X



【外食】いきなり失速、松屋が攻勢…ステーキチェーン「大戦争」が熱すぎる! 群雄割拠の様相を呈してきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/10(土) 16:33:54.91ID:awvxHAh69
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/8/a80d5_1413_24668044_46523938.jpg

ポスト「いきなり!ステーキ」戦争が勃発していた
いま低価格ステーキ市場で異変が起きている。

牛丼チェーンの参入や、ローカルの雄の台頭で、市場が群雄割拠の様相を呈してきたのだ。

これまで低価格ステーキの市場を引っ張ってきたのは、ペッパーフードサービスの「いきなり!ステーキ」だった。

ところが国内464店舗(2019年3月末現在)を誇るステーキ界のガリバーは、既存店の売上が今年6月まで14ヵ月連続で減少しており成長の限界が見えてきた。
王者の凋落が顕著になったこの機に、新たな勢力が続々と台頭しているのである。

たとえば牛丼チェーン「松屋」を展開する、松屋フーズホールディングスの新業態、溶岩プレートで提供する低価格ステーキ「ステーキ屋松」が連日、行列となる人気だ。

「ステーキ屋松」の外観〔photo〕著者撮影

沖縄県で起業したデーズプランニングの「やっぱりステーキ」は、“ステーキ界の吉野家”を目指してチェーン化を進め、全国制覇をうかがっている。
さらに名古屋を基盤とするあさくまが展開する老舗ステーキチェーンの「ステーキのあさくま」が、新業態として低価格帯の「やっぱりあさくま」を開発した。

まさにステーキ市場は戦国乱世の様相を呈してきたのだ。ポスト「いきなり!ステーキ」はどこなのか。
低価格ステーキ市場の新潮流を探ってみよう。

いきなりの凋落

本格的ステーキを立ち食いで、前菜抜きで量り売りするのをコンセプトとする「いきなり!ステーキ」は、それ以前にヒットしていた「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」のスタイルをまねたもの。
あくまで高級感あるステーキ用の肉を、顧客の求めるグラム数で、職人がその場で巨大なブロックを切って焼き、アツアツのまま鉄板で提供するのが売りだ。

つまり、高級料理を立ち食いにすることで価格破壊を起こし、高回転率によって利益を確保する手法で、庶民の手の届くものにしたのだ。
それも顧客と職人がコミュニケーションを取りながら、グラム単位で提供するスタイルで、ステーキを日本人の身近なものにしたといえるだろう。

「いきなり!ステーキ」のランチには「CABワイルドステーキ(CABは認定アンガスビーフ:米国農務省の品質基準より厳しい)」という200gで1,130円(税抜き)、ライス、サラダ、スープ付きの格安メニューもあるにはある。

しかし、メインの商品の一例を挙げれば300gからオーダーカットできる「リブロース(マイリブ)ステーキ」は2,070円〜、200gからオーダーカットできる「CABアンガス牛サーロインステーキ」は1,640円〜。
ライスやスープは別途料金でこれらのセットでプラス350円となる。要は食事に最低でも2,000円近くかかってしまう。


最近はその凋落が著しく、今年のゴールデンウィークは10連休に恵まれたにもかかわらず、4月と5月は、なんと既存店が前年同月比で4分の1の売上を失う悲惨な結果に終わってしまった。

https://news.livedoor.com/article/detail/16886043/
2019年8月6日 6時0分 現代ビジネス

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/03/batch_089.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsact/imgs/8/4/8435e7c6.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:00:25.57ID:Jo9K6X8a0
>>77
まあ全然別の食べ物として良い赤身なら食べたい時はある
お寿司とツナマヨおにぎりみたいな違い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:00:29.44ID:K/adlodf0
>>13
俺も。いきなり入るの勇気いるよね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:00:52.35ID:O7RBkw/Z0
松屋のハンバーグ定食700円もするのにあんなにマズいんだぞ
1000円のステーキセットがウマいワケないだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:00:56.52ID:LEZZkHvR0
松屋は食器が汚すぎてお話にならない
残飯仰山こびりついとるで
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:15.20ID:EuxULO5R0
安くもないのに上手くもない
自分で焼くかそれなりの店に行った方がいいってなる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:28.41ID:ZAAYnJK/0
ペッパー時代の方が良かったよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:02:18.82ID:J9X4qXQw0
「ステーキ屋松」って城南電機が入ってたビルなんだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:02:57.95ID:jUdnx1O+0
>>101

(‘人’)

家でステーキ焼くのに限るけど都内だとスエヒロ万世ステーキハウスリベラかな(笑)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:03.61ID:WEteqafz0
【パヨク】立憲代表・枝野幸男の街頭演説、韓国国旗を持った支援者がエール ネット「立憲は韓国?」「隠さなくなって分かりやすい
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565416226/

立憲民主党・塩村あやか「津田大介さんを支持します」 ネット「立憲は天皇侮辱を支持する政党」「津田大介はキ〇ガイの磁石」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1565353071/
 
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:28.35ID:Jo9K6X8a0
>>92
横だけど自分で赤身と脂肪バランス好みの選んで買って、焼き方調べてちゃんと焼いたのが一番うまかったな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:31.51ID:1tTdk6nx0
宣伝だけは聞いたことあるいきなりステーキだったが
この前ひさしぶりに車で出掛けたら、なんと近所にいきなりステーキがあった
まあ、あったからどうなんだという話だけど

肉なんぞは、スーパーで買い求めたシャトーブリアンを表面だけ軽く焼いて
出てきた脂でソースを作って食うのが一番うまい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:55.60ID:gREVs1Xv0
外食で不味い肉よく喰うよバカがw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:04:49.28ID:i9emRpyt0
ステーキをちゃんと焼ける従業員を配置するペースより出店の方が先行したから『安くないうえにまずい』って評価が定着したんだよw
マニュアル一読でステーキをちゃんと焼けるわけがないのを無視した経営無能のせいだな
そして焼ける技能者は後発が労せず美味しく頂くわけだw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:05:06.49ID:Q5pntMFn0
64名無しさん@1周年2019/08/10(土) 16:49:50.76ID:SwzkTYXa0

>あくまで高級感あるステーキ用の肉を、顧客の求めるグラム数で、職人がその場で巨大なブロックを切って焼き、アツアツのまま鉄板で提供するのが売りだ。

高級感であって高級じゃない
顧客の求めるグラム数をきっちり出してこない
巨大なブロックじゃなく普通。巨大とか誇大もいいとこ。焼くのは職人じゃなくバイト。
アツアツの鉄板とか冷え冷えの鉄板で出す店あったら教えてほしいわw

ステーキ屋として普通のことを普通以下のゴミ肉でやってるんだから成り立つわけねえんだが
うんことカレーの区別がつかないバカが多いために流行した
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:05:14.16ID:Q65GEKlx0
いきなりステーキは安くもないし、味も普通レベル。
話題になったから一度か二度は行くが、それ以上は行く意味も必要が無い。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:06:13.88ID:hY4kI3xI0
>>3
しかも創価三色ニダ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:06:24.25ID:+G5JlVZu0
>>101
おすすめはこんな所かな

島【日本橋】
ウェスタ【日本橋】
加藤牛肉店【銀座】
IDEA【銀座】
あら皮(ARAGAWA)【御成門】
哥利歐 (ゴリオ)【銀座】
うかい亭【表参道】
かわむら【銀座】
中勢以(なかせい)【茗荷谷】
ひらやま【銀座】
ドン・ナチュール【銀座】
佐賀牛 季楽【銀座】
トロワフレーシュ【銀座】
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:07:04.76ID:k8tn1MtD0
いきなりレイプは流行る前から不味いという噂を聞いてしまったからなあ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:07:09.76ID:9L4EmSi60
>なんと「松ステーキ」は最安値で、100g 900円からある。

なんつーかみんな金持ちだな
貧乏の俺なら100g100円の時に900g買ってステーキにするが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:07:20.19ID:i9emRpyt0
>>125
10万円持って行かないと食事できない店を並べるなよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:08:41.94ID:7IwuZj1w0
やっぱりはあの肉で量食ってもなぁって感じ
脂身はやはり必要
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:08:58.22ID:YfNfueiF0
いきなりステーキの肉は美味しくないけど俺のフレンチは美味しいし最近は座れる店の方が多いだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:09:07.29ID:o5UM57Sd0
昆虫料理を食わせる店出したら流行ると思うんだがな・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:12:03.75ID:LEpYUKbE0
従業員が客をレイプするような経営グループの企業を利用しませんし、これらの企業と取り引きしてる中小はモラル意識ないね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:12:38.16ID:TlJbvnWi0
所詮、レイプペッパー
これからは、いきなりキャンサー
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:13:49.53ID:/IOEH6ra0
いきなりはまず過ぎる。

松屋もマズイのにステーキだけ旨いわけないだろうにw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:14:35.69ID:OZ6HwAgv0
ワイルド食うとアゴが痛くなる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:14:37.69ID:BWFry+NX0
低価格か?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:16:18.61ID:WpFbp5fW0
同種の哺乳類を切り刻んで美食とか、もう時代遅れだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:16:38.71ID:vODFocbg0
>>82
宮って加工肉だろ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:17:35.76ID:HiKPvXHa0
今は運送業年収550で、資金を貯めているアラフォーです

趣味はラーメン食べ歩きとラーメン屋独立開業です。

しっかりとした大学卒。持ち家あり。優しい。わりとイケメン。笑。

長身。清潔感、服装しっかりしています。

将来はラーメン屋独立して、軌道に乗せてチェーン展開させたいと考えています。

夢であり、目標です。^_^

ラーメン事業オーナー夫人になってくださる優しい方からのメールお待ち申し上げております。

僕と楽しく幸せな家庭を築いていきましょう!

真剣なんで、嫌がらせ行為はしないでください。お願い致しますm(_ _)m

bravegood@softbank.ne.jp
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:18:55.56ID:A41xYdyB0
ワイルド硬いけど、あの硬さと脂身の少なさが好きなんでよく行く
リブロースは脂多すぎて無理だわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:19:07.09ID:uyivw9Si0
最近地元のステーキケンが閉店した
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:19:26.11ID:1We5OVoH0
女性ひとりでも入れるステーキの店
女性ひとりなら挿入してしまうステーキの店
当然ながら差が付いたね(´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:01.36ID:O5uGeRYg0
外食は不潔だから興味うせた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:38.79ID:2tZE61Wo0
>>144
普通に百c程度の肉が入ってる焼肉定食を食堂で食っても750円するだろ。
200cのステーキが千円ちょいなら低価格だと思うよ。

いきなりも、ランチのCABワイルドステーキだけは低価格。
> 200gで1,130円(税抜き)、ライス、サラダ、スープ付き
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:46.34ID:QL9kkvHi0
大阪だと

梅田にトライあるし
タケルという大阪だけのステーキのチェーンの店あるし

少し安いかな…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:48.81ID:a19ndxhc0
ステーキ松屋は女性一人でも入れるのがいいね。
女性ひとりで入ったられいぷされる店はかなわん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:22:12.63ID:jMVr1PDL0
あんまりコミュニケーションとりたくなくステーキが食べたい俺にはいいかも
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:23:09.34ID:vODFocbg0
>>159
離島?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:24:15.23ID:Z8m4URI10
低レベルな争いというか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:24:29.82ID:PUDDuOPO0
常にレアをお勧めしてくるのがうっとおしい。
ミディアムでというと食い下がってくるし。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:24:38.08ID:KnAJhZ/J0
外食で焼くだけのステーキなんか喰うバカっているのか
外食では八宝菜オムライスしか喰わない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:24:39.20ID:g0hgebi20
いきなりは安くないしうまくないからな
フォルクス行くわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:24:42.38ID:RNWOW8W40
ワイルドステーキクッソ硬かったわ
イオンのオージービーフ家で焼いた方が柔らかい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:25:15.78ID:KOS3Ip+T0
いきなりステーキは高い。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:25:22.72ID:U/C9NCcr0
こういうのって店舗増やし過ぎると途端に美味しくなくなるんだよな
サイゼリヤみたいに
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:26:06.40ID:jhDdfd7L0
値上げされてると言ってもいきなりステーキはすげーコスパいいんだよ
基本はランチタイムにワイルドハンバーグかワイルドステーキだけ食ってればよくて気が向いた時にリブ食えばいい
ライスは大盛り無料でおかわり可能だしな
しかも毎回黒ウーロン茶ただで飲めるし誕生月には一番高い肉300グラムも食える特典がある
値段美味しさコスパ的に考えていきなりステーキ以外行く理由がまったくない
ステーキ屋松は絶望的に肉が美味しくないんだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:26:37.33ID:Lu6qa40H0
ステーキ屋松ってそもそも三鷹駅前しかない上に春できたばかりじゃん
日常の食で払う気にならないんだけどなあ、あの辺行くと他の店ばかりいくわ。。。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:28:51.37ID:RVgOtKkM0
こうなったら懸賞合戦だな
ペッパーランチなら抽選で北朝鮮ツアーにご招待!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:30:03.07ID:/ffB/sLS0
いきなりは全然美味くねーうえに高いから全然行かないわ
1000円ぐらいのステーキランチとか今や腐るほどあるし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:30:26.83ID:QWFrXVRJ0
ここの肉が美味いと思えるかどうかで評価が大きく分かれると思う

まだ、ハンバーグやチキンの方がマシだって思えると、とてもじゃないがコスパが悪すぎる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:31:32.67ID:jhDdfd7L0
>>165
ワイルドステーキ昔はゴリゴリの硬さだったけど最近肉変えて柔らかくなったよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:31:47.59ID:XjfmTFiW0
いきなりステーキて高いんだな
普通にステーキ宮で食ったほうが安いし座って食えるし良くない?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:33:53.12ID:mxmfA5sn0
>>177
いきなりも1000円くらいのランチあるから一度食べてみたら
糞不味いよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:34:32.29ID:Pg3Oi0WA0
この糞暑いのによく食うな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:35:26.76ID:xyPczEgP0
赤身で美味いなんてヒレじゃないと硬くて食べれた物じゃないだろ
和牛も刺しが入りすぎると逆に油がきつくて直ぐに飽きる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:35:40.56ID:D0khRUF+0
2019年のキワードはタピオカとステーキ
あれタピオカソースステーキとか出したら売れるんじゃ…
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:12.08ID:jhDdfd7L0
あと六本木にあるウルフギャングって店は高い癖にそんなに美味しくなかったな
息子の記念日に2万もするステーキ食ったけど正直いきなりステーキにあるサーロインとそんな味変わらんかったわw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:38:14.30ID:5rVg7HOq0
魚介類の方が、身体によい
それが分かってから、余り牛ステーキへの執着はなくなった

ただし魚介類の方が、結局高くつくというコスト面の問題はあるけどね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:38:49.48ID:SzIVhjJQ0
松屋の牛焼肉定食で十分。
食にこだわるのは三流のすること。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:00.89ID:eUlayx740
ステーキなんて言うほどうまくないからな
やはり牛肉は焼肉に限る
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:21.63ID:v/eGz7Uv0
幸楽苑が儲からないいきなりステーキに事業転換だ
→いきなりステーキが飽きられて赤字拡大

頭おかしいだろ幸楽苑w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:24.11ID:QtaaKVpc0
昔は自宅よりも外食が断然美味かったけど
今は外食よりも家で作ったものの方が美味しい
そんくらい外食は味が劣化してる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:49.65ID:SFeCoHeA0
日本のウルフギャングは熟成が甘いな
日本人はナメられてると思う
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:41:02.92ID:WSkU89Od0
>>125
加藤牛肉店はメディアに注目されてから予約とれなくなった
「ひらやま」は良いね
ステーキハウスハマ(乃木坂)も加えてほしい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:41:06.81ID:SFeCoHeA0
>>190
たまにはいいとこ行け
安くても激ウマな所もべろさえ確かなら見つけられる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:42:14.23ID:BVS/cSQK0
先日、女房と食べたが、安かろう不味かろうって言われた。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:42:20.11ID:Eiz3/tFJ0
今行って来たが美味かった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:42:50.84ID:SFeCoHeA0
俺が今から行く店は
ランチ900円で最高の状態の赤身希少部位200gステーキが絶妙な味付けで食える
サービスは雑だが
正直、意味がわからない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:44:10.97ID:ISwS4odi0
出会っていきなり挿入とか そういうAVばかり見てたチンピラが
肉食女子だから無理やり犯しても大丈夫だろうと考えてレイプしまくってたんだろうな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:44:59.77ID:Co838aYU0
新宿のルモンドでサーロインとロースのダブル頼め。
2000円程度で美味しいステーキ食べられるぞ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:46:31.62ID:t57bMulQ0
酒やめると飲食代がびっくりする程安くなるよ。まじオススメ。
回らない寿司屋で好き放題食べて二人で7000円だった。飲んでた頃は1300円位。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:47:06.70ID:V/DvrsQz0
すてきなステーキ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:47:13.62ID:FMsza1cC0
>>91
ねーよ


もしくはお前がバカ舌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況