X



【ひきこもり】「自分の力でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んだ56歳が衰弱死(NHK・クロ現)★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/08(木) 07:07:49.91ID:FgpyOSlK9
寒さが厳しさを増していた去年の暮れ、56歳の男性が一人、自宅で亡くなりました。
死因は低栄養と低体温による衰弱死。
「ひきこもり」状態が30年以上にわたって続き、両親が亡くなったあとも自宅に取り残されていました。
家族や近所の住民、行政など周囲のたち人が気にかけてきたにも関わらず、「自分でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んでいました。
それぞれの立場の人たちが男性に関わりながらも、その死を止めることが出来ませんでした。(クローズアップ現代+ディレクター 森田智子)

■自分の力でなんとかしたい 56歳の衰弱死

私が男性に出会ったのは、去年11月中旬。
ドキュメンタリー番組の制作のため、横須賀市の自立支援の担当者に密着取材していた時のことでした。
「ガリガリにやせて衰弱している男性がいる」と市役所に情報が寄せられて訪問したのが、伸一さんでした。
寒空の下、伸一さんは、肌や腹部が見えるほどに破れた服を着ており、露出した体は肋骨が浮き出るほどにやせ細り、足下もふらついていました。

栄養失調の症状が見てとれたため、「生活を立て直すために一緒に病院に行こう」と担当者が語りかけました。
しかし、伸一さんは「病院は自分で探して行ってみたい。自分の力でやりたい」「健康を取り戻して、できるだけ早く仕事につくよう努力します。亡くなった父親にそのように言われていましたので」と言っては、支援を拒み続けていました。
その後、市の担当者は、数日おきに食料を持って伸一さんを訪ねて説得を続けました。
しかし、伸一さんは、雑談には応じるものの、病院に行くことは頑なに拒み続けました。

初めの出会いから1ヶ月半後の12月の末、伸一さんは自宅で息を引き取りました。
訪問した担当者が、伸一さんが姿を見せないことを不審に思い警察と室内を確認したところ、亡くなっているところを発見したのです。
56歳という若さでありながら、死因は栄養失調による衰弱死でした。

■英語を使った仕事に就きたい 夢破れ“ひきこもり”に

なぜ、伸一さんは自ら死へ向かっていったのか。伸一さんには残された家族が1人だけいることがわかりました。
タクシー運転手をしている、弟の二郎さん(55)。

取材を申し入れると、「ひきこもりで悩む人たちの役に立てて欲しい」と応じてくれました。
二郎さんは、両親と兄の伸一さんと4人で暮らしていましたが、11年前に両親が亡くなった後、家を出ました。
その後、二郎さんは結婚し、伸一さんとは疎遠になっていたと言います。
兄・伸一さんが最期を過ごした実家の片付けに通っていると聞き、同行させてもらいました。

誰も住まなくなった自宅の庭は草木に覆われ、建物を覆い隠すようにツタが張っていました。
家の中は、まともな食事を取っていなかった伸一さんが、食事の代わりに口にしていたと見られるせんべいの袋やペットボトルなどの大量のゴミが散乱していました。
その一方で台所には、母親がよく使い込んでいたであろう鍋やフライパンがぶら下がり、黒板には、「水タキ、スブタ、シチュー」などと日々の献立が書き記されており、生活の息づかいはそのままに時が止まっているようでした。
室内の様子は、かつて両親が健全だったころ、そこに家族の営みがあったこと、その後、一人になった伸一さんの生活が一変してしまったことを鮮烈に物語っていました。

伸一さんの自室に足を踏み入れると、学習机の棚にはほこりをかぶった英語の教科書や、大学受験の進学先を探すための情報誌などが並んでいました。
弟の二郎さんによると、伸一さんはもともと社交的で、冗談を言っては家族を笑わせていたといいます。
変化が訪れたのは、高校卒業後。

■支援拒否の背景に「働いていない」後ろめたさ…?
■支援の枠からこぼれ落ちた一家
■それでも生きていて欲しかった 介入の壁
■手を差し伸べる“誰か”がいる地域作りを

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/K10012026481_1908072156_1908072205_01_17.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/K10012026481_1908071856_1908071910_01_02.jpg

NHK 2019年8月7日 22時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/k10012026481000.html
△記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい

★前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565185054/
1 名前:ばーど ★ 投稿日:2019/08/07(水) 22:37:34.06 ID:0rHkl5Jo9
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:22:46.23ID:mDuOQ9G20
>>828
困ってる人を助けるという行為を人は行える事すら信じられないのかな?
金儲けだとか何でも悪意に解釈して、人の善意を全く信じられないのか。

さすが引きこもって悟って動物になった人は感性が違うな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:22:51.54ID:teTw5kL50
ナマポの条件は満たさないが、BIの変形として、ベイシック・フードみたいな形で
「食料」または「食費」(2〜3)を支給するってのはどうや?

病気で死ぬのは防げないが、「栄養失調」や「将来不安からくるストレスや意欲減退」
による消極的自殺は防げるかもしれん。

自宅がある連中のコストは自分の死後に自宅と相殺でもいいし、生前「リバース・モーゲージ」
のような仕組みで対応してもいいい。

持ち家のない者でも支給を3〜7万くらいに抑えれば、ナマポより遥かに安いし、
行政の対応業務や担当の人件費などとのコストと比較しても十分採算が合うはず。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:24:06.82ID:CWjU1kyO0
で、美談にすんのこれを。
生活保護受ける奴はヘタレみたいな感じで。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:24:32.67ID:yUBQXae40
自分が就きたかった仕事に就けなかった人なんて
腐るほどいるだろ
そんな人たちも歯を食いしばって頑張ってるのだから
甘えるなって言いたい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:25:09.33ID:at0J7/rx0
>>851
困ってないんだよ
現代宗教団体がおかしくなってるのは、宗教の意味がどんどん薄れていることによる
本来の宗教とは生きる指針のことであって、金儲けの道具ではないのですよ
最近は、仏教の異端の団体が政治まで進出してるけど、どうみても仏教とはかけ離れてる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:26:05.04ID:mDuOQ9G20
来世とか生まれ変わりとか妄想に過ぎないのに、現代でもマジで信じでいる人がいるんだよね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:26:14.09ID:CWjU1kyO0
立花孝志とか高卒www

大卒とか意味ねぇどころかアホなプライドが邪魔して行動制限されるだけや
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:26:24.20ID:w8NRPA9E0
青葉みたいな前科者には生保があって、アニメだの鉄道だの趣味の商品を買って妄想する日々。
キチには優しく、おとなしく死んでいくタイプの人に厳しい世の中
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:27:03.26ID:w47H5zqV0
>>854
甘えずに死んだわけだが…
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:27:33.85ID:boSqxakf0
自分の人生の黄昏期については若いうちから考えたほうがいいわな
俺の旧友に老後不安ってしょっちゅう言ってた独身オッサンがいるんだけど
将来の孤独が不安なのかいい歳してSNSとか一生懸命やって趣味を通じた友人作りしてさ
大概相手はリア充家庭持ちとか。
そんな友人なんて自分が仕事退職した独身老人になったらパーっといなくなるだけなのになって思う。
普通に考えてめんどくせーもん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:27:39.20ID:63UzMgm50
>>851
そーゆー「善意」に助けられるよりは死ぬことを選んだんだろーな、こいつは。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:27:44.67ID:U8wAPGX20
>>826
小市民程度の子供たちに向けてよく使われてるイメージある
何かの拍子に言っちゃったんだろうなぁ
揉める事も少なくなかったそうだから、痴呆症の母と言うキーワードもありますし居心地は悪かっただろう事は想像できる

>>837
なんだか釈然としない

>>853
記者としては悲劇と受け取ってもらいたいのでh
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:28:01.19ID:CWjU1kyO0
これって、アメリカ軍が優しく投降呼びかけてんのに洞窟から出てこない日本兵みたいな感じかな?

日本の洗脳力やべぇわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:28:25.13ID:63UzMgm50
>>861
考えたってどーなるものでもない。無駄w
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:28:56.84ID:NFimViJ50
>>857
お前の言ってる事も別に論拠ないので妄想な
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:29:20.78ID:jr00ysl00
またヤラセだろw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:29:29.40ID:Ars/IW5+0
>>864
恥を教え込んだ結果だな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:29:47.51ID:mDuOQ9G20
>>855
お前が困ってると言ってるんじゃなくて、
お前が例に出したアフリカで飢餓で苦しんでいる子供たちが困っているだろうと言ってるんだよ。そういう子供達を助ける事が不当だという論理が全く分からないね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:30:52.69ID:yUBQXae40
NHKとしては、行政ふざけんなちゃんと対応しろとでもいいたいのか?
でも、それは違うだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:30:58.05ID:63UzMgm50
>>866
現代の科学からすれば、来世も生まれ変わりもないの方には(弱い)根拠はあるだろ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:31:46.31ID:at0J7/rx0
NHKみたいなマスコミにしても、人権派の弁護士であったり、行政にしてもそうだけど、
そういう善意攻撃が効くのは、よほどのお人良しか、頭が悪い人相手だけなんだよね
正直言って、自分レベルに悟ると、マスコミの人にしても、弁護士にしても、行政の人にしても、可哀想としか思わない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:31:55.10ID:CWjU1kyO0
崖から乳飲み子を抱えて飛び込んで死を選んだ人たちみたいな恐ろしさを感じるわ。

洗脳は恐ろしい。
2ちゃんとかでも生活保護をボロクソ叩いてるからな。
本当に困っててもな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:32:11.77ID:63UzMgm50
>>872
兵士は投降してもその場で処刑が普通だが、民間人はどーだろーね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:32:24.63ID:mpeDbcS10
犬HKの犬

総務省
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:32:46.30ID:ST5DcNnj0
衰弱死じゃなくて尊厳死だろ

施し受けて辱しめを受ける位ならそのまま死んだ方がマシって考え
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:32:48.50ID:fkY1eLfN0
>>851
俺はそんな気持ちは微塵もない
基本他人だしお互い知らんぷりでいい
完全自己責任、無縁社会なんで

北朝鮮みたいな社会でいいよ
同じ社会主義で人間性もそっくりだしな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:32:57.55ID:GLpxNgyp0
>>873
むしろちゃんと対応できてるのに、問題があるかのように炎上させたんだよ
NHKの意図に問題がある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:00.99ID:w8NRPA9E0
まあこうやって下々同士が争ってるのが
政治屋、官僚とか資本家たちには一番都合がいいんだよね
ちょっと裕福な人が、餓死した人を袋叩きにするっていう、そういう状況
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:06.34ID:lrMJscbj0
逆だろ
何もしたくないから頑なに拒み続けたんだろうが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:07.94ID:9Ea7Cu580
本当は今の自分の状況が情けなくて辛くて死にたかったのかもしれないな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:14.99ID:at0J7/rx0
>>871
この人は明らかに困ってないだろ
善意ではなく、アリガタ迷惑であって、そういうのを押し付けるのは偽善だ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:29.67ID:Pnls5Z4w0
東北の震災の時も 一人生き残った人に訪問ボランティアが尋ねに行ってたけど
される側は見たら ボランティア活動で来ただけで 友達では無いしな

56歳引きこもりおじさんも NHK取材班が別の生き物に見えただろうな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:39.47ID:mDuOQ9G20
>>866 アホなの?生まれ変わりとか来世をマジで信じてるの?
まぁ、来世頑張れ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:52.06ID:63UzMgm50
>>876
年齢とか自分の境遇とか考えると、それでいいと思っただけだろ。
老人の医療拒否と同じでどこもおかしくないと思うぞ。
お前こそ、妙な生命至上主義に洗脳されてんじゃねーの?w
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:34:08.42ID:at0J7/rx0
NHKにいるアメリカ工作員の記事ってことでOKですかね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:22.00ID:w8NRPA9E0
>>877
南洋の島では、男児が殴り殺されたり、母親も殺されてたり
つまり戦争とはそういう事なのよね
米西戦争の後の、フィリピン独立派の末路とか知ってるでしょ。NYタイムズでも
告発する記事があったりしたし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:23.84ID:pe2wE4w30
ウチも大学出たのに就活失敗してからずっと引きこもってる兄弟いるわ
バイトでもいいから働けと言っても長続きせず今は何もしてない
親も本気でどうにかしようとしないし将来こうなるかも
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:28.87ID:z6m/Q10s0
自殺やんこんなん。なんとかしてと役所に助けを求めたのに、あなたは甘えてるとか言われて追い返されて餓死した人じゃなきゃ気の毒でもなんでもないわ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:51.88ID:6T7oZj+T0
敵に投降しても虐殺されないとは限らないよ
自決は簡単に死ねるけど投降の場合はブラジルギャングの虐殺レベルみたく目いっぱい苦しませて殺すかもしれないしね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:37:00.47ID:N/Npt+9+0
こういう引きこもりって、プライドだけは無駄に高いんだよな。
自分に能力ないことが認められないからこうなる。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:37:08.20ID:NknQm3RQ0
本人が支援を拒否したんだからその結果死んでもいいんじゃね
支援を拒んだことが本心じゃなかったとしてもそんなもん56年生きて素直を獲得できなかったオッサンの自業自得じゃん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:38:41.25ID:f2LAk+GN0
NHK「真一さん、受信料滞納が10万円を超えてますが今月分から払って頂ければ今までの分は保留ということにできますから、今月分を」
真一さん「・・・」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:38:52.52ID:mDuOQ9G20
>>885
あれ?この人の事もお前の事も困っているとは一言も言ってないぞ?

逃げたんだな。何故飢餓で苦しんでいる子供を助ける事が不当なのか一切説明が出来ないんだな。

流石悟って動物になった人ですね。動物相手に意思疎通するのは無理だわ。

来世で頑張れ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:39:05.14ID:at0J7/rx0
人間というのは色々な考え方がある
自分が正しいと思っていても、それは人によっては間違えだし、
自分が善だと思っていても、人によっては悪である
エリートといわれる人ほど、自分の生き方を過信しているわな
可哀想なことだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:40:57.41ID:at0J7/rx0
>>899
飢餓の子供も、虐待された子供も、外野が思うほど不幸ではない
それを不幸と思ってしまうことが、キミの限界であり、知性の低さでもある
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:41:45.18ID:uWL20MgR0
特に難病や障害持ちでも無いなら弟みたく二種免許取って
外人観光客相手の観光タクシー運転手やれば良かったのに
英語も生かせられて兄弟で仲良く仕事出来たでしょうにね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:42:13.87ID:a6aHIzzX0
>>897
だよな
緩やかな自殺ってヤツだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:43:18.99ID:Pnls5Z4w0
自分の力でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んだのは プライドじゃなく
自分の力でなんとかするから もう構わないでくれと言ってるだけで
実際には何もしないし 生きたくも無いだけだった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:45:53.31ID:gwLJPtRp0
>>897
だって支援受けようとしたら少しでも働けって言われるじゃない
この人はそんな煩わしさが嫌だから死を選んだんだろうな
誰にも迷惑かけず生きたいように生きたんだし人生悔いないと思うよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:46:17.06ID:Oi9EIwUB0
>>1
挫折して気力を失ってしまったのだろうけど、それでもナマポを使わず自己責任を貫き通したことは立派だと思う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:47:37.53ID:2bHsTK/P0
心意気やヨシ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:48:37.13ID:PmT4EkHu0
>>893
何歳?
きみの縁談にも差し支えるな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:48:40.75ID:gwLJPtRp0
>>893
バイトで長続きするわけないよ
基本使い捨てだし
それに家庭も持てないんじゃいっそ引きこもった方がマシでしょ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:48:48.82ID:pe2wE4w30
何とかしたい、このままじゃよくないって気持ちだけはあるんだよ
ただ長年引きこもってると脳も体も衰えるし普通の人が普通にやってる事が難しくなる
誰かの助け、きっかけがないと毎日淡々と空虚な時間が過ぎていくだけで何も変わらない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:49:29.63ID:DnTIYOKc0
そんな奴を助ける必要は無い
思想信条は個人の自由だ
国の世話になりたくない奴まで助ける必要は無い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:50:01.87ID:dPwh2Vcq0
>>901
>飢餓の子供も、虐待された子供も、外野が思うほど不幸ではない

お前が決めることじゃねーんだよ。
アホ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:51:22.09ID:Ars/IW5+0
>>893
早く死ねって思うだろ
56まで生きられたら迷惑だろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:51:23.22ID:PmT4EkHu0
>>910
リハビリが必要なんだな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:52:08.88ID:ClVuEHtz0
大学落ちたなら語学のちゃんとした
専門学校なりこの時代はあったのに。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:52:29.46ID:zLcNF513O
悪い意味じゃなく、最初から行動する気はなかったんだろうな
多分その時点ではもう絶望してて、今更半端に誰かの手を借りてもどうにもならないと悟っていたのかも
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:53:34.56ID:E8NEPyXp0
教育の失敗
団塊世代はこういう風に判断力がない人が多い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:54:20.54ID:PmT4EkHu0
>>917
団塊じゃない
バブル
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:55:41.17ID:VD6CZzC50
おまえらがマウントとってみたり叩いたりって自分が生きていることの確認だよね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:56:01.73ID:iHgfqU7B0
立派な最期
静かな暮らしを邪魔するものではないですね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:56:28.45ID:ke1CYgLJ0
>>918
親の話なんでは
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:56:32.54ID:PR85qYjE0
生活保護を不正受給してるキムチ共をなんとかしろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:56:56.58ID:GWkdmhmR0
そもそも35歳までしか企業は採用しないからな
もう無職40代50代は無条件ナマポでいいと思うわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:57:00.28ID:ke1CYgLJ0
>>922
今回の場合は生活保護だと働け働け言われまくるの目に見えてるからの拒否なんでは
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:57:29.08ID:ke1CYgLJ0
>>923
その年だと余裕でバイトできちゃうから70からだな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:57:34.14ID:E8NEPyXp0
支援されて好転することも含めて、
状況が変わるってことが人間にとっての基本的脅威なのよ。
三大欲求と同じレベルで「変わりたくない欲」ってのを人間は持ってるのよ。
だから、このニュースの類の方々っていうのは、
実のところただ欲に溺れた者と言って良い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:57:37.40ID:dPwh2Vcq0
>>919
違うと思う。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:58:31.91ID:sfC1s6f40
自ら緩やかな死に向かってる人を、どうやって支援するのがいいのか
とても難しいと思うわ
食料を差し入れても、結局食べていなかったわけで
死に代わる何かを提示できない限り、無理だろうなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:58:55.68ID:VD6CZzC50
>>927
だってそれやらないと死んじゃうからみたいに頑張るじゃんw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:02:00.45ID:PmT4EkHu0
>>921
親なら戦前生まれだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:02:06.51ID:gwLJPtRp0
>>928
潔く安楽死施設
これが一番簡単だし手っ取り早い
何をそんなに難しく考えるのかようわからんわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:02:31.75ID:rL45idwC0
>>921
団塊の世代って今70代前半だよね?
親が団塊の世代で子供が56歳だと15歳くらいで産まなきゃいけないんだけど。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:02:43.19ID:ob447CS00
生活保護支給を緩和するべきだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:02:47.61ID:7+FHcTn90
10年生きたと言う事は、遺産も多少はあったのかね
自分の食事の用意も出来ないんじゃ、そりゃ生きられないだろう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:02:57.52ID:P+3rlYzK0
実際、40超えてて社会復帰させても、社会貢献できる期間は少ないし
ましてや50じゃ、迷惑かけづゆっくりと衰弱死してくれたほうが社会的には
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:03:06.43ID:YS/AalpA0
働けばよかったな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:03:46.74ID:KBQdgqgd0
>>2
ウォンニカ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:03:58.31ID:wFwgVU5A0
>>934
生活保護てでも働け働け言われて打ち切られるん
だから働けばいいだけなんだよな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:04:19.34ID:06xV2lBm0
朝日にかかれば「自己責任を蔓延させた社会、政治が悪い!」とすぐ結論が出ちゃう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:05:10.82ID:roDDdRgS0
>>936
本音がそれだとしても他人からその現実を突きつけられる社会って嫌だよな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:05:12.63ID:iG+32OIk0
NHKか
てか作り話じゃない?w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:06:14.13ID:3PQG136C0
支援を拒む人に無理やり支援してあげたらいい
支援しろ支援しろってうるさくて働かん人には絶対に支援するな
天邪鬼な対応した方がいいのが生活保護制度
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:06:19.93ID:z4sPg+X0O
プライドが高いというよりは、「先祖に申し訳がたたない」とか
「名家の面汚しになりたくない」の方が強いみたいよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:06:43.88ID:LHgxnf/00
生きる屍がただの屍になったか
「生きなければならない理由」が1つも無い奴はこうなるんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:07:07.92ID:E8NEPyXp0
すまないすまない。
団塊の世代って書いたのはバブル世代に置換してくださいな。
どっちも、教育方針は同じく、厳しく律してコントロールして向上する主義と社会の変動をエンジョイできない世代ってことで、つまり思想が近いのね。
その点を汲み取ってくださいな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:07:16.22ID:EIQN+sWa0
偉いやん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:07:34.30ID:OHsq2Jhk0
子供部屋で入定
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 12:09:21.77ID:EIQN+sWa0
>>2
君が高給で働けているのは、
氷河期世代の椅子を奪い、
氷河期世代の非正規社員を奴隷にしているから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況