X



【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕 ★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/12(月) 22:57:44.88ID:6QT9ehQH9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190810-OYT1T50231/

横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の男逮捕
2 時間前
2019/08/10

 横浜市南区大岡の路上で9日夜、男性2人が相次いで切りつけられて軽傷を負う事件があり、神奈川県警は10日、近くに住む無職加山佳生容疑者(46)を被害者2人のうち1人に対する殺人未遂容疑で逮捕した。

 発表によると、加山容疑者は9日午後7時25分頃、現場近くに住む国家公務員の男性(49)の腕などを刃物のようなもので切りつけ、殺害しようとした疑い。調べに対し、容疑を認め、「神様から殺せと言われた」と供述しているという。

 この直前には、70メートルほど離れた場所で、宅配業者の男性(45)が右脇腹を切りつけられる被害もあった。県警が、同一人物による連続通り魔事件として捜査していたところ、目撃情報などから加山容疑者が浮上した。

 現場は横浜市営地下鉄の弘明寺ぐみょうじ駅近くの住宅街。

★1のたった時間
2019/08/10(土) 14:16:46.19

前スレ
【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565491241/
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:48:31.69ID:IVTqXUTu0
>>883
俺は元自衛官ですらこんな時給でこんな仕事はしたくはないと数ヶ月で辞めた仕事を4年以上も勤務して、
その4年間分の給料明細を家の部屋の箪笥にしまっている男性労働者ですけど、何か?
一体何を根拠に俺を無職引きこもり精神障害キチガイ無職引きこもりババアだと判断したんだ?
自分が無職引きこもり精神障害キチガイババアだから相手もそうだと思っているだけだろうがw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:48:54.75ID:45J2E6dF0
>>881
人口はその国の経済を支えますからね。
アフリカ諸国のように内需の低い国ではその限りではありませんけど。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:50:08.33ID:3paa+RPIO
>>883
相変わらず都合の悪いレスはスルーしてごまかすんだなw

ひばりが丘団地は池田内閣以前に完成して入居も始まってんだよw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:50:16.59ID:IVTqXUTu0
>>887
アフリカには5億人以上の人口がいて、
その需要は食い物だけでも日本の5倍は有りますけど、何か?
それに武器弾薬の需要は世界トップレベルだろうが!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:50:27.98ID:45J2E6dF0
>>882
> 池上氏の様な回答が出せないお前の方がはるかに教養が低い

君は池上彰の著書を1冊でも読みましたか?
君の教養が低いのは本を読む習慣が無いからでは?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:50:45.21ID:wqd8Y8jS0
童貞拗らせてないでソープいってこい、相手はプロだから非モテのもてなし心得てるし虚言でもうんうん頷いてくれるぞ?
金が無い?それは残念
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:52:21.90ID:IVTqXUTu0
>>890
俺は池上氏執筆のそうだったのか現代史やそのパート2、アメリカ編、中国編等を読んでいましたけど、何か?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:52:23.59ID:45J2E6dF0
>>886
> 一体何を根拠に俺を無職引きこもり精神障害キチガイ無職引きこもりババアだと判断したんだ?

判断してませんよ。
君が無職引きこもりニートで精神障害キチガイババアで無ければスルーしてください。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:53:08.17ID:45J2E6dF0
>>889
> アフリカには5億人以上の人口がいて、
> その需要は食い物だけでも日本の5倍は有りますけど、何か?
> それに武器弾薬の需要は世界トップレベルだろうが!

内需の意味を理解してね(笑)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:35.43ID:45J2E6dF0
>>892
> 俺は池上氏執筆のそうだったのか現代史やそのパート2、アメリカ編、中国編等を読んでいましたけど、何か?

そうですが。
謝罪しましょう。
スマソ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:39.38ID:wqd8Y8jS0
>>893
ついに実存しない敵と戦い始めたなw
まあ実存するものは全て都合悪いモノだからな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:59.56ID:azLAHw6J0
神の声が聞こえる
どうしよう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:55:55.50ID:IVTqXUTu0
>>893
そもそも議論中においてお前が無職引きこもりニートで精神障害キチガイババアとの単語を出す時点でかなりの教養が無いのが明白である。
そもそも俺は常時公民館の図書室やブックオフで漫画日本の歴史を10年以上も何度でも読んで来たのある。
全く同じ内容だが何処の本でも田中首相が成立するまでには日本列島改造論が出てこないで、
その大分前から団地が建設されていたのである。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:58:26.26ID:45J2E6dF0
>>898
再掲
日本列島改造論(にほんれっとうかいぞうろん)は、
田中角栄が池田内閣の閣僚時代から提案していたモノですよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:59:55.12ID:azLAHw6J0
「青葉よ、京アニに火を付けろ」
青葉「声が聞こえる。ウギャー」
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:21.98ID:IVTqXUTu0
>>899
提案はしただろうけど、
1972年の総裁選で自ら初めて発表したとなっているが
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:38.97ID:DDGxFMpo0
>>896
そうそう妄想クンだからw

データはよ(笑)それらしいw都合のいいデータあるだろw
そのデータから科学的に分析するんだぞw

政策と疑う余地のない因果関係が説明できなければ話にならんよ。

論点のすり替えは、こいつの常套手段(笑)
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:01:43.61ID:IVTqXUTu0
>>894
そもそもアフリカでは日本よりも血気盛んな若者が多い分食料や武器弾薬の需要は日本人一人当たりも大分多いのではないか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:04:07.47ID:45J2E6dF0
>>901
> 提案はしただろうけど、
> 1972年の総裁選で自ら初めて発表したとなっているが

首相となり著書を発表しないと政策に織り込んではいけないのかい?
(笑)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:06:02.94ID:IVTqXUTu0
>>905
その政策が発表される大分前から新潟地震が来る前に団地が新潟でも建設されていた。
それまでは一体誰の政策で建設されていたんだ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:06:31.12ID:XNa5EymM0
神奈川でスクールバス待ち殺傷事件も公務員が刺されて死んだよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:21.79ID:DDGxFMpo0
都合が悪いとまた逃げる〜笑
お前ら議論wしているふりしてネタ提供してるだけじゃない?(笑)
ID:IVTqXUTu0はサービス精神旺盛だね。最初の質問に戻れ。
論点のすり替えは、こいつの常套手段(笑)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:27.92ID:45J2E6dF0
>>904
> そもそもアフリカでは日本よりも血気盛んな若者が多い

血気盛んな若者が日本より多いと言うのは本当ですか?
どこのアフリカの国がどの位の人数で内需型経済に参加しているのですか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:39.31ID:wqd8Y8jS0
>>903
そう急かすなよ、妄想企業の妄想部下が今休み返上で妄想データ集めて分析して辻褄合わせようとしてるんだよきっと
俺たちは鰻注文したときのようにニヤニヤ待つのを楽しむだけだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:08:07.58ID:DDGxFMpo0
ひどい事件だったな・・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:08:53.52ID:45J2E6dF0
>>906
> その政策が発表される大分前から新潟地震が来る前に団地が新潟でも建設されていた。
> それまでは一体誰の政策で建設されていたんだ?

当時の官僚と内閣の政策でしょう。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:10:59.67ID:IVTqXUTu0
>>909
アフリカの出生率は日本の数倍以上で、
その総人口は5億人以上だ。
単純計算で老人ばかりの日本の5倍の食料需要があり、
血気盛ん過ぎて世界中がアフリカに武器弾薬を売り込んでいる。
また中古の自動車や自転車すら日本から直輸入しているし、
もう若者の車離れなどありえないほど需要がある。
でなければガソリン車を事故らせては漏れたガソリンをバケツを持って取りには来ないぞw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:11:23.18ID:yXUfEprm0
しかし何気に空気読んで参戦しないノコギリの評価が微妙にアップw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:14:10.19ID:IVTqXUTu0
>>912
当時の首相であった池田さんは大分お人好しで良い首相だったのだな
部下の手柄を独り占めしないで
後の田中角栄の総裁選まで日本改造論を発表しなかったのだからw
今の安倍総理とは真逆である。
他人の手柄まで自分の手柄にしまくっているからなw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:14:15.31ID:45J2E6dF0
>>913
どこのアフリカの国がどの位の人数で内需型経済に参加しているのですか?

国名と人数をどうぞ。
人数は概略で構いませんよ。

それと輸入品の武器弾薬や食糧を消費することは内需型経済に一切関係ありません。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:15:51.52ID:45J2E6dF0
>>916
池田内閣は所得倍増計画を発表してましたね(笑)
その根本を更に押し進めたのが列島改造論です。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:14.74ID:wqd8Y8jS0
そういや土木のエキスパートで海外経験もあるんだよな?
海外で自分の目で見て体で感じたことをちょっとばかり披露してくれよ、場合によっては皆が感銘受けちゃうかも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:19:35.77ID:IVTqXUTu0
>>917
エチオピアだけでも人口2億人近くで、
モロッコやエジプトはアメリカから戦車や戦闘機を買い、
中でもエジプトはフランスから戦闘機や揚陸艦まで買える金持ち国家で、
アルジェリアやスーダンはロシアから戦車を買い、
南アフリカはスウェーデンから戦闘機を買い、
南アフリカやケニアはイギリスから戦車を買った。
それに小火器ならかなりの数が流通している。
軍隊こそが内需で、
民生品もそれなり売れつつある。
中古の自転車も日本から直輸入で、
アフリカ人の月給の大半を占める価格でも売れている。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:21:16.91ID:3paa+RPIO
>>919
お役所関係だか、公的機関だかからもご指名が来るとか言ってたな
その割に知性を感じさせるプロフェッショナルなレスは一切見たことがないわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:24:24.86ID:45J2E6dF0
>>920
全部輸入品に頼っていて、内閣型経済の基本である国内生産が全然無いとご自分で書かれてますね。
(笑)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:25:59.51ID:45J2E6dF0
>>922を訂正します。

>>920
全部輸入品に頼っていて、内需型経済の基本である国内生産が全然無いとご自分で書かれてますね。
(笑)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:26:11.39ID:IVTqXUTu0
>>922
アフリカは何処でも人口を国内生産できているし、
資源も農作物も自給できているし、
むしろそれらが一切無い日本の方がかなり危ういのではないか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:28:40.12ID:45J2E6dF0
>>924
> アフリカは何処でも人口を国内生産できているし、
> 資源も農作物も自給できているし、

君が提示したエチオピアですが、食糧を輸入してませんか?
それと武器弾薬はどうですか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:29:09.90ID:20LL+g0h0
タイトル酷いな
荒れる氷河期〜×
あれる在日チョンセン人〇
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:29:10.61ID:wqd8Y8jS0
しかしサリバン先生並みに根気強くイジ…いや議論しようと努力する人は大したもんだw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:29:21.22ID:JK6opWWa0
外に敵を作って底辺の不満を政治家や上級民かそらそうとしていることにみんな気づき始めている
チョンなんか攻撃しても我が身の生活が良くなることは一生ないからな
底辺氷河の復讐はまだ始まったばかりよフファファファ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:31:35.47ID:IVTqXUTu0
>>925
農林水産省のデータによると過去、エチオピアの食料不足が大きく取り上げられてきたが、
エチオピア農業省による. と小麦やトウモロコシの生産量が大幅に増加しており、
主要作物の食料自給は達成した。
あとエジプトではアメリカ製の戦車の交換部品の国内生産しているし、
南アフリカにいたっては輸出するほどの兵器の国内開発と生産をしている事で有名である。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:37:26.40ID:45J2E6dF0
>>929
> エチオピア農業省による. と小麦やトウモロコシの生産量が大幅に増加しており、
> 主要作物の食料自給は達成した。

実際は種子や肥料を輸入に頼っているのが現状で、
食糧自給率向上の妨げになっているようですよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:38:42.48ID:IVTqXUTu0
>>931
それは日本でも同じだし、
むしろ品種登録しないと勝手に栽培できない日本の農業の方が危ういのである。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:06.08ID:yRdeeqAG0
皆、バブル世代で無職で独身で引きこもりの ID:45J2E6dF0 の相手をしてあげるなんて優しいなあ
クラウドワークスだと1レス5円とか10円とかだから、彼も大喜びだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:35.60ID:45J2E6dF0
>>929
> 南アフリカにいたっては輸出するほどの兵器の国内開発と生産をしている事で有名である。

おいおい。長々とやり取りしているが、
君は南アフリカ共和国をアフリカ諸国と主張してたのかい?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:40:20.31ID:yRdeeqAG0
ID:45J2E6dF0 は、

非雇用男性
低収入正規雇用男性
非正規女性
非雇用女性
低収入正規雇用女性

これらに関する回答から逃げている時点でダメダメ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:41:07.17ID:IVTqXUTu0
>>934
していないけど、何か?
俺がここまでレスするまでアフリカに関しては一切何にも知らなかっただろうがw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:42:08.95ID:45J2E6dF0
>>932
> それは日本でも同じだし、

日本は主食であるコメの種子も肥料も国内でまかなっていますよ。
肥料の原材料は輸入もありますが。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:20.94ID:45J2E6dF0
>>936
> していないけど、何か?

では南アフリカ共和国の話は別と主張するのですね?


> 俺がここまでレスするまでアフリカに関しては一切何にも知らなかっただろうがw

誰がですか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:58.25ID:wqd8Y8jS0
>>933
そんな自分の分あたりの稼ぎにも満たぬ廉価でここまで笑わせてくれるならなかなか良サービス、笑わせるのではなく嗤われるという意味では芸人失格だけどな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:44:00.57ID:IVTqXUTu0
>>937
何でいきなり種子は米限定にするの?
それに肥料の大半は実質輸入物で、
今や日本では海外からの輸入が止まれば実質農業は成立しない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:44:34.54ID:0wl4u+rx0
神様家族
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:44:44.04ID:X+YBum760
>>924
アフリカは国際支援金を何回投下しても自立できている国がほとんどない
という謎


ただ世界に破滅的なことが起きたときに、生き残る確率は高いとおもう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:11.46ID:45J2E6dF0
>>940
> 何でいきなり種子は米限定にするの?

君が↓主要作物に限定したから。


>929 名無しさん@1周年[] 2019/08/17(土) 21:31:35.47 ID:IVTqXUTu0
エチオピア農業省による. と小麦やトウモロコシの生産量が大幅に増加しており、
主要作物の食料自給は達成した。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:48:39.28ID:IVTqXUTu0
>>943
日本には米以外の主要作物が無かったのか
白米すらろくに食えなかった昭和以前の日本人は一体何を食べていたのだろうか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:48:57.55ID:45J2E6dF0
>>940
> 今や日本では海外からの輸入が止まれば実質農業は成立しない

そもそもだが、日本の内需型経済は工業国として成立しているからね。
ちなみに食糧自給率もカロリー計算で無ければ高いよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:49:49.07ID:DDGxFMpo0
本筋から離れすぎて議・wになってない。ID:IVTqXUTu0わざとでしょ(笑)
言葉の暴力もいけないよね。「論理の飛躍」って言葉知っているのかな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:14.08ID:45J2E6dF0
>>944
日本の主食は江戸時代以前からコメですが何か?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:21.50ID:1Is+QsU40
怖い世の中だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:51:20.77ID:IVTqXUTu0
>>947
それは一部の富裕層限定で、
多くの日本人がほぼ毎日白米を食べられる様になったのは昭和の高度経済成長が達成された後であった。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:52:14.50ID:DDGxFMpo0
議論すべき論点はそれじゃないでしょ(笑)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:47.22ID:DDGxFMpo0
>>939
ソウナンだよね(笑)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:29.64ID:45J2E6dF0
ID:IVTqXUTu0 へ
そろそろ血気盛んな若者の多い国名と人数をどうぞ。
人数は概略で構いませんよ。

ちなみにエチオピアにいる血気盛んな若者は何人ですか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:56:06.48ID:45J2E6dF0
>>949
君にとって
コメ=白米ですか?
(笑)
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:26.32ID:IVTqXUTu0
>>953
4月1日のAFP通信によると首相が電撃辞任し国家非常事態が宣言されたエチオピアで、
宣言が出された2月中旬以降に1100人以上が逮捕されているとかw
日本でいうと安倍首相が電撃辞任したら600人近く逮捕されている計算となる。
日本に其処までの血気盛んな日本人がそこまでいるのかな?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:31.95ID:yRdeeqAG0
これが現実

氷河期世代1708万人の内訳 
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高く、527万人

正規雇用918万人
○正規雇用で普通に生活できる人→753万人
✕正規雇用で低収入な人→165万人(年収300万円以下)

非正規雇用及び完全失業者414万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→247万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→132万人
✕完全失業者→35万人

経営者及び非労働力人口及び不明376万人
○経営者及び個人事業主で普通に生活できる人→78万人
✕経営者及び個人事業主で低収入な人→117万人(年収280万円以下)
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→103万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=78万人
    
✕の合計は、165万人+167万人+117万人+78万人=527万人
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:57:50.72ID:45J2E6dF0
>>950
> 日本の食料自給率はヤバくなってるよ

カロリーベース自給率では今に始まったことではないですね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:37.87ID:45J2E6dF0
>>955
1100人しかいないの?(笑)
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:52.74ID:bA1T2PGV0
氷河期が、氷河期と逃げ切り世代を襲ったのか。 
氷河期の配達員が可哀想だわ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:53.52ID:IVTqXUTu0
>>954
玄米も白米も同じ米だろう
それに白米になる前の米が取れているのに白米にしない理由は一体何なんだ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:45.52ID:IVTqXUTu0
>>958
日本では誰が電撃辞任しても何百人も逮捕されないよな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:08.17ID:DDGxFMpo0
819名無しさん@1周年2019/08/17(土) 19:11:08.89ID:45J2E6dF0
>>818
少子化は1960から1970年代に人口爆発を抑制する日本政府の政策の結果です。
氷河期世代の多くは正規雇用で働いてちゃんと子育てしているので関係ないですね。

元の話これでしょ。コメが主食とか・・・どこいくつもりだよ(笑)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:30.93ID:45J2E6dF0
>>960
江戸時代以前からコメを主食にしているのが日本だが、
庶民の多くは精米しない玄米を主食にしていたからだよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:04.90ID:45J2E6dF0
>>961
民度の問題だろう。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:17.73ID:IVTqXUTu0
>>963
お前の歴史認識では粟や稗は一切存在しないようだな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:03:55.04ID:45J2E6dF0
>>965
イネ科植物も食べていたのは常識中の常識ですよ。
コメ=白米と主張しているヒトのセリフとは思えませんねえ(笑)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:04:42.96ID:DDGxFMpo0
さて質問です。1100人は多いでしょうか?少ないでしょうか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:06:37.09ID:45J2E6dF0
そろそろ内需の高いアフリカ諸国の国名を提示して欲しいのですがまだですか?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:07:31.86ID:IVTqXUTu0
>>966
>庶民の多くは精米しない玄米を主食にしていたからだよ。

お前の歴史認識では粟や稗は一切存在しないようだな

イネ科植物も食べていたのは常識中の常識ですよ。
コメ=白米と主張しているヒトのセリフとは思えませんねえ(笑)

マジで会話になっていないぞw
先ほど日本人は玄米を主食と言った側からイネ科まで話を拡大しているぞw
むしろイネ科以外の作物を主食にしている先進国はかなり少ないぞ!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:08:27.88ID:45J2E6dF0
>>969
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:14.90ID:DDGxFMpo0
>>967
答えられるかな〜
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:38.59ID:yRdeeqAG0
上にあった

こいつ、細かい単語の意味を追求することでもって、答えにくい部分から話題をそらす手法をずっと使ってるからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:16.02ID:3paa+RPIO
そろそろ誰か氷河期世代のニュースでスレの作成依頼をお願いします
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:23.08ID:yRdeeqAG0
>>969
この人国籍が違うから難しい日本語は分からないぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:47.98ID:IVTqXUTu0
>>970
>庶民の多くは精米しない玄米を主食にしていたからだよ。

実際には江戸時代以前は玄米になる前の米の多くは年貢として取り立てられたので、
事実上百姓は粟や稗を主食にしていました。
よってお前の認識では百姓は庶民ですらないらしい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:56.67ID:wqd8Y8jS0
>>962
東証1部管理職とか複数ID影分身とか宇宙の果てまで脱線してでも煙に巻きたいことは幾らでもw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:11:53.09ID:MpdJ9wyh0
46歳は氷河期世代じゃないだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:12:10.46ID:MpdJ9wyh0
46歳はバブル世代
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:13:21.56ID:45J2E6dF0
>>975
> 江戸時代以前は玄米になる前の米の多くは年貢として取り立てられたので、
> 事実上百姓は粟や稗を主食にしていました。

おいおい。
普通に農民もコメ食ってたよ。
嘘はダメだわ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:13:37.07ID:9s6oaslY0
ID:45J2E6dF0は何日張り付いたら気が済むんだ?
ノコちゃん並みのしつこさだなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:13:38.35ID:DDGxFMpo0
>>973
毎日これやるのかよ・・・
>>972
論点のすり替えですね。卑怯なやり方だと思う。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:15:04.35ID:IVTqXUTu0
>>979
今みたいにほぼ毎日ではないだろう
そりゃあ正月の餅の分の米ぐらいは食えただろう
それ以外の360日は粟や稗を主食にしていただろう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:34.12ID:yXUfEprm0
46は氷河期じゃないって定期的に出てくるけど、当時の状況リアルに知らない世代なのか俺の方がもっと悲惨だと言いたいのか
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:57.83ID:45J2E6dF0
明日で夏季休暇(9日間)はおしまいだよ。
明後日からは通常の平日書き込み(夜間がメイン)に戻ります。
まあ、出張移動中に暇があれば2ちゃんねるで遊ぶかもしれませんけどね(^ ^)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況