>>575
いや、NHKの受信料ってのは実は供託金であって現在のNHK予算が7000億円だとして
契約者が現在より減ると一契約あたりの受信料は高くなる

仮に契約数が4000万件として7000億円の受信料なので@17500円/年

スクランブル化で契約しない人が出て3000万件に減ると@23333円/年となる→高いなと思う人が出て契約しない人が増える

受信料を据え置きにすると予算が5250億円となり、現在の放送内容を維持出来なくなる→ますます番組がつまらなくなり契約しない人が増える

負のスパイラルが始まって誰も契約しなくなりNHKは解体だな

NHKが契約率80%と言ってるので日本の世帯数約5000万から4000万件って数字を使ったが、
コレはホテル、旅館等の設置台数を含んだ数字になるので
スクランブル放送化したらホテル、旅館はほとんど解約して3000万件程度、実際の世帯契約数は
2500万程度だしスクランブル化を期に500万件が解約したら契約数は2000万位になるんでないかな?
NHKは存続出来ないね

実はスクランブル化しなくもNHKをぶっつぶす方法は有る

みんなして解約、不払いすれば良い
法改正なんかしなくても明日からでも出来る