X



【食】ヒガシマルから満を持して「そばスープ」誕生 「うどんスープ」から55年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/08(木) 17:39:42.54ID:HYJDj8q+9
ヒガシマル醤油(兵庫県たつの市)は、湯を注ぐだけで温そばのつゆになる粉末調味料「そばスープ」を発売した。おなじみの「うどんスープ」の誕生から55年。「長らくお待たせしました」と満を持しての投入だ。
 うどんスープは1964年に発売し、現在の年間販売数は約2億3千万食、シェアは8割という主力商品。続いてラーメン、カレーうどんなど5種類のスープの素も開発してきた。

 「そばはないのかとの消費者からの問い合わせはもちろんありました」と同社。調査では関西では3割の人がうどんスープをそばに転用していたという。

 開発のきっかけは「うす口つゆ」の全国的な浸透だ。温かいそばは従来、関東を中心に濃口醤油を使った色も味も濃いつゆが一般的だった。最近は関東のそば店でも、だしを引き立たせる淡口醤油のつゆが増えてきたという。

 淡口醤油のトップメーカーの同社はこの機を捉え、醤油の風味を飛ばさずに粉末化する低温処理の新技術を導入。うどんスープで使用するカツオと昆布だしに、さば節とむろあじ節を加えた新作スープを1年半がかりで製品化した。

 開発を担当した商品管理課の田伏哲也副課長(35)は「つゆの多様性が受け入れられる時代になった証し」と話す。4袋(1人前1袋)入りで140円。お客様相談室

https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201908/sp/0012584360.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/seiban/201908/img/d_12584361.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:03.20ID:b05k/y/80
関東へ初めて行ったとき、つい癖できつねうどんを頼んでしまいうーんと思った
まだ食えたのでかけそば頼んで食ったらこれが出汁にあってて美味かった
あれはカルチャーショックだった
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:29.08ID:PFV+51ze0
ふりだしもええで
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:37.50ID:hbbG3pr70
きつね たぬき てんぷら つきみ
おにく ヒガシマル うどんうどん うどんスープ♪
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:21:45.53ID:WQ3P3Had0
>>84
パッケージの話でした
関西風って書いてるのが大抵で白い
徳用はディスカントストアとか向けかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:21:49.39ID:hzbMp5sR0
>>78
関西でもよく使うのは淡口醤油より濃口醤油の方だよ
淡口は出汁にちょこっと使うだけで普段使いは濃口
実はヒガシマルのあるたつの市から40kmくらい東にある高砂市にキッコーマンの巨大な工場がある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:22:17.95ID:9jRd9jSc0
>>100
意外と食わない家多いみたいね
ただ、手打ち新蕎麦を楽しむならザルか盛りってのがあるんじゃない?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:23:54.60ID:qdiKiQuj0
白だしに浮気してから買ってないなぁ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:24:34.17ID:KCa+IaUX0
ヒシマサルに見えた
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:24:59.71ID:TENRTf3K0
アメリカに駐在してた時に良くお世話になりました。
天ぷら揚げて天茶にしてたなー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:25:18.18ID:f/NzQM500
たまというバンドを知っている若者は少ないだろう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:25:46.60ID:cRBTD9qG0
吉本新喜劇の緞帳てヒガシマルだと思ってたらほんだしだった
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:26:34.59ID:vWmf0s1o0
関東風立ち食い蕎麦風味の濃いーの出したら売れると思うんだけどなぁ
いつもここのスープでうどん作ってるけどたまに醤油の濃いヤツで食べたくなる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:26.60ID:aV1Bcd+b0
うどんのだしとしてじゃなく、天ぷらにつける天つゆに使ってるわ
お湯少なめで少し濃い目にすると適度にアッサリしてておいしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:48.04ID:6mFGAoQb0
ヒガシマルのストレートそうめんつゆクッソ美味い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:30:21.16ID:XDCL6S+R0
多様性が〜っていうけど、関西じゃ関東風のなんか頭から否定して食べなかったりするんでしょ、どうせ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:30:33.83ID:Y/o/gYaW0
>>98
わかるー
自分は九州からだけど関東に引っ越してスーパー行ってもヒガシマル無いんで結構ヘコんだw
最近はあご出汁の麺つゆが近所のスーパーで買えるようになったから家でしょっちゅううどんを食べるよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:31:18.26ID:4WwB8R2T0
ネギいらない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:32:27.81ID:Y6k25wXz0
>>91
蕎麦は長野と福井だな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:33:00.92ID:Y/o/gYaW0
キツネ〜たぬき〜♪ってあのカワイイCMまだやってる?
うどん作る時思わずノリノリで歌ってしまうんだがw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:34:16.63ID:Y6k25wXz0
>>87
にしんそば美味いね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:34:52.75ID:gGLj4KaZ0
今まではそば食べるときはうどんスープにちょっとそばつゆ付け足してたわ
一袋あたりの単価がうどんと比べてちょい高いけど、一度試してみるか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:35:04.02ID:BfAAABHD0
所詮うどんなんて市販の出汁で十分満足できる程度の食べ物って事
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:35:20.45ID:wVYYEgsF0
>>107
トンキンは「化外の地」だからなぁ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:35:40.25ID:7UCSOHtz0
弟が静岡にいた頃にしきりに「うどんスープがこっちのスーパーに無いから送ってくれ」とかメール来てたな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:35:41.44ID:AewXVifV0
もしかして、創味シャンタンでかけそば作ったらウマイかな?w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:37:16.53ID:Y6k25wXz0
>>126
チャーシューはいらない
なるともいらない
ぜいたくいわない
いわない けど けど…

ねぎはいれてね
にんにくもいれて
山盛りいれて


やっぱりネギはいる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:37:54.37ID:cKHVGgQl0
満を持してってより炭水化物の関係か、
うどんよりそばの方が伸びてるからなんだけどな。
商売です。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:38:40.92ID:9jRd9jSc0
>>125
昔は無かったのかな?
20年以上前から東京住んでるけど、自炊するようになった15年前には
もうあった気がするけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:38:45.39ID:KXrwNH5Y0
オレの行くような店はうどんも蕎麦も汁は一緒だが高い店は別なのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:40:20.44ID:AewXVifV0
乾燥ネギって必要か?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:41:27.47ID:FHRSo9OS0
JR小松駅の駅そば程不味い蕎麦喰った事無いわ

関西圏の蕎麦で旨いと感じたのは一回も無い。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:45:57.54ID:LWsmQ1Z00
よくできてるけど濃縮白だしのわりに使えるのが出てきて、
うどんスープの素は用済みになったな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:46:05.76ID:8XoyHf7G0
>>142
元大阪人の俺、蕎麦はまずいもんだと思ってたけど
東の方の蕎麦で有名な県に転勤してから食った蕎麦がめちゃ旨くてびっくりしたね
関西の店だとうどんに合う味付けの出汁で麺だけ蕎麦に変えて出すのがダメなんだと思う
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:53.20ID:6kHXzCAW0
汁と言ってくれ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:52:23.18ID:Y/o/gYaW0
>>138
店舗によると思う
自分が住んでた近所のスーパーでは取り扱ってなかったなー
なので、その頃は寂しいうどんライフを送っていたw
東京ってうどん屋でもカップうどんでも味が全然違うんだもの(´・ω・`)
今住んでるとこのスーパーはヒガシマルも福岡のあご出汁麺つゆも置いてあるし
出汁で炊いた刻みおあげもあるので、うどんライフは超充実しているw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:52:28.01ID:f3XkvAhe0
これ使うくらいなら料理たいして出来ないひとでも
自分で作れると思うんだがな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:55:12.08ID:NVqlqaUo0
ヒガシマル あと イトメン
兵庫 いいね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:57:20.11ID:AvdDkA7R0
そばつゆは関東のほうが美味しい
そばどん兵衛も関西地域版(W)よりも関東版(E)のほうが旨い
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:15.61ID:W9VyEp6Q0
京都の湯豆腐はうまかったがニシン蕎麦は異常にまずかった
流石にお上りさん用だと思いたい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:36.17ID:mG/QRI3x0
そばもうどんもスープは美味しい液体のやつがスーパーで2袋100円で
売っているので今更ながらの粉末のはいりませんです
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:03:56.58ID:DN6IufXb0
京阪神圏の人間の少なくない人が、ヒガシマルうどんスープを1つ2つ鞄や職場の机やらに常備している。
夏場の塩分補給や、昼飯・残業の時の夜食に吸い物の代わりにと。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:04:00.40ID:O3PDwf410
正直、シマダヤの方が美味い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:04:11.12ID:ThMhst/00
赤いきつね
北海道風
東日本風
関西風
西日本風
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:06:27.91ID:2iZ7I0AkO
きつね・たぬき・炊き込み・茶碗蒸し・お鍋にもヒガシマル♪
のヒガシマルか。

醤油は関東の醤油と比べたら醤油らしい醤油なんだけど優しい味がする。
ヒガシマルうどんスープは関西家庭らしい汁を飲みほしやすい味でした。
ヒガシマルそばスープは関西の昆布と適度に鰹節含んで少し甘味つけた味かな?と予想する。

関西のひとにイメージしやすいように書くけど、
ちなみに関東の日本そばはうどん以上につゆもエッジ(角)でまくりですよ。
ざるそばの付け汁は特にね。

鰹節だしは濃く煮だすし、味醂もそれなり、醤油は関東のが焼き入れ回数多目なんでパンチ重視の味ですわ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:06:31.19ID:YDpDFLE20
個人的に粉末のそばつゆはシマヤのだしを味わうのやつ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:06:32.09ID:DN6IufXb0
それより、うどんスープのネギ無しを売り出してくれ。
玉子焼の味付けに使うときに、乾いたネギは邪魔
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:12:21.06ID:2iZ7I0AkO
>>150
長野と新潟どっちだろw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:23.07ID:Y3Q3HHCm0
青山テルマ「そばに要るよ」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:15:21.64ID:oAe+ZYC30
うどんスープは確かに美味い。
しかし、ヒガシマルで蕎麦はちょっと違うと思う
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:28.53ID:W9VyEp6Q0
>>168
>ちなみに関東の日本そばはうどん以上につゆもエッジ(角)でまくりですよ。
>ざるそばの付け汁は特にね。

かわいそうに本物の関東のつゆを
って感じなのでやめとこ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:19:53.02ID:T4/xolUL0
これ何か知らんけどよく売ってるよね
美味いんだろうか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:20:14.75ID:FHRSo9OS0
>>150
そそ、良くも悪くも食文化の違い。
俺は生粋神奈川県人だがうどんは確実に関西が旨い。
蕎麦は引きぐるみだと福島か山形だな。長野は更科は旨い。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:21:53.17ID:T4/xolUL0
でもどんべいとか塩分濃度は関西の方が高いみたいだけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:23:49.70ID:2iZ7I0AkO
>>178
元関西民でも関東日本蕎麦気に入るのは三割程度だろうな。
7割の関西民は関東蕎麦食ったら塩辛さ強調で舌痺れるかもね。

ヒガシマルそばスープは興味本位で試してみるよ。

餃子食うときは関東キッコーマンと兵庫たつのヒガシマル牡蠣だし醤油を最近はブレンドして食べてる。
いい混ざり加減で美味しい。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:24:24.09ID:FHRSo9OS0
>>178
俺もそう思う。せめて返し使っている店で蕎麦は喰って欲しいわw

>168がまともな感覚が有れば鰹出汁は無いわ orz
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:24:44.33ID:9tdkONat0
麺つゆか白だしで完璧
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:25:33.58ID:oAe+ZYC30
醤油醸造の蔵も酒蔵並に津々浦々にあったんだろうけど、関東じゃウーロン茶で有名な
キッコーマンと昆布つゆでお馴染みのヤマサとその他に収斂されちゃって、何か個性が
無いよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:25:37.87ID:rb/GqvzO0
そばスープきたーーー
今まで年越しそばもうどんスープで食べてました
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:27:25.65ID:S0UbNxoD0
TBSのイベントを偵察していたら、ヒガシマルの名前があって、あれ以来もうヒガシマルは買えないと思った。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:28:15.61ID:sfbYVljR0
うどんスープキャラクターズのCM好き
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:18.75ID:T4/xolUL0
これとチャーハンの素はどこのスーパーにもある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:22.68ID:FHRSo9OS0
>>184
まあ、食べ方のベースが違うからねぇ。
良くも悪くも老舗系は蕎麦手繰って半分だけ汁に漬ける食べ方用だから。

>>187
今でも蕎麦用醤油はヒゲタが主流だと思うけど・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:31.12ID:9CyIkTld0
>>150
そんな理知的な答えを関西人に期待していない
蕎麦食文化圏に来てまでわざわざうどんを啜り
真っ黒だ!醤油に漬かってる!
と口汚く罵り、悪鬼のように喚き散らすのを期待しているのだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:30:31.41ID:Bx4wwllP0
イイネ!
うどんよりそばの方が好きなんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:30:48.37ID:2iZ7I0AkO
>>185
>>1のヒガシマル製品では部分的に鰹だしつかってるようだけど、
関西の一般家庭および蕎麦屋では全くつかわないのかい?
昆布&鯖節の組み合わせに留めてるとか。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:43.92ID:2iZ7I0AkO
>>190
関東でもヒガシマルCM流れるけど、面白いよなあのヒガシマルキャラクターw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:55.00ID:ywqsPUr80
>>55
久々に言うが、ハゲドー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:34:42.05ID:ZMJk04e90
>>150
ちなみに35年前の大阪府立高校の学食ではスープが同じで麺だけうどんと蕎麦と中華麺に
変えて出していて、それぞれの麺を全部入れたのが三色ちゃんぽんと呼ばれていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況