【遊具】ランニングバイクの4歳男児が崖から20メートル落下し大怪我。助けに向かった54歳大工の男性は転落死。新潟県関川村

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/11(日) 06:27:32.84ID:yYv0o1zp9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190811/k10012031471000.html

10日、新潟県関川村で、ランニングバイクと呼ばれるペダルのない二輪車に乗っていた
4歳の男の子が崖から落ちて大けがをし、助けに向かった男性が転落して死亡しました。
ランニングバイクをめぐっては、子どもがけがをする事故が増えているとして、消費者庁が注意を呼びかけています。

10日午後6時前、新潟県関川村湯沢で、近くに住む4歳の男の子が道路脇の崖からおよそ20メートル下に転落し、
顔の骨を折るなどの大けがをしました。

近くにいた大工の須貝秀之さん(54)が助けに向かいましたが、途中で落ちてしまい、頭を強く打って死亡しました。

警察によりますと、男の子はランニングバイクと呼ばれる遊具に乗っていたということです。

現場は緩い坂道で、崖側にガードレールなどはなかったということで、警察は詳しい状況を調べています。

一方、ランニングバイクはペダルがなく、地面を蹴って走る子ども用の二輪車ですが、ブレーキがついていないものがほとんどで、
消費者庁によりますと、転倒などでけがをする事故が増えているということです。

このため、消費者庁は先月、保護者に対し、子どもがランニングバイクに乗る際は、ヘルメットを着用させるとともに、
目を離さず、道路や坂道では走らせないよう注意を呼びかけています。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190811/K10012031471_1908110118_1908110120_01_02.jpg
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:07:37.73ID:t6ihcK150
ストライダーなんて要らないだろ
自分は園児の時から婆ちゃんの自転車乗りこなしてたわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:06.87ID:nP3FjaDO0
親を逮捕しろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:07.38ID:IowXIE7K0
子供のミスなのに
ある日突然、親が自殺しなければならなくなった

ここで自殺しないと、「いいおじさん」 と言われなくなる


子供が、勝手にやった、山や海の事故に、「殉死」 する大人が、おおすぎる
とんでもない世の中だ!
そんなもん、子供が死ねばいいんだよ!
大人のせいじゃない!

こんな世の中間違ってるから
子供が減って、いるんだよ!

やっぱり、少子化の傾向は、正しいんだなと、実感する
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:11.63ID:dbcfFCZ20
>>235
老人と子供は
第三者が見守り付き添いできなかったら
転倒して怪我しても仕方ないよね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:23.43ID:OjWmVC+B0
ガードレールもない田舎道なんだろうな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:27.85ID:lgcS2WZi0
>>350
家の近くなんでしょ
お盆だから里帰りかもね

茨城県の北浦で昔あった事故は
一足早く里帰りした孫と祖父で北浦に釣りにいって
祖父が自宅へ行ってもどってきたら孫が北浦に浮いていた
その間、30分
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:28.86ID:Qi+iH19G0
こんなもん山岳地帯に住む親が子供に買い与えるとか
想像力の欠如が半端ないな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:31.70ID:JzDcavoL0
>>345
ホント不快な奴だな。
職業に貴賤があるわけねーだろ。
大卒とか高卒は関係なく、今現在も学問を志しているとか、技術を磨いていることが大切なだけ。
ホワイトカラーの事務員はAIに取って変わられる時代だぞ。
株も為替もAIがやってるわけだが。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:08:45.36ID:y7lhcb1m0
>>257
ちっこい子供落ちたのを目撃したから、とっさに身体が動いたんじゃないか?
京アニ事件でトイレから助け出した人もだけど、建設業って即行動派が多いんだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:16.60ID:XpweJLC50
>>141
勝手に死なれて迷惑なんだけど
あ〜ウチの子無事でよかった
てか落ちる前に助けろよ使えねえな

みたいな?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:32.86ID:OjWmVC+B0
子供を助けようとして死ぬってのは、
男として理想的な死に方だね。よい人生だったと思う。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:41.85ID:8a0+X/5b0
親はどうしてたわけ?
なんでこんな危険なところにいたの?
0388艦内焙煎
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:45.71ID:CfXxkUq1O
父親が死んだんじゃないのかよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:57.45ID:KBFCZNBO0
孫じゃなくて他人か…ご冥福をお祈りします
親は反省しろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:10:22.76ID:TdU3A+I/0
親もこういうのとかキックボードとか危ないのよく与えるよなぁ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:10:32.59ID:OjWmVC+B0
大工は日本では不当に低い地位だけど、
海外だとカーペンターは憧れで尊敬される職業なんだぞ。
技術者の代表的な仕事だぞ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:10:38.02ID:j0Eo8u9c0
>>345
大卒の娘とか
今や風俗ですら珍しくないんだがw
そんな貴重なもんでもないだろうw
国立医学部とか薬学なら相手の男が稼げなくても
やっていけるだろうしさ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:10:52.39ID:KamvW7LF0
大工だから高所に慣れて危機感低下してたんだろね
普通の大人は救助待つ高さだわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:10:56.68ID:aRlKAaxo0
>>382
ほんとほんと
AI技術によって昔はホワイトとされた職業が淘汰され薄給になっていってるねぇ
これからは職人の時代だと思うよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:11:09.73ID:y7lhcb1m0
>>5
公園以外で乗らせてるバカ親めちゃくちゃ多いよ
家から公園まで持ち運ぶのがめんどくさいんだろう
5kgくらいありそう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:11:22.11ID:TiZs6Dzv0
良い人ほど早く逝くな


ご冥福をお祈りします
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:11:22.35ID:IowXIE7K0
>>386
つまりおまえは
理想的な人間ではないと、自分で言いたいわけだ

生きてるからw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:11:54.33ID:Fqeaxy7t0
田舎の大工なら高所作業も山歩きも慣れてて、素人とは言い難いんじゃないかな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:12:00.55ID:5FvRbGdp0
>>383
年齢的に崖に落ちた子と同じくらいの孫が
いたかもしれんしね
普段からよく動く、面倒見のいい人だったんだろな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:12:13.16ID:22wGotr40
>>12
重量が違う
ランニングバイクは軽いから幼児でも速く走れる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:12:14.50ID:x/8lmPDg0
ただのふらつきじゃないのか?
ただの熱中症
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:12:46.05ID:XJWRxAck0
ちょっと待って

冷静に記事見たら大工なんの役にもたってなくねえ?
たまたま事故現場が同じだけの別事故じゃねえの??
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:13:27.57ID:OjWmVC+B0
子供を助けようとした人間を責めるなんて、
日本人のモラルはおかしいね。世も末だよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:13:51.22ID:hYuvCpu60
ストライダーを子供に公道で走らせてる親は
その危険性をよく考えろと言いたい。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:14:08.36ID:IowXIE7K0
なんで、ここに来ているやつの中に

子供を、助けようとして、死んだやつ

が、いないんだろう?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:16:27.83ID:IowXIE7K0
>>413
高所でも平気な
大工でも
助けられなかった
そんな事故を
他の誰が
助けられる?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:16:35.21ID:3ILH+v0q0
こんな場合補償はどうなるの?大工さんは誰にも何も言えないの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:16:46.14ID:Li2y3F520
大工なのに・・・
崖はクライマーじゃないとだめか

一般人だと子供落ちたの見ても
とても助けにいけるような崖じゃないんだろな
大工だったからこそ死んだか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:03.77ID:9ENUU72O0
そういう危険な場所に住んどるやつがなぜかそういうものをやりたがるんだよな
だだっ広いところに住んどるやつはやらないw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:22.27ID:XJWRxAck0
>>341
>>366

なんの保障すんだよw
助けて代わりに落ちたわけじゃなくて、勝手に来て勝手に落ちただけだぞ
親族としても微妙だろこんなん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:22.45ID:30KDgCjB0
なんでこの大工はフリークライミングで助けに向かったんだ?
仮に男児のとこまで行けたとしてもノーロープでどうやって引き上げるつもりだったんだ?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:23.21ID:YNBJmRF10
>>384
クランクを外すのは大変だよ
ペダルを外すのは簡単だ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:33.55ID:b6ek/LeL0
>>390
2.3歳児の三輪車がわりだからブレーキが付いていたとしても使いこなせない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:45.56ID:a+6/LUgL0
>>382
それ所謂レス乞食だぞ

普通に意見書いても誰も相手してくれないから
意図的に怒らせようとしてる
ただの寂しいオッサンなんだから放置するのが吉
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:18:05.20ID:ra2GzmdV0
現場付近の航空写真を見たがどこに20mの崖があるというのだ?
唯一考えられるのは丸山大橋北詰。
フェンスを乗り越えたか、公園の柵の切れ間から転落したか。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:18:28.86ID:8IeDaDCB0
でも20m下で子供が血を流しながら死ぬ間際動いてたら
一刻も早く助けてあげないとって思う気持ちもわかる
俺には大工さんをバカにできない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:18:35.77ID:d/LYmClj0
これくらいの子供はたとえブレーキがついてても握力は無いしストライダーに乗りながらブレーキをかけるっていう動作するの難しい
だから足で蹴り進んで足で止まるのが理にかなってるんだよ
そして公道で走らせちゃダメで公園とか庭だけしかダメなんだよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:18:50.09ID:9ENUU72O0
貴重な大工さんが
やってしまったな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:19:15.23ID:T/4QCrDe0
大工死亡の件でクスッときた
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:19:27.12ID:WZ/RNVxt0
いやいやいやそんなとこで乗るなよw
あれは平地で乗るもんだろ
親がバカすぎ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:19:31.18ID:32lYEb46O
世の中まだいい人いるんだな
大工さんご冥福を
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:19:48.82ID:fdlHuamh0
だが待ってほしい。

殺人事件の構図が浮かばないだろうか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:20:14.12ID:JzDcavoL0
>>425
ごもっともです。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:20:17.77ID:IowXIE7K0
こういうとき


母親は、何もしないんだよな


ただ泣いて、近くの関係のない大工とかに、助けを求めるだけ


自分は、何もしない


自分の子なのに


自分が助けに行って死ねといいたい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:20:34.86ID:/KRtzwOV0
大工も急いで駆けつけようとして滑らしたんだろうな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:21:06.13ID:2W2eivM10
>>1
ブレーキの無い自転車?
普通の自転車よりも難易度が高いじゃん。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:21:29.65ID:hYuvCpu60
ストライダーは平地で走るのが大原則。
自分がブレーキのついてない自転車で
坂道を下ってるのを想像してみるがよい。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:21:47.90ID:Oc+E7gjQ0
4歳ならもう補助輪なしで乗れる子は乗ってる年齢だな
ちゃんと自転車買ってやれよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:22:12.20ID:9ENUU72O0
20メートルは金たまが縮む
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:22:12.85ID:KIHrPllu0
今すぐ4歳児の頭のツムジを見よ!
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:22:25.55ID:8u6XnnCK0
ブレーキがついてないって坂道とかめちゃくちゃ危険じゃん
何で発売した
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:22:32.69ID:rZhOciEJ0
ランニングバイク禁止
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:18.05ID:JpbWyNtc0
そういや製薬会社の社員が不倫旅行先で
女が川だか滝に落ちて悲鳴を聞いて助けようとした
地元の旅館の従業員が亡くなった事故が起きたけど、
一緒にいた製薬会社社員は、仏前に手を合わせるどころか
自分は関係ありませんというような内容証明送りつけたとんでもないのいたな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:32.31ID:FUmqUyIr0
多分子供は発達障害の恐れあるから親は診断はやくした方が良いよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:38.15ID:rHl7qBm00
関川村といえば、イワナのつかみ取り大会で、
村八分事件起こしたところだよな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:50.40ID:+o6wiTK50
なんだ源さんじゃないのか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:52.20ID:8gCSNZ5e0
公道の崖際でこんなおおもちゃを与えて放置してるような親じゃ
自転車に乗り始めてすぐに路地からノールックで飛び出して轢死するだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:24:45.07ID:9ENUU72O0
ほんと売り禁止にすべき
アホとしかいいようがない
こんなもん認可しとる関係省庁各大臣
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:24:57.51ID:iJlxWyYj0
なぜ坂道でブレーキのついてない自転車に乗せる?
たとえガードレールあっても、子供が転倒したら
すり抜けておっこっちゃうでしょ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:04.59ID:7htCORUX0
大工さん勇気はあったけど結果として惨事を大惨事にしちまったな
子供の家族も自分たちのせいで人死にが出たとあっては心穏やかではないはず
下手すりゃ村八分
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:14.43ID:bSGFS3xD0
>>439
せめて教育だけはして欲しいよね
あなたを助けるために、ベテランの職人さんか……って!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:14.84ID:weuAT8mr0
ガードレールないならこのランニングバイクってやつじゃなくても落ちるわな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:20.33ID:lgcS2WZi0
>>383
京アニ事件では1階から2階にかけあがってきて「火事だ逃げろ」って言った人がすごいと思った
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:34.28ID:qe0LFtZG0
>>8
あーあ
おまえやっちまったな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:36.84ID:IowXIE7K0
>>449
そうだ、そうやって学べよ
無謀な運転は、お前のせいで
大工さんが向かって、救助できたとしても
おまえが、足一本失ったのは、かわらない

それは、お前の乱暴な運転が原因だ

足を失って、自分でよく考えなさい
だれも、お前を突き落としては、いない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:52.69ID:wo++/bjv0
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://sogaweb.ddo.jp/qqi.html
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:55.58ID:P0TsN9Jm0
>>385
それ落ちたガキの親な
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:26:05.71ID:SeBdAoiS0
アレ俺もなんでブレーキ付いてないのかと思ってたけど、やっぱ事故多いんだな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:26:37.09ID:6uCUetsb0
>>439
上級は働かないのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています