このケースではさすがに人情に篤い大岡裁きとはいくまい。司法権を行使するはずの裁判所に勤める人間が、あろうことか“結婚詐欺”を働いたのだ。「最高裁」の名刺と「判事」の名をチラつかせて――。

 詐欺の舞台となったのは最高裁のある東京、ではなく、愛知県名古屋市である。

「私が彼と出会ったのは昨年の3月11日のことです」

 涙ながらに語るのは、被害に遭った市内に住む30代のOLだ。

「名古屋で開かれた公務員男性限定の婚活パーティーでした。彼は当時24歳で顔も格好良く、年収も800万円だと自己紹介カードに書かれていました」

 その際、彼、山本圭太(仮名)は本名の苗字しか彼女に明かさなかった。

「翌週も別のパーティーに参加すると彼がいたので、“いいなと思っていた”と伝えました。すると、彼も私に好意を持っていた、と。“年上だけどいいの?”と聞いたら“落ち着いているから年上の女性のほうがいいんだ”と話してくれて、連絡先を交換しました」

 ここまでは若い男女のよくある話だ。

「しばらく間が空いて、同じ年の8月になって突然、彼からLINEが来たんです。そして9月7日に名古屋駅近くの居酒屋で食事をすることになりました」

 ところが、彼女はわずかな違和感を抱くことになる。

「彼の持っていた名刺には最高裁判所と書かれ、山本さんではない別の苗字が書いてあったのです。なぜかと聞くと、“山本は父方の姓だけど、父親が亡くなっていて、裁判所では母方の姓で登録している。海外から戻って今は東京ではなく、名古屋の裁判所で働いている”と説明していた。それで彼は判事だと思ったんです」

 事実、後で調べると、山本が見せた名刺の名前の裁判官は実在していた。

結婚積立

 ここで種明かしをすれば、彼は最高裁に籍を置く人物でも判事でもない。いまは名古屋簡易裁判所に勤める事務官で、別の裁判官の名前を偽名として彼女に告げていたわけだ。その事実を当時の彼女は知る由もなく、同じ日、いきなり結婚の話を持ち出された。

「仕事の話をしていたら、“結婚を前提にお付き合いいただけませんか”と告白してきた。いきなりのことでしたけど、私自身早く結婚したい思いがあったので、快諾したんです。すると、彼は“職場に結婚積立という制度がある”と今度はお金の話をしてきました」

 職場、すなわち裁判所に半年から1年、お金を積み立てて、結婚すると額が上乗せされて戻ってくるのだという。彼女は疑いつつも、

「積み立てをすると、上司の評価が上がると言うんです。その後、分割払いも可能だとか、何度も説明されました。結果、4度目のデートで20万円を渡してしまったのです」

 案の定、金を受け取ってから、山本は色々理由をつけて彼女と会わなくなった。

「最後は彼の母親が亡くなり、海外で療養すると言ったまま連絡が途絶えて……」

 お金を騙し取られた上、結婚したいという気持ちを踏みにじられた彼女は探偵事務所にも相談することに。

 それで彼の本当の名前が分かったという。

「警察にも今年の7月12日になって被害届を提出し、受理されました」

 さて、当の“詐欺師”の言い分を聞くため取材を申し込むと、弁護士を通じて、

「コメントを差し控えさせていただきます」

 と、逃げの一手。海外で療養していたはずの彼が勤める名古屋地裁の総務課は、

「当人は名古屋簡裁に在籍していますが、そのような事実は承知していません」

 そう言うのみ。彼女が悔しさを滲(にじ)ませて、

「騙されたと気づいた時はあまりのショックで眠れなくなりました。結婚したいと勇気を振り絞ったのに、私の貴重な時間を彼が奪ったことが許せないんです」

 裁きを下す“判事”が女心を弄んだという顛末。和解で痛み分け、というわけにはいかないだろう。

2019年8月9日 5時58分
デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/16902632/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/969a8_1523_c4eaf5af_4142c134.jpg