国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」インターネット上ではその余波が続いている。
渦中にあるのが、芸術監督を務める津田大介。
今年4月、あいちトリエンナーレについてニコニコ生放送で語った内容。出演者は津田氏と同展の企画アドバイザーを務める東浩紀氏。
7時間に及ぶ生放送の中の一場面だった。

アートと炎上の関係について、東氏は津田氏に次のように語っている。

「芸術とか哲学の重要性、どこにあるかというと、炎上するものをどう炎上させないかにあるのよ。
アートにしてもジャーナリズムにしても、社会のヤバイ問題に触れると、炎上するからダメだ、となると、
アートも死ぬしジャーナリズムも死ぬに決まってる。

かといってアートやジャーナリズムだから触れて炎上してもOKだ、というのは違うに決まってる。
炎上するはずのものが、この人がしゃべると炎上しなくなるということにアートとかジャーナリズムはあるんですよ」

■この意見にBuzzFeed Japan記者の神庭亮介氏は

「東さんは示唆に富んだ、非常に有益なアドバイスをこの時点で贈っている。津田さんも肯定する相槌を打っていたが、
結果的にはすべて逆を行ってしまった。天皇制などのテーマを扱うにしては言葉が軽く、むしろ炎上上等の姿勢にも見える」とコメント。

また「あらゆるアートは政治性を帯びているが、政治やイデオロギーのためにアートが道具として使われるのは違うと思う」とした上で

「津田さんが、アートよりも政治を前面に押し出したことで、展示を見た人たちもアートは二の次となり、
政治問題として反応した面があるのではないか」との見方を示した。

■今回の2人のやり取りを見た、現代アートと社会の関係に詳しい千葉大学の神野真吾准教授に話を聞くと

「番組の雰囲気の中での軽さに合わせてしまったというところはあると思うが、
東さんが今の時代状況の中で、それを見せちゃうのはどうなの?、ということを、
ユーモラスな表現ではあるものの核心をつくような質問をしたのに対して、

津田さんが正面から受け止めたような対応をしていないというのが一番残念。
その部分に対して答えてもらいたい。扇情的にあおるということだけでなく、立ち戻ってもう1回発言しなおしてほしい」と苦言を呈した。

https://abematimes.com/posts/7013893

■関連スレ
【サンモニ】偉そうな人を茶化して庶民の溜飲を下げさせろ!芸人を安倍批判の道具にする青木理と関口宏の発言に批判が殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560567133/

■関連スレ
津田大介「ジャーナリストとしてのエゴだった。物議を醸すことに意味があると思った」★6【対立を煽り日本分断へ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565176339/
津田大介、天皇の写真を燃やす映像展示は「2代前になると人々の記憶も2代前だし歴史上の人物かな、みたいな」と茶化す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565232409/
東浩紀氏が謝罪 あいちトリエンナーレ「企画アドバイザー」、今年度の委嘱料辞退を申し出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565233383/

【愛知芸術祭】吉村大阪知事「反日プロパガンダだ」「愛知県知事は辞職すべき」 税金で天皇の写真を燃やす映像、慰安婦像展示を問題視
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565230373/
【芸術祭】税金で天皇の写真を燃やす映像、慰安婦像展示→大阪府知事が批判→愛知県知事「大阪府知事は表現の自由の憲法を」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565250112/

【表現の不自由展】"昭和天皇の写真を燃やした挙げ句その灰を足で踏みつける"という映像を報じないメディアの取り上げ方に疑問の声★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565167372/
【津田大介について】つるの剛士「近所でも無料でも夏休みでも、自国ヘイト作品を展示するアート展なんかに子供連れて行くわけない」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564848087/
【表現の不自由展】野口健「この津田大介という男の希薄さ、浅はかさ」「ジャーナリストのエゴというより反日活動家としてのエゴ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565174882/
#原口一博 「聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。私は許されていいとは思いません。抗議するのは当然」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565146513/