X



【車中泊】北海道の「道の駅」で車中泊対策に駐車場を有料化…“マナー違反”は改善される? 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/08/10(土) 17:41:59.18ID:zQZPlufs9
 夏休みのこの時期、ドライブ旅行をする人も多いかと思う。
中には、宿代を浮かすために「道の駅」で車中泊を考えている人もいるかもしれない。
しかし、車中泊する車で駐車場が満杯となり休憩を目的とした利用者が駐車できなかったり、利用者のマナーが悪いことから、車中泊を禁止する道の駅も多い。

ちなみに、国土交通省は、道の駅で宿泊と仮眠について、ホームページで以下のように記している。

「『道の駅』は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。
もちろん、『道の駅』は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまいません。」

簡単にいうと、宿泊はNGだが、仮眠はOKということだ。

そうした中、北海道東部の弟子屈町の道の駅「摩周温泉」では、車中泊の利用者に対して8月5日〜19日まで一部の駐車場を有料化する試みを始めた。
有料化するのは、37台ある駐車場のうち3台分で、1台1500円で丸一日利用できるという。

北海道の観光客マナー対策については、絶景の丘陵地帯が有名な美瑛町で、観光客が農地を踏み荒らすなどのマナー違反が増加し、「畑看板プロジェクト」という対策に乗り出したことも話題となった。

今回、有料化という対策に踏み切った理由は何なのか?そして開始以来どのくらいの人が利用しているのか?
道の駅「摩周温泉」の駐車場有料化の取り組みを行う釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ事務局に詳しく話を聞いてみた。


マナーの悪い利用者は、数カ月に及ぶ長期滞在

――5年前くらいから、利用者のマナーの悪さが問題となっていたそうだが、 具体的にはどんなマナーの悪さが見られた?

7〜8月の観光シーズンは車中泊車両が増え、道の駅駐車場が満杯となり、休憩を目的とした一般利用者が駐車出来なかったり、一部の車中泊利用者のゴミの放置や長期(数ヶ月)滞在などが課題となっています。 


――北海道内の他の道の駅でも、同様のマナーの悪さは聞く?

釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイとしては調査はしていませんが、駐車スペースの少ない道の駅では特に車中泊のお客様との課題はあると思います。


――今回、車中泊の有料化に至った経緯は?

課題である利用マナーの向上を図るため、「車中泊可能な臨時駐車場や近隣キャンプ場への誘導看板」設置及び「有料予約専用スペース」の設置を行ったものです。


――37台の駐車場のうち3台のみを予約制有料スペースに。なぜ3台だけ?

本試行に適する独立したスペース(3台分)を確保し、また昼間の一般利用者に影響が少ない台数に設定しています。

有料駐車場では、電気の使用、ごみの引き取りも

――有料スペースでは、どんなことができる?

現在のところ数年前から車中泊の方からの不満やニーズの調査をしたところ、ゴミの処理に困っている方が多かった為、ゴミの引き取りと電気の使用などです。
今後は有料スペースでの電気自動車の充電施設も検討が必要かと思います。

――1日1500円という料金設定については?

有料予約専用スペースの提供サービスである電気利用料、ゴミ処分料及び運営経費等から料金設定を行っています。
得られた収益の一部を、運営主体の「釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイルート運営代表者会議」による道路清掃活動などに充当します。

――車中泊の有料化について、周りの利用者の反応は?

後日、利用者へアンケートをお願いする予定のため、現時点では不明です。

――5日から始まったが、有料化した駐車スペースの利用状況はどう?

8/5、8/6で利用台数は、計3台です。

今後、付加価値の付け方で有料化は広がる

――こうした有料化の動きは広がっていくと思う?

実際に利用者の意見を聞き、今後付加価値の付け方で可能性は大いにあると思います。

続きソース
https://www.fnn.jp/posts/00047646HDK/201908101200_FNNjpeditorsroom_HDK
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 05:32:23.61ID:p5XU8PkQ0
あれだけ車中泊すんなって書いてある知床の道の駅でも堂々と30台以上車中泊してるからな
もう警察が切符切れば
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:08:31.39ID:pVcLrmBJ0
どんな事にも言えるけど
一部の悪い奴らのせいで多くの人が迷惑する
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:37:10.23ID:IP3Sb/Op0
爆音ハーレー軍団を派遣してやれば誰も車中泊しなくなるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:41:20.78ID:jOLna/NE0
>>531
駐車場と水道とトイレがある公園が24時間解放しているの?
うちの周りのそういう公園の駐車場は全て夜間使用禁止だわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:46:21.30ID:+wOj5Efo0

電気
ゴミ
排泄物

1500円なら、妥当かもね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:46:24.11ID:CmAwP6eu0
普通に有料駐車場で2時間無料ぐらいにしておけばいいだけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:48:50.22ID:+wOj5Efo0
>>537
都会の簡易パーキングと違って、施設のコストさえ回収できないような利用数なんだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:07:13.95ID:eW1RS/fm0
東日本大震災と食べて応援で人生感も国家感も変わったからな

日本が決して貧乏なったわけじゃない

そもそも安ビジホも取りづらくなった
外人旅行者のせい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:52.26ID:Fwnq5/VX0
車中泊くらいやらしてやれや。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:11:11.49ID:ZJAKIDuP0
スレと関係ないけど、ドライブスルーピンサロが出来たら流行る。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:16:03.93ID:HiiCaxGw0
キャンピングカー買う値段で何泊も出来る
バカじゃねえの
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:04:38.14ID:d6kpnqMx0
夏休みの北海道の道の駅なんてチャリンカーが寝袋で寝てる
あいつらをなんとかしろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:21:09.86ID:ijPK/SrN0
>>530
24時間解放と仮眠OKという条件で道の駅認定なんだから、まずは道の駅返上しろ
話はそれからだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:24:30.11ID:+wOj5Efo0
>>550
> 24時間解放と仮眠OKという条件で道の駅認定なんだから、まずは道の駅返上しろ

そうなんだ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:56:22.58ID:ijPK/SrN0
>>553
想定外の長期連泊を排除することに異論はない
純粋に車や自転車が宿泊目的で(対外的には法的には施設側の認識は仮眠だが)使用する事を排除したいなら道の駅返上しかない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:57:36.70ID:4JoPCI8O0
>>108
君らは観光でメシ食えてるんだから
そこはむしろ感謝しないといけないだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:35.09ID:Ql36aNuy0
駐車スペースでBBQしてる奴らの頭の中どうなってんのかな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:05:18.57ID:2wV4yrv9O
北陸に路上宿泊者のホームレスがいない理由は
全員公衆トイレ周辺の大型駐車場で軽四や中古車で車中泊してるから。
県警は全車に職質かけて住所調べた方がいい
トラック以外は全員怪しいからな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:15.65ID:DKFbvHCp0
野宿ツーリングするバイク乗りだが、道の駅のベンチなどで寝ることも多い
自分で言うのもなんだが本当に迷惑な存在だと思うw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:21:11.10ID:kE2UE+M40
>>558
蚊に刺されない?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:23:06.64ID:ZE0gfrnK0
金を落とす割合でなら
中国人>ホテル泊日本人>>>車中泊日本人
燃料、酒、BBQ食材程度の消費ならいなくても変わらない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:23:13.00ID:DKFbvHCp0
道の駅めぐりしてて目を疑う貼り紙を結構見る
「休憩所での煮炊きお断り」とか
「トイレで魚をさばかないで下さい」とか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:25:43.24ID:DKFbvHCp0
>>559
ベープの携帯ノーマットとムヒのディート30%スプレーがあればまず刺されない
ほんとは森林香焚きたいがバイクでの持ち運びには向かないからな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:26:44.22ID:ZE0gfrnK0
ごく少数だったり、若気の至りで看過されていたものが
「違法じゃないから、皆やってるから、お金落とす俺はお客様だ」で大っぴらにやるようになると軋轢が出てくる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:27:54.24ID:bMyS6d4O0
どうせ夜中はDQNの集会所だから無問題
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:31:53.94ID:jYHRI3qf0
日本人ってとことんマナーが悪いよね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:37:37.41ID:21l0GIKx0
ユーチューバーのせいだろこれ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:49:10.19ID:8kVOqRwg0
車中泊なんてよくできるな
糞暑いじゃん
エアコンつけっぱなしにしてんの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:26.34ID:43FjP93j0
団塊が一番マナーが悪いな
団塊ジジイvsDQNが言い争ってお互いに最後は刺しあうからなw
あいつら日本からいなくならねえかなあー
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:22.91ID:XZlRYDxf0
>>551
道の駅って一般道にもパーキングエリアをってのが設置の趣旨だからね
トラックドライバーが二日間連続して運転するときは8時間以上のインターバルを義務づけられてるのに
8時間程度の休憩すら許さないんでは道の駅の趣旨に反する
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:56:32.34ID:XZlRYDxf0
>>558
結局は程度と人数の問題だろう
少数の人間が敷地の隅っこで一泊して朝早めに去っていくなら受忍の範囲内だと思う
大勢が野宿するようになったり明るいうちから場所をとって朝遅くまで居座ったりすると邪魔くさい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:57:17.51ID:43FjP93j0
金取るなら使わなくなって他で車中泊になるだろうな
そもそもキャンピングカーはどこに居ても邪魔なのでホテル並みの料金をとってやれ
ただで一泊できるなんて甘すぎるんだよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:01:54.37ID:qRWSeZxj0
生活感丸出しのカッコでウロウロするしな
汚らしい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:15:06.73ID:QBYvV5b30
ほとんどの車中泊野郎は施設の
営業時間が終わってからやって来て
営業が始まる前に去っていく。
本当に仮眠だけで迷惑掛けないんだけどな。
朝の7時にはほとんど居なくなってる。
まあおかしな野郎も居るのは事実だが。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:30:10.72ID:x3UAaarR0
某観光地の道の駅では暇な警官が頻繁に車のナンバー全部控えてる

ちょっと停めただけの地元民としては犯罪を疑われてるようでイラッとするし、
何日も常駐しない立ち寄っただけの観光客にも悪印象になると思う
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:40:34.11ID:LNxrcOUa0
>>543
釣りとか写真撮影とかペットと一緒とか色々な理由があるんだろう
節約が目的とは限らないよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:36.38ID:gCV5cYgN0
>>561
あるある
特に「トイレで魚を捌くな」は海沿いのトイレ休憩所や道の駅で高確率で見かける
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:23:09.44ID:hRNK7gbG0
トイレがあれば ああ トイレがあれば 辛くはないわ この魚を捌く♪
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:35:47.73ID:Ohozg5Hy0
有料化には条件付きで賛成。

有料にするなら、有料エリアには監視(防犯)カメラを増設して
車上荒らしなどの防犯対策をしっかり整えてもらえるならOK。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:31:57.63ID:4GOzP8RT0
近所の公園のベンチで毎晩のように寝てる老人が居るが、ホームレスなんだろうか。
自転車にはいつも荷物がいっぱい載ってるんだよな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:55.22ID:aThmjfRG0
>>583
観光地でシーズン中のオートキャンプ場は4000-10000円とか
テント持ち込み徒歩自転車で2000車停めて+3000一人増えて+1000 みたいな感じ

持ち込みなら田舎の駐車場程度の利用料かと思ったらびっくりする
観光地は安くない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:32:16.15ID:M+wKKNgk0
>>580
地元ナンバーなんかほとんど見てないよ
他県ナンバーは間違いなくチェックしている
他には凹みや傷が多いようなボロイ車は間違いなくチェックしている
お前のクルマはどれに該当するんだ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:41:08.88ID:ijPK/SrN0
>>593
バイクの時ナンバー落として、落としたまま走ってた時に白バイに怒られたくらいで、それから一ヶ月近くダンボールナンバーで走ってたけど一度も注意されなかったぞ、北海道は
東京に帰ってからは毎日のようにダンボールナンバーで警察に何度も職質されて二週間ぐらいで再発行したが
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:38:20.59ID:M+wKKNgk0
>>594
チェックして問題なければ何も言われないのは当然だけどな
お前は運がよかっただけだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:21:37.28ID:VhEM6FGn0
>>595
よくないから対策をいろいろ考えつるんだろ?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:31:54.03ID:x/8lmPDg0
何がマナー違反なんだ
居眠り運転防止で作られた無料パーキングなのに何を言いだすんだ
バカが全てを台無しにする
頭が悪すぎる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:35:47.71ID:QbxYSHCK0
むしろ、ちゃんとカーキャンプ場に
してくれると利用者も助かるな。

電気代払っていいから、
供給設備があるととてもありがたい。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:36:35.40ID:y1xvxEi40
ギャハハハハハハハ

ホームレスと一緒にしてるバカとかただ昼寝したいだけなのに眠気対策で無料(笑)にしてるとかバカ多過ぎじゃね?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:38:02.99ID:2y2o36Hb0
無料って本当に悪でしかないんだよなあ。
最初から2時間無料とかにしておくべきだったよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:40:41.72ID:VhEM6FGn0
>>601
キャンプ場なら近くにあるだろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:45:07.43ID:zApbUGCB0
全部90分まで無料にしたらいい
これで困るような人は金払っても停めたい人だろうし
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:45:38.73ID:VANInQSy0
>>587
お前の要求通りにする代わりに一万円でも払うのか?
クソみたいな金額しか払わん癖に要求だけは高いゴミクズ君www
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:55:18.93ID:lhWPeOkD0
夜10時〜翌朝5時とか人が少ない時間なら無料でよくね
ゴミ捨てるのは一般利用者も変わらん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:21:01.43ID:sZLLIqWD0
>>600
仮眠なら、トイレ等で少し車を離れることはあっても基本的に車内で睡眠をとっている
そして目覚めてから間もなく出発する

イスやテーブルを出して寛いだり、焼き肉をしたり、洗濯物を干したり、釣りに行って車を空にしたり、魚をトイレで捌いて排水を詰まらせたり、なんてことはしない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:36:47.35ID:rEAyT1AB0
利用していない者もゴミだけ捨てていくし解決しない

それより道の駅の地元だけのイベントしたり(今香川のながお)、海水浴場の駐車場にしたり、物産館とか地元車ばっかりで他県から来ても停められない時があり仮眠もできん


義務教育から道徳、倫理を省いた時に日本人にもマナー、規律なんてなくなったんだから、行政等の奉仕者はその覚悟が足らない
なおこれからは無道徳者ゆとりの産んだ子が蔓延る世になるから秩序すらなくなる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:29:34.09ID:mi1zG3Rl0
キャンピングカーって普通に泊まるより安くならんのだよね。

1日平均150km移動、年間30泊
キャンピングカー600万円、燃費6km/l
普通車の300万円、燃費18km/l
償却期間12年とすると、

ガソリン代差額7万円/年
年間維持費20万円/年
車両減価償却50万円/年
合計77万円/年

1泊平均=25600円

素泊まり夫婦2人なら1泊1万円行かないし、2.56万円出せば二食付きの宿普通に泊まれるしな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:33:16.14ID:lhWPeOkD0
>>611
キャンピングカーってそれ自体が趣味みたいなもんだし
単純に宿泊料金の問題でもないっしょ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:28.50ID:QbxYSHCK0
ほとんど年間そこに住むくらいじゃないと
もとは取れんわなあ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 20:09:25.19ID:pT3J1KUs0
>>611
それは素泊まりの方に交通費を考えてないから、素泊まりの交通費を計算に入れたら実はキャンピングカーが安いってことにならないか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 05:59:06.68ID:wsuIj3U70
うちから最寄りの道の駅に
オートキャンプ場が併設されてる。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 06:00:19.71ID:Aectpqrt0
時間貸しみたいにしておいて6時間まで無料ってことにすれば
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 06:20:33.07ID:ZvKel30/0
昔は鉄道駅で夜開いてたから駅寝しながら北海道旅行できたんだよなぁ
あの頃の旅行が一番楽しかった
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:40:05.05ID:ulZ0lyV+0
田舎ものは道の駅を盾にして
偉そうぶるんだよ

都会から行って
金落としてやってんのに
酷い言い様だ

「じゃあ行かねー」
でおしまいだろこんな道の駅

閑古鳥鳴いて後から泣き言言うなよwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:31:00.45ID:FTsFLNmm0
>>620
有料化にしたらしたで、お前みたいなのが「金払ってる客だぞ!」とか言って別のトラブル引き起こすからめんどくさいだよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:35:07.39ID:ulZ0lyV+0
地元民は仕事と収入が減って
困るんだろうが

僻地の道の駅なんて
ほかの連中からすれば
あってもなくても誰も困らん

サービス業の基本的とか
ホスピタリティとか
競争がないから学ぶ機会もないんだろ
田舎だし

あー田舎
田舎にして田舎あり
美しい国にぽん
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:39:00.87ID:4d+Pn/gM0
>>283
サーフショップが経営してるサーファー用の駐車場は
シャワー付きで1000円とかだけど
道の駅の駐車場は無料開放だよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:26:20.31ID:ulZ0lyV+0
じゃあ何の話してるんだ?
あー?

たった3台分の駐車場しかなく
(それを増やそうと努力もせず)
(土地代タダ同然の田舎のくせに)

車中泊が迷惑とか
全部客のせいにしてる
舐めた田舎者の話だろ?

早く潰れろよ
誰も困らんから
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:40:15.53ID:rdoW3rzg0
>>620

それは、定番観光地の駐車場&土産屋だべ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:46:50.72ID:ZKmNErQk0
車中泊禁止って入り口封鎖するのか?
そんな道の駅誰が使うんだよ。ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況