X



【米中貿易戦争】米の「自滅」待つ習政権、摩擦長期化へ守備固め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/07(水) 03:01:20.38ID:VAGCJwpi9
https://jp.wsj.com/articles/SB12171114695599083746104585472182168083948

米の「自滅」待つ習政権、摩擦長期化へ守備固め
By Chao Deng and Chun Han Wong
2019 年 8 月 7 日 02:54 JST

 【北京】中国は米国との貿易戦争の長期化に備えつつ、交渉の余地を残している。ますます激しさを増す米国との対立を乗り切る構えだ。

 すでに1年以上続いている米中貿易摩擦は、ここにきて一段と悪化している。米国が追加関税の圧力をかけたことを受け、中国は人民元安を容認。世界の金融市場に売りの連鎖を引き起こした。中国の習近平国家主席にとってはさらなる難題が積み上がった形だ。中国政府は低迷する国内経済のテコ入れがままならず、香港の反政府デモ鎮圧にも苦心している。

 中国の建国70周年を10月に控え、...

全文記事を読むには
有料会員登録
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 13:28:21.98ID:jurPmth10
>>182
「中国は発展途上国」だから中国に有利な貿易ルールを認めて欲しい、という要請を歴代の
共産党政権は行ってきてアメリカ側もそれを容認してきた
今はその結果が問われている時代

キンペーが言うような「今まで通り」なんて説が認められるはずもないよ
少なくとも貿易でアメリカが中国をコントロールしている間は武力による戦争は考えなくても良い
これは最大のメリットだね
北朝鮮みたいにアンダーコントロールになるのが一番困る
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 09:57:04.99ID:2j26YG530
太平天国の乱とかないかなw
あれはキリスト教系だからな
今の中共政府が一番恐れているのがこれ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:50:12.86ID:VYX0mZe00
【北京=小川直樹】中国商務省は6日、中国企業が米国産農産品の購入を一時停止したと発表した。トランプ米大統領が中国製品を対象にした制裁関税「第4弾」の発動を表明したことに対する報復措置となる。

 米国産農産品のうち、8月3日以降に輸入の契約が成立した分については、報復関税を適用する方針だ。米国産農産品をめぐっては、7月下旬から、中国企業の申請に基づいて報復関税の適用を除外する手続きを進めていた。

 商務省は6日の報道官談話で、6月末に大阪で開かれた米中首脳会談で、貿易協議の再開などを決めた合意に、米国が「重大な違反をした」と説明している。

 中国中央テレビは6日、米中首脳会談以降、7月末までに227万トンの米国産大豆を購入し、中国に向けて輸送中だったなどと指摘。米国産農産品の購入拡大に取り組んでいたにもかかわらず、
「米国が関税のこん棒を振りかざしたことは、米中が農産品貿易を続けるための必要条件を完全に破壊した」と米国を強く非難した。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:46:20.12ID:aKpDj+wh0
>>180
ソ連に比べたらゴミでしょ中国共産党
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:02:15.14ID:GHpTCR4T0
>>205
ソ連より遥かに技術力も国力も上だろ
世界中に留学生を送って優秀な人材を育ててるからな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:14.02ID:f68oYRmJ0
欧米が世界の覇者たる時代は終わったんだよ
これからは中国を中心に世界が動く
日本も欧米に尻尾振るのを辞めて中華秩序に入ろう
無理して欧米の文化に合わせるよりずっといいだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:10:20.61ID:hjyGHNcR0
>>206
世界を二分する力がどこにあるんだよ?w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:11:58.30ID:hiZ6xdli0
>米の「自滅」待つ習政権

いつか景気がよくなると信じていた日本と被るな(´・ω・`)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:13:33.45ID:mycOgp2M0
トランプが次の選挙で負けるかもという楽観論はよほど中国指導部が頭が悪くない限りそろそろ捨てる頃だろ。貿易戦争の決着は近いよ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:14:11.56ID:hjyGHNcR0
まともな衛星国も無いしアメリカと張り合える独自経済圏も無い
共産主義放棄した共産党独裁政治だから政治的な求心力は皆無だし
中国みたいな国家体制になりたい国民なんか人類にはいないよw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:28:43.21ID:Kij+ljTW0
>>207
21世紀は「民主主義と称するものが人類普遍の原理でもなんでもない」ことを証明する時代だと思う

20世紀に70年以上の時間と億単位の人間の命を犠牲にして
やっと社会主義と称するものがニセモノであることを証明したように
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:33:24.51ID:ZqLLh3HE0
いっとくがアメリカは長期戦はめっちゃ弱いw
中国が勝つと思うし
中国勝ったらパワーバランスは一気にひっくり返るよ
ロシアは各国のネットで可愛い女を派遣して世論工作する物凄い力を持ってるし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:44:57.83ID:v/hHt29O0
アメリカが民主党政権になるまでじっと待つのだぞ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:24:35.28ID:Xum8lCyX0
物は言いようだなw
手も足も出ないだけなのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:28:31.46ID:VZkr3mXw0
中国が耐えているだけなら米国は粛々と
二段目、三段目と攻撃を加えていくだけ

利下げの余地もあるし余力を十分残している相手に
籠城戦で臨むとかそっちが自滅に近い行為
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 04:57:02.51ID:1AZk1zTI0
トランプが賽銭しない前提じゃんw

勝ったら倍返ししてくるぞw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 20:56:00.44ID:l4gnsCzk0
中国が持ってたアメリカ債権どうなった?
あれ売ったら即負けじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況