X



【東京】五輪テストイベントがお台場で行われる 水泳選手「臭い」「トイレみたいな臭いがする」「水温も高いし日差しも強い」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:47.79ID:0DWQrpQ/9
 水泳のオープンウォータースイミング(OWS)のテストイベントが11日、東京・お台場海浜公園で行われた。
連日の猛暑のため、男子のスタートを午前10時から同7時に前倒し。女子は同7時に開始予定だったが、同7時2分に変更された。

 国際水連は、競技実施の条件として会場の水温を16度以上31度以下と定めているが、この日は午前5時の時点で29・9度とギリギリ基準内で開催された。
だが、参加選手からは「水温も高いし、日差しも強い。泳ぎながらも不安な面がある」との意見も。
本番も午前7時開始予定だが、国際水連のマルクレスク事務総長は「実施時間は今後変わっていく可能性がある」とし、午前5時などに早めることも検討する構えだ。

 また、懸念された水質の問題に関し、複数の選手から「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。今回はポリエステル製の水中スクリーンでコース周辺の水域を囲ったが、まだ改善の余地はありそう。
本番では、スクリーンを三重にして細菌をシャットアウトするなど、さらなる対策を進めていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000079-sph-spo
関連ニュース
【研究】東京五輪の暑さ対策で道路を白く塗ったら「逆効果」だった可能性 国交省「総合的には効果がある」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565383008/
【自己責任】「暑い。耐えられない」 五輪ボートテスト大会 課題浮上で対策見直しも★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565433428/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565488321/
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:06:12.29ID:xNXpgdZV0
>>67
そんな環境って分かっていてお台場にこだわる理由が知りたい
他にいくらでも適地あるでしょうに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:06:15.57ID:kwtVA3zf0
もうやめよう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:07.93ID:PV3bouz+0
海苔の養殖とかしてねえだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:40.09ID:vSACsx3J0
糞便垂れ流しで大腸菌だらけだろ、お台場は
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:40.75ID:e6boc2k90
この時期は都区内で流れている河川でハゼ釣って持って帰っている奴いるけど
絶対食べちゃいけないやつだろアレ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:50.97ID:0m5pQCVl0
1都市に限るからこうなる複数都市を認めて瀬戸内でやったほうがいいに決まってる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:54.88ID:lSqwZPot0
都民は東京湾で泳いだりしないもんな。江戸前の寿司も正直食いたくない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:19.60ID:xdpMlHdL0
トイレ臭じゃなくてウンコ臭だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:36.11ID:yG5Ocq1/0
オープンウォーターサメ地獄!
オープンウォーターサメ地獄ぅ!!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:38.88ID:UYsckzM50
公共放送はきちんと報道していますか?
ドラマ洗脳で誤魔化しますか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:45.84ID:w0MC5C7a0
東京では生活排水、トイレなどの下水と雨水を1本の管で下水処理場に送る「合流式下水道」を使っている。しかし下水管の処理能力を超える雨が降ると処理場がパンクするため、下水を川に逃がす出口が作られた。その数、700カ所以上になる。
このため、特に夏にゲリラ豪雨が降ると、糞尿を含んだ大量の雨水が下水管から川に流れ出て、処理されないままの糞尿が川から東京湾に流れ込むのだ。これを「オーバーフロー」という。

ちゃんと勉強しないとね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:46.26ID:pKK9mFTg0
>>125
瀬戸内海も赤潮発生していなかったっけ?
やっぱり日本海よ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:08:53.95ID:V0wM5RN90
お台場は顔つけ禁止だから

禁止の理由は雨の日はトイレの下水が直通だから

汚水と雨水が同じ下水管に入る合流式下水道では、雨量が増えて下水管を流れる水量が一定量を越えると、川に放流する構造になっており、これを越流と言っています。
東京湾でし尿由来の大腸菌が検出されたり、海浜公園などに一般家庭や飲食店で使用されている動植物油脂等からなる廃油ボールが漂着したりするなどは、越流水による都市問題とされています。

■2017年10月公表の東京都と組織委の水質調査結果

ふん便性大腸菌群数は最大7,200個/100ミリリットルで、国際水泳連盟が定める基準値「1,000個/100ミリリットル以下」の7倍以上。
トライアスロンの観点でも、大腸菌数が最大5,300個/100ミリリットルも検出されており、こちらは国際トライアスロン連合の基準値「250個/100ミリリットル以下」の20倍以上。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/06/09.html
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:03.24ID:tG8cP/Bd0
汚台場オープンウォータースイミング
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:13.84ID:YlsekDUK0
公務員が作るとこうなる

民間が作ると速やかに対策されるのに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:15.97ID:4iO3qZI30
>>125
瀬戸内もコンビナートからの汚水があるから何とも。
だから沖縄でやれと何度も俺はw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:21.79ID:ebnTwY+80
暑くなると海浜公園で水遊びしてる映像が流れるけど、あれはやめた方がいいと思うんだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:23.89ID:pKK9mFTg0
沖縄か宮古島あたりでやろうよ。
選手も観客も、みんなハッピー。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:46.15ID:UYsckzM50
日本の劣化を隠せない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:54.14ID:1u1NYuPj0
同じ東京都だし硫黄島でやれよ。飛行場もあるから輸送もバッチリだろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:09:54.94ID:Y25MU2oc0
>>131
おえぇぇ…そりゃ東京が世界一のゴキブリ都市になるわけだ…知らんかったわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:10:14.10ID:okIsKozf0
海はトイレ度95%ぐらいある
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:10:26.53ID:v2BAU0pm0
オリンピックが成功したら誘致者も誇っていいけど、失敗したらちゃんと責任取ろうね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:10:32.90ID:pKK9mFTg0
>>136
ナカーマ。そうなのよ、重工業の排水問題がある。いかなごも激減。
ここは、宮古島か沖縄で。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:10:54.23ID:9pbyq2dI0
東京都の下水道は合流式
雨が降ると下水を川に直接流す仕組み
韓国を馬鹿にしてるが、韓国より酷い仕組みです
東京湾はウンコだらけです


https://i.imgur.com/73nzYdw.jpg
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:11:04.12ID:KBetxApv0
日本人はうんこ大好きなので大丈夫
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:11:15.85ID:fIWctK060
どうしてこうなった?
答え この時期の気候は温暖でスポーツに適していると嘘をついたから
それをIOC委員が真に受けたふりをして投票したから

中東や東南アジア諸国と連携して開催時期の変更を訴えるべきだった
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:11:33.91ID:pKK9mFTg0
>>144
それは鳥取県で日本海。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:11:38.31ID:KcfxaMsW0
>>137
まあ、せいぜい膝丈まで浸かって涼む程度よな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:18.01ID:pKK9mFTg0
宮古島でやろうよ。
森末慎二さんがおもてなししてくれるよー。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:20.23ID:rKofP9xc0
なんかかわいそう

ボートも競歩も
最悪だなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:24.34ID:okIsKozf0
うんこで笑うのは世界共通
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:26.61ID:4iO3qZI30
  沖

  縄

  で

  や

  ろ

  う

   。




0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:27.97ID:knA/RkO20
今回のオリンピックの主役は選手ではなく
行政がどれだけ取り繕うかという団体競技。
そもそも8月にやる事自体ガキでも危険な事が
分かるだろ銭ゲバ野郎め。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:12:40.54ID:Mn1MjuZ30
>>149
マジかよ、、これ、、、
江戸前寿司食えなくなる、、、
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:08.82ID:5U2Sefxy0
世界中から集った観客に東京都民のウンコの匂いを嗅がせるのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:10.31ID:lcdQjW2Y0
なんで東京湾で泳がにゃならんのよ
ヨットやボートならわかるけど水泳はプールでええやろ
東京湾なんて関東の汚水を含んだ河川の水が流れ込む所だから汚いにきまってるやん
ここで游ごうとする方がどうかしてる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:13.71ID:1OqnNk/d0
バスクリン撒いとけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:21.19ID:Yre2XPde0
ワロタ 東京って下水を垂れ流してるのかーーーーーーーー

トンスラーだねえ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:31.08ID:JQOdROJ/0
オリウンコピックwwwwwww
トンスル大好きネトウヨも大満足wwwwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:34.64ID:mGjnjhpP0
>>5
>そもそも規定内の16度って水風呂より冷たいってことだぞ
>体がこわばって泳げないだろ

今回は上限もおかしいだろ?て話だよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:13:39.71ID:JuWXunWz0
>>149
やつらは日本海まで運んで捨てるんだよな
どっちもどっちだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:40.12ID:JuWXunWz0
売国官僚による嫌日政策の一環だろこれ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:48.43ID:Yre2XPde0
こんだけあついとウンコが発酵した毒ガス
を吸いながら狂技をするんですね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:50.81ID:NTzODG+50
泳ぐのはせめて西伊豆辺りでやりゃいいのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:54.60ID:pKK9mFTg0
>>160
確かに、お盆あけたら水難事故が増えるんだよね。
海の霊がおびきよせるんだと。お盆過ぎたら海水浴を控えるのは常識。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:00.30ID:KdqMtxni0
トンキン五輪が近づくにつれお笑いネタが増えてくなw
上級国民は笑いのセンスありまくりww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:16.01ID:9I2Ef7Zg0
俺の田舎でやれよ珊瑚もある透き通る海やぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:18.21ID:PV3bouz+0
韓国の事言えなくなったな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:27.87ID:NIg6Khoz0
昔は東京湾にウンコを廃棄してたからな そのなごりだろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:29.03ID:4iO3qZI30
いまさらだけど、日本で適したところはどれ?

1 那覇市
2 仙台市
3 釧路市
4 金沢市
5 新潟市
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:38.58ID:7kGYYO7l0
お台場周辺は糞尿を浄化もせずに垂れ流しかしら・・・・恥ずかしいわね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:54.77ID:V0wM5RN90
>>147
東京都23区の8割が安価で早く整備できるからと合流式下水道で整備されているから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:55.93ID:KdyTAYJi0
>>53
違うぞ

合流式と分流式がある
雨水ポンプ所は綺麗なもんよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:07.78ID:pKK9mFTg0
トライアスロンは宮古島で(ただの願望)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:10.10ID:0m5pQCVl0
>>146
瀬戸内は綺麗になりすぎで栄養減少で魚減ってんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:21.95ID:rrApIC1h0
朝鮮人を追い出したら
普通のキレイなプールに戻るぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:34.91ID:4iO3qZI30
>>175
そこはちゃんと小名浜とか推さなきゃ。仮にも復興五輪を名乗ってるんだから。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:36.28ID:PV3bouz+0
地方都市ならいざ知らず東京湾がこれじゃな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:48.18ID:6uCUetsb0
東京湾って便器なんだが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:21.08ID:iGzNSv970
四国の田舎から関東出てきたときに海の汚さに驚いた
あんなどぶで泳げとか拷問だと思った
コンパクトオリンピックとか言ってるけど言ってるやつは自分で泳がないからなー
まずはJOCおよびIOCの役員に泳がせてから本当にそれでいいのか考え直せ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:37.67ID:UwDJpiWi0
>>175
川端康成の文学に触れるのも… いや、ロリコンネタになるからやめとか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:47.90ID:1OqnNk/d0
>>182
釧路でやればロシア選手が優勝。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:57.01ID:H0HdMXJX0
ワオ!トーキョーは海でトンスル作ってるのか、サイコーにクールだね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:07.11ID:Q3Dd/0HI0
工場の廃液や未処理糞尿垂れ流してるんだから
そりゃ臭いだろwww
零細企業なんか垂れ流しだよ誰もチェックできないしな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:42.31ID:3JhRCPob0
トンキンは陸地も海も臭くて不衛生なのは昔から変わらないし、これからも良くなる事はない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:44.25ID:7kGYYO7l0
琵琶湖とか環境に対してうるさく言うくせに湖岸道路から浜大津周辺・雄琴くらいまで糞尿・下水そのまま垂れ流しだから。酷いもんよ。
周辺
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:50.02ID:KdqMtxni0
あの新国立競技場からして便器だしなw
今回はUNKOをテーマにしたオリンピックなんだよ
0208雲黒斎
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:56.86ID:edfkfmKG0
東京23区の8割が合流式下水道で整備

・合流式下水道では、晴天日と弱い雨の日には、下水の全量を水再生センターに集めて処理しますが、
強い雨が降ると、市街地を浸水から守るため、
汚水まじりの雨水を河川沿いの吐け口やポンプ所から河川や海などに放流します。

www.gesui.metro.tokyo.jp/about/pdf/currentproblem.pdf
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:08.90ID:9pbyq2dI0
>>186
東京都区部は8割が合流式だよ
だから東京は日本の中でも特別に臭い
ウンコ塗れの街だからな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:22.78ID:pKK9mFTg0
>>189
そうなん? でも、くらげは大量にいるよねえ。
というか、東京湾もくらげの温床だよ。よく泳ぐ気になるね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:25.41ID:s80TjlHf0
新島でいいのにナゼよりによってお台場。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:27.95ID:1OBLCkAd0
雨水と下水がいっしょで
雨降るとキャパが追いつかなくなりうんこションベンが未処理のまま海へ
そりゃ臭いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況