダレ入りなら買ってもいいな♪
目の前でヨダレ入れてもよろしいですか?とか言われてみたい♪
もちろん汁だくで!!って(笑)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:51:01.06ID:3jnZ79oF0
>>136
30代半ばって本当に若いじゃないですか?
これから海や山でいろんな体験するんでしょうね、羨ましい
不倫とか離婚とか再婚とか、楽しさてんこ盛りですね!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:54:40.41ID:leSMRTSJ0
>>123
俺も夏バテならないなあ
なりやすい人となりにくい人の差って何だろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:54:51.07ID:bdSNQiM90
そりゃこうやって話題になれば半分成功だよ
んでお前らがコンビニ行って
「ここもうおでん始めてるのか、誰がこのくそ暑い中食べるんだよww」
ってなればもう半分も成功

お盆過ぎて少し肌寒くなったタイミングで
今日はなんか暖かいもの食べたいなってなった時に
さあ、どこで買うか。そうあのコンビニでおでん始まってましたね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:56:25.56ID:gs+3TGcx0
>>97
10年以上前に1年だけやってたことあるけど
アルコールシュッてしただけのロクに洗ってない手で
かいた氷ベタベタ触って見栄えいい形にしてシロップかけて渡してたぞw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:57:28.08ID:3jnZ79oF0
>>139
夏のメニュー
朝はそうめん、昼はそうめん、晩はそうめん
朝は揖保乃糸、昼はドラッグコスモスの、夜は三輪素麺
あきないねえ、そうめん

ちなみに冬はうどん!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:08:48.79ID:5/fXOqiu0
冷凍ブロッコリーやホウレン草やら入れたカップ麺食ってるわ
熱々のブロッコリーも悪くない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:11:08.25ID:IzZS/QDc0
コンビニおでんはどうも清潔感が無くて受け付けない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:15:49.87ID:XaswT3LH0
お客様がおでんの前でしゃべって唾飛ばしまくってるからね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:26:37.81ID:tFHJ03LL0
寒いときに暖かい部屋の中でアイスはアリ
暑いときに涼しい部屋の中でもおでんはナシ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:59:33.50ID:2GRy58kM0
暑い日に汗だくでするセックスも良いよね





って友達が言ってたけど不細工童貞の
俺には分からん。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:04:05.53ID:wKFcI1ks0
また消費期限切れか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:15:51.50ID:b+DW46KF0
三国人は
体温より温かいものは
口にいれるなと言ってたけど

中華料理は
湯気出しながら食べてるアルヨ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:16:39.12ID:OdtOcQe90
やだよコンビニのおでんとか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:18:31.48ID:YkxKXMe70
汚い店員が作るおでん食うとか正気の沙汰じゃねーな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:19:31.99ID:YkxKXMe70
コンビニの揚げ物類も気持ち悪過ぎる
豚の飼料にでもしとけ
0162ナンパ師
垢版 |
2019/08/07(水) 01:19:51.69ID:7HMgUgEa0
>>64
わかる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:24:07.41ID:wKFcI1ks0
>>160
しかも小バエの季節にw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:25:26.26ID:r/a4/LO40
殺伐としたスレにおでんマン参上!

 /●\
  □
  / \
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:27:49.23ID:osL1ItrI0
お好み焼きが有るからノープロブレム!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:35:24.47ID:iwesyvbD0
おでんは普通にご飯のジャンルの一つだから、季節関係ないと思うけどなぁ
夏祭りの屋台で見たりするし、実際暑い中食べても美味いものはうまい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:41:36.31ID:NilBvXJY0
ムペンバ効果の実証
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:06:54.79ID:u0wJSDmt0
糞暑い日に熱い食べ物や辛い食べ物なんて食いたかないわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:11:15.65ID:ys0VrbsQ0
不味いと思うんだが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:12:14.88ID:bKOE7CVr0
熱い料理最凶は熱々のあんこ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:14:50.03ID:enFFfCMd0
冷房ガンガン効かせたところで食うならあり
ラーメン屋とかクーラー全然効いてなくて熱いラーメン食う気起きないけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:49:01.33ID:8R2RbLIT0
もうこの季節ですなあ
おでん工場はフル稼働ですよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:50:08.20ID:p6yimzlL0
日清の冷凍担々麺350gおすすめ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:50:15.96ID:zQEDxrfk0
ちょっと攻めすぎじゃ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 02:50:32.13ID:wetkVntd0
ネズミのニュースの後ではなあ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:35.60ID:YnGZacwf0
先月沖縄に初進出したセブンも
オープンから10日後ぐらいから店頭でおでん販売してるぞ
まあファミマとかでも一部店舗が通年販売してるけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:18:21.99ID:F88eGuTq0
>>14 俺も好き
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:37:52.50ID:tNmBhhai0
猫舌のオレには無理
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:40:17.26ID:Ir2q7JLU0
冬に食うアイスは美味いがこれはちょっと…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:42:26.59ID:kPGhvJnl0
>>76
アメリカでデブの女が冬に暖房効いた部屋でアイスとんでもない量食べ過ぎて死んで死因が凍死だった
内臓から冷やしたらそりゃ効率よく冷える…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:43:36.77ID:x7W6fsWm0
>>1
テレビCMでダチョウ倶楽部を起用してあげなよw

起用するなよ、絶対起用するなよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 04:00:23.77ID:g+VOlXHG0
なんかもうバイトテロの小道具にしか見えん。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 04:14:55.67ID:WPdcA65h0
子供の頃の夏祭りのおでんは旨かった
1本売りしてくれたしな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 04:26:44.94ID:M4+qb5Vf0
たとえ売れなくても本部の負担にはならないからやれってことでしょ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 04:42:33.32ID:MIYFN+re0
>>1
おでんのどこが美味いんだ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:22:05.76ID:eiatPd0T0
なお売れ残ったら加盟店のリスク
だからこんななめたことができる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:27:56.86ID:PWG1rWGB0
近所のローソンも置いてあったけど
鍋は蓋付で自分で取る方式に変わってたな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:29:17.30ID:kytF9ukg0
一年中置いてたら季節感がなくなる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:35:51.09ID:xI56gowc0
四季を感じられなくなる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:38:26.53ID:ubMXjm4X0
なお余った物は、店員が美味しくいただきます
※但し自腹で
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:38:28.86ID:KuSR5d+D0
冷房の電気代がエコじゃないと思います。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:46:11.10ID:2PgDd43O0
もったいない
廃棄...
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:48:14.25ID:NzD7Yvej0
いやセブンじゃないんだから、オーナーがおでんに食い物にされることもあるまい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:50:01.21ID:zaaBIAk20
玉出の総菜でおでんは一年中売ってるわ。5種類入って138円と安いwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:50:12.48ID:5fYCQvt90
>>18
一方、南の沖縄では年中おでんと焼き芋を売っているぞ
冬がないならな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:51:03.79ID:+peL7n8W0
コンビニ店員は常にクーラーがガンガン効いた店内にいるから、身体が冷えて仕方がないんだろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 05:53:53.28ID:2PgDd43O0
袋パックおでんを冷やしたやつでいい
冷やしおでんを売ればいいのに
冷やし麺のような容器で
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 06:10:05.21ID:gqnPmHFd0
セブンのおでん吐き戻し動画見てから
おでん買えなくなった
仕事で遅くなりコンビニでおでん買って
自宅で酒飲みながおでん食べるの好きだったのに、セブンはそれ以来行ってない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 08:05:30.88ID:AGzyE+hA0
おでんもだけど、8月中すぐにでも肉まんも始まるぜ…どっちも10月ぐらいにそろそろ始めます〜でいいのになあ…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 10:57:24.96ID:LvwqWi3T0
クソ暑いのにおでんや肉まん売るとかバカとしか
冬にアイスを売っているのと同じ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 11:39:37.97ID:UxB/x6W00
どの商品も個包装化しないと
バイトテロやらネズミの温床になるよね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:49.95ID:VGz7cF6+0
キンキンに冷房効かした部屋でおでん食べながら通勤してる奴らを見下ろすのが珠玉の贅沢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています