【速報】4〜6月期GDP、年率1.8%増 3期連続プラス成長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:06:49.27ID:r1MnzP2R0
これは、非常に怪しいよね。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:07:01.71ID:oYhTxfba0
>>448
ちなみにアメリカは自由の国なんかじゃない。自由ではなくジュー(Jew=ユダヤ人)の国というべき。
前回の大統領選にしても、トランプの政策ブレーンで娘婿のクシュナーはユダヤ人。 
落選したヒラリーも資金源はウォール街=ユダヤ金融。 
ヒラリーと民主党内で指名争いしたサンダースなんてユダヤ人そのもの。 
おまけに前任のオバマもユダヤ人。(ユダヤは母系社会だがオバマの母方の祖母はユダヤ人銀行家) 

新自由主義=神ジュー主義であり、ユダヤ金融資本だけが潤う。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:08:12.48ID:REDOuUn00
>>440
法人税を課税されたくなきゃ、
設備投資して従業員のご機嫌をとって、
経費で飲みにいけ。

その全ての行為は好景気に向かわせる。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:08:27.45ID:L/nZyGMi0
>>468
別に、日本会議って一枚岩じゃなくて、
緩やかな連合にすぎないからね。

オレは保守派だから、日本会議は好きだけど、
上皇陛下の退位に反対してた連中は、許せん。
あと、退位前の元号発表に反対してたのは、
非合理的すぎる。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:08:31.65ID:r1MnzP2R0
>>401
それ、無理。
制度変更に伴うコストがすさまじい。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:08:43.22ID:vPf/cgNq0
日本への移民希望者は、あと数年後には激減するとの大学のレポートもある。
要は、永住できるわけでもなし、メリットが少ない。
また、以前より、ホワイトカラー職で日本を目指すのは皆無。
決定的なのが、日本では、人権と言えば同和問題だけ研究して来て、男女、年齢差別が
公然とあるから欧米人には無理と言わざるを得ない。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:09:53.93ID:REDOuUn00
>>446
だから山本太郎が正論ぶちまけただけで世の中を変えうるわけだ。
王様がはだかだと、誰かが言っていかねば我々の実質賃金はこれからの20年間も下がり続ける。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:09:59.41ID:L/nZyGMi0
>>477
田中角栄の罪は、あまりにも重い。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:11:01.49ID:oYhTxfba0
>>468
日本会議を支配してるのは統一教会(アメリカCIAが韓国で作ったエセ宗教団体)だから

アメリカや韓国の利益になることはするが、日本の利益になることはやらなk。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:11:19.11ID:GD98vo3y0
内閣支持率
雇用統計
GDP
こうしたの全部ひっくるめて安倍の都合いいように操作されてるからな
信用など1ミリもしていない

頼れるのは忖度無しの海外メディアだけ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:12:01.53ID:gcyrkw9K0
>>467
ヨーロッパ並みに社会保障を負担させろと言ってるんだけど
消費税導入時には北欧ガーって言ってたよねw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:12:02.80ID:T91Er6em0
ムンは国を破滅させてるけどアベは庶民を
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:26:58.89ID:0+cJxe+/0
流通ニュースはこのほど、5月1日の改元に伴い4月27日から5月6日まで10連休となる人が増加したことを受け、10連休の消費動向をまとめた。

東京83店、神奈川14店、埼玉14店、千葉4店を展開するサミットによると、10連休中は都内の店舗で客数が9%程度まで減少した。一方で、東京以外の地区の客数は4%程度の減少にとどまったという。

竹野浩樹社長は、「都内は当然、オフィスは休業であり、東京から郊外の実家などへ出かける人が多かったように思える。そのため東京以外のエリアの客数の減少は幅が小さくなったのではないか」と分析している。

一方で、「全体的に、ごちそう商品やお酒が売れており、多くの人が集まって何かをやることに対応した商品が動いた。改元というお祝いムードもあり、高額商品が好調だった」という。

埼玉86店、群馬15店、栃木5店、茨木7店、千葉30店、東京10店、神奈川8店を展開するヤオコーは、10連休中は想定したよりも売上が伸びず、軟調だったという。

5月の連休中は、局地的に氷が降るなど天候不順もあり、客数が伸び悩んだという。

大手食品卸の三菱食品によると、10連休中の出荷実績を見ると、首都圏の取引先は、物量が少なく、郊外の取引先の物量が若干、増える傾向があったという。

森山透社長は、「都内はオフィスが休業であり、オフィスビル内のコンビニは休業しているほか、昼間人口もいないため、配送量は当然、減った。
一方で、郊外の取引先では、配送量が増えたところもあった。大型連休で、都心から郊外に人が流れたのではないか」と連休中の消費動向を分析した。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:29:45.91ID:1L+cY5wO0
官僚もわざわざこんなん発表せんでええよ
嘘数字なのは分かってるし参考にするのは海外メディアなんだからw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:35:44.63ID:C5Ss6wMh0
>>480
角栄の罪は重いが、角栄がやらなかったら日本の目覚ましい発展は無かった事を自覚すべき。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:37:10.66ID:0+cJxe+/0
>>480
使い込んだやつに文句を言え
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:37:18.19ID:FKHSGk5G0
>>480
中曽根だろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:47:46.58ID:vPf/cgNq0
>>480
所得倍増、新幹線建設、高速道路建設の急激にやらなかったらば、今よりもGDPの
低い国だったのではと思う。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:48:52.19ID:NNjojuao0
>>441
既に日本を先進国とよんでいいのか知らんが25年間ほぼ経済成長がないってのだとイタリアが近い推移を辿ってるぞ。少子高齢化の速度も世代間不均衛率も日本のが上回ってるもののもっとも近い数字がでる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:50:52.97ID:NNjojuao0
>>437
マフィアが上にいるか…
税に対する還元率を考慮するとあながち否定はできない意見だな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:51:06.56ID:I76w72ro0
横ばいワロタ
これでプラス成長とか恥ずかしい発表すんなや
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:54:34.42ID:SnSzdYYD0
速報値なんてアテにならんよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:55:37.22ID:ZkVNkMZM0
中国の方がまだ信用できる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:55:59.95ID:rDUsA8QV0
これぞ安倍マジック
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:04:41.77ID:GJMN4j6T0
扱いが完全にオオカミ少年だな。ネトサポも流石に無駄に火に油は注がんか。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:12:28.62ID:0+cJxe+/0
>>495
バブル崩壊から不良債権処理が遅れた理由は貸し倒れの金はヤクザに流れた金だったてことだな
そもそもバブルをしかけて潰すまでの行程は日本買い叩きの邪魔になるヤクザを焼き殺したいアメリカ資本の罠だったからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:15:30.04ID:J0rv0lz80
どうせまた下方修正
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:33:21.25ID:jKvH91/m0
>>2
朝鮮じゃないんだからwwwwwwwwwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:34:39.57ID:JpzVQ1qY0
輸出も輸入も減ってるのに個人消費は上がりました
車と家が売れました

バカかよw
騙すならもっと旨い嘘つけよw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:36:47.48ID:GJMN4j6T0
>>501
バブルのスキームが複雑化したとはいえ過去のミシシッピ、南海泡沫事件の時と似通ってたからそう思われてもしょうがないな。現にユダヤ系の投資家は流れをいち早く察知してうまく売り抜けてたし。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:37:50.19ID:zipZrK2z0
もう中国の事を笑えないだろ日本は
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:46:20.01ID:0+cJxe+/0
>>505
愛国プロパガンダが最近激しいだろ
ユダ金が平成バブル作って崩壊させた時はヤクザを退場させる目的と(暴力団対策法もアメリカが自民党に命令して作らせた)
アメリカの目を盗んで独自路線やろうとしてた旧・自民党と、日本企業のリセットだったが
売国奴清和自民党はどうなるんかね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:48:43.52ID:ocaoqeil0
25年成長しないのもすごいし
25年成長せずにまだいちおう先進国の端っこに残っているのもすごいw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 15:55:18.18ID:SKoqrGH60
実感がまるでない人が多い
詐欺決定
安倍のサギ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:10:22.19ID:IMN2Tecc0
欧米は成長しているのに日本は20年成長していないとよく言われるが
過去50〜100の超長期で見ると実はヨーロッパと経済成長率は大差ないことが分かる
アメリカもゼロ金利に向かって突き進んでいるし
数年以内にアメリカの経済成長率も日欧と同レベルに一気に減速するだろう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:18:43.49ID:0+cJxe+/0
戦後の日本が異常なまでに高い成長率を長期に渡って達成出来たのは
当時の為替レートが360円の固定レートだったお陰です
人件費も安かったが物価と連動して毎年のように上がってたから消費は良かった
また近年日本が貧しくなった理由もハッキリとしてるがどうせ説明しても聞きませんから割愛
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:24:15.16ID:GJMN4j6T0
>>507
今の総理の周辺と親族関係を見るにアメリカ(ユダヤ)に完全服従じゃないかな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:25:42.35ID:Cc8IpzGt0
去年も中間レポートで上向きとか言ってたけど
去年のGDP成長率世界ランク日本は0.8%の166位だったからな
来年になってみないと分からない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:28:05.79ID:2mQpHt/y0
>>325
日本に法人税を支払わない様な売国企業は、とっとと海外に出てきゃいい。
どうせなら、全企業が海外に出てってくれ!
そしたら俺が日本国内で独占企業のオーナーになってやるから。
他にライバル企業さえ居なければ、日本国内で商売する限りは、値下げ競争に巻き込まれなくて済むしな。
談合どころか、全部こちらの言い値で商売出来る。
願ったり叶ったりだ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:28:10.12ID:pj4C/jXK0
まず日本から画期的な商品が発明されなくなったということが如実に衰退を表してるな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:29:12.34ID:pj4C/jXK0
メルカリもレオパレスもJDIもみんな真っ赤か
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:30:35.41ID:pj4C/jXK0
ドル換算したらヤバイ数字だろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:31:48.18ID:QaQ+JgV10
>>503
安倍晋三が統計データ捏造・破棄を7年間もやってたのは完全無視か?
ネトウヨは黙ってろって、キモイし臭いし低能なんだからよー
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:34:14.74ID:/3pLzpab0
下級雇われ人には関係ない話よ
経営者と株主、公務員とエリートリーマンは爆益高給ウハウハだろうが
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:36:47.49ID:XxOyyaF70
こんな嘘の数字発表させられる役人はどんな気分なんだろう
ま、ボーナス毎回上乗せされ安倍に魂売り渡してるから罪悪感すらないかw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:44:47.51ID:pj4C/jXK0
貧乏弱者は大企業、公務員様のハイステータスな生活を支えるための奴隷に過ぎないんだよな
上級国民しか子孫残らないし彼らもそれを望んでるようだしね
いずれは優秀な遺伝子だけ残って日本は最強になるかもねw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:47:20.28ID:0+cJxe+/0
>>513
自民党と公明党が手を組んだのは、与党になるために足りない議員数を補い合うためではなく、もともと裏では一つにつながっており、それをまるで与党になるために手を組んだかのように装っていただけということです。彼らは二つにして一つの組織(金融ユダヤの手先)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:53:12.32ID:6hgKuBQo0
輸入が大幅に減ってるんだよな。
輸入が減るとGDPはプラスになる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:54:24.35ID:jaBUkV7M0
大本営発表か
景気が良いのにマイナス金利ってのが現実だな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:05:02.05ID:0+cJxe+/0
アベノミクスはアメリカのドル防衛が目的
現在の裏社会の経済はパソナ中心に動いている
.国家戦略特区=金融ユダヤ人が日本でビジネスをしやすくするための政策と同時にパソナ利権をより拡大しやすくための政策
クールジャパン機構の大株主の一つがパソナ。パソナは芸術・文化事業も展開中
竹中平蔵の経済政策は、全て金融ユダヤ人にお金を献納するためのものですが、同時にそのほとんどがパソナの利権となっています
パソナが儲かれば創価が儲かります。パソナ代表の南部靖之氏が創価学会員だからです。創価が儲かれば
今度は北朝鮮が儲かります。創価学会は北朝鮮宗教
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:05:55.85ID:Q7FBG1ny0
妙に良すぎて疑問だらけ
今年入ってからやり過ぎたな
民間のコンセンサス見たら終わりにしてる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:26:50.59ID:cUs+tKRV0
ほんとかよ?
消費税上げたいから無理やり数字作ってね?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:38:31.37ID:qe3x0hRm0
>>1
たったの2ヶ月分www
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:50:19.51ID:31tdbu110
在日送還へ

ざまs−
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 17:53:56.65ID:j+KOSr/h0
毎度のように速報値だけ大々的に報道されるからってやたら強気な数字出てきて
その後はコッソリ下方修正されるのっていったい何なの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 18:18:41.82ID:cjxBfew/0
前回同様、原油の輸入量が減ったために見かけ上のGDPが増えた
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:31:38.83ID:0/z+IX+A0
>>1
何毎回インチキ発表してんだアベチョン政権は
季節要因で冬から秋に向かってGDPは上昇するから
前期比なんてやればプラスになって当然
世界標準の前年同期比の数字出せよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:39:40.60ID:BhiOGmBV0
NHKニュースで 4ー6月期は堅調な国内消費だったそうだ
10連休効果 元号チェンジ効果だと
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:40:21.74ID:rxbeaQNh0
第一回、遣隋使で最低限の外交作法するね知らなくて
随に門前払いで追い返された黒歴史を
日本書紀には記述しなかった古代ジャップランド
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:40:58.98ID:zdoYiXwj0
昔なら大不況の年率1.8%でも大勝利という時代になったか
しかも内閣府発表のモリモリブーストインチキ
さらに速報値という

安倍ちゃんは死んでいいよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:42:24.51ID:31QmjZDJ0
もう消費増税ありきになっちゃって、情報の捏造だろうが水増しだろうがなんでもアリになってきたな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:43:55.09ID:6q9osnOY0
たしかに預金残高が減るのも気にせずコンビニ総菜を買いまくったな
大いに反省し増税後引き締めます
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:48:53.07ID:AqOiNHNV0
>>543
> もう消費増税ありきになっちゃって、情報の捏造だろうが水増しだろうがなんでもアリになってきたな。

公文書改竄しても内閣が存続するぐらいだからな。
もう壊れてるんだよ、この国は。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:50:44.55ID:uJWcRv1J0
好調な個人消費の要因は10連休
つまり毎年10連休すればいいんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:11:36.23ID:hxwZwBMt0
>>547
4~6月なんて雨がずっと降ってて、休日の個人消費なんか増えるはずないんだけどな(´・ω・`)
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:18:39.75ID:TqvN1huY0
失われた20年の一風景が以下のグラフだ


日本の資本金10億円以上の企業の売上高、給与、配当金、設備投資等の推移(97年=100)
http://mtdata.jp/20190721-1.jpg

前期も輸入輸出が大幅にマイナスなんだから、ちょっとくらいプラスでもやばいでしょ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:19:14.11ID:rxbeaQNh0
新札の渋沢栄一は、統一協会の文鮮明にそっくり。
https://i.imgur.cOm/rQj5D3O.jpg

新札に文鮮明とかジャップの終わり方、半端ないわw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:19:46.06ID:qhcjTq1P0
大本営発表すぎる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:20:34.44ID:JJbodBcG0
10月までは何が何でも成長してないとなw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:29:18.85ID:q2vg4bux0
設備投資は1.5%増、個人消費は0.6%増、政府消費は0.9%増

・・・コレを誰が信じるの?
1−3月はまだ輸入の大幅減という理由が有ったんだけどな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:52:19.46ID:YJfQYav/0
公文書が偽造されても責任とらなくていいというお墨付きが今日出たからな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:52:51.07ID:5HurDvoc0
嘘くせーー!!
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:57:19.06ID:BjxLgC+K0
さすが安倍国家主席
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:57:38.78ID:NdEDFHaP0
>>548
それ見るためには前年同期比じゃないと
分からんのだがアベチョン政権になってから
隠して一切発表しなくなった。
諸外国は原則前年同期比で、前期比発表
する時は前年同期比と両方発表してる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:59:47.59ID:YJfQYav/0
森友問題→財務省職員ら全員を再び不起訴 検察の捜査終結 大阪地検特捜部
これで政府が出すデータは信用できなくなった。正しい数字を出してたとしても信用できなくなってしまった
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:00:39.04ID:qYPturur0
もう速報値は出さなくていい。どうせ確定値でマイナスなんだから。
もう誰も速報値なんか信じてない。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:03:38.53ID:YOUakbHU0
改竄捏造でお馴染みの安倍官邸

もう救いようがない(´・ω・`)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:04:12.18ID:HmOMcIbp0
ミンスより何故マシか答えられる奴はもはやいない。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:11:17.37ID:Ls06OZk+0
後でこっそり下方修正のいつものパティーンですね

バカじゃないのか いい加減に学習しろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:19:59.36ID:q2vg4bux0
後に下方修正、程度で誤魔化せるレベルを超えてると思うんだがな・・・
野党はちゃんと追及できるんだろうか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:21:14.54ID:YJfQYav/0
ソノタノミクス とは,GDP改定の際,国際的GDP算出基準と全く関係ない「その他」という怪しい項目でアベノミクス以降だけを思いっきりかさ上げ↑,他方で名目GDPの高かった1990年代を思いっきりかさ「下げ」↓した現象のことである。
これにより,現在名目GDPは史上最高を更新中
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/f5de50663c34197e3f5a01e2007588d9.jpg
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:59:20.05ID:+Lr5GYnk0
盆休み前
消費税10%前

新自由主義者とカルトは息をはくように嘘をつく
こいつらは裏で繋がってます

騙されるのは何度も騙されるからカルト信者やってる
カルトアへ信者だけです

こいつらが自分で考える能力がないので
組織票いれてイジメ政策で日本全体が衰退していくのです

そしてカルト信者とカルトの警官 某企業のトライアングルで
一般人を冤罪に巻き込んでます
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:26:51.62ID:j0pqGdUc0
もはや速報値ならどんなわざとらしい嘘でも
許されるという空気になってしまったな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:46:05.34ID:+Lr5GYnk0
在庫積み上がりでプラスになるのもGDP だっけ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:53:12.10ID:NY06dNX10
>>569
昭和の妖怪、岸信介の孫の政権だからな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:54:41.00ID:e/olt2Pw0
>>569
バレバレでは意味が無いと思うんだが・・・

しかし安倍ってどんだけ頭が悪いんだ?
ゼロにしとけば信じる国民も居ただろうに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況