X



【第4種踏切】5年間で35人死亡 対策進まない“危険な踏切”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/11(日) 07:50:50.78ID:jy6r/okI9
「亡くなってからでは遅いと思うんですよね。もう誰の命もなくなってほしくない」
去年6月、29歳の女性が「ある踏切」で事故に遭い、この世を去りました。事故から1年余り。女性の夫は「事故は防げたのではないか」という思いを持ち続けています。調べてみると、同様の踏切では全国で事故が相次いでいますが、改善が進んでいない実態がありました。(佐賀放送局記者 内田皓大)

■早すぎる別れ

福崎美紀さん、29歳。夫の大智さんと生後10か月の娘と3人で暮らし、仕事に復帰したばかりでした。娘の成長を何よりも楽しみにしていたといいます。

そんな幸せな日々が一変したのは、去年の6月16日。仕事を終え、いつものように保育園に車で娘を迎えに行く途中、踏切で列車と衝突したのです。現場に駆けつけた大智さんの目に飛び込んできたのは大きく壊れた車でした。

■警報機も遮断機もない踏切

踏切というと、警報機の音とともに遮断機がおりてくるものを思い浮かべると思います。こうした踏切を「第1種」踏切といいます。

一方、事故が起きた、佐賀県小城市の踏切は“警報機も遮断機もない”「第4種」と呼ばれる踏切でした。美紀さんは、ふだん通っていた遮断機のある踏切の道の手前に農作業の車が止まっていたことから、初めてこの踏切を通ったとみられています。

ここは特急も通る複線区間で、多いときにはおよそ5分に1本のペースで列車が通ります。現場に足を運んでみると、踏切の幅はおよそ2メートルしかなく、坂になっているため一時停止線までの距離もつかみにくくなっています。

また、線路に沿って立つ電柱が何本も重なって視界が遮られ、接近する電車が見えにくくなる場所もありました。少し離れた場所に警報機のある踏切もありますが、車のエンジン音などでかき消されてしまう可能性もあると感じました。

■地域特有の事情も

この踏切では、平成9年以降、車やミニバイクが関係する事故が3件起きていました。JR九州は、道路を管理する小城市に廃止などを要請していたということですが、対策はとられませんでした。

背景には、地域特有の事情があります。九州有数の穀倉地帯・佐賀平野の西側に位置する小城市、現場の踏切の両脇にも田んぼが広がっています。農家の人がトラクターや田植え機などを移動させたり、住民が行き来したりするのに、踏切は欠かせないというのです。

市は、生活道路として利用する住民がいる以上、住民の理解を得ずに踏切を廃止するのは難しいといいます。一方で、利用者は限られていて、数千万円の費用がかかるとされる遮断機などの設置には、鉄道会社も消極的です。

■5年間で35人が死亡

全国には2726か所の第4種踏切があります(平成29年度末現在)。国土交通省によると、平成27年度までの5年間の平均では、100か所当たりの事故件数は第1種と比べ1.4倍と高く、「高速道路で信号のない横断歩道を渡るようなもの」とも例えられます。

相次ぐ事故を受け、国の運輸安全委員会は、第4種踏切の死亡事故について、平成26年度から調査を始め、ことし2月に調査結果をまとめました。

この5年間に起きた事故で亡くなったのは35人。このうち、去年9月、自転車に乗っていた小学4年生の女の子が亡くなった広島県福山市の踏切では、その前の年にも死亡事故が発生するなど、複数の踏切で繰り返し事故が起こっていました。

運輸安全委員会は「安全確認を踏切の通行者の注意力のみに求める安全対策には限界がある場合もある」と指摘しました。

■急がれる対策

美紀さんの事故を受け、小城市はポールや看板を立てて農繁期以外は車が通れないようにする緊急の対策をとりました。広島県福山市の踏切でも、ことし2月に警報機や遮断機が設置されました。しかし、危険な踏切はまだ全国各地に残っています。

以下ソース先で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/K10012029451_1908091225_1908091718_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/K10012029451_1908091224_1908091718_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/K10012029451_1908091225_1908091718_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/K10012029451_1908091223_1908091718_01_02.jpg

2019年8月9日 19時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/k10012029451000.html
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:25:36.93ID:Q3UMrlkl0
毎日通ってるのになんで確認せずに突っ込むのか
まぁ確認するような奴はこんな裏道通らないかwwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:26:56.90ID:CEb6Aa+O0
数十人の命より、数千万円のほうが大事なのか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:27:06.15ID:2IoyHoEY0
穴掘ってパイプ入れて地下通路ならすぐできるんじゃねーの。素人考えだけど。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:28:11.62ID:GlIzczcr0
遮断機、警報機があっても
一時停止して左右目視確認するのに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:29:22.42ID:eLmL7IJS0
横着して安全確認しないからこうなる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:29:40.56ID:hNX5O5X00
記事を読まない人が多いな
普段は通らない踏切だし、ここで35人も死亡したわけじゃない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:29:42.67ID:Jv/mIyg40
ゾンビランドサガ製作委員会の圧力に違いない
奴らは佐賀人をゾンビ化させて
佐賀をゾンビランドにするのが真の目的だからな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:30:43.08ID:iVqTHVTL0
>>216
始めての踏切なのに、普段と同じ感覚で何の確認もせずに通ったわけか
確かに、十分な確認をしておけば「事故は防げたのではないか」と思わずにはいられないな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:30:45.63ID:sh4sCOOo0
>>216
誰もそんなこと聞いてないよ
お前のレス読んでみたけどお前アホだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:22.57ID:hNX5O5X00
残された夫と子供は可哀想だよな
ただ、夫の「事故は防げたのではないか」という言葉には、
ああ防げたよ、お前の奥さんがもっと注意してたらな、としか言えない
これからの人生をJRへの復讐に生きるのはやめてほしい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:37:19.44ID:jJgdfTSh0
>>1
>坂になっているため一時停止線までの距離もつかみにくくなっています

意味不明?
そのレベルならもう一回教習所に行けw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:39:25.01ID:X5Vw0mkF0
田舎で誰も見てないと思って踏み切りで一時停止しなかっただけだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:39:48.06ID:Nu/e3I7M0
1年で7人やろ
2ヶ月起きに死んでるやん
この手の踏切で死人が出た場合
普通は即ガード設置やぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:41:14.71ID:kFvR63hw0
>>217
教習所ではそう習うしそれが正しいんだけど
実際そんな事やってる奴いるかって
そこまでする奴殆どいないだろ
一般論で語れ馬鹿
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:45:50.27ID:kFvR63hw0
普通踏切には警報機や遮断機がついてるから
当然あるものだと思って警報も遮断機も降りてないから問題無しと思って通るわな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:46:33.73ID:vo1zpt8J0
そんなに金がおしいなら廃止でいいだろ
農作業車は知らん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:46:42.71ID:1OBLCkAd0
>>171
遮断器設置するの金かかるから事故起きたら廃止
それで4種がどんどん減っていき地元の人間は遠くの遮断器ある踏切に行くだけ
対策進まないというよりなけなしの住民サービス
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:47:35.36ID:KToW9qgn0
文章だけでは何とも言えないと思って写真見ると周り一面なんもないから遠くから来る列車気が付くと思うんだが。
踏み切りで一時停止は3〜4割くらいは見るけど元々開いてた窓をカウントしないで窓を開けて音確認してから通過するドライバーなんか一度も見たことないから叩くのも可哀想だ。
人はいつか死ぬとはいえ、世間をあれだけ煽っても人生イージーモードで笑って生きてる津田とかいう自称芸術家もいる、運がなかったなこの人。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:48:07.52ID:eJ/UqSEw0
警報機だけの第3種にするだけでもかなり効果あるだろうね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:49:52.26ID:3pazn4/Y0
5年間でたったの35人で大騒ぎ
踏切無関係の自動車事故の方がもっと死んでるじゃろがい!
このボケネラーどもが!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:54.82ID:fnvi/Pto0
女は運転禁止に
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:05.91ID:SOWcbbtt0
勝手踏切ですら柵をしようとしたら反対されるくらいだからなあ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:38.67ID:fnvi/Pto0
死亡者全員女
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:52:14.46ID:M+wKKNgk0
>>238
注意表示はある
それすら理解できないバカならもう何やっても無駄だな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:08.35ID:hbhhQYTF0
>>234
「技能検定や技能試験ではそう教わっていますよね。
自分が運転するときは違反や減点にはなりませんが
自己責任でやって下さいね。」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:43.07ID:ghyZBuQK0
センサー式の警報器ていどなら数百万円あれば設置できるだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:54:55.83ID:vo1zpt8J0
法律で第4種廃止にすればいい
地元がうるさくてもそれならだまる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:55:15.12ID:hNX5O5X00
>>254
JRは廃止したいんだよ
警報機は周辺住民が反対する場合がある
第4種踏切なんて地域社会の徒花で、まともな思考で利用するものじゃない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:55:31.88ID:3wu5b39j0
>>14
これは奇抜なレス
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:56:00.48ID:XEbtHGB30
ここを霊視できるのはやはりテレ東だけだよな
がんばれテレ東!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:56:07.00ID:jb3bzsqZ0
というか相当なタイミングでないとあたらないからな、普通左右確認せんでも一時停止すれば音でわかるぞ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:56:30.61ID:ZEUSh5p70
ふんふふんふーん
え?なにあれ
あ、めずらしいかも
ちょ、かわいー
どうがどうが (がさごそ)
にげるなにげるな、こっちむけ (ごごごご)
えっあ、うわぁあああ
どんがらがっしゃん ころころころからん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:57:21.07ID:fcfnGcIQ0
>美紀さんは、ふだん通っていた遮断機のある踏切の道の手前に農作業の車が止まっていたことから、初めてこの踏切を通ったとみられています。

そいつ逮捕しろよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:00:32.17ID:9+fFoNSK0
>警報器のある踏切もありますが、車のエンジン音などでかき消されてしまう

JRて自分達が一番偉いと思ってるから嫌いだかどこんなしょーもない言い訳されると擁護する気が無くなる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:01:28.36ID:p+u6Z/qiO
旦那は再婚できるからいいじゃないか!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:04:19.93ID:prKqCY4O0
このスレさらっと読んだだけでも
道交法無視して、みんなそうだから、って理由で勝手に作ったマイルールを基準にして責任を他人に擦り付けようとする物乞いの多いこと

いざという時、それが通用すれば良いけどなw
そんな奴の運転する車に同乗して五体不満足になったり死んだりしたくないなー
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:04:39.64ID:PXnhtq/50
>>251
踏切は警報機や遮断機が普通ついてるんだから
そんなの一々気にしてないだろ
例えるなら仮に土足禁止の車両があったとしたら
何処かに土足禁止と表示されてても普通に靴脱がすに乗車してしまうと思うぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:04:49.49ID:4Wn5UA5x0
安全確認怠った結果なんだろ、鉄道会社に責任被せるの潔くねえな
香川の例の交差点といい田舎者ほど日頃から安全確認しねえ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:22.60ID:GoqRpdMK0
家の斜め前の踏み切り遮断機あるのに俺が知ってるだけで二人死んでるからな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:49.88ID:92+faPMG0
何これ?人の不幸は蜜の味的な記事?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:49.76ID:wFGCd3bS0
そもそもなんで踏み切りのところだけ道路幅が狭くなってるんだよ
渡りにくくて危険極まりないだろうが
殺人踏み切りになってるんだよ
馬鹿鉄道会社w
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:55.95ID:jzUdne7A0
なんか…遺族が対策の不備を訴えているようだけど
この手の踏切ってそこに住んでる奴らが望んでその形になってるんでしょ?
要するに、当然すべき注意を怠った自分達の責任じゃん
自業自得じゃん
踏切廃止したいのにさせない自分達が悪いんじゃん
人のせいにすんなよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:13:42.33ID:ijPK/SrN0
>>223
通い慣れた道でwwwとか言ってる奴に記事読めやって言ってんだけど、お前、誰だよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:13:58.53ID:wFGCd3bS0
>>8 >>9
そんなことをしないといけないような状況にしている鉄道会社の犯罪行為だろうが馬鹿w
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:14:52.74ID:wFGCd3bS0
>>21
そんなことはすべて立体交差にしてから言え
この馬鹿w
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:15:38.84ID:hNX5O5X00
第4種踏切なんて全て廃止すれば良いんだよ
鉄道会社は塞ぎたいのに、地元が塞がせてくれなくて残ってるのが第4種踏切
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:15:45.36ID:CRgbvFy4O
踏切通過の儀式、窓を開けて音を聞く云々てこういう踏切を想定したものだったの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:17:12.30ID:lb41MRF70
>>280
電車屋も被害者だよな。
電車壊れるし、止まるし。運転士も最悪死ぬし。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:18:12.88ID:Ad8cSitc0
これ呼ばれてるだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:18:21.90ID:xJAmyDIe0
普段使ってないのであれば慎重に目視しそうなもんだけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:19:32.73ID:jb3bzsqZ0
>>272
別に都会でも探せばあるけどな。
車が通れるところは珍しいだろうけど。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:22:01.05ID:rQN8/VLu0
そういや、学生が踏切で自殺したのあったけど
そこは警報機や遮断機設置されてたのかな?
隠蔽で自殺だった事にされた可能性とかない?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:24:28.97ID:b//9FB8u0
>>1
国の指導により鉄道会社が行っている人工抑止政策にケチをつけるのは反社だぞ。
対策が進んでいないこと自体で証明されている。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:24:44.23ID:N2IE3mR10
4種踏切とは、地元民の要望(我が儘)によって"残置されている"もの。
恨むなら地元民を恨め。鉄道会社としては廃止したいのだから。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:27:16.80ID:rQN8/VLu0
>>278
それで5年35人は多いだろ
逆にお前はどれぐらい死んだら多いと感じるんだ?
三万人とかか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:30:10.81ID:A36/Iwol0
佐賀じゃねえ、何も解決しないぞ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:31:31.77ID:WCCYFspU0
事故る奴はハードラックと踊っただけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:31:42.71ID:N2IE3mR10
>>291
飛び込みのが多い!てことかと。
運転士側からすれば、踏切事故より飛び込み自殺のが恐いだろうと。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:32:13.34ID:CJCQi1fM0
>>9
“警報機も遮断機もない”「第4種」と呼ばれる踏切でした。

てあるじゃーんw
開けても意味がないんだよw
警笛を鳴らしてきたらもう間に合わないしw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:32:47.86ID:CJCQi1fM0
>>14
ブレーキの効きが悪すぎる気がするw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:50.93ID:hQU7nX5G0
事故は避けられるっていうけど
これらの事故って踏切降りてるのに歩行者が侵入してるだけなんじゃないの?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:06.20ID:N2IE3mR10
>>267
警報器や遮断機が100%作動するとは限らない。故に、踏切は一旦停止と音確認が基本義務になってる。運転免許取得してるなら常識。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:44.05ID:hQU7nX5G0
>>298
って写真見てわかったけどあれか
あれはでも抜け道みたいなもんだよなあ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:36:41.17ID:si8iMZO20
>>26
ド田舎の保険料を上げれば良いだけなのに、なんでそんなことする必要があるの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:41:15.08ID:ZyXIbApi0
>>267
無知は何でも人のせい(笑)
自分の身は自分で守るのは自然の摂理
線路があってそこを渡るのに何の警戒もしないんじゃ死んでも仕方が無い
いくら人のせいにしても無駄
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:42:30.14ID:Lq8RjvTR0
>>277
むしろ横断者の犯罪行為そのもの

順法精神が無いわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:42:42.50ID:ZS/ybRCx0
見通しはいいな…
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:43:47.42ID:wFGCd3bS0
>>303
それは悪法も法だってだけのこと
いいかげんに悪法を直せってことだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:45:50.32ID:wFGCd3bS0
>>289
自分の土地だからと主張をしているやつが金を出すべきだってことは理解できない馬鹿かwww
全部自分のものにしてから言えってことだ馬鹿w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:46:40.74ID:wFGCd3bS0
>>280
1種に格上げすればいいんだろうが
馬鹿w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:47:10.12ID:JGKpcqyZ0
>>64
ごめん、意味が分からない

遮断機新設するお金をかけられないから危ないままになっている
→遮断機じゃなくても次善の策としての安全対策はできるのでは?と言ってるだけ

お前が払えの一文は本気で意味不明だし、次の文への繋がりもわけわからんけど本当に頭大丈夫ですか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:47:38.67ID:Lq8RjvTR0
踏切は道路の横断歩道と似ているが

横断する権利が優先されているのは線路の上を走る列車。
例えるならば、歩行者=電車
視認した車の方が一時停止してやり過ごす義務が有る。

さらに例えるなら横断歩道を渡るスーパーマン。体重が30t以上で最大2000tくらいある。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:52:11.22ID:2ee9w7bV0
>>263
これ、国道の信号と列車の接近の両方に注意を払えと言うことか。
そりゃ事故も起きるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況